Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
この最終戦は、初めて鈴鹿に行って、パドックパスを買ってピット上で観ていました。丁度アドバン・トールマンの真上で、国さんが乗り込む所を見ました。
1~2コーナーは100R,70R,60Rの複合コーナー、デグナーカーブは80Rの中速コーナーで右側に丘、最終コーナーにまだシケイン無し、懐かしいですね。これらのコーナーはF1開催に向けて、安全対策のため改修されました。
あの壊し屋チェザリスが招待選手としてエントリーしてたとは・・・
当時のチェザリスは新進気鋭の若手ドライバーで、81年にマクラーレンでF1デビューした頃からクラッシュが多いドライバーーになっていったようですね💦
13:50貴重過ぎる旧デグナーの空撮映像。
チェザリスもだけど、サックウェルにファビ。バリバリF1ドライバーじゃないですか。👍
03:20 「去年の、ちょっとおかしいような外人じゃないですよ、今年の外人は」おそらくヘアピンでのラフなドライビングでリタイアさせられたベッペ・ガビアーニのことだろうな。
そうでした。ガッビアーニはヘアピンで和田と長谷見に衝突し、和田は3か月入院した。
あの人星野さんのポカに助けられて優勝した事あったでしょ、ソレを実力と勘違いして天狗になってたのかも。
@@hmdwgf 様そうそう、絶対抜けないような位置どりでブレーキかけずに突っ込んでいきましたからねえ。ちなみに長谷見はこの年、全日本F2、鈴鹿F2、全日本FP、富士GCを総なめにし、史上初の国内ビッグレース四冠王に輝きました。
@@maruhiroya417様まあヨーロッパF2で何勝もするくらいだから決して実力がないわけじゃないんだけど。
ワークスマーチってウルフレーシングなんだ!
ずっと後に田中弘監督のインタビューで答えてましたな マーチ802はとにかくアンダーステアのマシンで 星野はアンダーステアのマシンに乗れないから本当に苦労した グランプリでは極端にフロントサスを柔らかくしてアンダー対策をして勝ったみたいな話だった
確かサイドポンツーン内の形状も手直ししてこのレースに来日していたワークスの関係者が812を作る際の参考にしたとか。
チェザリスがいる! マシンの横に「チェザリス」ってw
世の中がまともでしたね・・富士に比べて本当に鈴鹿はコース幅が狭いですね。。
ハーブ・ローゼンガッターって後の「ヒューブ・ロッテンバーガー」の事でしょ?😅😅😅
今では放送禁止用語の"外人"を当たり前に使っていたんですね😅
長谷見がタイトル総なめにした年だな
タイトルでいきなりネタバレというw
録画中継だから・・・・・
@@shinpeikitajima7115 様まあ当時は今みたいにレースの結果情報がリアルタイムで入手できる時代じゃなかったからね。せいぜい新聞のスポーツ面にベタ記事で載る程度。だからこの頃のレース番組は、知ってはいてもリアルタイムな気持ちで見ていたと思うよ。
ほんまね旧デグナー映っていますね よいよい マシンも色々 自分はこの時でもマーチ792が好きだったね 福井アナもこれから近々に?亡くなったよね80年ね 俺もまんだ20代 懐かしいねえっ このレースも現場で観ていましたわ始りのビデオテープの揺らぎ?時代ですねえっ
🐕犬も歩けばチェザリスにあたる
エバちゃんピットレポーターの仕事もしてたのね
東海地区でエバって言うと、まずは「だん吉・エバのおまけコーナー」を思い出しますねw
肥溜めサーキットだな
なつかしいですね、このレース見に行きましたよ。シケインなんか、いらないと思うんだけどな。
私は当日、国さんのピットの上で観戦していました。ウルフカラーの802はカッコよかったですね。シケインが無かった当時は、130Rから最終コーナーへ駆け下りてくるF2マシンのエンジン音に痺れましたね。
