Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
住友の鉱山鉄道の跡でしょうか。銅山峰(どうざんみね)の角石原まで登り銅鉱石を運んでいたそうです。
コメント有難うございます。確かに旧別子から第一通洞を経て、銅鉱石は上部鉄道で石ヶ山丈に運ばれ、そこから索道で麓まで運ばれていたそうですですね。ただ鉄道跡はなかなか険しい所に有り、なかなか辿り着けない場所の様です。いつか鉄道跡を全て踏破して見たいです😃😃😃😃😃
とても楽しかったです!ループ橋、ダム、吊り橋、渓谷、滝、ロープウェイ、ケーブルカー、トンネル、トロッコ列車、廃墟、そして数々の産業遺構!見たい物が全て詰まっている動画です!昔は大きな町だったのが信じられないぐらい山奥の森の中、人間のたくましさと儚さを同時に感じました。楽しい動画ありがとうございました、お身体と腰に気をつけて良いお年を!マラソン大丈夫ですか?!
コメント有難うございます。山を登り数々の遺構に出会うと、江戸から昭和に至る、世の中の発展を支えた、先人達の努力や熱意を感じます。また反面、発展の陰には、銅山の仕事に従事した人々の、悲哀も籠っている感じがします。ともかく別子銅山の遺構が残る銅山峰は、様々な想いに出会える場所です。ぜひ訪れて見て下さい。マラソンは練習が出来ないのでぶっけ本場で、沿道でおもてなし等をたらふく頂いた後、ピックアップのバスで回収される予定です(笑)。よいお年を😃😃😃😃😃
久しぶりでは。。。しかしバイクからの映像綺麗ですね。。ヘッドか胸に取り付けているのですね。goproですか。。大変安定し綺麗ですね。しかし行動力には完敗です。凄いですね。。。東平まで、、、、バイクで。。。。超歴史感じますね。。。空き瓶とか昔のものを探してお宝のようですがそんなユーチューバーさんがいますがしかし歴史を感じます。いいですね。歴史探訪のようで。。素晴らしいです。。春に行けるといいのですがじじも行きたいと思っています。大変お疲れ様でした。🙏
コメント有難うございます。諸事情が有り、約1か月目の投稿となりました。バイク動画はお察しの通りGoproをバックパックの胸のチェストベルトに取り付けています。画面がゆがんだり、良い風景を撮り逃したりと苦戦しています。東平は初めて訪れましたが、本当に歴史を感じ見所十分でした。別子銅山は本当に凄い鉱山だったと感嘆しきりです。😃😃😃😃😃
@@E-explorer さん、撮影技術は一品ですね。。素晴らしい。お気を付けて。寒いので。
お疲れ様です。タイトルが東平なので、てっきりバイクで東平まで行かれるのかと思っていましたが、まさかの展開でした(笑)ただ、そのおかげで山の中で眠り続ける貴重な遺構たちを見ることができました、やはり煉瓦の遺構は美しいですね。骨折は辛いですね、お大事になさってください。まずはしっかりと体を治していただいて、また新たな探検動画のアップを楽しみにしています。
お疲れ様です。東平は、スポットライトが当たっていない脇役もと思い、登山道から登りました。おかげでビンゴでした。骨折は当初大したことないと思っていましたが、2週間たっても痛みが引かず、医者に行くと圧迫骨折と診断されました。後1か月程度で治るそうで、マラソンどうしようかと悩んでおります。でも、腰を痛めたおかげて、山登の足取りは慎重になり、10mの穴に落ちずに済んだのはラッキーでした。銅山峰は良い山です、春になればアケボノツツジを見に、銅山峰から西赤石まで行きたいです。😄😄😄😄😄
