Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
大剣使ってる時にガードさせられたらなんか屈辱的だよな。
そう?納刀間に合わなくて被弾するよりましだろ
ガード武器じゃないし、斬れ味の減少を許しちゃうのがなんか嫌なのは分かる(笑)
@@hi-kasamafk なんて言ったら良いか、自分の立ち回りの甘さをモンスに咎められてるような感じがするんだよな笑
the脳筋って感じの武器なのにガードもしっかりできるってところにロマン感じるんだけど
属性4桁いってて見た目も悪くないから結構すき
サンブレイクの大剣で属性値100オーバーがゴロゴロ有る一方で片手剣や双剣が50超えあんまり無いの良いバランス調整してるんだな
大したことないってわかってても火属性1000のロマンのせいで作りたくなっちゃうやつ
武器クイズはブラミラかと思っちゃったwフレイムミラブレイドは初めて野良で見たとき、改造か?ってなったな…属性値1000て。ところで、キラっちさんのギルクエのラーの立ち回り解説があったらマジで伸びると思う今日この頃。
しばらく4gやってかったけどやっぱり4gのシャガルは変態やな
フレイムミラフレイドで最大まで属性値を上げるためだけに作ったなぁw
2:52 ここ自分なら諦めてた
最初のやつ猿の目にしか見えんかった
今はチャージマスターで属性大剣が使えるようになったんだっけ?
双剣の物理と属性のダメージを足し算表記するってのをやってみて欲しい編集地獄だろうけど
つまり、1728氷は無理して目指さなくて良いって事ですか?
1728氷属性630の大剣がラージャンの頭部に与える属性ダメージが45、他の部位には22入ります。(間違ってたらごめんなさい)これをどう捉えるかですね。
わざわざ氷狙うくらいなら、睡眠狙いましょう
1728無属性紫と1568氷700紫ではラージャンに対してどちらが強いですか?
『モンハン4g ダメージ計算』で調べてみて、そこのサイトで計算できます
スキルにもよりますがマイナス会心無ければ1728の方が強いと思いますよ
絶対1728
表示攻撃力1500代の大剣には1536と1584があり(1536に抜刀減気を付けると1560この場合1584の氷700かつ氷側に最も有利なラーの頭部であっても、同じスキルではどうやら僅差で1728に負けてしまうようです…
極限状態の属性相性の悪さも踏まえて前者
火属性+3に抜刀会心と属性会心も積みたくなる
赤ミラブレイドめっちゃダメージ気になってたからこの動画はナイス過ぎる。
それな
テオの頭は無属性最高倍率よりブラミラのがダメージ出るらしい
1年越しの返信だけど同じスキルだった場合怒り時の強溜めのみ1728素紫無属性を期待値で僅かに上回った気がする
How you show that damage numbre, is that mod?
自分で計算して 表示してるだけです。
最初のクイズ ナズチに見えた
初見のインパクトだけ凄いやつ
溜め切りの属性補正もっと極端でいいよカプコンさん
いにしえの大剣て感じの抜刀コロリンだSBだともうスタイリッシュすぎて大剣感まるでないからなぁ
666本目の動画
キラタクスゼイアン
この動画すきぴ
好きぴの使い方笑
大剣使ってる時にガードさせられたらなんか屈辱的だよな。
そう?
納刀間に合わなくて被弾するよりましだろ
ガード武器じゃないし、斬れ味の減少を許しちゃうのがなんか嫌なのは分かる(笑)
@@hi-kasamafk なんて言ったら良いか、自分の立ち回りの甘さをモンスに咎められてるような感じがするんだよな笑
the脳筋って感じの武器なのにガードもしっかりできるってところにロマン感じるんだけど
属性4桁いってて見た目も悪くないから結構すき
サンブレイクの大剣で属性値100オーバーがゴロゴロ有る一方で片手剣や双剣が50超えあんまり無いの良いバランス調整してるんだな
大したことないってわかってても火属性1000のロマンのせいで作りたくなっちゃうやつ
武器クイズはブラミラかと思っちゃったw
フレイムミラブレイドは初めて野良で見たとき、改造か?ってなったな…属性値1000て。
ところで、キラっちさんのギルクエのラーの立ち回り解説があったらマジで伸びると思う今日この頃。
しばらく4gやってかったけどやっぱり4gのシャガルは変態やな
フレイムミラフレイドで最大まで属性値を上げるためだけに作ったなぁw
2:52 ここ自分なら諦めてた
最初のやつ猿の目にしか見えんかった
今はチャージマスターで属性大剣が使えるようになったんだっけ?
双剣の物理と属性のダメージを足し算表記するってのをやってみて欲しい
編集地獄だろうけど
つまり、1728氷は無理して目指さなくて良いって事ですか?
1728氷属性630の大剣がラージャンの頭部に与える属性ダメージが45、他の部位には22入ります。(間違ってたらごめんなさい)
これをどう捉えるかですね。
わざわざ氷狙うくらいなら、睡眠狙いましょう
1728無属性紫と1568氷700紫ではラージャンに対してどちらが強いですか?
『モンハン4g ダメージ計算』で調べてみて、そこのサイトで計算できます
スキルにもよりますがマイナス会心無ければ1728の方が強いと思いますよ
絶対1728
表示攻撃力1500代の大剣には1536と1584があり(1536に抜刀減気を付けると1560
この場合1584の氷700かつ
氷側に最も有利なラーの頭部であっても、同じスキルではどうやら僅差で1728に負けてしまうようです…
極限状態の属性相性の悪さも踏まえて前者
火属性+3に抜刀会心と属性会心も積みたくなる
赤ミラブレイドめっちゃダメージ気になってたからこの動画はナイス過ぎる。
それな
テオの頭は無属性最高倍率よりブラミラのがダメージ出るらしい
1年越しの返信だけど同じスキルだった場合怒り時の強溜めのみ1728素紫無属性を期待値で僅かに上回った気がする
How you show that damage numbre, is that mod?
自分で計算して 表示してるだけです。
最初のクイズ ナズチに見えた
初見のインパクトだけ凄いやつ
溜め切りの属性補正もっと極端でいいよカプコンさん
いにしえの大剣て感じの抜刀コロリンだ
SBだともうスタイリッシュすぎて大剣感まるでないからなぁ
666本目の動画
キラタクスゼイアン
この動画すきぴ
好きぴの使い方笑