HOゲージ 鉄道模型 155 / KATO キハ80系キハ80、キロ80、キシ80、キハ81、キハ82 900 の開封と試運転【趣味の鉄道】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 21 сер 2024
  • KATOのHOゲージ(16番:1/80スケール16.5mmゲージ)プラスティック製鉄道模型のキハ80系キハ80、キロ80、キシ80、キハ81、キハ82 900 の開封・試運転動画です。
    国鉄初の特急形気動車として登場したキハ80系は、当初は先頭車がボンネット型のキハ81としていましたが、その後は併結列車を考慮した貫通型のキハ82となりました。キハ81形は上野・青森間を常磐線経由で結んだ「はつかり」で使用された後、東北本線の全線電化により奥羽本線の「つばさ」、羽越本線の「いなほ」とその間合い運用の常磐線「ひたち」に使用された後、紀勢本線・阪和線の「くろしお」で終焉を迎えました。
    模型はプラスティックの特性を活かし複雑な先頭部の形状をよく表現しています。ブルドッグと称された独特の風貌が再現されています。また、キハ82 900番代はキロ80改造の少数派で量産のプラスティック製品として発売されたことは驚きでした。
    メーカーサイト
    www.katomodels...
    製品サイト
    www.katomodels...
    Chamioka's Railway Hobbies~趣味の鉄道~のチャンネルでは車両モデルにとどまらず、レイアウトやモジュール制作、鉄道写真や動画撮影、コレクションの紹介など鉄道趣味に関する情報公開を目指しています。
    ※この動画チャンネルでは 1/80スケール16.5mmゲージの呼称「HOゲージ」、「16番ゲージ」などはメーカーが製品広告や説明書に記載した記述に倣って記述しています。
    また、スケールの判別がしやすいようにタイトルには「HOゲージ」「Nゲージ」の呼称を使用しています。
    (2023年9月)

КОМЕНТАРІ • 32

  • @jw1today110
    @jw1today110 10 місяців тому +4

    カトーHOは良心的な価格で販売
    してくれるのでありがたいですね…

    • @CHAMIOKA
      @CHAMIOKA  10 місяців тому +1

      ご覧いただきありがとうございます。編成で揃えるのにもイイですよね😊

    • @jw1today110
      @jw1today110 10 місяців тому +1

      @@CHAMIOKA
      早速アマゾンでポチりましたww

    • @user-ik2gf9ep3i
      @user-ik2gf9ep3i 10 місяців тому +1

      😂❤

  • @lostsinar3026
    @lostsinar3026 11 місяців тому +2

    素晴らしかったです!
    完成品とはいえ購入後に手を加える手間も大変そうですが、それもまた楽し、というものでしょうか。
    先頭者キハ81、ブルドッグなどと呼ばれて久しいですが、こうして観るとその引退を惜しんだ高松吉太郎氏の「嗚呼!美人薄命」の文章を思い出します。

    • @CHAMIOKA
      @CHAMIOKA  11 місяців тому

      ありがとうございます。
      キハ81の製品化は嬉しかったですね。何度か再販されていますが、動画は最初に発売された製品です。
      パーツを取付けるとぐっと良くなります😊

  • @user-ms5hf3iu4y
    @user-ms5hf3iu4y 9 місяців тому +1

    KATOのキハ80シリーズは、完成度が高いですね😊

    • @CHAMIOKA
      @CHAMIOKA  9 місяців тому

      KATO16番では早くから製品化されていましたね。造形の良さはピカイチと思います。

  • @taisa8231
    @taisa8231 11 місяців тому +2

    我が家も、同じ編成ですがM車が1両です。いなほ号になります。
    手摺のパーツは金属製に交換する予定です!

    • @CHAMIOKA
      @CHAMIOKA  11 місяців тому +1

      手すりは何とかしたいですよね。フジモデルの塗り手すりは確保済みです。

    • @taisa8231
      @taisa8231 11 місяців тому +1

      @@CHAMIOKA 様 同じくフジモデルの手摺確保済みです!

    • @CHAMIOKA
      @CHAMIOKA  11 місяців тому

      👍

  • @user-oi6hd5gw9t
    @user-oi6hd5gw9t Місяць тому +1

    キハ81、走行中にエンジンがオーバーヒートして停止するところまで再現できていれば完璧!w

    • @CHAMIOKA
      @CHAMIOKA  Місяць тому

      模型でも走らせ過ぎると熱くなるので要注意ですね😅

  • @101reGINGA
    @101reGINGA 11 місяців тому +1

    こんばんは。いつも興味深い動画をありがとうございます。
    KATO製キハ81・82系列ですね。キハ81、通称ブルドッグ…。やはり購入しておいた方がいいかな…。動画を見ちゃうと欲しく成って仕舞います。自分はキハ82系6両編成を組成し、特急〈南紀〉にしています。本当はJR化後の編成で乗車したのでJNRマークが無いと嬉しいんですが、国鉄時代で仕立てております。車内のアコモデーションも更新されてシートモケットも別の色ですが、
    大改造になるのでそのままです。動画では〈ひたち〉にされてましたね、地元ですが実車は記憶に無いんです。常磐線無線装備車で〈ひたち〉う~ん、動画を見て欲しく成ってしまった…。
    試運転でチラッと写っておりましたリレーラー、銅箔が施されてます?! リレーラー上も走れるようにされてるのかな?違っておりましたら失礼。

