さよなら普門館、ずっと心に 「吹奏楽の聖地」歴史に幕

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 вер 2024
  • 「吹奏楽の聖地」と呼ばれた普門館(東京都杉並区)の一般公開が11月11日、大盛況で幕を閉じた。5日からの1週間でのべ1万2千人の吹奏楽ファンらが訪れ、憧れのステージで最後のひとときを過ごした。
    【詳細はこちら】www.asahi.com/...

КОМЕНТАРІ • 132

  • @user-nk2pe3ol8l
    @user-nk2pe3ol8l 5 років тому +338

    普門館…一度だけでも行ってみたかったなあ…

  • @user-ov9og3tu7g
    @user-ov9og3tu7g 5 років тому +147

    一つの建築物にこれほど多くのの人が名残を惜しんで訪れ、別れを告げるなんてな。
    偉大な普門館、永遠なれ。

  • @km-bu9gg
    @km-bu9gg 5 років тому +211

    1:52トロンボーンエグい笑笑

    • @t-b6343
      @t-b6343 5 років тому +8

      でも楽しそうですね(*^▽^*)

  • @user-zp6gx3zg7e
    @user-zp6gx3zg7e 5 років тому +72

    最後にみんなで楽しんで終わろうって感がすごい。 行きたかったな。普門館。

  • @user-iy4bj7zp2z
    @user-iy4bj7zp2z 5 років тому +169

    学生吹奏楽部の憧れだったこのステージ。本来はこんな祭りみたいな雰囲気になるステージではなかった。
    ピンと張りつめた少しでも気を抜いたら倒れそうな雰囲気。
    刺すように感じる観客の目線。
    少しの失敗も全て見透かされてしまうという不安。
    私がこのステージに立った時の記憶はほぼそれ。
    楽しかったと思えたのは演奏が終わって結果発表も終わって家についてからだったかな。

    • @youtubemeguold
      @youtubemeguold 3 роки тому +4

      @ともささ
      あなたもこのステージで演奏されたんですね。私もです。
      私たちの学校は初出場でした。私たちは夢にまで観たあの真っ黒なステージの上で演奏できただけでも幸せでした。
      大会の後、帰る時にみんなが笑顔で喋ってたのはあの時だけです。
      私たちがあの巨大な普門館のあの真っ黒なステージにたどり着くまでの間、数多の学校が落ち、数多の人が悲しみの、無念の涙を流しました。あの夢のステージの上で演奏する権利を獲得し、歓喜の涙を流した私たちは本当に幸運でした。
      私たちはみんな、私たちがあのステージに立つまでに無念の涙を流した全ての人のためにも精一杯演奏しました。
      私たちみんなを支えて下さった全ての方に心から感謝しています。

    • @user-iy4bj7zp2z
      @user-iy4bj7zp2z 3 роки тому +3

      @@youtubemeguold
      もう16年も前の事なんですけどね。
      当時は上へ上へと無我夢中で自分達の成績にしか目がいきませんでしたが今思い返すとその裏に沢山の悔し涙があったと思うと、とても責任重大なステージだったんだなと改めて実感しました。
      色々な方に支えられて立てた夢の舞台だったんですね。とても良い経験をさせて頂きました。

    • @youtubemeguold
      @youtubemeguold 3 роки тому +2

      @@user-iy4bj7zp2z
      あなたも普門館に行かれたんですね。良かったですね。私はもう25年以上前の事です。
      私たちは幸運にも普門館に行けましたが、それまでの人たちも私たちの後の人たちもみんな夢を叶えられず涙を流しながら去っていきました。普門館行きが決まった時、みんなで歓喜の涙をながせた私たちは本当に幸せでした。
      私たちはたまに練習の時に近くの小さい住民センターのホールを貸していただいたりする事もできました。私たちにとっての普門館は本当に多くの人たちに支えられてやっとたどり着いた普門館でした。私たちを支えて下さった皆さんに心から感謝します。
      私は自分の演奏のビデオはほとんど全く観ないのですが、最近観ました。そしてそこには夢を叶えられず、涙を流す人たちも映っていました。それを観た時、私は自分たちがどれだけ恵まれていたかを改めて感じました。
      今の私たちがあるのは私たちを支えて下さった人たちのおかげです。私は自分たちを支えて下さった皆さんに心から感謝します。

