【キューバ】キューバ野球は何故衰退したのか?(歴史と外交からの考察)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 вер 2024
  • ※動画の見やすさの観点から敬称を略しています
    【著作権について】
    ①動画内で使用される素材/音源などは全て下記のいずれかに該当し、当コンテンツは著作権などを侵害する目的はありません。また素材の活用に関しては著作権法の理解や弁護士の指導の下、法令に遵守した形で実施しています。
    該当項目
    ・投稿主が独自に作成したもの
    ・著作権法第32条1項に基づく「引用」
    └引用の場合は"主従関係"など引用の要件を満たすような活用を実施
    ・著作権法第41条に基づく「時事の事件の報道のための利用」
    ・著作権法第63条に基づく「許諾を得た著作物の利用」
    ②著作権法第48条[出所の明示]を遵守するため、この動画の引用素材/原稿作成に使用した参考文献を下記に記載します。(説明欄は5,000文字しか記載出来ないため、本記載の方法は"合理的な方法"と解釈しています)
    docs.google.co...
    ③この動画は第三者が作成した動画を再利用している場合、UA-camガイドラインに沿って使用しています。
    UA-camガイドラインより収益化が許可される例:
    ・スポーツの試合のリプレイを使用して、競技者の特別な戦術が成功(または失敗)したことを説明する
    ・元の動画に対してコメントを入れるリアクション動画
    ・他のクリエイターの映像を編集し、ストーリーや解説を追加する

КОМЕНТАРІ • 104

  • @thecardswatcher
    @thecardswatcher  9 місяців тому +24

    【ご案内】
    「歴史は苦手で無理」という方は15:37から先に見る⇒余力があれば最初から見るという流れでも楽しめると思うので、ご参考ください。(ただ歴史の理解があった方が圧倒的にキューバ野球の解像度が上がります)
    【UP主後書き】
    元々は"USA連覇への行軍"の第3話でアメリカvsキューバを取り上げた時に「観客が乱入したり、自国ロースターに選手を入れるのに何故合衆国政府の許可がいるんだろう?」と疑問に思ったのが始まりでした。その動画を作った際に大枠を理解⇒より深掘りして多くの人に分かりやすくまとめようと企画したのが今回の動画です。
    UP主は現役時日本史受験だったので世界史さっぱり⇒まさかこの歳で"トライ高校講座"の動画を視聴するとは思いませんでした笑
    幸いNHKや外務省/JICAなど信頼性の高い媒体が多くの論文やWebなどソースを出していた為、比較的情報収集が容易で助かりました(読むのと成型するのは難儀しましたが)
    この動画がMLB/NPBなど多くの野球ファンのキューバ人選手に対する理解の一助になれば幸いです。
    (ただ今回の動画は歴史パートが多めで視聴者に受け入れられるか心配です)
    そしてこの動画を見てから2023WBCのアメリカvsキューバを見るとまた景色が違うので、是非下記もご覧くださいm(__)m
    【第3話】USA連覇への行軍(準決勝)
    ua-cam.com/video/qfk0LiZluZY/v-deo.html

  • @user-yc4xq3gr2r
    @user-yc4xq3gr2r 8 місяців тому +2

    めちゃくちゃ面白かった
    バウアーの動画でも思ったけど、深く掘り下げて分かりやすく説明するのが上手い
    野球×歴史もっと観たい

    • @thecardswatcher
      @thecardswatcher  8 місяців тому +1

      めっちゃ嬉しいコメントありがとうございます!励みになります😭

  • @kurauchi436
    @kurauchi436 9 місяців тому +30

    世界史要素が普通にめっちゃわかりやすい

  • @user-mi2nd9wi5t
    @user-mi2nd9wi5t Місяць тому

    前にキューバ行った時、ゲバラTシャツ着ていったら、現地の人にすれ違うたびに「いいね!」って声をかけられたなあ。皆親切だったしヨーロッパで受けた差別と比べて、本当にいい国だったなあ・・・

  • @boyakkey100
    @boyakkey100 9 місяців тому +10

    すばらしい! 30分近い動画を一気に見てしまった。
    歴史的背景からちゃんと説明したのは理解が深まってよかった。すごく勉強になった。
    メジャーリーグにおける黒人差別-ジャッキー・ロビンソンの戦いも特集してほしい。