愛媛出身の在UKの者です。いつもアップを楽しみにしています。あまりに貴重な映像で0.75倍速でゆっくり楽しませて頂きました。東洋のマチュピチュにホントにビックリしてしまいました。ペルーには5年程前に行って感動しましたが、完全保存(?)された完璧な姿も良いけれど、東平の廃墟感は何とも言えない…魂が震える。今回も素晴らしい動画を有難うございました。あの10mの穴に落ちなくてホントに良かった。動画の前半はスリル満点ヒヤヒヤしてました。呉々もお大事に、お医者様のお言い付けはしっかり守って下さいね😊骨折の後は同じ個所が折れやすいそうです…危ない危ない😱気を付けてください〜。。。
コメント有難うございます。東平は本当に歴史の重みを感じ、亡き先人の息吹を感じる場所でした。山全体が遺構だらけで、手を加えられずそのまま静かに朽ちゆく遺構を見ると、古に思いを馳せ、佇ずんでしまいます。ぜひ、東平や旧別子に訪れて見て下さい。骨折は生活に支障はない程度でしたが、痛みが引かないため2週間後に医者に行くと、圧迫骨折の診断でした。1か月程度で治るようなので養生します。😃😃😃😃😃
ありがとうございます。歴史と生活感を感じるこういった旅は大好きです。
コメント有難うございます。別子銅山はスケールが大きすぎて、全容が想像できません。またそこが良いのでしょう。ついつい、再訪したくなります。今日は日本で最初と言われる銅山の高山鉄道の一部を見て来ました。いつかまたアップします。ぜひ、見て下さい。😃😃😃😃😃
@@E-explorer 天気も良くて充実ですねアップお待ちしています🥰
別子銅山東平地区・・東平と書いて「とうなる」と読みます。当時、親に連れられて何度も行きました。山の中に銅山関係者家族の一大住宅群がありました。劇場があり商店群があり、町では普及していなかったテレビをはじめとした電化製品が普及し、世間並み以上の生活。「東洋のマチュビチ」そのもの。山の中に住民をつなぎとめる策でもありました。
コメント有難うございます。びっくりしました。まだ東平が現役の時に訪れていたとは( ゚Д゚)。東平は昭和43年撤退と聞いています。私はその当時11歳でしたので、機会あれば私も訪れるチャンスがあったかも?半世紀以上経ち当時を知る人にとっては、懐かしくも有り、また様変わりしたかつての鉱山街を思うに、寂しくもあるのではないでしょうか。🙂🙂🙂🙂🙂
@@E-explorer 親戚が住んでいましたので。
住友の鉱山鉄道の跡でしょうか。銅山峰(どうざんみね)の角石原まで登り銅鉱石を運んでいたそうです。
コメント有難うございます。
確かに旧別子から第一通洞を経て、銅鉱石は上部鉄道で石ヶ山丈に運ばれ、そこから索道で麓まで運ばれていたそうですですね。ただ鉄道跡はなかなか険しい所に有り、なかなか辿り着けない場所の様です。いつか鉄道跡を全て踏破して見たいです😃😃😃😃😃
とても楽しかったです!
ループ橋、ダム、吊り橋、渓谷、滝、ロープウェイ、ケーブルカー、トンネル、トロッコ列車、廃墟、そして数々の産業遺構!見たい物が全て詰まっている動画です!昔は大きな町だったのが信じられないぐらい山奥の森の中、人間のたくましさと儚さを同時に感じました。
楽しい動画ありがとうございました、お身体と腰に気をつけて良いお年を!
マラソン大丈夫ですか?!