  • @stmorishin
    @stmorishin 5 років тому +46

    一度は普門館で演奏してみたかったな
    学生の吹奏楽部の方なら誰もが憧れる舞台だったと思う。
    すごく寂しいけど心の中には一生残っています。
    ありがとう!普門館

  • @mizney7075
    @mizney7075 5 років тому +24

    16年前、このステージで演奏することができて、本当に良かった。あの黒いステージ、
    死ぬまで忘れません

  • @VolcanicIsland98
    @VolcanicIsland98 3 роки тому +18

    自然発生的に宝島が演奏されるの泣ける

  • @user-ni3qx3mc3b
    @user-ni3qx3mc3b 5 років тому +35

    全国の吹奏楽部員が憧れた普門館。普段は張り詰めた空気のこの場所も、最後ぐらい「楽しい」っていう演奏でもいいんじゃないかなあ。
    それにお客さんに見せる演奏でもないし。

  • @user-mq1yv3kj4s
    @user-mq1yv3kj4s 5 років тому +30

    ここで一回吹いてみたかったけど僕が吹部に入部した時は既に名古屋になってたんだよなぁ……残念……。

  • @user-oi4jx5oo3w
    @user-oi4jx5oo3w 5 років тому +65

    こんな大勢で演奏したら音がバラけるっていうのかな。まとまらないのは普通。
    綺麗な美しい音を最後に締めくくって欲しい。その気持ちはわかるけど音楽をやるうえでの一番は楽しさだと思うので、その楽しさを最後に残せたのは良いことだと思います。
    長文失礼しました。

    • @kohnaka809
      @kohnaka809 5 років тому +5

      音を楽しむ。 良い響きですよね。 自分も同意です🙌

  • @na.7584
    @na.7584 5 років тому +16

    普門館には程遠い吹奏楽部でしたが、この舞台が、地方の大会までをも輝かせてくれていたような気がします。それだけ偉大な、特別な場所でした。
    普門館だからこそ、最後がこの演奏…というのも分かりますが、学生時代にこの舞台に立てた人も立てなかった人も、音楽を愛する人を普門館が結びつけ、宝島が結びつけた。演奏のクオリティなんて関係なく、私はとても素敵な最後の演奏だと思いました。

  • @zzz684
    @zzz684 5 років тому +55

    吹奏楽部って練習辛いけど後から思い出すとめちゃくちゃ良い思い出

  • @kenzo194300
    @kenzo194300 5 років тому +36

    最後くらい、ハチャメチャなこんなのもいいんじゃないかな。どうせ今まで全国大会では、一番難しい課題曲や難解な現代音楽ばっかり演奏されてたんだし。上手くても下手でも、楽器をやってる者同士、音の会話で楽しむのを忘れちゃいけない。

  • @mu-ev8cf
    @mu-ev8cf 5 років тому +31

    学生時代、普門館を目指して頑張ってたな〜
    この黒光りのステージ。
    懐かしい。。。

  • @user-fn4nf3qq3b
    @user-fn4nf3qq3b 5 років тому +40

    普門館。1度でいいからステージから客席見てみたかったな。
    せめて客席に座って吹奏楽強豪校の演奏聞きたかった。

  • @ryosei_films
    @ryosei_films 5 років тому +132

    なんで宝島と言われる方。吹奏楽の聖地とも言える普門館で、吹奏楽の名曲とも言える宝島を演奏する。僕はいいと思います。 この普門館に来た方の中には、当然今は吹奏楽を続けていないという方もいらっしゃったと思います。そこで、音程がどうだとかいらないし、ましてその場にいた普門館を愛した人たちが、最後を心に刻むための宝島だったの思うので、上手い下手なんて関係ないと思う。
    長文失礼。個人的な意見です。

    • @ft771
      @ft771 5 років тому +8

      Ryosei Yamada 同感です!!みんなで楽しめればそれでいいってことですね!めっちゃいい事言うじゃないですか!!!