  • @user-mr2fv9jg1d
    @user-mr2fv9jg1d 8 місяців тому +8

    当たり前のことかもしれないですが、動画の最後に参考文献をしっかりと載せている所に凄く好感を持ちました。これからも応援しています。

    • @thecardswatcher
      @thecardswatcher  8 місяців тому +5

      ありがとうございます!
      UA-camは情報ソース怪しかったり著作権無視してたりと有象無象のチャンネルが多いので、大学の論文形式と同じように原稿に脚注つけて公開するなど、情報の透明性に気を配っていますm(__)m

  • @user-zo3nh4fr2o
    @user-zo3nh4fr2o 9 місяців тому +11

    まさかフランス革命がキューバの野球衰退に関係してるとは誰も思ってなかったはず
    やっぱり歴史って奥深いし
    面白いなぁ

  • @user-ty7ir4hc7x
    @user-ty7ir4hc7x 9 місяців тому +5

    野球チャンネル見てたら、世界史チャンネルで、めっちゃ勉強になった!!

  • @jx140e
    @jx140e 9 місяців тому +7

    これは野球を見る、特にメジャーリーグ好きになったら基礎知識基礎教養として全員学ばなきゃいけないよ

  • @nagisa0708
    @nagisa0708 9 місяців тому +10

    めちゃくちゃ世界史的要素が入ってていて世界史の先生よりもわかりやすい解説だったと思っています‼︎
    今度はドミニカやプエルトリコ、ベネズエラ、カナダについて取り上げてくれるとうれしいです😊

  • @user-jk6pi8se5z
    @user-jk6pi8se5z 9 місяців тому +5

    あのアロザレーナがキューバ出身でメキシコに亡命していた、という事実から今年のWBCから野球好きになった人向けの動画。
    昔はキューバも韓国も強かったのになぁ…。この2か国は昔と今で差がありすぎる。(今回のアジチャンで韓国は蘇り始めている印象だが)

  • @user-co1tg3ox7x
    @user-co1tg3ox7x 9 місяців тому +13

    以前、キューバから留学してきた大学生と話す機会があったのですが凄く日本語ペラペラでびっくりしましたね〜
    結構話が弾んで楽しかっです。
    ただ、カストロ議長のこと話したら少し苦笑いしてましたね...
    別に嫌ってる感じは無さそうだったけど、あまり触れない方が良かったかなと反省。

  • @to-fu436
    @to-fu436 9 місяців тому +3

    最近キューバ出身の女の子と日本で叡智する機会あったけど、最初英語でやりとりしてたけど日本語も堪能だったからびっくりした。
    忙しくなくなったら行ってみたいわね。

  • @user-fv4hs5lk4q
    @user-fv4hs5lk4q 9 місяців тому +4

    キューバ選手は日本のプロ野球から脱走する人多い。昔は本当に強かった

  • @mycallsign
    @mycallsign 7 місяців тому +2

    今回のWBCはトップ選手が戻ってきてベスト4まで躍進した。
    準々決勝で気になったのは豪州は狭い東京ドームで打ち負けない野球をしていたが
    キューバは球場が狭くても繋ぐ野球に徹していた。
    日本の野球の影響も多少受けてるのかなとも思う。

    • @user-dh7wh9qo9o
      @user-dh7wh9qo9o 2 місяці тому +2

      金属バット仕様のバッティングスタイル、スィングだからだと自分は思っている。
      五輪、世界大会で金属バット禁止になってから、かつてのキューバの力まかせの強引なスィングではバットが湿りがちになったとずっと見てて感じた。
      キューバも小技もたまに使うようになり、スィングもただ強引な大振りではなく、比較的に他国と同じ理にかなったバッティングが増えたと思う。
      そんで今は、その理にかなったバッティングで強打者もまた増えてきた感じ。
      昔のアマのキューバ選手より断然今のキューバ選手のほうが上。
      リナーレスよりグリエル、アルバレスらのほうが技術は高く怖い打者だと思う。
      リナーレスはあのバッティングだとおそらく打率が低くなると思うよ

