【リベサガ】最少勝利回数クリアのルート検証【ロマサガ2リベンジオブザセブン】
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- ※配信の後、ナゼール地方を制圧しなくても大氷原へ行けること、チョントウ城のグレートをスキップできることを発見したため最少勝利回数は26回に減りました!
リベサガ最少"勝利"回数クリアの検証をします。
まずはデータ引き継ぎ&難易度カジュアルでルートの確認。
ついでに年代ジャンプ判定の調査もしてみます。
リベサガ初見プレイ配信アーカイブ→ • ロマサガ2リベンジオブザセブン 初見プレイ
欲しいものリスト→www.amazon.co....
#ロマンシングサガ2
#リベンジオブザセブン
#おやつの人
© SQUARE ENIX - Ігри
昨日クリアしたからアーカイブのんびり観させてもらうゾ
初ロマサガだったけど配信でオススメしてくれたおやつさんもリスナー兄貴達もありがとナス!
おやつさんがもう変なことしてる…(褒め言葉)
ヴぉくうぉ~んさまぁあ~ が耳から離れないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お~すげ~~!!
今更だけど最小戦闘回数チャート作ってたらこんなピンポイントで参考になる動画があったとは!
自分で作ったチャート勝利回数27回の戦闘回数28回だったけど、
ハリア半島ルートで戦闘0回にできるの抜けてたの確認できたからめっちゃ助かった!
2週間前に既にやってるのがやばい
現在の最少勝利回数(暫定)は26回です
ラスダン送りがダンターグになります
@@Oyatsu_Game
コメントはや!
ありがとうございます!
私のチャートだとラスダン送りがワグナスでこの動画見せていただいて最小戦闘回数26回(同じく暫定)になりました。
ラスダン送りダンターグいけるんですね。
スービエかワグナスで考えていたので参考になります!
最小クリアはやっぱサガならではだよな 変なルート探しは楽しそう
裏ボス撃破で終わりかと思ったよ
やっぱり好きなんすねぇ
今までで1番楽してる
流し斬りが完全に流されたのだ・・・
ロックブーケとほよのシーンだけやたらとリプレイされてて草
やっぱ好きなんすねぇ
多分七英雄が同系統と同化しているのは精神を保つ為なのだろうな
精神構造が複数ある混乱が大きそうだし。
ダンタークとスービエは基本的動物と同化しているので、精神が単純になってる。
ワグナスは妖精(天使)と鳥なんで、高圧的、単純、異質な感じ。
ノエルは竜…意外と古代人と竜は近い思考かも、知性的だし。高貴な感じはあるかも。
ロックブーケは死霊なので、暴力的、サイコっポイ感じかな。死霊は大抵、元は人間だから一番精神汚染が少ないのかも。
クジンシーは悪魔なんで、分かり易く性格悪くなったのかな。悪魔に精神が近い人でワグナスがクジンシーを選んだんなら面白いな。
ボクオーンは植物なんで、精神汚染は少なそう。元々の性格が残ってる?感情が希薄になってて、共感が希薄なんで、個人で活動してるのかも。
もう楽してるのか
おやつちゃんはやはりロマサガを破壊するものだった😂
最小勝利回数ならダンターグにわざと負けて東のダンジョンをスルー出来ないですかね?
・最少勝利にするには東のダンジョンか南のダンジョンで倒す必要あり
・東のダンジョンで負けた場合、次に南のダンジョンで遭遇できるのは13世代以降
・南のダンジョンで会うダンターグは第3形態になっている
・睡眠耐性がないのは第1形態のみ
というわけで東のダンジョンで倒すルートにしています
なるほど
ありがとうございます
バグありなしはやっぱFF6のがトラウマになってる可能性濃いっすか?
バグありにすると例えばエンディング呼び出しなどが見つかった際に攻略の観点から面白くないチャートになってしまう可能性が高いからですね。いかに敵を攻略するかより、いかにそのバグを起こすかに行ってしまうので。
やはり男性キャラは ほも
女性キャラは ほよなんですね😂