    • @user-wz8fr8ef7s
      @user-wz8fr8ef7s 5 років тому +10

      普門館を目指した人たち。
      その夢が叶えられた人、叶わなかった人。
      でもやっぱり心の中にはずっと普門館があったはずです。
      そういう人たちを繋いだ「宝島」。
      素晴らしいじゃないですか。

  • @user-wz8fr8ef7s
    @user-wz8fr8ef7s 5 років тому +20

    子供が一度だけ全国大会でここで演奏した時の事を思い出します。
    最初見た時に荘厳な外観に驚きました。
    客席から応援し、感動で涙ぐんだのが昨日の事のようです。
    お別れのイベント素晴らしかったようですね。
    「宝島」はみんなを繋げますね。

  • @user-dj3hh3wp2i
    @user-dj3hh3wp2i 5 років тому +6

    中学時代に普門館のステージに立たせて頂きました。
    吹奏楽をしている人なら皆が憧れた舞台で演奏出来たことは一生の宝物です。
    沢山の青春をありがとう、普門館。

  • @user-sj9kb9dy2y
    @user-sj9kb9dy2y 5 років тому +6

    楽しそうで良い!ありがとう普門館!今までお世話になりました!

  • @kjvhmj9
    @kjvhmj9 5 років тому +8

    人々から忘れ去られ朽ち果てていったり、大災害で無残な姿を晒してしまう建物があることを思えばこの普門館は沢山の方々から愛され幸せな一生を送ったのではないかと思う。

  • @georgeworthson198
    @georgeworthson198 5 років тому +8

    毎年全国に選ばれコンクールを終えた後でも目標は常に普門館のステージにあった気がします。
    来年もこのステージに立ちたいというパワーを普門館から貰いました。
    今までありがとうございました。

  • @MasatoCh
    @MasatoCh 5 років тому +5

    誰でも憧れたあの黒い床…
    一時代を築いたこのホールが無くなってしまうのは本当に残念だけども、それもまた時の流れというものなんだろうね。
    また新しいホールで出雲第三中や天理高、淀高、精華、その他沢山の名演を響かせてほしい!
    今まで本当にお疲れ様でした!
    日本一名演を聴いてきたホール、普門館!

  • @iymugendailove
    @iymugendailove 5 років тому +8

    普門館の舞台たってみたかったな
    宝島をこれだけの人が楽譜無しで演奏できるってなんかすごいなって思った

  • @user-id7hc1hg3n
    @user-id7hc1hg3n 5 років тому +28

    なんか文句や不満言ってるひもいるけどさ
    そもそも音楽って楽しむためにあるんじゃないの?
    吹奏楽って自分も楽しんで相手にも楽しんでもらうんじゃないの??私はそう思っていつもステージに立ってるんだけど
    最終的にみんなが笑顔ならいいと思うんだけど

  • @uxu2887
    @uxu2887 5 років тому +4

    普門館のあの黒い床に立って演奏出来たこと一生忘れないしステージから客席見たときの景色も凄かった。寂しいな

  • @yammai150
    @yammai150 5 років тому +20

    10日に行きました。
    ワクワクして楽しくって。
    こんな動画見たら大号泣です。
    取り壊されても、みんなの心の中に存在し続けます。

  • @user-dt4vv5kz7b
    @user-dt4vv5kz7b 5 років тому +2

    普門館行ってみたかったです。
    吹奏楽をやっているものとして憧れの存在でした。私が吹奏楽を始めた時にはもうすでに全国大会は普門館では行われてなかったのですが、私にとって永遠の憧れの地はこの普門館です。
    無くなってしまうのが本当に悲しい。

  • @pondekouki47
    @pondekouki47 5 років тому +9

    普門館公開、色々な事で感動したなぁ~ 本当に愛されたホールなんだと。

  • @user-py8bx4bl6i
    @user-py8bx4bl6i 5 років тому +7

    楽しそうすぎる参加したすぎる!!
    上手い下手関係ないと思うんやけどなー…
    映像みただけでも吹奏楽が好き!!っていう人だけが集まってて羨ましいや〜🤤❤️私はこの動画めっさかっこいいと思うよ!!!!!

  • @kikucchan
    @kikucchan 5 років тому +3

    中学の時この舞台に立つことを夢見て頑張ってきて、20歳になった今普門館の舞台に立つことが出来ました。本当にありがとうございました。

  • @user-bn9xd1yr9n
    @user-bn9xd1yr9n 5 років тому +1

    昭和の時代に中学校・高校で県大会は突破したけど、ダメ金どまりで普門館には行けませんでした。それから、長らく楽器は吹いていませんでしたし、吹奏楽のことはすっかり頭から離れていました。このステージに立って久しぶりに熱い思いがよみがえってきて、基礎練習の教本を買って練習しています。家族もいて、働いているので、時間はそんなに取れませんが、また吹奏楽をやってみたい。今回の普門館のイベントは、自分の中ではお別れではなく、新たな吹奏楽との出会いを作ってくれるきっかけとなりました。いい年こいたオッサンですが、名古屋国際会議場に一般の部で出てみたいです。

  • @user-jv3zr2qm4i
    @user-jv3zr2qm4i 5 років тому +2

    憧れの普門館、、昔の先輩達が行ったことがあったけど、私達は行けなかった…写真でしかみたことなかったけど、ずっと行きたかった…!色んな人の思いがある場所だから、なんだか動画見たら泣けてきちゃいますね!