  • @user-qo7ep1tx3j
    @user-qo7ep1tx3j 9 місяців тому +4

    世界史の部分が高校の時の世界史Bで習ったのをめちゃくちゃ思い出した

  • @user-ie6ex8cc8d
    @user-ie6ex8cc8d 9 місяців тому +2

    全くの余談だけど、北方謙三の大水滸シリーズに出てくる晁蓋と曹洪は、それぞれゲバラとカストロがモデルだったりする

  • @genshiryoku
    @genshiryoku 8 місяців тому +1

    ボートで亡命というと
    西武にいたオレステス
    デストラーデも確かそうでしたね。
    チャラさが一切なく知的で大好きな選手でした。

  • @happa_sango
    @happa_sango 9 місяців тому +4

    野球はやっぱ国の経済力が大切になっちゃうのが難しいね
    一度人気に火が付けばプロスポーツの興行としてはずば抜けて優秀なんだけど

  • @moko_da
    @moko_da 9 місяців тому +3

    最初難しいのかと思ったけど、気づいたら見終わってた🤯わかりやすくて面白かった!世界っていろいろあるんやなあ〜

  • @d-5285
    @d-5285 9 місяців тому +6

    カーズちゃんは、歴史解説系UA-camrもいけるな

  • @dove2125
    @dove2125 9 місяців тому +8

    亡命が止まらない限りキューバはどんどん衰退して行くんだろな😅 アメリカとの関係をよくなることを願ってます。もう一度強いキューバが見たい!

  • @user-rq7ek2cq4f
    @user-rq7ek2cq4f 9 місяців тому +4

    今でもキューバ出身でスタメン組むとかなり強いよね!
    アルバレス
    アブレイユ
    アロザレーナ
    グリエル
    (セステベス)など有望な打者はずっと出続けてる!

  • @user-yj7we9ny5v
    @user-yj7we9ny5v 9 місяців тому

    凄く勉強になりました、ありがとうございます

  • @user-gl1wu1uk8l
    @user-gl1wu1uk8l 8 місяців тому

    めちゃ引き込まれた!こんな講義なら
    いくらでも受講したい!

  • @shitteirunoka_raiden
    @shitteirunoka_raiden 9 місяців тому +6

    序盤ガチの世界史Bの部分で助かる

  • @parachutenight
    @parachutenight 9 місяців тому +4

    キンデラン、リナレスこの2人にオリンピック金メダルを何回阻まれた事か…。
    もう一度強いキューバを見てみたい

    • @user-dh7wh9qo9o
      @user-dh7wh9qo9o 2 місяці тому

      木製バットになってから、リナレス、キンデランのキューバは以前ほど怖さなくなってたと思います。
      あのバッティングは金属バットの持ち味を最大限に活かしたブンブン強引に振り回す、それがかつてのキューバ。
      日本人のスピリットにクルクル空振りすると思うよ。
      今のメジャーのアルバレス、グリエル、アロザレーナのほうがスマートなバッティングしてる、怖い打者

  • @puma3256
    @puma3256 9 місяців тому +3

    キューバに復活してほしいけど、復活も道のりは遠そうだな。WBCで復活したキューバを見たい!

  • @tas3829
    @tas3829 9 місяців тому +9

    侍ジャパン発足前で、代表組織(実質アマ側)とNPBの協力が不完全だったにしても、90年代〜00年前半のキューバは最強のラスボスという感じでしたね。
    アテネ五輪一次リーグで日本が勝った時は快挙扱いされてましたから、メディアも実質的に格上扱いしていました。(同大会の日本はオクスプリング→ジェフ・ウィリアムズのリレーの🇦🇺に敗れ銅メダルでしたが…)
    リナレス・キンデラン・パチェコの三英雄が去った後も、グリエル兄、デスパイネ、セスペデスが台頭し世代交代成功かと思われた矢先の亡命ラッシュ。正直黄金期を知る世代とすれば、ここまで低迷するとは思いませんでした。
    ただ、主さんが動画で述べられている様に、これはもうキューバ野球界の問題以上にキューバという国の国際上の立ち位置が招いていますから…ここから脱出するのは容易ではないように思います。
    とはいえ、アマチュア選手たちの舞台だった時代から国際大会をリードしてきた赤い稲妻の復活は、いち野球ファンとして願わずにはいられません。

  • @d-5285
    @d-5285 9 місяців тому +3

    プエルトリコ、ドミニカ、ベネズエラの野球の歴史と知りたいです

  • @user-ps9qj9zq1q
    @user-ps9qj9zq1q 9 місяців тому

    待ってました!
    堪能します!

