Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
無人航空機操縦士2等学科試験、合格しました。この動画のおかげで受かることができました。試験を甘くみていた為、一度不合格を経験し、この動画により勉強しました。有難うございました。
二等合格おめでとうございます㊗️お役に立てたようで何よりです!
ご説明に、イメージを組合せた、お教えか大変わかりやすいです。おかげで合格となりました。
合格おめでとうございます🎉今後一等試験の解説もしたいと思いますので、受けられるご予定でしたらご参考になれば幸いです。わざわざコメント頂きありがとうございます!
この動画のおかげで教則を理解することができ、無事学科試験も合格できました。当然でしょうがとても説明がわかりやすく大変助かりました。
まずは学科試験合格おめでとうございます💮👏わざわざコメントまでいただきありがとうございます。これから実地試験であれば、そちらも頑張ってください!
いつも視聴させていただいてます。通勤中に毎日視聴させていただいてました。そして無事2回目で合格できました。これもこの動画のお陰です。本当にありがとうございました。感謝感謝です。こちらの動画はわかりやすい言葉で説明してくれて、人間味があるので聞き入れやすく、長さも勉強には長すぎす丁度いい感じです。本当にどうもありがとうございました\(^o^)/
コメント頂きありがとうございます!お役に立てたようなら何よりです☺️
2ヶ月前、教則の存在すら知らなかった自分が、UA-camを通じて先生の動画にたどり着来ました。教則に沿って、さらに一般的な知識まで加えた分かりやすい説明は、本当に勉強になりました。先生の説明のおかげで、二等の学科試験を合格する事が出来ました!ありがとうございました。
二等学科試験合格おめでとうございます㊗️🎉お役に立てたようで何よりです☺️実地試験はこれからですかね?頑張ってください!
早々のご返信コメントを下さり有難う御座います。本当に素晴らしい動画です!私の理解不足もあり、技能証明証を発行頂いていた認定校で実地試免除験講習を受けてから、学科試験を受けることに。技能証明証の様に、二等無人航空機操縦士の講習を認定受ければ、実地と試験が受けれると勘違いしておりました。また、機体認証を受ける事が出来る機体がDJI製品には無い事も知りましたが、先生の動画でより理解が深まりました。重ねて御礼を申し上げます。ありがとうございました♪
こんばんは。。昨日2等学科合格しました。この教育が凄くためになりました。ありがとうございました。次は1等目指して行きます。これからもよろしくお願いいたします。
こんばんは!わざわざコメントいただきありがとうございます🙏そして二等学科試験合格おめでとうございます🎉次は一等ですね!私は数学が大の苦手なのですが、一等計算問題ちょっと勉強しましたので解説動画やりますよー!
ありがとうございます。凄くわかりやすく皆さんもためになってると思います。またご指導よろしくお願いします。
学科試験を受けてみようと思い視聴させていただきました。とてもわかりやすい説明でした。
コメントありがとうございます!CBTの模擬試験の無料体験を先着20名で流す予定なので是非お申し込みください!
教則は一人で読んでいると辛いものがありますが、この動画を見ながら教則に目を落として勉強しています。解説も回折もかいせつですね。
お役に立てているなら何よりです。そうなんですね、「かいせつ」なんですね。一等の内容も入れ込んで作り直しするのでその時またしっかりと「かいせつ」させて頂きます🫡
教則を一人で黙読するだけでは、瞼が重くなる一方でしたが、動画を見ていると一緒に勉強しているようで、大変参考になりました。ありがとうございました!今後の動画も楽しみにしています!
そう言っていただけると何よりです。今後は実地試験対策や一等学科試験対策する予定なので、これらもご参考になれば幸いです。
フレネルゾーンについて‥イラスト書いて頂いて大変わかりやすかったです。感謝です。😊
電波は目に見えないから難しいですよね🤨私の理解もまだまだですが、少しでもお役に立てた様で何よりです!