  • @YM-yx3nz
    @YM-yx3nz 5 років тому +3

    個人的に一般公開前に行きました。
    勿論、中には入れませんでしたが…
    34年前・35年前に出場できた事、そして普門館に導いてくれた恩師の先生が亡くなられた事など…
    平成と共に幕を閉じる過去の思い出に不思議な感慨があります。

  • @user-qn2ym1vj9d
    @user-qn2ym1vj9d 5 років тому +5

    普門館…憧れだよね
    1回でいいから行ってみたかった

  • @user-vw9tv7pn4g
    @user-vw9tv7pn4g 5 років тому +6

    Aの部じゃなかったから出ることは出来なかったけど1回でいいから出てみたかったな…。お疲れ様でした😊

  • @a.n8763
    @a.n8763 5 років тому +3

    普門館で吹きたかったです!
    吹奏楽をしている人の憧れの場ですよね、、😢

  • @user-ev7zq6oc5x
    @user-ev7zq6oc5x 5 років тому +5

    普門館行ってみたかったな…高校に入ったら行けるかなって思ってたのに…😭

  • @user-gq2ot5kv3g
    @user-gq2ot5kv3g 3 роки тому +1

    吹奏楽の甲子園とされいる、、
    吹奏楽の
    最高の頂で聖地である
    普門館、、、
    たくさんの高校生達が
    こうして年代を越えて、、、
    楽器を持って来て
    思い思いに
    楽しく演奏して🎺🎷🥁
    建物のご供養になったと
    思います、、、
    こんなにたくさの
    学生たちの笑顔、涙、悔しさを
    見た建物はないかと思います👍🏻
    コロナが終息し、、、
    日常が戻ったら
    どこが今度は聖地に
    なるのかな❓❓

  • @user-ck4vd5nu9c
    @user-ck4vd5nu9c 4 роки тому +1

    本当に部活が厳しくて思い出すだけてトラウマであの時は無理やりやらされてた感があったけど、楽しそうに演奏している吹奏楽部員を見るともっと楽しんで部活で演奏しておけば良かったと後悔…
    学生の頃の思い出は辛くても楽しくても1番思い出に残るから学生には後悔なく仲間といるその時を楽しんで欲しいです!!

  • @user-us5wf6oc3h
    @user-us5wf6oc3h 5 років тому

    懐かしい。思い出がよみがえって切なくなる。ここが大好きだった。さよなら、そしてありがとう普門館😢🙇🏻‍♀️💖

  • @user-hi5cf2tl4m
    @user-hi5cf2tl4m 11 місяців тому +1

    小さい頃、鼓笛隊の演奏で一人スポットライトを浴びました。ステージに立てて良かった。

  • @honey-wj6jc
    @honey-wj6jc 5 років тому +1

    中学3年の時、全国大会に出場できました。憧れの、普門館!では無く、改修工事中の為名古屋でした、、、。

  • @spacesoul4096
    @spacesoul4096 Рік тому +2

    コンクール課題曲じゃなく宝島ってのが、いかに世代を超えて愛された曲であるかがよくわかります★彡

  • @user-yw6tu2wf9k
    @user-yw6tu2wf9k 5 років тому +9

    普門館を聖地たらしめたのは全国大会に出れた学校の部員はもちろん全国を目指して青春を吹奏楽に捧げた吹奏楽馬鹿たちの思いやろ
    その思いに演奏優劣とか茶々入れるのは論点ズレズレ