  • @umemina_ch
    @umemina_ch 8 місяців тому +3

    レオネスマーティンもコメントしてましたが彼もブローカーに命を狙われたとか。

  • @34roy77
    @34roy77 9 місяців тому +6

    今もフツーにフルメンツなら強いんだけどな〜

  • @user-uz6ds8dx7u
    @user-uz6ds8dx7u 9 місяців тому +2

    いい動画だ…

  • @syutenyamayama3290
    @syutenyamayama3290 9 місяців тому

    ありがとう!大変勉強になりました!

  • @Okutopasu-Shot
    @Okutopasu-Shot 9 місяців тому +9

    これは素晴らしい野球と並行した世界史として素晴らしいですね👍👍👍
    こうなってくるとメキシコ代表、ドミニカ代表、プエルトリコ代表、ベネズエラ代表の歴史とかもめちゃくちゃ興味出てきました。
    カリビアンスター軍団の歴史とかロマンがありますね❤

    • @thecardswatcher
      @thecardswatcher  9 місяців тому +5

      がっつり世界史なの手を出してから気付きました笑
      マニアックですが、諸外国の野球ヒストリーはおもしろいかもですね🤔(もう外務省や学会論文とか読みたくない…)

  • @apacci3622
    @apacci3622 9 місяців тому +2

    体制転換したらMLBの公式戦やりたいやろな
    でかいキャパのスタジアムあるし

  • @2-sv7fj
    @2-sv7fj 9 місяців тому +2

    待ってた。

    • @thecardswatcher
      @thecardswatcher  9 місяців тому +1

      わあありがとうございます😭

  • @kamikami2506
    @kamikami2506 9 місяців тому +3

    NPBが経済規模を飛躍的に上げられたらなぁ、発言力も影響力もMLBが圧倒的過ぎる。そら皆MLB目指すよ

  • @Sabas916
    @Sabas916 9 місяців тому +3

    質問です
    ノーラン・アレナドは
    国籍は🇺🇸ですが
    彼はアメリカ人の血は流れてませんか?
    父がキューバ出身で
    母方の祖父母は
    プエルトリコ出身です
    WBC彼は🇵🇷代表で出場する事は
    多分可能かもしれませんが
    キューバ🇨🇺代表で出るのは
    はやり難しいでしょうか?

    • @thecardswatcher
      @thecardswatcher  9 місяців тому +3

      自身の出身地と国籍、両親の国籍での代表出場は可能だという理解なので、父親がキューバ国籍なのであれば理論上はキューバ代表として参加することは可能だと思います。ただNadoは2017年もアメリカ代表として参加していますし、あまり現実的ではなさそうかと...

  • @YY-ng3fc
    @YY-ng3fc 9 місяців тому +1

    アメリカ目線のWBC決勝も待ってるぞ〜

  • @user-tj2qw8jc2s
    @user-tj2qw8jc2s 9 місяців тому +2

    野球の動画見に来たら世界史学んでて草
    そりゃ時間かかるわ

  • @Monjiro142
    @Monjiro142 9 місяців тому +3

    野球の動画見に来たと思ったら世界史動画だったでござる

  • @elche1928
    @elche1928 9 місяців тому +2

    カストロのゲバラの歴史を知るともっと面白くなる

  • @126forest
    @126forest 7 місяців тому +1

    キュ-バにプロがないからでしょ、衰退じゃなく、今までのオリンピックにしろ基本、国際試合はアマが中心やったから、キューバが強かったが、プロが認められて変わっただけ、WBCでもアメリカは3Aばっかり出場してたのに、全員メジャーリーガーで固めてきたし、プロの出場が認められてから、アマ集団のキューバでは歯が立たなくなっただけ、国際試合にプロが出場してきて変わっただけ。

  • @RockiesFans
    @RockiesFans 9 місяців тому +2

    野球の話題ながら歴史を学ぶことが出来る素晴らしい動画
    キューバは亡命してるMLBトップクラスの選手も呼べるようになればまた強いキューバが見れそう
    とても分かりやすかったです!