学科での内容もですけど‥実際飛行させる時のポイントも熱く語られていて感動しました💯勉強に励みます😆
@@ぎゅう-s9g お恥ずかしいですがありがとうございます!これからもお役に立てる様に私も勉強に励みます!
初心者にとても分かりやすい説明を加えて下さりありがとうございました。
こんにちは!嬉しいコメントいただきありがとうございます😊そういえば登録者2222人を記念して無料のCBT模擬試験体験をプレゼントしようと思っているのですが時間が取れずで。。でもいつかプレゼント企画するので学科試験がまだでしたらお見逃しなく!
大変参考になりました。試験日が近いのですが頑張ります。
コメントありがとうございます。解説でも言っていますが、問題は9割以上が教則から出題されます。これをある程度読んでおくと出題問題の言葉の違和感をすぐに感じれる様になるので、短時間での解答ができる様になると思います。なかなか時間に追われる試験なので😅試験頑張ってください!
実務においての注意点がとても役に立ちます。ありがとうございました。
ご返信遅くなりました!ありがとうございます。免許取得だけでなく実務に必要な知識なども細かく解説した動画をこれからも作っていきたいと思います!
丁寧な教育ありがとうございます。令和6年1月試験頑張ります
ご視聴いただきありがとうございます。少しでもお力になれたのであれば何よりです。来年試験頑張ってください!
はい。ありがとうございます。頑張ります。皆さんとても助かってると思いますよ
ここまでやっていただいてありがとうございます!
何かのお役に立てば何よりです!
学科の講座申込ます!
@@kwwk 是非よろしくお願いいたします!
動画のお陰で注意するポイントが整理され、テスト前今一度見直すた結果緊張はしましたが無事合格することができました。今後は実地試験に挑むわけですが、要点をまとめたこの教本は大事にしなにかのときの参考資料にしたいと思います。ありがとうございました。
家宝にしてください。。嘘です。合格おめでとうございます㊗️今二等実地試験の対策動画を作っていますので、間に合えばぜひそちらもご参考ください!ちなみに実地は学科より緊張しました。
@@freebirdjapan えー。困ります。が頑張ってみます。
今日2等合格しました!これのみで勉強しました!
合格おめでとう御座います🎊そうおっしゃっていただけると、私も励みになります。ありがとうございます!
長時間の解説お疲れ様でした。隙間時間の聞き流しの勉強に活用させていただきます。あと、音量を大きくしていただけると助かります。
ありがとうございます!今後は声調整いたします!
おかげさまで今日学科試験合格できました。ありがとうございました。
おめでとうございます㊗️なかなか緊張しませんでしたか?次は実地ですね!試験項目が多いので各項目での対策をしっかりしておくと良いですよ♪頑張って下さい✊
明日、学科試験受けます!合格できそうです!!ありがとうござます。
頑張ってください!応援してます♪また良い報告お待ちしています!