コメント有難うございます。山を登り数々の遺構に出会うと、江戸から昭和に至る、世の中の発展を支えた、先人達の努力や熱意を感じます。また反面、発展の陰には、銅山の仕事に従事した人々の、悲哀も籠っている感じがします。ともかく別子銅山の遺構が残る銅山峰は、様々な想いに出会える場所です。ぜひ訪れて見て下さい。
マラソンは練習が出来ないのでぶっけ本場で、沿道でおもてなし等をたらふく頂いた後、ピックアップのバスで回収される予定です(笑)。よいお年を😃😃😃😃😃
久しぶりでは。。。しかしバイクからの映像綺麗ですね。。ヘッドか胸に取り付けているのですね。goproですか。。大変安定し綺麗ですね。しかし行動力には完敗です。凄いですね。。。東平まで、、、、バイクで。。。。超歴史感じますね。。。空き瓶とか昔のものを探してお宝のようですがそんなユーチューバーさんがいますがしかし歴史を感じます。いいですね。歴史探訪のようで。。素晴らしいです。。春に行けるといいのですがじじも行きたいと思っています。大変お疲れ様でした。🙏
コメント有難うございます。諸事情が有り、約1か月目の投稿となりました。バイク動画はお察しの通りGoproをバックパックの胸のチェストベルトに取り付けています。画面がゆがんだり、良い風景を撮り逃したりと苦戦しています。東平は初めて訪れましたが、本当に歴史を感じ見所十分でした。別子銅山は本当に凄い鉱山だったと感嘆しきりです。😃😃😃😃😃
@@E-explorer さん、撮影技術は一品ですね。。素晴らしい。お気を付けて。寒いので。
お疲れ様です。
タイトルが東平なので、てっきりバイクで東平まで行かれるのかと思っていましたが、まさかの展開でした(笑)
ただ、そのおかげで山の中で眠り続ける貴重な遺構たちを見ることができました、やはり煉瓦の遺構は美しいですね。
骨折は辛いですね、お大事になさってください。
まずはしっかりと体を治していただいて、また新たな探検動画のアップを楽しみにしています。
お疲れ様です。東平は、スポットライトが当たっていない脇役もと思い、登山道から登りました。おかげでビンゴでした。骨折は当初大したことないと思っていましたが、2週間たっても痛みが引かず、医者に行くと圧迫骨折と診断されました。後1か月程度で治るそうで、マラソンどうしようかと悩んでおります。でも、腰を痛めたおかげて、山登の足取りは慎重になり、10mの穴に落ちずに済んだのはラッキーでした。銅山峰は良い山です、春になればアケボノツツジを見に、銅山峰から西赤石まで行きたいです。😄😄😄😄😄
愛媛出身の在UKの者です。いつもアップを楽しみにしています。あまりに貴重な映像で0.75倍速でゆっくり楽しませて頂きました。東洋のマチュピチュにホントにビックリしてしまいました。ペルーには5年程前に行って感動しましたが、完全保存(?)された完璧な姿も良いけれど、東平の廃墟感は何とも言えない…魂が震える。今回も素晴らしい動画を有難うございました。あの10mの穴に落ちなくてホントに良かった。動画の前半はスリル満点ヒヤヒヤしてました。呉々もお大事に、お医者様のお言い付けはしっかり守って下さいね😊骨折の後は同じ個所が折れやすいそうです…危ない危ない😱気を付けてください〜。。。
コメント有難うございます。東平は本当に歴史の重みを感じ、亡き先人の息吹を感じる場所でした。山全体が遺構だらけで、手を加えられずそのまま静かに朽ちゆく遺構を見ると、古に思いを馳せ、佇ずんでしまいます。ぜひ、東平や旧別子に訪れて見て下さい。骨折は生活に支障はない程度でしたが、痛みが引かないため2週間後に医者に行くと、圧迫骨折の診断でした。1か月程度で治るようなので養生します。😃😃😃😃😃
ありがとうございます。
歴史と生活感を感じるこういった旅は大好きです。
コメント有難うございます。別子銅山はスケールが大きすぎて、全容が想像できません。またそこが良いのでしょう。ついつい、再訪したくなります。今日は日本で最初と言われる銅山の高山鉄道の一部を見て来ました。いつかまたアップします。ぜひ、見て下さい。😃😃😃😃😃
@@E-explorer 天気も良くて充実ですね
アップお待ちしています🥰
別子銅山東平地区・・東平と書いて「とうなる」と読みます。当時、親に連れられて何度も行きました。山の中に銅山関係者家族の一大住宅群がありました。劇場があり商店群があり、町では普及していなかったテレビをはじめとした電化製品が普及し、世間並み以上の生活。「東洋のマチュビチ」そのもの。山の中に住民をつなぎとめる策でもありました。
コメント有難うございます。びっくりしました。まだ東平が現役の時に訪れていたとは( ゚Д゚)。東平は昭和43年撤退と聞いています。私はその当時11歳でしたので、機会あれば私も訪れるチャンスがあったかも?半世紀以上経ち当時を知る人にとっては、懐かしくも有り、また様変わりしたかつての鉱山街を思うに、寂しくもあるのではないでしょうか。🙂🙂🙂🙂🙂
@@E-explorer 親戚が住んでいましたので。