  • @leafastarpallet9830
    @leafastarpallet9830 9 місяців тому +2

    目次↓
    1:27 歴史
    15:37 亡命が増えた理由
    26:26 まとめ
    うpつです😃亡命はやはり多くの選手が命と運を賭けて行く危険な大勝負ということがわかりました🙇
    歴史も学べるとても楽しく、それでいて引き込まれるようなそんなひとときでした😊ありがとうございます✨😌✨

  • @hisayoshiyamada2044
    @hisayoshiyamada2044 8 місяців тому +3

    昔のキューバの立場が、今の日本の立場
    国際試合で連勝連勝

  • @pawahara3150
    @pawahara3150 9 місяців тому +5

    歴史も勉強できる素晴らしいチャンネルなので小中学生たちは必ずみてほしい

    • @thecardswatcher
      @thecardswatcher  9 місяців тому +4

      小学校高学年くらいならギリ理解出来そうだと思い、やっぱトライの高校講座凄いなと思いました笑(この動画が野球好きキッズの受験を救ったら嬉しい)

    • @pawahara3150
      @pawahara3150 9 місяців тому +2

      @@thecardswatcher 今頃名古屋の子供達が涙を流しながら鉛筆片手に歴史の復習をしてますよきっと

  • @ANKOROMOTI10
    @ANKOROMOTI10 9 місяців тому +2

    まだ見る前なので
    予想は国内の強力な選手が国外に行ってしまい国内競争力が弱くなってしまい相対的に弱くなってしまった説を推す

    • @thecardswatcher
      @thecardswatcher  9 місяців тому +7

      それはドンピシャな予想なのですが、この動画は"むしろそこがスタート"です笑

    • @ANKOROMOTI10
      @ANKOROMOTI10 9 місяців тому

      見た後の感想
      キューバは身体能力でゴリゴリの奴らだと思ってたらキューバ国内でしっかりと野球選手を育成する機関やメソッドがあった事は知らなかった。
      競争力低下による人気低迷が負のスパイラルの始まりを作りお金がより一層稼げなくなり育成も出来なくなっていく。
      貧乏国家だから物価上がろうが経済が困窮しようが関係ないと思ってたしマジでキューバが育成の国だったのは知らなかったわ。