  • @miyatamalove95
    @miyatamalove95 5 років тому +1

    31年前、中学校で全国大会で普門館行けたことは、本当に貴重な体験でした。ありがとうございました。

  • @user-df8uo9px1r
    @user-df8uo9px1r 5 років тому +3

    普門館.....。1回は行きたかったな。
    ありがとうな、普門館。ほんまに吹奏楽の聖地やな
    そういえばなんで自分普門館の床もってんのやろ

  • @hiroponp9996
    @hiroponp9996 5 років тому +1

    スタジオミュージシャンで有名になった人も、楽器を辞めてしまった人も、学生時代は普門館のステージに立つ事を夢見て頑張った。

  • @imperialpeople6857
    @imperialpeople6857 5 років тому +1

    ここでの佼成ウィンドオーケストラの演奏 たまげた。
    10年以上前のことだが 今でも鮮明に覚えている。

  • @user-ck3nx9gw4g
    @user-ck3nx9gw4g 5 років тому +12

    いろんな意見あるけどさ、最後まで厳格でいるべきって意見もそうなのかもしれないけど、こういう場所でいろんな音楽をやってきた人がつながる場所であるってことを最後に示してくれたと思えばいいんじゃないか?
    下手な音楽晒すなとか、普門館を汚すなとかそこまで言う必要なんてないだろ。
    吹奏楽であれば憧れるのは当たり前としても、固定概念が強すぎて普門館は楽しくやる場所じゃない、下手なやつが行くところじゃないなんて言うのはどうなんだろう。
    個人的な意見としては、憧れだった場所が最後まで音楽に囲まれて終われたことは良かったと思うんだが。

  • @user-qi2uj4wt5x
    @user-qi2uj4wt5x 5 років тому +6

    1度は普門館で吹いてみたかったです…(泣
    吹奏楽大好きです😭

  • @user-ne4ci3wv1e
    @user-ne4ci3wv1e 5 років тому +4

    普門館行ってみたかった。。。

  • @w11y16
    @w11y16 5 років тому +2

    最後に、この舞台にたちたかったけど、そんなのは夢のまた夢だってことくらい、分かってたから口に出したこと無かったなぁ。
    言い訳かもしれないけど、1度でも良いからあの空気を味わいたかった。 憧れた舞台が無くなるとは思って無かった。

  • @yowamusicEGAO
    @yowamusicEGAO 2 роки тому +1

    楽しかっただろうな〜

  • @user-eg3dj7gg9c
    @user-eg3dj7gg9c 4 роки тому +1

    普門館からありがとう から今日で1年!

  • @DR.0414
    @DR.0414 5 років тому +5

    行ってみたかった、一緒に演奏してみたかった…

  • @user-cp5cs4nk4h
    @user-cp5cs4nk4h 5 років тому +3

    いきたかった

  • @3103shinsan
    @3103shinsan 3 роки тому

    若者の青春の地がまた消えますねえ。寂しい限りです。

  • @___-gx2cq
    @___-gx2cq 5 років тому +46

    楽しいのはわかるけど私たちが1番目指してた場所だからもっとかっこよく綺麗に終わって欲しかった気持ちはあるな……
    これはこれでいいのかな、、?

  • @user-ve2xf4pu7x
    @user-ve2xf4pu7x 5 років тому

    最高!!!!!!!!!
    普門館は永遠に語り継がれる!!!!!!

  • @user-fq8lo4zl5z
    @user-fq8lo4zl5z 5 років тому +2

    1回だけでも行ってみたかった...

  • @nanalinn
    @nanalinn 5 років тому +1

    この先、普門館より大きなホールができても、その舞台で演奏できることがステータスと思えるところは、もうないだろう。

  • @user-xv1wb2pd1g
    @user-xv1wb2pd1g 5 років тому

    「最後だから楽しもう」っていうこの演奏も素晴らしいけど、今日の《あんたの夢かなえたろか》での現役高校生の宝島の演奏も良かった!
    ありがとう!
    でも普門館行ってみたかったなー…

  • @user-ce4ku2zu7o
    @user-ce4ku2zu7o 5 років тому +5

    0:24
    たれぞうかと思った

  • @Humi_sakuraba
    @Humi_sakuraba 5 років тому +3

    吹奏楽の甲子園とも言われた普門館
    私も行ってみたかった(´;ω;`)
    所さんのダーツの旅で吹奏楽編が出た時
    会場の大きさに圧倒されました
    普門館 お疲れ様でした
    自分の夢は叶えられなかったけど
    いつまでも私の中で生かし続けたいです←死んでないけど何故かそうなった(´・ω・`)

  • @user-up7yf7cd9f
    @user-up7yf7cd9f 5 років тому +4

    「最後だからみんなで楽しもう」ていう雰囲気の演奏にまで指摘コメあるんかよ

  • @user-jo1eq7np7g
    @user-jo1eq7np7g 4 роки тому +1

    なんでなくなったんだヨォ!