貴重な動画、ありがとうございます。おかげさまで2等学科試験、合格しました。1点だけ、修正頂きたい点があります。48:20あたりの「第1フレネル、第2フレネル」の説明は正しくないと思います。黄色マーカーで示された楕円体全体が第1フレネルゾーンと思います。その外側に、第2、第3と無限に楕円体が広がっている。第1フレネルゾーンに障害物がなくクリアランスを確保できていれば電波の伝搬に問題が生じない、ということだと思います。よろしくお願いいたします。
ご返信遅くなり大変申し訳ございません。私も電波のことに関してはまだまだ勉強中でございます。ご指摘いただきありがとうございます。いろんな資料を見ているうちにフレネルゾーンの仕組みがそのようになっていることを知りました。これから、一等資格の教則解説を撮ろうと思っていますので、そのタイミングで内容を訂正し、教則の動画も撮り直ししたいと思います。
いつもありがとうございます。今、試験前で勉強しているところです。わからない所がありますので一つ質問させてください。31pのマルチローターの水平回転のところです。機体を右回転させ様とする時、C.C.Wのローターの回転数を下げると機体は右回転するのではないでしょうか?解説ではC.Wの回転数を下げるとあるようなのですが・・・私の勘違いかも知れないのでモヤモヤがあります。すみません、よろしくお願いします。
コメント遅くなりもうしわけございません!これ、私も何回説明しても間違えてしまうことがあるんですよ。。回転翼航空機は基本的にプロペラの回転方向とは逆に『トルク』が発生します。ヘリコプターのようなシングルローターですとわかりやすいのでそれで説明すると、仮に右回転のプロペラを持つヘリコプターだった場合、プロペラが回り出すと機体はそのトルクを受けて左回転の力を受けます。よって左旋回をする、してしまう。というのが回転翼航空機の旋回の原理です。マルチローターの場合は基本的に右回り(CW)左回り(CCW)の数が同じものが多いので、全部のローター回転数が同じ場合トルクは発生しません。そのためCWとCCWのバランスを崩してあげる必要があります。本題です。プロペラ回転数がCW<CCWだった場合、左回転のプロペラの回転力が強いということになりますね。その時機体はどっち向きに回ってしまいますか?プロペラの回転方向とは逆に『トルク』が発生するんでしたね。ということはCCWとは逆のCW、つまり機体は右方向に旋回をしてしまうということになります。最初の質問のCCWの回転数を下げるとCWの回転力が強くなる。すると機体はプロペラの回転方向であるCWとは逆のCCWの方向、つまり左旋回をすることになります。と、説明してもわかりにくいですよね。。下に紹介する動画見てもらうとその辺りの仕組みは理解が深まるかもしれません。ua-cam.com/video/YddHBYd9TAk/v-deo.html長くなりましたが回答とさせていただきます。また質問などあればお気軽におっしゃってください。なんならお時間いただければZOOMとかでご説明いたしますので!
無人航空機操縦士2等学科試験、合格しました。この動画のおかげで受かることができました。試験を甘くみていた為、一度不合格を経験し、この動画により勉強しました。有難うございました。
二等合格おめでとうございます㊗️
お役に立てたようで何よりです!
ご説明に、イメージを組合せた、お教えか大変わかりやすいです。
おかげで合格となりました。
合格おめでとうございます🎉
今後一等試験の解説もしたいと思いますので、受けられるご予定でしたらご参考になれば幸いです。
わざわざコメント頂きありがとうございます!
この動画のおかげで教則を理解することができ、無事学科試験も合格できました。当然でしょうがとても説明がわかりやすく大変助かりました。
まずは学科試験合格おめでとうございます💮👏
わざわざコメントまでいただきありがとうございます。
これから実地試験であれば、そちらも頑張ってください!
いつも視聴させていただいてます。
通勤中に毎日視聴させていただいてました。
そして無事2回目で合格できました。
これもこの動画のお陰です。
本当にありがとうございました。
感謝感謝です。
こちらの動画はわかりやすい言葉で説明してくれて、人間味があるので聞き入れやすく、長さも勉強には長すぎす丁度いい感じです。
本当にどうもありがとうございました\(^o^)/
コメント頂きありがとうございます!
お役に立てたようなら何よりです☺️
2ヶ月前、教則の存在すら知らなかった自分が、UA-camを通じて先生の動画にたどり着来ました。
教則に沿って、さらに一般的な知識まで加えた分かりやすい説明は、本当に勉強になりました。
先生の説明のおかげで、二等の学科試験を合格する事が出来ました!
ありがとうございました。
二等学科試験合格おめでとうございます㊗️🎉
お役に立てたようで何よりです☺️
実地試験はこれからですかね?
頑張ってください!
早々のご返信コメントを下さり有難う御座います。本当に素晴らしい動画です!