    • @CHAMIOKA
      @CHAMIOKA  11 місяців тому

      幼い頃に高崎線沿線で見たキハ81「いなほ」が強烈な印象で忘れられず、この編成を選びました。いずれ「いなほ」に仕立てるつもりです。
      リレーラーはshort動画でアップしてますので、ご覧いただければと思います。

  • @isa-jj2em
    @isa-jj2em 10 місяців тому +1

    この製品に
    「真のKATOの底力!」を見た気がします
    (Nの蒸気&ビッグボーイ同様に…)
    この値段で造るか?それを!の驚き込みで

    • @CHAMIOKA
      @CHAMIOKA  10 місяців тому

      殆どの部品を国産としているのも強みなのかもしれませんね。N、HOを問わず作り込みの程度とのバランスが良いのもファンの心をつかんでいる要因だとも思います。

  • @tydeentetuota5514
    @tydeentetuota5514 10 місяців тому +1

    トミックス発売予定のキハ47欲しいなぁって思ったけど、カツミ中古EF64を購入するのでキハ82系つばさと繋いだら楽しいかなって、金もないのにワクワクしております。

    • @CHAMIOKA
      @CHAMIOKA  10 місяців тому

      奥羽本線福米の再現はイイですね😊交流化前のロクヨンとキハ82、実車を見てみたかったです。
      キハ81の時代はEF71になりましたね。

  • @user-gu5md1my9b
    @user-gu5md1my9b 6 місяців тому +2

    キハカッコいいですねー!
    私も5両カトー持ってますw
    でも。
    中間車の屋根の構造が迫力がある
    TOMIXの HO181系は
    もっと良いですよー!
    私は欲しいけど持ってないですが…。
    なかなか再販されないけど
    欲しいですよねー!😅

    • @CHAMIOKA
      @CHAMIOKA  6 місяців тому

      キハ181系もイイですね。所有していませんが再販があれば購入を検討したい形式です😊

  • @N--jv3go
    @N--jv3go 11 місяців тому +1

    改造車のキハ82900(2)が発売されたのには驚きます、あわせてキシ80900(3)とキハ80900(1)が発売されないのにさらに驚きました。

    • @CHAMIOKA
      @CHAMIOKA  11 місяців тому

      キサシ改キシ、キロ改キハも欲しくなりますね。キロ初期車(屋根上水タンク無し)もあると嬉しいのですが。

  • @user-yl3yo6xo8y
    @user-yl3yo6xo8y 11 місяців тому +3

    カトー製のブルドッグ の単品はありがたい ウェザリング したらリアル感も最高 トミックス製は購入しても貨車類と50系、上田電鉄が単品類とかトラムウェイ製の単品類が限界 トラムウェイの前から欲しいタキタンクは製造中止に はー?! あり得ない

    • @CHAMIOKA
      @CHAMIOKA  11 місяців тому +1

      ウェザリングもやってみたいですね。

  • @SmackyTheB3AR
    @SmackyTheB3AR 11 місяців тому +2

    May I ask what brand of sprue cutters you use?
    translation via Google (apologies if incorrect):
    どこのメーカーのスプルーカッターを使用しているか聞いてもいいですか?

    • @CHAMIOKA
      @CHAMIOKA  11 місяців тому +1

      Thank you for watching.😊
      This tool is an angle nipper from the Japanese brand KEIBA. The model number is HAC-D04. Made in Japan.

    • @SmackyTheB3AR
      @SmackyTheB3AR 11 місяців тому

      @@CHAMIOKA Thank you!

  • @user-xe4tl7hy1k
    @user-xe4tl7hy1k 9 місяців тому +2

    キハ81の手すりの取り付け、ピンセットがないと難しいですか?どんなピンセットが良いですか?…。

    • @CHAMIOKA
      @CHAMIOKA  9 місяців тому +1

      若い頃は素手でも行けたのですが、加齢とともにツールの使用頻度は高くなりました😅
      動画で使っているのはKATOの特殊ピンセットとハセガワのフィニッシュピンセットで、どちらも細かなパーツをしっかりと掴むことができるので重宝しています。先端がきちんと揃い、力が伝わるものが良いと思いますよ。安いのはやっぱりダメですね。

    • @user-xe4tl7hy1k
      @user-xe4tl7hy1k 9 місяців тому

      @@CHAMIOKA
      ありがとうございます😊