[Mercedes-Benz GLB test drive] Introducing the GLB test drive review of the luxury 7-seater SUV!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • #MercedesBenzGLB #GLBtest drive #mercedesbenzglb
    Introducing the Mercedes-Benz GLB Class test drive review.
    This time, following a tour of the interior and exterior of the GLB, we would like to present a test drive of the GLB180AMG line.
    The GLB, a luxury Mercedes-Benz 7-seater SUV, has become a valuable package in this Rise, and has excellent product appeal as a luxury car.

КОМЕНТАРІ • 26

  • @enjoy_KurumaSukiCh
    @enjoy_KurumaSukiCh  2 місяці тому +4

    本動画にてGLBにシートベンチレーション付いていたと紹介しておりますが、私の認識違いでした。
    間違った情報をお伝えしてしまい大変申し訳ございません。

  • @あむれい-e8g
    @あむれい-e8g 2 місяці тому +2

    2か月前にGLB 180 AMGパッケージを納車しました。
    180のきちんとしたレビューや評価が少ないので、とても嬉しいです。
    家族で街乗り中心ですが何も不満はないです。安定感と乗り心地は最高で、車酔いしていた娘が180に変えてしなくなりました。やっぱりガソリンは静かです。
    価格改定で200dとの差が60万くらい開いたので、これから180が増えそうです。

  • @クロアチア-s3g
    @クロアチア-s3g 2 місяці тому +6

    GLB180オーナーです。この車最高です。

    • @enjoy_KurumaSukiCh
      @enjoy_KurumaSukiCh  2 місяці тому +1

      GLBはいろいろな使い方が出来る車になっていますよね。

  • @TIno-g7y
    @TIno-g7y 2 місяці тому +5

    180モデルの動画がなかなか無かったので、とても参考になりました!
    GLBにはベンチレーションは付いていないと言っている方がいたのですが、付いているんですね?!

    • @enjoy_KurumaSukiCh
      @enjoy_KurumaSukiCh  2 місяці тому

      こちらへのコメントでベンチレーション付いていたとご返信しましたが、私の認識間違いでした。
      ディーラーにも再確認しましたがGLBには付かないとの事です。間違った情報となり大変申し訳ございませんでした。

    • @zxcvbnm-i5k
      @zxcvbnm-i5k 2 місяці тому

      GLBにベンチレーションの設定はオプションでもないですよ。この試乗車にもないですよ

    • @enjoy_KurumaSukiCh
      @enjoy_KurumaSukiCh  2 місяці тому +1

      私も再度ディーラーへ確認しましてGLBには設定がないことがわかりました。
      間違った情報をお伝えしてしまい大変申し訳ございません。
      ご指摘ありがとうございます。

    • @TIno-g7y
      @TIno-g7y 2 місяці тому +1

      ベンチレーションの件、最初に指摘させて頂いた者です。やはり、と安堵しましたが、キチンと確認して訂正された投稿者さんは素敵な対応ですね👏 これからも頑張ってください!

    • @enjoy_KurumaSukiCh
      @enjoy_KurumaSukiCh  2 місяці тому

      とんでもありません。車好きとして間違ったことをお伝えしたくはないので指摘してくださってありがとうございました。

  • @kontack516
    @kontack516 2 місяці тому +2

    7人乗れてこのクオリティ!
    GLB1択と言う理由が良くわかりました(^^)

    • @enjoy_KurumaSukiCh
      @enjoy_KurumaSukiCh  2 місяці тому

      コメントありがとうございます。
      GLBのサイズ感で必要があれば7人乗れて高級感があるのは魅力的ですよね。

  • @ayatata41
    @ayatata41 2 місяці тому +2

    自分もGLB試乗して見たいんですが、こういうのって購入する気がなくても試乗できる物なんでしょうか??

    • @enjoy_KurumaSukiCh
      @enjoy_KurumaSukiCh  2 місяці тому

      どの輸入車ディーラーでもすぐ買わずとも検討中(興味がある)なので見学にしたい、試乗したいと言えば大丈夫だと思います。メルセデスであれば事前に電話しておけばより安心です。

  • @takashi_yokohama
    @takashi_yokohama Місяць тому +1

    アクティブレーンチェンジングアシストって、付いてますか?設定画面にレーンチェンジアシストと表示されないのですが・・・・

    • @enjoy_KurumaSukiCh
      @enjoy_KurumaSukiCh  Місяць тому

      運転支援気になりますが私は試乗なのでもしオーナーさんがいたら教えてもらえるといいですよね。

  • @tomokomasatoshi1838
    @tomokomasatoshi1838 2 місяці тому +1

    200D試乗しました。AMGラインについているアダプティブダンピングサスは、いーですね。20インチのタイヤを見事に処理しています。アウディQ3・レンジローバーEVOQUE乗り比べましたが断然好みはGLBでした。ミニ感覚が好みの方は物足りない感を感じる事も。
    本国から入荷する仕様がある程度決まったパッケージOPになっているようで、好みのオプションの組み合わせが中々マッチングするのは難しいようです。(国内在庫も含め) レザーエクスクルーシブ(本レザーシート)OP選択の場合は是非ベンチレーションをつけてもらいたいものです。

    • @enjoy_KurumaSukiCh
      @enjoy_KurumaSukiCh  2 місяці тому

      確かにアウディQ3などのダイレクト感よりGLBは乗り心地重視のセッティングになっていますよね。私もここは好みの話になってくるかと思います。

  • @takashi_yokohama
    @takashi_yokohama 2 місяці тому +1

    GLB35乗ってますが、あまり快適、高級とは思えませんが、私だけでしょうか? 🚙 シートベンチレーションオプション有りません。

    • @enjoy_KurumaSukiCh
      @enjoy_KurumaSukiCh  2 місяці тому +1

      このGLBの試乗車には実際にベンチレーション付いていたのでモデルイヤーとかパッケージによるのかもしれませんね。
      今回はミニバンに変わる選択肢としてレビューしてみましたが、これまでどのような車に乗って来たか等で評価は変わるなと私も思います。

    • @enjoy_KurumaSukiCh
      @enjoy_KurumaSukiCh  2 місяці тому

      上記コメントについても私の試乗した際の認識が間違っておりGLBにベンチレーションは付きません。間違った情報をお伝えしてしまい大変申し訳ございませんでした。

  • @tto8412
    @tto8412 2 місяці тому

    GLBとか2文字、3文字の車種は“◯クラス”とは呼ばないですよー

    • @enjoy_KurumaSukiCh
      @enjoy_KurumaSukiCh  2 місяці тому

      ご指摘ありがとうございます。
      その通りですね。CクラスやEクラスのように呼んでしまいました。以後気をつけるようにいたします。

  • @AK-horihika
    @AK-horihika Місяць тому

    なんでハンドル付近にページ紹介乗っける?
    内装みたいのに

    • @enjoy_KurumaSukiCh
      @enjoy_KurumaSukiCh  Місяць тому +1

      ご指摘ありがとうございます。えっと、分かっててあえて質問しているんじゃないという事ですね。お答えしますと、現在位置や速度を表示しないようにするためです(車系動画ではよくこのような処理がされています)