私の理解不足もあり、技能証明証を発行頂いていた認定校で実地試免除験講習を受けてから、学科試験を受けることに。
技能証明証の様に、二等無人航空機操縦士の講習を認定受ければ、実地と試験が受けれると勘違いしておりました。
また、機体認証を受ける事が出来る機体が
DJI製品には無い事も知りましたが、
先生の動画でより理解が深まりました。
重ねて御礼を申し上げます。
ありがとうございました♪
こんばんは。。昨日2等学科合格しました。この教育が凄くためになりました。ありがとうございました。次は1等目指して行きます。これからもよろしくお願いいたします。
こんばんは!
わざわざコメントいただきありがとうございます🙏
そして二等学科試験合格おめでとうございます🎉
次は一等ですね!
私は数学が大の苦手なのですが、一等計算問題ちょっと勉強しましたので解説動画やりますよー!
ありがとうございます。凄くわかりやすく皆さんもためになってると思います。またご指導よろしくお願いします。
学科試験を受けてみようと思い視聴させていただきました。とてもわかりやすい説明でした。
コメントありがとうございます!
CBTの模擬試験の無料体験を先着20名で流す予定なので是非お申し込みください!
教則は一人で読んでいると辛いものがありますが、この動画を見ながら教則に目を落として勉強しています。解説も回折もかいせつですね。
お役に立てているなら何よりです。
そうなんですね、「かいせつ」なんですね。
一等の内容も入れ込んで作り直しするのでその時またしっかりと「かいせつ」させて頂きます🫡
教則を一人で黙読するだけでは、瞼が重くなる一方でしたが、動画を見ていると一緒に勉強しているようで、大変参考になりました。ありがとうございました!今後の動画も楽しみにしています!
そう言っていただけると何よりです。
今後は実地試験対策や一等学科試験対策する予定なので、これらもご参考になれば幸いです。
フレネルゾーンについて‥イラスト書いて頂いて大変わかりやすかったです。感謝です。😊
電波は目に見えないから難しいですよね🤨
私の理解もまだまだですが、少しでもお役に立てた様で何よりです!
学科での内容もですけど‥実際飛行させる時のポイントも熱く語られていて感動しました💯勉強に励みます😆
@@ぎゅう-s9g お恥ずかしいですがありがとうございます!これからもお役に立てる様に私も勉強に励みます!
初心者にとても分かりやすい説明を加えて下さりありがとうございました。
こんにちは!
嬉しいコメントいただきありがとうございます😊
そういえば登録者2222人を記念して無料のCBT模擬試験体験をプレゼントしようと思っているのですが時間が取れずで。。
でもいつかプレゼント企画するので学科試験がまだでしたらお見逃しなく!
大変参考になりました。試験日が近いのですが頑張ります。
コメントありがとうございます。
解説でも言っていますが、問題は9割以上が教則から出題されます。
これをある程度読んでおくと出題問題の言葉の違和感をすぐに感じれる様になるので、短時間での解答ができる様になると思います。
なかなか時間に追われる試験なので😅
試験頑張ってください!
実務においての注意点がとても役に立ちます。ありがとうございました。
ご返信遅くなりました!
ありがとうございます。
免許取得だけでなく実務に必要な知識なども細かく解説した動画をこれからも作っていきたいと思います!
丁寧な教育ありがとうございます。令和6年1月試験頑張ります
ご視聴いただきありがとうございます。
少しでもお力になれたのであれば何よりです。
来年試験頑張ってください!
はい。ありがとうございます。頑張ります。皆さんとても助かってると思いますよ
ここまでやっていただいてありがとうございます!
何かのお役に立てば何よりです!
学科の講座申込ます!
@@kwwk 是非よろしくお願いいたします!
動画のお陰で注意するポイントが整理され、テスト前今一度見直すた結果緊張はしましたが無事合格することができました。今後は実地試験に挑むわけですが、要点をまとめたこの教本は大事にしなにかのときの参考資料にしたいと思います。ありがとうございました。
家宝にしてください。。嘘です。
合格おめでとうございます㊗️
今二等実地試験の対策動画を作っていますので、間に合えばぜひそちらもご参考ください!
