Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
初めはあんまりだな、と思ってホームに戻ろうとしたけど、なんだか惹かれるものが確実にあって、結局最後まで聞きました。まだまだ粗削りな感じはあるのですが、とても良い曲です。
え、ピアノ好きすぎ最高だ掘り当てた
いつからだろうか。僕の時が流れないのは。朝が来なまま、光はかれやみに包まれ、遠い夏のさ、もう何も覚えてないだろ、いつか君が、残したあの世界。未来へ向かうための歌を、願いを込めて描いていた、風に流されるほどの、なんて事のない歌だけど、君が歩くその道には、明日の花が咲いていたけど、どれだけ走り出しても、追いつくことさえ叶わない。
とってもいい曲です!夏の夕方にとっても合う曲で、いつも学校帰りに聴いてます!良い曲をありがとうございます!これからも頑張ってください!
ありがとうございます!
落ち着く👍🏻
華麗重厚でエレガント、深くドラマティック壮大で耽美的ないかした歌です!!!!!!!!!!!!!!!
IAがVocalのボカロ曲増えてきて嬉しい!めっちゃ自分の好きな音調で良かったです。
最高です!!!
ピアノが美しいや…疾走感が大好き
おすすめからきて歌詞の言葉選びとかすごく自分好みでした!めっっっっっちゃすき
ありがとうございます!とても嬉しいです!実はバイト中にずっと考えてました(笑)
すごい好きです!
めっちゃ好きです…もうすぐ夏だなって気持ちになりました
ありがとうございます!!もうすぐ夜明け(夏のはじまり)ですね!
ピアノのメロディーの強弱とかめっちゃ好きです!
ありがとうございます!こだわったピアノなのでそう言っていただけて嬉しいです!!
最初歌詞が始まるまで長いのあんまり効かなくなってきたけどめっちゃいいです
すごい好きです!ピアノもおしゃれでドラムのシンバルもいい具合に響いてて疾走感があってすごい好きです!!
少々荒削りに思われますが、メロディや楽器の使い方が良くて魅入ってしまいました!それに何よりもイアちゃんがいいですね!!チャンネル登録しました!!古参の1ファンとして応援していきたいと思います!応援してます!!
好き!
おすすめさんが仕事しくれた…絶対当たる予言します、どんどん作曲上手くなって行って将来絶対有名なってる。ってことでリピ確定
初コメです!前奏からとても幻想的で最初から最後までとても壮大なものを感じました!これからも頑張ってください👍
ありがとうございます!頑張ります!!
新曲待ってました!曲の最初から最後まで全部好きです(((o(*゚▽゚*)o)))
ありがとうございます泣とても嬉しく、励みになります!!
🐾🌸🌸🌸🐱 IA's an Angel 😇🥰💕💕💕
やや長めですが楽曲に惹き込む力強めの前奏好きです(꒪ˊ꒳ˋ꒪)ピアノに支えられた疾走感ある壮大なイメージのある楽曲良き✨
いつかマジミラのコンテストで見たいです!
頑張ってくださいとても勝手ですが期待しています
風音から入るのも、ブレスの音も良い。前奏、ゆっくりとしたリズムに対してメチャクチャ音圧(低音の響き、土台)がある、あまり静けさから立ち上がる印象が無いので、ドラムが入る時にもっと上の方で開く音(高速のトリル)が入ったら素敵だと私は思う。入りは有名なコード進行かと思ったらちゃんと変えていた。1サビの歌詞「描いて」の音が違和感と思ったがアリだとも思う。Aメロのブツ切り感めっちゃ良いと思う、ちゃんとサビの盛り上がりに持っていってる、が少し衝撃力(低音の厚さ)が大きい気もする。サビの盛り上がりをもっともっとと期待してしまう。色々なリズムパターンとしての語彙、サビや印象付けたい部分での、繰り返していた音程の変化としての語彙で曲として語れるともっと良いと私は思う。「風に流される程度の歌」などと言う謙遜は要らんのでもっとそっちの夢を聞かせて欲しい。良き。
とてもいい楽曲だと思います!少し気になった点があるので聞きたいのですが、サビの転調とバックコーラスの転調を合わせていないのはわざとですか?
コメントありがとうございます!サビのバックは店長ではなくオクターブ上げてます!