    • @10ten4si7
      @10ten4si7 3 роки тому +1

      1年後で悪いけど老朽化が進んでたみたいで危ないそうです

  • @r_nyan25
    @r_nyan25 5 років тому +1

    普門館なぁ、、、。
    高校は全国大会レベル狙える学校だったから、行きたかったんだけどなぁ。憧れだったのになぁ。

  • @user-eg3dj7gg9c
    @user-eg3dj7gg9c 4 роки тому +1

    名古屋国際会議場センチュリーホールが耐震補強に入る2023年、2024年の第71回、72回大会はどこで開催されるんですかね?普門館があれば。。。

  • @user-eh9my1om2q
    @user-eh9my1om2q 5 років тому +1

    これで新たにジェネレーションギャップが生まれましたね

  • @user-xy1sm1mr2g
    @user-xy1sm1mr2g 5 років тому

    2018年6月ごろに普門館で講習会ありましたよね、
    そのときに全体で合奏した曲わかる方いませんか?

  • @guy2635
    @guy2635 5 років тому +2

    賛否両論たしかにあると思う。
    でも、僕は好き。

  • @user-xm8qy8ud1y
    @user-xm8qy8ud1y 5 років тому +3

    吹いてる人は楽しいんだろうな〜
    最後がこれで良かったのかなって感じもするけど……
    普門館ありがとう!

  • @user-hb3rj7ue9i
    @user-hb3rj7ue9i 2 роки тому

    1:52 トロンボーン猛者やん

  • @user-cw2le2zw1q
    @user-cw2le2zw1q 5 років тому +2

    蛍の光いいな

  • @coco-wl1ou
    @coco-wl1ou 5 років тому +1

    普門館なくなるなは知っとるけど、
    普門館取り壊されるんですか?
    新しいのは建てないということ?

    • @user-xv1wb2pd1g
      @user-xv1wb2pd1g 5 років тому

      取り壊されます、東日本大震災で耐震基準が上がったけどその、耐震基準に達していなかったので取り壊さるみたいです。
      同じ規模のホールは取り壊さないと立てられないみたいなので、また吹けるとすればずいぶん先になりそうですね。

    • @coco-wl1ou
      @coco-wl1ou 5 років тому

      ふくにこ
      そういうことなんですね😢
      わかりやすく教えてくださってありがとうございます!

    • @user-xv1wb2pd1g
      @user-xv1wb2pd1g 5 років тому

      co co いえ!つたない語彙力ですいません笑
      今日(1/14)の《あんたの夢かなえたろか》で普門館取り壊し直前(この動画よりも後)に現役高校生がほんとに最後の宝島を吹いたとやっていました。ご覧になられていないのなら、UA-camにもし上がったら見てみてください
      上から目線でほんとすいません

    • @coco-wl1ou
      @coco-wl1ou 5 років тому

      ふくにこ
      そんな番組やってたんですね!
      また見てみます〜

  • @GB-uk7rc
    @GB-uk7rc 5 років тому +1

    ここで演奏を批判してるやつらはじゃあこの日普門館に足を運んだのか?
    少なくとも彼らは普門館に直々にお別れをしにわざわざ出向いてるわけだ!

  • @satosakura7770
    @satosakura7770 5 років тому +1

    普門館って…会場にエスカレーターあったんだ…w

  • @user-th6ml4gn2k
    @user-th6ml4gn2k 5 років тому +4

    演奏の出来をあーだこーだ言うのはちょっと違うと思う。私はこの終わり方好きです。

  • @user-bu3nk2rv3p
    @user-bu3nk2rv3p 5 років тому

    九年前に先輩がたに連れていってもらったけど
    全然覚えてねぇ

  • @user-ce1ly1jd9c
    @user-ce1ly1jd9c 5 років тому +1

    普門館の取り壊しはいつからですか?