ちなみに実地は学科より緊張しました。
@@freebirdjapan えー。困ります。が頑張ってみます。
今日2等合格しました!これのみで勉強しました!
合格おめでとう御座います🎊
そうおっしゃっていただけると、私も励みになります。
ありがとうございます!
長時間の解説お疲れ様でした。隙間時間の聞き流しの勉強に活用させていただきます。あと、音量を大きくしていただけると助かります。
ありがとうございます!
今後は声調整いたします!
おかげさまで今日学科試験合格できました。ありがとうございました。
おめでとうございます㊗️
なかなか緊張しませんでしたか?
次は実地ですね!
試験項目が多いので各項目での対策をしっかりしておくと良いですよ♪
頑張って下さい✊
明日、学科試験受けます!合格できそうです!!ありがとうござます。
頑張ってください!
応援してます♪
また良い報告お待ちしています!
貴重な動画、ありがとうございます。おかげさまで2等学科試験、合格しました。1点だけ、修正頂きたい点があります。48:20あたりの「第1フレネル、第2フレネル」の説明は正しくないと思います。黄色マーカーで示された楕円体全体が第1フレネルゾーンと思います。その外側に、第2、第3と無限に楕円体が広がっている。第1フレネルゾーンに障害物がなくクリアランスを確保できていれば電波の伝搬に問題が生じない、ということだと思います。よろしくお願いいたします。
ご返信遅くなり大変申し訳ございません。
私も電波のことに関してはまだまだ勉強中でございます。
ご指摘いただきありがとうございます。
いろんな資料を見ているうちにフレネルゾーンの仕組みがそのようになっていることを知りました。
これから、一等資格の教則解説を撮ろうと思っていますので、そのタイミングで内容を訂正し、教則の動画も撮り直ししたいと思います。
いつもありがとうございます。
今、試験前で勉強しているところです。わからない所がありますので一つ質問させてください。31pのマルチローターの水平回転のところです。
機体を右回転させ様とする時、C.C.Wのローターの回転数を下げると機体は右回転するのではないでしょうか?解説ではC.Wの回転数を下げるとあるようなのですが・・・
私の勘違いかも知れないのでモヤモヤがあります。すみません、よろしくお願いします。
コメント遅くなりもうしわけございません!
これ、私も何回説明しても間違えてしまうことがあるんですよ。。
回転翼航空機は基本的にプロペラの回転方向とは逆に『トルク』が発生します。
ヘリコプターのようなシングルローターですとわかりやすいのでそれで説明すると、仮に右回転のプロペラを持つヘリコプターだった場合、プロペラが回り出すと機体はそのトルクを受けて左回転の力を受けます。
よって左旋回をする、してしまう。というのが回転翼航空機の旋回の原理です。
マルチローターの場合は基本的に右回り(CW)左回り(CCW)の数が同じものが多いので、全部のローター回転数が同じ場合トルクは発生しません。
そのためCWとCCWのバランスを崩してあげる必要があります。
本題です。
プロペラ回転数がCW<CCWだった場合、
左回転のプロペラの回転力が強いということになりますね。
その時機体はどっち向きに回ってしまいますか?
プロペラの回転方向とは逆に『トルク』が発生するんでしたね。
ということはCCWとは逆のCW、つまり機体は右方向に旋回をしてしまうということになります。
最初の質問のCCWの回転数を下げるとCWの回転力が強くなる。
すると機体はプロペラの回転方向であるCWとは逆のCCWの方向、つまり左旋回をすることになります。
と、説明してもわかりにくいですよね。。
下に紹介する動画見てもらうとその辺りの仕組みは理解が深まるかもしれません。
ua-cam.com/video/YddHBYd9TAk/v-deo.html
長くなりましたが回答とさせていただきます。
また質問などあればお気軽におっしゃってください。
なんならお時間いただければZOOMとかでご説明いたしますので!