@@fu_u9833 なるほどです。ありがとうございます
初めはあんまりだな、と思ってホームに戻ろうとしたけど、なんだか惹かれるものが確実にあって、結局最後まで聞きました。まだまだ粗削りな感じはあるのですが、とても良い曲です。
え、ピアノ好きすぎ
最高だ
掘り当てた
いつからだろうか。僕の時が流れないのは。朝が来なまま、光はかれやみに包まれ、遠い夏のさ、もう何も覚えてないだろ、いつか君が、残したあの世界。未来へ向かうための歌を、願いを込めて描いていた、風に流されるほどの、なんて事のない歌だけど、君が歩くその道には、明日の花が咲いていたけど、どれだけ走り出しても、追いつくことさえ叶わない。
とってもいい曲です!
夏の夕方にとっても合う曲で、いつも学校帰りに聴いてます!
良い曲をありがとうございます!
これからも頑張ってください!
ありがとうございます!
落ち着く👍🏻
華麗重厚でエレガント、深くドラマティック壮大で耽美的ないかした歌です!!!!!!!!!!!!!!!
IAがVocalのボカロ曲増えてきて嬉しい!
めっちゃ自分の好きな音調で良かったです。
最高です!!!
ピアノが美しいや…
疾走感が大好き
おすすめからきて
歌詞の言葉選びとかすごく自分好みでした!
めっっっっっちゃすき
ありがとうございます!とても嬉しいです!
実はバイト中にずっと考えてました(笑)
すごい好きです!
めっちゃ好きです…
もうすぐ夏だなって気持ちになりました
ありがとうございます!!
もうすぐ夜明け(夏のはじまり)ですね!
ピアノのメロディーの強弱とかめっちゃ好きです!
ありがとうございます!
こだわったピアノなのでそう言っていただけて嬉しいです!!
最初歌詞が始まるまで長いのあんまり効かなくなってきたけどめっちゃいいです
すごい好きです!
ピアノもおしゃれでドラムのシンバルもいい具合に響いてて疾走感があってすごい好きです!!
少々荒削りに思われますが、メロディや楽器の使い方が良くて魅入ってしまいました!
それに何よりもイアちゃんがいいですね!!
チャンネル登録しました!!
古参の1ファンとして応援していきたいと思います!
応援してます!!
好き!
おすすめさんが仕事しくれた…絶対当たる予言します、どんどん作曲上手くなって行って将来絶対有名なってる。ってことでリピ確定
初コメです!
前奏からとても幻想的で最初から最後までとても壮大なものを感じました!
これからも頑張ってください👍
ありがとうございます!
頑張ります!!
新曲待ってました!
曲の最初から最後まで全部好きです(((o(*゚▽゚*)o)))
ありがとうございます泣
とても嬉しく、励みになります!!
🐾🌸🌸🌸🐱 IA's an Angel 😇🥰💕💕💕
やや長めですが楽曲に惹き込む力強めの前奏好きです(꒪ˊ꒳ˋ꒪)
ピアノに支えられた疾走感ある壮大なイメージのある楽曲良き✨
いつかマジミラのコンテストで見たいです!
頑張ってください
とても勝手ですが期待しています
風音から入るのも、ブレスの音も良い。前奏、ゆっくりとしたリズムに対してメチャクチャ音圧(低音の響き、土台)がある、あまり静けさから立ち上がる印象が無いので、ドラムが入る時にもっと上の方で開く音(高速のトリル)が入ったら素敵だと私は思う。入りは有名なコード進行かと思ったらちゃんと変えていた。1サビの歌詞「描いて」の音が違和感と思ったがアリだとも思う。Aメロのブツ切り感めっちゃ良いと思う、ちゃんとサビの盛り上がりに持っていってる、が少し衝撃力(低音の厚さ)が大きい気もする。サビの盛り上がりをもっともっとと期待してしまう。色々なリズムパターンとしての語彙、サビや印象付けたい部分での、繰り返していた音程の変化としての語彙で曲として語れるともっと良いと私は思う。「風に流される程度の歌」などと言う謙遜は要らんのでもっとそっちの夢を聞かせて欲しい。良き。
とてもいい楽曲だと思います!
少し気になった点があるので聞きたいのですが、サビの転調とバックコーラスの転調を合わせていないのはわざとですか?
コメントありがとうございます!
サビのバックは店長ではなくオクターブ上げてます!
@@fu_u9833 なるほどです。ありがとうございます