Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
十勝岳望岳台素晴らしいですね。今年の北海道ツーリング先の候補入りです。
ぜひ!吹上温泉もいいところでしたよ。十勝岳望岳台へは駐車してからさほど歩かずに眺めれる点も含めて、フル装備のライダーには観光しやすくてオススメです。
登録者数1000人おめでとうございます!
ありがとうございます!おかげさまで達成いたしました!
登録者数1000人超え、おめでとうございます。
毎年お祭りモードが凄くなってきてますよね。早朝の誰も居ない橋はとても綺麗ですよ
封鎖されて尚且つ走行できる期間が短い道路なんて珍しくて特別ですよね。
😳幻の道チョボチナイ😳✌️ゲートオープン時✌️🏍️沈黙が面白いですね🏍️
なかなかのシュールさでした笑
お!?チョボチナイの開通日に行ったんだねぇ👍✨自分も別日に行ってきたよ!嶺雲橋からの景色が最高だよね✨高くて下は見れないけどww
貴重な情報を逃さずキャッチして行ってきました!いい思い出です。
去年とももさんに会いましたよ😊
あら!ありがとうございます!厳しい気候が続きますが、どうぞご自愛くださいませ。
十勝岳、最高すぎる〜‼︎千歳空港内に、スイーツ食べに行くとは、なかなか通ですな。今度行く事があれば、「LeTAO」のドゥーブルフロマージュって言う、チーズケーキ食べてみてください。おススメです!
十勝岳、本当に美しかったです。ルタオのチーズケーキ、今回の旅ではありませんが現地で何度か食べたことがあります。驚くおいしさですよね。空港へグルメ観光をしにまたいきたいものです。
去年チョボチナイゲート行ったけど遅い時期で凄い寒かった。今年は10月になってすぐ行くぞ。
その頃に行けば辺りは紅葉していそうですね。
イベントで各地を廻りながら観光もする、そしょてグルメも堪能する、満喫してますね😊旅人同士の情報は自分で調べるよりも詳しいのかなと感じました。
見どころが多くていろいろと欲張ってしまいした笑旅人ネットワークは熱いですっ
この時期に合わせて行くって出来ないから良いもの見せて頂いたわ。自衛隊はあの山で分隊単位にて訓練してます。雪もある中・・・。空港スイーツ巡り良いですよね。もうどこ走っているか分からなくなってますね(^_^)
そう思っていただけてよかったです、ありがとうございます。私も通過したルートを考えるのをやめました笑
とももちゃんの動画観てたら北海道に行きたくなって先週3泊4日だけど北海道に行っちゃたよ笑
そうだったんですねっ!!この時期の北海道ツーリングも良さそうですね!道東はまだ冬の気温みたいですが..
Oo(▼o▼メ)yー~~動画だと少し移動って感じに見えますけどかなりの移動距離ですねぇ😅半世紀前の話しですが函館の婆ちゃんちに夏休みに初めて行った時、ストーブが片付けてなく置いてあったのがカルチャーショックだったのを思い出しました🌃は冷えますね😆
地図で見ると距離感がどうってことなく見えてきますよね。北海道の気候は本州とは異なる点が多くて驚きます。
お疲れ様です(´・д・`)もうルートがw旭川を基地としてそこから色々な方向へ向け発射でw真夏でも高原は寒暖さハゲしいからお勧めするのは100均のコンロと湯沸かし器具と生姜湯(´・д・`)お湯沸かして飲めればこれだけで生存確率上がります(´・д・`)
ありがとうございます。確かにあの時に白湯を飲んでいたら...参考になります。
登録者、取り合えず収益化可能の人数になったね。おめでとう。。
おかげさまで達成できました!ありがとうございます!
十勝岳望岳台素晴らしいですね。今年の北海道ツーリング先の候補入りです。
ぜひ!吹上温泉もいいところでしたよ。
十勝岳望岳台へは駐車してからさほど歩かずに眺めれる点も含めて、フル装備のライダーには観光しやすくてオススメです。
登録者数1000人おめでとうございます!
ありがとうございます!
おかげさまで達成いたしました!
登録者数1000人超え、おめでとうございます。
ありがとうございます!
おかげさまで達成いたしました!
毎年お祭りモードが凄くなってきてますよね。
早朝の誰も居ない
橋はとても綺麗ですよ
封鎖されて尚且つ走行できる期間が短い道路なんて珍しくて特別ですよね。
😳幻の道チョボチナイ😳
✌️ゲートオープン時✌️
🏍️沈黙が面白いですね🏍️
なかなかのシュールさでした笑
お!?チョボチナイの開通日に行ったんだねぇ👍✨自分も別日に行ってきたよ!
嶺雲橋からの景色が最高だよね✨高くて下は見れないけどww
貴重な情報を逃さずキャッチして行ってきました!
いい思い出です。
去年とももさんに会いましたよ😊
あら!ありがとうございます!
厳しい気候が続きますが、どうぞご自愛くださいませ。
十勝岳、最高すぎる〜‼︎
千歳空港内に、スイーツ食べに行くとは、なかなか通ですな。
今度行く事があれば、「LeTAO」のドゥーブルフロマージュって言う、チーズケーキ食べてみてください。おススメです!
十勝岳、本当に美しかったです。
ルタオのチーズケーキ、今回の旅ではありませんが現地で何度か食べたことがあります。驚くおいしさですよね。空港へグルメ観光をしにまたいきたいものです。
去年チョボチナイゲート行ったけど遅い時期で凄い寒かった。
今年は10月になってすぐ行くぞ。
その頃に行けば辺りは紅葉していそうですね。
イベントで各地を廻りながら観光もする、そしょてグルメも堪能する、満喫してますね😊
旅人同士の情報は自分で調べるよりも詳しいのかなと感じました。
見どころが多くていろいろと欲張ってしまいした笑
旅人ネットワークは熱いですっ
この時期に合わせて行くって出来ないから良いもの見せて頂いたわ。自衛隊はあの山で分隊単位にて訓練してます。雪もある中・・・。空港スイーツ巡り良いですよね。もうどこ走っているか分からなくなってますね(^_^)
そう思っていただけてよかったです、ありがとうございます。
私も通過したルートを考えるのをやめました笑
とももちゃんの動画観てたら北海道に行きたくなって先週3泊4日だけど北海道に行っちゃたよ笑
そうだったんですねっ!!この時期の北海道ツーリングも良さそうですね!道東はまだ冬の気温みたいですが..
Oo(▼o▼メ)yー~~
動画だと少し移動って感じに見えますけどかなりの移動距離ですねぇ😅
半世紀前の話しですが函館の婆ちゃんちに夏休みに初めて行った時、ストーブが片付けてなく置いてあったのがカルチャーショックだったのを思い出しました
🌃は冷えますね😆
地図で見ると距離感がどうってことなく見えてきますよね。
北海道の気候は本州とは異なる点が多くて驚きます。
お疲れ様です(´・д・`)
もうルートがw
旭川を基地としてそこから色々な方向へ向け発射でw
真夏でも高原は寒暖さハゲしいからお勧めするのは100均のコンロと湯沸かし器具と生姜湯(´・д・`)
お湯沸かして飲めればこれだけで生存確率上がります(´・д・`)
ありがとうございます。確かにあの時に白湯を飲んでいたら...参考になります。
登録者、取り合えず収益化可能の人数になったね。
おめでとう。。
おかげさまで達成できました!
ありがとうございます!