  • @user-sl2gq9tf2k
    @user-sl2gq9tf2k 9 місяців тому +2

    アマチュアリズムの限界

  • @user-qx4wt1mt8x
    @user-qx4wt1mt8x 8 місяців тому +1

    勝手の野球王国、日本でゆうと高校野球今の四国勢みたいになちまったなあ。😢

  • @user-xx6mi7nl3u
    @user-xx6mi7nl3u 9 місяців тому +2

    こんな状況じゃ野球どころかすべてのスポーツで強くなれないだろ

    • @SuperAKYURA
      @SuperAKYURA 9 місяців тому +2

      実際バレーボールも弱体化してる。

  • @risingsun5993
    @risingsun5993 8 місяців тому

    バットの影響 金属バットでは無双してたけど、木製には対応出来てなかった。

  • @user-qj5ce1pi9n
    @user-qj5ce1pi9n 9 місяців тому

    めちゃくちゃ勉強になぅた😂

  • @gwpdpaptpMwgwgmpkph
    @gwpdpaptpMwgwgmpkph 8 місяців тому

    キューバの選手が報われて欲しい
    アリマル好きだから

  • @surutyan
    @surutyan 9 місяців тому +1

    野球動画と思って見始めたら歴史動画だった

  • @CHANNEL-YOKOTA
    @CHANNEL-YOKOTA 9 місяців тому +3

    濃いな。毎回考察する内容が

    • @thecardswatcher
      @thecardswatcher  9 місяців тому +3

      文献の読み込みがハードでした😭

    • @CHANNEL-YOKOTA
      @CHANNEL-YOKOTA 9 місяців тому +2

      ​@@thecardswatcher勝手の違う言語を日本語になおす根気強さはすごい。しかもそのまま和訳せず日本人に分かりやすくアレンジするのは中々できん。

  • @user-wy6bg4wu5w
    @user-wy6bg4wu5w 9 місяців тому +2

    ハッキリ言って金属バットから木製バットへの切り替え対応が上手くいかなかったのが大きい。😅

  • @bot9659
    @bot9659 9 місяців тому +1

    初見です

  • @user-oh4ui1vw9g
    @user-oh4ui1vw9g 8 місяців тому

    エンリケ航海王子のときのジョアン二世かな?

  • @Psb8
    @Psb8 5 місяців тому

    お国柄に問題だからしんどいですね😂

  • @ndykndejft
    @ndykndejft 9 місяців тому +3

    世界史思い出した笑

  • @user-shi4ro6ko5i1
    @user-shi4ro6ko5i1 9 місяців тому

    勉強になりました(^^)

  • @user-vu9fu9yu8q
    @user-vu9fu9yu8q 9 місяців тому

    パチェーコでしたか?英雄

  • @beembuff2776
    @beembuff2776 8 місяців тому

    解説は素晴らしいのにBGMがうるさいんだよな。もっと静かなBGM頼む

  • @ikura_paradigm
    @ikura_paradigm 9 місяців тому +4

    トランプ戦犯すぎるやろ…

  • @user-ew5li2xv5d
    @user-ew5li2xv5d 8 місяців тому +2

    この動画は重要な点を見落としていますね
    IBAFは1998年まで野球の代表戦から、プロ選手を締め出していました
    五輪では1988年に、もっともアマ要素が強かったラグビーですら1995年にプロを解禁している事を考えれば呆れる怠慢振りですが、実質プロであったキューバの選手達はアマと言う建前が通っていました
    1871年に最初のプロリーグが出来たほどにプロスポーツとしての歴史の長い野球では、キューバを除くほとんどのトップ選手はプロだったわけですから、キューバ代表黄金時代とされる時期は、キューバ代表に一方的に有利な条件で大会が行われていた訳です
    実際、プロが解禁されたシドニー五輪ではメジャーリーガー抜きながらオールプロだったアメリカがキューバを倒して金メダルですし、日本も初めてオールプロで対戦したアテネ五輪ではキューバに勝っています
    キューバ野球の推移を調べるのなら、その様な背景も考慮すべきでしょう
    IBAF主催大会には参加しなかったドミニカやベネズエラのトップ選手も参加するWBCにおけるキューバ代表の立ち位置は「優勝候補の一角」→「(もし亡命選手が結集すれば)優勝候補の一角」と言う推移ですね
    一方でキューバ人選手の質で言えば、今年のMLBオールスターに8人もキューバ出身選手が選ばれるなど今がキューバ黄金期とも言えます

    • @Anonymous-jt9st
      @Anonymous-jt9st 8 місяців тому +2

      プロ解禁後の五輪でキューバ代表が全然勝てなくなったのならまだしも、プロが解禁された大会でもキッチリ決勝にまで辿り着いているんだから、その指摘は的外れだと思うけど。スーパースターが集う2006年WBCでも決勝まで来ているし、シンプルに06年辺りまでキューバ野球は世界的に強かったよねという話だと思ったんだが何が言いたかったんだろう。

    • @user-ew5li2xv5d
      @user-ew5li2xv5d 8 місяців тому

      ⁠​⁠​⁠​⁠@@Anonymous-jt9st
      キューバ野球が世界的に強いのはMLBオールスターに8人選出された今だと思いますが
      そもそも五輪は世界的なトップ選手はほぼ参加しない大会ですし
      シドニー五輪の日本代表はパリーグが一球団あたり一人スター選手を派遣した以外はアマ主体のチーム編成でした
      両松井や古田、小笠原、石井一等のトップ選手が揃っていたら全く違う結果だったでしょう(イチローはこの時期故障で離脱していましたが)
      もちろん動画で解説されている様な要因もあったでしょうが、キューバ代表の成績が悪い方向へ推移した事に関して重要な背景が言及されていなかったので指摘しました

