【最速6月に一括給付】定額減税の補足給付金(調整給付金)をわかりやすく解説!申請・手続き方法/会社員・年金受給者・パート主婦

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 жов 2024
  • 6月から住民税・所得税課税世帯への定額減税が始まります。同時に納める税金が少なくて減税しきれない人については、前倒しで差額の補足給付金(調整給付金)が支給されます。
    「いつ?」と気になっている方必見です!
    補足給付金(調整給付金)対象の方は、6月に確認通知が順次発送されます。最速では6月中に振込みされる自治体があります。
    申請方法も、自治体によってバラつきがあり、注意が必要です。
    定額減税の補足給付金(調整給付金)は、会社員だけでなく年金受給者やパート主婦(扶養されていない)方が対象になります。
    わかりにくい部分をわかりやすく図解で解説しています。
    この動画を聞いて確認してください。
    次におすすめの動画↓
    【最新情報まとめ!定額減税と調整給付金の対象者・金額・方法】給与者・年金受給者・年金と給与が両方ある人の定額減税と調整給付金についてポイント解説!
    • 【最新情報まとめ!定額減税と調整給付金の対象...
    年金夫婦366万円の住民税非課税世帯の年金手取り額!何がいくらひかれる?夫211万円・妻155万円のケース
    • 【試算して驚愕】年金夫婦366万円の住民税非...
    住民税非課税世帯とは?年金だけでは将来あなたも非課税世帯になる可能性大。知っておこう優遇制度。
    • 住民税非課税世帯とは?年金だけでは将来あなた...
    【誤算!】住民税非課税世帯の年金目安211万円・158万円以下でも住民税非課税世帯になれないケース6つ。年金受給者が住民税非課税世帯になる要件とは?
    • 【誤算!】住民税非課税世帯の年金目安211万...

КОМЕНТАРІ • 33

  • @千代田まみ
    @千代田まみ 4 місяці тому +12

    何故こんなに複雑にするのだろう?
    いちいち申請しろ!って。
    一人暮らしで入院中、申請できない人間だっている。
    全国民に速やかに振り込むのが本当だと思う。
    わざとわかりにくくして申請させない為の様に思う。
    大体、税金の取りすぎなのだ。

  • @みつのし-c8p
    @みつのし-c8p 4 місяці тому +7

    今年の3月で会社を退職し、現在無職なのですが、この場合、どうなるんでしょうか?

  • @marinaikeda675
    @marinaikeda675 4 місяці тому +4

    所得税、住民税を払っていない、100万円以下の青色専従者給与の人は、扶養にもならず、世帯は非課税でなく(夫は事業者で課税のため)、控除も給付金もなく、なんの措置もないということでしょうか?

  • @高橋交子
    @高橋交子 4 місяці тому +5

    私は生活が大変なので毎月電卓と何回喪にラメです何とかしてくれませんかこれではただ生き地獄ですもう何年も生きられる訳じゃ無いからお願いいたします

  • @nonnonnono-j8x
    @nonnonnono-j8x 3 місяці тому +2

    うちは16万円だな…
    何を買おうかな\(^o^)/

  • @世界の山ちゃん-e7d
    @世界の山ちゃん-e7d 4 місяці тому +3

    まさに江戸川区在住なので、役立ちました。ありがとうございます。

  • @佐久間尚子-n9z
    @佐久間尚子-n9z 2 дні тому

    期日が過ぎてるニュースは掲載削除して下さい。紛らわしい❗

  • @愛知のカピバラ
    @愛知のカピバラ 2 місяці тому

    令和6年4月末に定年退職したが、再就職、年金請求ともに無し。この場合は!? どうなんだろう。

  • @aaa-eh9iy
    @aaa-eh9iy 4 місяці тому +1

    失業中は、どうなるのでしょうか?

  • @山田幸枝-m3o
    @山田幸枝-m3o 2 місяці тому

    江戸川区在住です。
    母の年金と私のパートですがもらえますか?

