スイカの病気!!出てしまいました。〜サラリーマンでも出来る家庭菜園シリーズ〜

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 13 вер 2024
  • #スイカ#羅皇#病気#家庭菜園#交配作業#摘芯
    今年は我が家のスイカにも病気が出てしまいました。
    もしスイカの病気が出てしまったら??
    対応策をご紹介します。
    前回の動画
    イチゴの苗ってどこで育てればいいの?そんなあなたのお悩みを解決します。〜サラリーマンでも出来るいちご栽培シリーズ〜
    • イチゴの苗ってどこで育てればいいの?そんなあ...
    メインチャンネル
    ジョーのアウトドアチャンネル
    / @joe-kato
    サブチャンネル
    ジョーのサブちゃんねる
    / @joe-kato3
    効果音ラボ
    UA-camAudioLibrary
    イラストイメージ
    甘茶の音楽工房
    いらすとや
    DOVA-SYNDROME

КОМЕНТАРІ • 13

  • @user-lo8we2hd8h
    @user-lo8we2hd8h 2 місяці тому

    スイカ🍉、病気が出たのですねー😢 植え替えたのが、上手くいきますように😊
    「なればわかるよ」「もー、適当、、」 本当に面白い🤣 何度となく、別のシーンでも、こんな会話を聞いた覚えが、あります 笑
    大玉に、小玉のを付けたら、どうなるのでしょう ??
    小さくても、スイカの実、インパクトあってワクワクしますね🎉

    • @joe-kato2
      @joe-kato2  2 місяці тому +1

      白雪さん、いつもコメントありがとうございます😊
      大玉と小玉を交配させると中玉が出来ます(^^;;
      それは冗談で、種子は違う大きさのスイカの種子が出来ると思いますが、スイカ本来の大きさは変わらないと思いますよ(^^;;
      里江ちゃんは几帳面だから、いつも叱られながらやってます(^^;;

    • @user-lo8we2hd8h
      @user-lo8we2hd8h 2 місяці тому

      あはは😂
      一瞬、へっ、中玉が、ってなりましたよー笑 一瞬😮
      りえちゃん奥様との感じ  目に浮かびますよー 笑笑

    • @joe-kato2
      @joe-kato2  2 місяці тому +1

      ジョークですよジョーク(^^;;
      でもその種子を採取して育てれば、中玉かどうかは分かりませんが、何か違う品種が出来ると思いますよ(^^;;
      そうやって種子メーカーさんは、どんどん新しい品種を生み出してるんですからね😋👍
      イチゴも同じハウスに違う種類の品種を植えても大丈夫なのはそのためです。
      イチゴはランナーで次の世代の株を育ててるからです😋👍
      でもイチゴも種子から育てれば、違う品種が出来るんです😋👍

    • @user-lo8we2hd8h
      @user-lo8we2hd8h 2 місяці тому

      へー、凄い、そうなんですね😮
      さすが、詳しいですね。
      ですよね、最近の苗とかの種類、多いですよね。
      洒落たネーミングのとか、ありますよね 笑笑
      それと、連作障害は、難しい問題ですね。いちごもあるのですか⁉️
      プランターの土、勿体無いから、混ぜて甦る、っていうのを、使ったのです。
      それで、イマイチの出来だったのかなー😅

    • @joe-kato2
      @joe-kato2  2 місяці тому +1

      最近は凄い種類ですよね(^^;;
      連作障害は勿論イチゴにもあります。
      私は何もしませんが、プロの農家さんは
      今の時期に土壌改良をしてる真っ最中なんです。
      勿論プランターに使う培養土も連作障害はあります。
      でも毎年新しい培養土に替えるのも大変だし
      その処分も大きな問題となるので、最近では培養土の再生材とか売られてるので、そういった物を使って何年か使えばいいと思いますよ😋👍

  • @Marhava2023
    @Marhava2023 2 місяці тому

    大玉ラ王を家庭菜園で栽培しています。私もツル割れのような症状があります。ツルにヒビが入っているような感じです。樹勢は正常なので様子見です。
    私は7枚残しで8枚目の葉を摘心しています。
    そして伸ばす子ヅルは、7、6、5、4枚目の葉から出る弱めの4本です。
    株元に近い、3、2、1枚目の葉からでる強い子ヅルは使いません。
    2本は遊びヅルとして残る2本に1果ずつ着果させます。
    着果は第三花にしています。第一、第二の実は摘果しています。
    着果するまでは孫ヅルは切っていますが、着果後は放任です。
    このようにすると非常に大きな実がとれます。持ち運びに苦慮するくらいの
    重量(12kg以上)になります。着果後は放任しておくと
    最終的に計4個くらいは取れます。

    • @joe-kato2
      @joe-kato2  2 місяці тому +1

      コメントありがとうございます😊
      あぁ、やっぱり子づるは4本ですか。
      それくらいがバランス良さそうですね。
      私も株元のツルは使いません。
      なんかごちゃごちゃしてしまいますからね(^^;;
      ツル割れ病心配ですね。
      私は植え替えたので、その後は順調です。
      スイカは手間はかかりますが、出来た時は嬉しいですからね😋💪

  • @bassman_pubg
    @bassman_pubg 2 місяці тому

    ウチのスイカはまだまだですねー。もう受粉成功ですかー。
    今年、初挑戦のメロンの雌花が、分かりにくい。結構、花咲いているんだけど。
    スイカみたいにはっきりしてない感じ。品種特性かもしれないですけど。

    • @joe-kato2
      @joe-kato2  2 місяці тому

      ベースマンさん、コメントありがとうございます😊
      メロンって本当のメロンなのかな?
      プリンスメロンとかじゃなくて?
      今年は梅雨入りが遅れてるので、交配作業が
      順調に進んでます😋💪💪