この最終戦は、初めて鈴鹿に行って、パドックパスを買ってピット上で観ていました。
丁度アドバン・トールマンの真上で、国さんが乗り込む所を見ました。
1~2コーナーは100R,70R,60Rの複合コーナー、デグナーカーブは80Rの中速コーナーで右側に丘、最終コーナーにまだシケイン無し、懐かしいですね。これらのコーナーはF1開催に向けて、安全対策のため改修されました。
あの壊し屋チェザリスが招待選手としてエントリーしてたとは・・・
当時のチェザリスは新進気鋭の若手ドライバーで、81年にマクラーレンでF1デビューした頃からクラッシュが多いドライバーーになっていったようですね💦
13:50
貴重過ぎる旧デグナーの空撮映像。
チェザリスもだけど、サックウェルにファビ。
バリバリF1ドライバーじゃないですか。👍
03:20 「去年の、ちょっとおかしいような外人じゃないですよ、今年の外人は」
おそらくヘアピンでのラフなドライビングでリタイアさせられたベッペ・ガビアーニのことだろうな。
そうでした。ガッビアーニはヘアピンで和田と長谷見に衝突し、和田は3か月入院した。
あの人星野さんのポカに助けられて優勝した事あったでしょ、ソレを実力と勘違いして天狗になってたのかも。
@@hmdwgf 様
そうそう、絶対抜けないような位置どりでブレーキかけずに突っ込んでいきましたからねえ。
ちなみに長谷見はこの年、
全日本F2、鈴鹿F2、全日本FP、富士GCを総なめにし、史上初の国内ビッグレース四冠王に輝きました。
@@maruhiroya417様
まあヨーロッパF2で何勝もするくらいだから決して実力がないわけじゃないんだけど。
ワークスマーチってウルフレーシングなんだ!
ずっと後に田中弘監督のインタビューで答えてましたな
マーチ802はとにかくアンダーステアのマシンで
星野はアンダーステアのマシンに乗れないから本当に苦労した
グランプリでは極端にフロントサスを柔らかくしてアンダー対策をして勝った
みたいな話だった
確かサイドポンツーン内の形状も手直ししてこのレースに来日していたワークスの関係者が812を作る際の参考にしたとか。
チェザリスがいる! マシンの横に「チェザリス」ってw
世の中がまともでしたね・・富士に比べて本当に鈴鹿はコース幅が狭いですね。。
ハーブ・ローゼンガッターって後の「ヒューブ・ロッテンバーガー」の事でしょ?😅😅😅
今では放送禁止用語の"外人"を当たり前に使っていたんですね😅
長谷見がタイトル総なめにした年だな
タイトルでいきなりネタバレというw
録画中継だから・・・・・
@@shinpeikitajima7115 様
まあ当時は今みたいにレースの結果情報がリアルタイムで
入手できる時代じゃなかったからね。せいぜい新聞のスポーツ面に
ベタ記事で載る程度。だからこの頃のレース番組は、知ってはいても
リアルタイムな気持ちで見ていたと思うよ。
ほんまね旧デグナー映っていますね よいよい マシンも色々 自分はこの時でも
マーチ792が好きだったね 福井アナもこれから近々に?亡くなったよね
80年ね 俺もまんだ20代 懐かしいねえっ このレースも現場で観ていましたわ
始りのビデオテープの揺らぎ?時代ですねえっ
🐕犬も歩けばチェザリスにあたる
エバちゃんピットレポーターの仕事もしてたのね
東海地区でエバって言うと、まずは「だん吉・エバのおまけコーナー」を思い出しますねw
肥溜めサーキットだな
なつかしいですね、
このレース見に行きましたよ。
シケインなんか、いらないと思うんだけどな。
私は当日、国さんのピットの上で観戦していました。ウルフカラーの802はカッコよかったですね。
シケインが無かった当時は、130Rから最終コーナーへ駆け下りてくるF2マシンのエンジン音に痺れましたね。