  • @高橋雅之-j3t
    @高橋雅之-j3t 4 місяці тому +3

    昨年まで全く所得がなく、今年から年金所得があり、僅かの所得税を徴収されている場合、給付金対象になるのでしょうか?(税務に聞いたところ定額減税対象と言われました)

  • @ぽんじゃむ
    @ぽんじゃむ 4 місяці тому +3

    共働きで子供がいない場合は、普通にそれぞれ4万円ずつ減税されておしまいですよね??

    • @around_retire
      @around_retire  4 місяці тому +1

      はい。そうなります。

    • @ぽんじゃむ
      @ぽんじゃむ 4 місяці тому

      @@around_retire
      ありがとうございます☺️

    • @大城尚也
      @大城尚也 4 місяці тому

      夫が病気になり、現在、休職(傷病手当)を頂いてます。住民税は納税してます。そういった場合はどうなんでしょ〜?🙏🙏🙏

  • @udagawa2139
    @udagawa2139 4 місяці тому +5

    私の市役所のホームページを見たら給付時期が令和7年以降ってなってましたが、こんな事もあるのですか?

    • @cobakatsu8628
      @cobakatsu8628 4 місяці тому +2

      私の居住地域は7月以降です!トロイ役所です。

  • @akakage0330
    @akakage0330 4 місяці тому +9

    現、居住地では4月中旬に「支給予定通知書」「確認書」が届き返信投函をしたところ5月17日付で10万円振込済の通知が本日届きました!

  • @ooki9furi
    @ooki9furi 4 місяці тому +3

    3:50の①は所得税額控除不足額では?

  • @越智弧慕零
    @越智弧慕零 4 місяці тому

    2:17所得税3万円+住民税1万円が引かれ合計4万円が減税される・・・意味わかりません。
    税金が引かれて減税ってどういう事???
    還付金とは違うの?

    • @荒井慎-c6f
      @荒井慎-c6f 3 місяці тому

      6月の給料から所得税住民税がおそらくゼロになるから10月までに分割で引ききらないだろう人は6月に給付として全額貰えるらしいね。

  • @べるちゃん-u1z
    @べるちゃん-u1z 3 місяці тому

    わかりやすい説明でした💕💕🤣

  • @安里成翔
    @安里成翔 4 місяці тому +1

    給付金の紹介してますがこちらでは10万ですが本当ですか❓確かに貰えない人は納得したんですが給付金がバラバラだから誰を信じたらいいのかな😥

    • @ぼんぼろちゃんねる
      @ぼんぼろちゃんねる 4 місяці тому +1

      バラバラではないてすよ!今度の6月予定の給付金(還付金)は23年度に非課税家庭への給付金と同時に納税者にも税の還付として決まっていた事です、納税申告が確定してからの給付なので6月になっているだけです。新たな10万円給付なんて今の所有りません!

    • @nonnonnono-j8x
      @nonnonnono-j8x 3 місяці тому +2

      減税なので納税者だけです…
      一律給付金ではありません!!

  • @kryhts5073
    @kryhts5073 4 місяці тому +6

    税金を納めていないのに給付金❓
    おかしいだろ👎👎👎👎

    • @nonnonnono-j8x
      @nonnonnono-j8x 4 місяці тому +3

      減税給付金だぞ!!
      理解できないのか…

    • @ramumari9669
      @ramumari9669 3 місяці тому +2

      この人なんで高圧的なの?

    • @荒井慎-c6f
      @荒井慎-c6f 3 місяці тому +1

      非課税の人は税金払ってないから定額減税は対象外になってるぞ。その代わり非課税の人は定額給付金が貰える。この動画の定額減税とは全く違うぞ。

  • @別部穢麻呂
    @別部穢麻呂 4 місяці тому +2

    年収が2,000万円を超える場合、確かに定額減税の対象外ですが、月次減税の対象ですよね。