  • @trafalgar_rho
    @trafalgar_rho 5 років тому +29

    オーメンズ音程ww

  • @y1324
    @y1324 5 років тому

    吹部の先輩いた

  • @user-bs8gg8wy4m
    @user-bs8gg8wy4m 5 років тому +4

    修学旅行が被ってなかったら行ってた
    行きたかったなあ。

  • @suzuka175
    @suzuka175 5 років тому

    いいか悪いか別にして、ここに集まった人の殆どがここで吹きたかったけど吹けなかった人の集まり(努力したか実力があったかは別問題)だから演奏がこんな感じになるのは当たり前でしょうね。
    普通に考えて吹けた人たちは思い出に浸りながら静かに過ごすだろうし、ふだんからここで吹いてた人は一般開放には来ないだろうしね。ここは吹奏楽の甲子園って例えられてるから甲子園に例えれば甲子園を潰す事になっても大阪桐蔭や阪神タイガースの選手はグダグダの野球をしたり土を持ち帰りもしないだろうなって話

  • @user-ty2de3ij1b
    @user-ty2de3ij1b 5 років тому +2

    ユーフォどーした?ww

  • @user-bs8gg8wy4m
    @user-bs8gg8wy4m 5 років тому

    バリサクでソロ吹いてる人杉並高校の人だ
    よね?笑

  • @user-sc9bq2qe6e
    @user-sc9bq2qe6e 3 роки тому

    直管とスネア暴れてごめんね。。。

  • @user-df5kq7gp3k
    @user-df5kq7gp3k 5 років тому +8

    普門館行けなかったのに音程だなんだと騒いでる奴の多さよ。
    さぞ音楽理論にお詳しく楽器もお上手なんでしょうなァ

    • @user-hp1ez5vy6t
      @user-hp1ez5vy6t 10 місяців тому

      私の先輩が死に物狂いで泣きながら練習してやっと立てた場所を最後なんも努力してないやつにめちゃくちゃにされたくなかった

  • @Professor-Samuel-Oak
    @Professor-Samuel-Oak 5 років тому +59

    どうせならもっと上手に演奏してよ…

    • @user-oe2ot4mh9w
      @user-oe2ot4mh9w 5 років тому +36

      上手よりも思い出を残すことが大切だと思います私は

    • @user-no7jt6no8e
      @user-no7jt6no8e 5 років тому +22

      やっぱり出たこういう空気の読めないヤツ。
      誰かに聞かせる演奏じゃないんだから上手い下手どうだっていいだろ。

    • @Professor-Samuel-Oak
      @Professor-Samuel-Oak 5 років тому +4

      そうですね。やっぱり思い出が大事ですよね!

  • @user-rx7hi9fm4v
    @user-rx7hi9fm4v 5 років тому +7

    ラッパのアーティキュレーション違うくない??
    そして、saxの縦くらいは合わせてほしかったな

  • @tsubasa0989
    @tsubasa0989 5 років тому +5

    想像してたのと違う
    なんか残念

  • @user-dy6wb9ve7y
    @user-dy6wb9ve7y 5 років тому +5

    演奏の出来が…笑
    どうせ行くならもっと練習してけば良かったのに~
    目指して頑張ってた人にも失礼だしさ
    楽しく終わるのもいいと思うけど、多少はね…😅

  • @user-zp6gx3zg7e
    @user-zp6gx3zg7e 5 років тому

    ホルンのグリッサンドのはいDが苦しい笑

  • @user-mn9hv4zs9h
    @user-mn9hv4zs9h 5 років тому +1

    見るに堪えない人いるね(⌒,_ゝ⌒)

  • @sax1565
    @sax1565 5 років тому +1

    アマがめちゃくちゃに演奏でフィナーレか。
    終わり方としては最悪だな。

  • @ay2837
    @ay2837 5 років тому +3

    最後ぐらい上手く吹けや

  • @user-fb7ii8xy6y
    @user-fb7ii8xy6y 5 років тому

    うーん

  • @user-vi6it4du8y
    @user-vi6it4du8y 5 років тому +2

    演奏のクオリティが低すぎる。
    より良い思い出にしたいなら、
    プロの楽団が吹いて終わらせるべき。
    普門館に失礼

    • @hebisukehobby
      @hebisukehobby 5 років тому +3

      最終日の終わりごろ、この普門館を本拠地にしていた東京佼成ウィンドオーケストラの一部のメンバーがしっかり演奏しています。普門館を終わらせるにはやはり東京佼成が一番ふさわしい。ただこのニュースにそれが載っていないだけです。その場に集まったメンバーが即興で吹いた演奏がクオリティが高くなるわけはないでしょ。ただこれだけのメンバーが集まって楽譜もなしにみんな演奏できる曲が「宝島」だった、日本全国から集まった吹奏楽ファンの最大公約数になる曲・・・それだけでも宝島は偉大なんでしょうね。

  • @user-zw2vv6md6i
    @user-zw2vv6md6i 5 років тому

    スネア主張激しすぎ...