【ゆっくり解説】ここまでわかった⁉解明された世界の謎7選

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 27

  • @mac876plus
    @mac876plus Місяць тому +1

    世界が終わる行動をゲームで調査しても現実に重なるかなぁ。ゲームは乗り換えが効くけど、現実世界はそうじゃないからな。自分だったら、すぐにゲームを辞める、その先は見えないなぁ・・・

  • @kax4035
    @kax4035 7 місяців тому +1

    27:27 カニ隠しにあった、と聞こえて「ん?カニがいなくなってそのままやん!」とツッコミつつ字幕見たら「神隠し」だった笑

  • @なーなな-y7i
    @なーなな-y7i 7 місяців тому +2

    メグ2は前半と後半で監督が変わったかのように演出が変化してた。
    後半はまるで中国コメディ見てるかのようだったわ。

    • @太陽-s4l
      @太陽-s4l 6 місяців тому

      マジそれ、ジェイソンは良いが、後はダメダメだった😂

  • @neo-universe
    @neo-universe 7 місяців тому +5

    世界が終わると分かった時に攻撃的になるより、穏やかになるのは分かる気がする。諦観って言葉が昔からあるように

  • @tatsuonishi
    @tatsuonishi 8 місяців тому +3

    謎は謎のままがロマンがあっていい❗

  • @gongon505
    @gongon505 6 місяців тому +1

    サメの捕食者、そういうオチか😅

  • @哀愁のブルドッグ
    @哀愁のブルドッグ 2 місяці тому

    三毛別のヒグマは2.7mだったはず
    3mは超えてなかったと思う

  • @yaneuranoneko7
    @yaneuranoneko7 7 місяців тому +2

    MEGはジェイソン・ステイサム主演だしクッソおもろいからねぇ!最高!ホオジロザメはシャチとイルカのおもちゃだし雑魚だからなぁ。

    • @太陽-s4l
      @太陽-s4l 6 місяців тому

      2はC国人パロディだった😂

  • @黒山寝言
    @黒山寝言 8 місяців тому +25

    MEGは、🦈逃げて!!!!ダメよ!!!逃げて!!!!逃げて!!!!生きて!!!!ステイサムが来るわ!!!!、の映画です。

  • @reo74r
    @reo74r 6 місяців тому

    サービス終了がわかっての行為は人それぞれですよね。自分は散財して行きたい場所したいことするかもです

  • @tomomatsu319
    @tomomatsu319 3 місяці тому

    猫がマタタビを好きな理由が蚊を寄せ付けないためって…
    それは理由じゃなくて効果(結果)だろ。
    なぜあんなに陶酔したようになるのか?なぜあの匂いが好きなのかって原因は全く話されてないじゃん

  • @マダム姉さん
    @マダム姉さん 7 місяців тому +2

    うちの猫さん4匹のうち1匹は、マタタビに全く反応しません。

  • @カオリ-o4z
    @カオリ-o4z 8 місяців тому +3

    世界が終わる前でも今までの日常生活を繰り返す人が多いんだね!でも暴徒化する人もいるだろうね…

  • @しょー-m9m
    @しょー-m9m 8 місяців тому +4

    29:04 “余儀なくさせられる“ではなく、余儀なくされる、では

  • @masamasa222able
    @masamasa222able 7 місяців тому

    ワールドオブワークラフトでも似たような事起きてたよね?

  • @真依風間
    @真依風間 8 місяців тому

    マタタビそっくりさんのキウイ…あれにやられる(嘔吐下痢蕁麻疹)私は蚊にもよく刺される

  • @IRIS-uq4cd
    @IRIS-uq4cd 8 місяців тому +4

    謎が謎を呼ぶ

  • @伝説の麻婆豆腐
    @伝説の麻婆豆腐 8 місяців тому +2

    短期サービス終了スマホゲーはそう言う実験だった可能性😙

  • @星之介
    @星之介 8 місяців тому +2

    4の実験は所詮ゲームであって、リアルに自分の身に起こることではないから、平和的な感じが多かっただけだと思うんだけど
    (^◇^;)
    なお、自分だったら、もし世界の終焉が起こるとわかっていて確実にそれが起こるのであれば、寝て過ごすし、わからないのであれば、いつも通りの日常を過ごしてる。
    大体、本当に世界が終わる時ってのは、それを知った時にはもう終わってるだろうし、世界の終わり云々より身近に、数時間前まで元気だった人が、就寝後そのまま二度と起きてこないなんてこともあるし(過去に2人本当にいた)、〝世界が終わる時人はどうする?〟という疑問自体がナンセンスだよ。

  • @はははのは-t1u
    @はははのは-t1u 8 місяців тому

    鱈場蟹🦀⁉️

  • @小川伸吾-r5n
    @小川伸吾-r5n 8 місяців тому +4

    お憑かれ様です。
    メガロ丼。

  • @星之介
    @星之介 8 місяців тому +1

    5は、スターオーシャン的な(^◇^;)(詳しくはスターオーシャン3にて😓)

  • @alleinganger8611
    @alleinganger8611 7 місяців тому +1

    目が魯鈍

  • @sigurehuru9763
    @sigurehuru9763 7 місяців тому

    世界は神様が作ったに決まっている。じゃ思考停止してしまうが?