危険!!ハイブリッド車の整備は正確に!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 січ 2022
  • 整備士だから大丈夫!?是非、参考にしてください。
    #ヴェゼル
    #ハイブリッド車ブレーキオイル
    #ヴェゼルブレーキオイル
    #フィットハイブリッドブレーキオイル
    #プリウスブレーキオイル
    #1741reiworks
    #reiworks1741
    #レイワークス
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 2

  • @user-qd1sq1xe7k
    @user-qd1sq1xe7k Рік тому

    チャンネル登録させていただきました。イグニッションONで作業すると、リザーブタンクと接続がシャットダウンとの説明でしたが、フルードが抜けていくと、エアーが咬まないのでしょうか?また、エンジンキーをOFFにして、次の工程前にリザーブタンク内のフルードを交換してから、リザーブタンクの液量をエアーがかまないように切らさないで充填しながらペダルを踏んでドレンからの脱液と充填の入れ替えをすれば宜しいのでしょうか?ヴェゼルハイブリッドのブレーキフルード交換をしようと思っておりますので、自分の理解に違いがあったり、その他注意事項がありましたら、ご教授頂ければ幸いです。

    • @reiworks2020
      @reiworks2020  Рік тому +1

      ご視聴ありがとうございます。まず、マスターシリンダーカットバルブが閉じるので、エアーがかまないか?とのことですが、ヴェゼルハイブリッドのアクチュエーターはそんなに作動しなくて、汚いオイルを排出したくてもなかなか出てきません。なのでずっとやり続ければエアーが混入するかもしれませんが、そこまでやった事はありませんし、そこまでモーターが動かないと思います。
      (動かしたくても、ちょっとモーターが作動して止まってしまいます。)
      参考ですが、プリウスなどは凄い勢いでモーターが回り、オイルも排出されるので、気を付けないとエアーが混入します。
      ですので、ヴェゼルハイブリッドブレーキオイルを本当にきれいに交換しようとするとかなりの時間がかかります。今回の動画の車両は1時間はかかってますが、二人の作業者が1時間かけるという事は、かなりの工賃を頂く必要がありますが、
      実際はそこまでやっている工場はほぼないと思います。(ディーラーさんもそこまでやりません。)
      ですので、ブレーキを踏む加減、ワンマンブリーダーなどの機材、何かトラブルあった時に車のシステムに入れる診断機がないとリスクが大きいので、この作業は環境の整った工場でやった方が良いと思います。
      実際に現役のメカニックでも失敗して、どうにもならなくなって慌ててる方を何人か見てきています。
      なので信頼できる工場で、「時間はかかっても良いので、綺麗に抜いてください。」とお願いする事がベストだと思います。
      参考にしてください。