    • @Anonymous-jt9st
      @Anonymous-jt9st 8 місяців тому +2

      @@user-ew5li2xv5d
      別にあなたが思うほど重要じゃないと思うよその点。90年代後半のオリンピックに出ていたキューバ代表がNPBの選手達より強かった可能性だってあるし、「松井やイチローが出ていたら違っていた」とかたられば言っても意味ないでしょw(それがOKならキューバがそもそも別の歴史を辿ってアメリカと友好的な国になっていたら別の結果になっていた訳だし) 全体的に根拠なしにNPB>キューバ選手としているのがよく分からないし、キューバ野球が不当に贔屓されていたと解釈しているのもよく分からん。

    • @user-ew5li2xv5d
      @user-ew5li2xv5d 8 місяців тому

      ⁠​⁠​⁠​⁠@@Anonymous-jt9st
      私が、言っているのは、1998年まではステートアマであったキューバ代表に圧倒的に有利な条件であったと言うのは事実であり、プロ解禁後もトップ選手が代表戦に登場するまでにはタイムラグがあり、これも2000年代前半のキューバ代表には有利な要因だっただろうと言う事です
      キューバ代表とNPBとの比較は置いておいても、オールアマだったアトランタ五輪の日本代表や大部分アマだったシドニー五輪の日本代表として出場したほとんどの選手より、イチローや両松井、古田等当時のトップ選手の方が圧倒的に優れた選手であった事は議論の余地は無く、逆の可能性を考慮必要は全く無いでしょう
      これらの選手と戦わずに優勝できる大会は、どう考えてもキューバ代表に有利な条件の元で行われた事になります
      キューバ代表が低迷期に入ってしまった原因としてキューバ代表にとって有利な大会が無くなった事は大きな要因でしょう
      キューバ野球を論じるのならば、この様な背景を分析する必要があります
      単純に、結果だけを見ては間違います
      例えば、極端な話ですが、結果だけを見れば世界中のバスケの代表チームは1992年に著しい弱体化に見舞われています
      しかし背景を分析すればNBA選手が代表戦に参加し、アメリカ代表ドリームチームが結成され他の代表を全く寄せ付けない圧倒的な強さだったために相対的に他の代表が弱い見えた、と言う話です
      野球においても、キューバだけがプロ級の選手が参加できる時代→どの国もプロが参加できるがMLB勢は参加しない時代→MLB勢も参加する時代、と背景の条件は顕著に変化しており無視できないでしょう
      本動画は単純に結果だけ見て判断している様な底の浅い内容ではありませんが、やはり代表戦でのプロ解禁の件は重要な見落とされている点との指摘は適切と考えてます
      尚、IBAFがプロを締め出していた理由がキューバ代表を優遇する為であったかどうかは私にはわかりません

    • @thecardswatcher
      @thecardswatcher  8 місяців тому

      ​​@@user-ew5li2xv5d
      すいません議論が白熱していて空中戦の会話になっていそうなので当チャンネルから。
      ----------------------------
      ①まず桃色さんの指摘部分を「見落としている」というのは正確ではなく、「動画の構成の都合上落としている」というのが正しいです。
      今回の構成は国家の成り立ちからキューバ野球を分かりやすくまとめようというものであり、五輪やWBCの細かいレギュレーションの話を同じ動画に盛り込むと複雑化して理解のハードルが高くなる(し個人的にこの部分はそこまで重要視していなかった)→必要最低限に情報を絞っています。動画は「たくさんの情報を詰め込めばおもしろい動画になる」という訳ではないので、制作の背景を知っていただけると嬉しいです(もっと構成上手くなるよう頑張ります...)
      ②ステート・アマによって五輪などの大会がキューバに有利な環境となっていたのは事実かと思いますが、「有利な大会に出ていたからキューバ野球の評価は下駄を履かされている」というのは少々飛躍した解釈かと思いました。(桃色さんのレスから私はこのように感じました)結局2000年前後のキューバ代表と各国のオールスター(フルメンバー)が対戦した記録がほとんどないので「果たして実際のキューバ代表はどれだけの力を持っていたのか?」を測る事は出来ず、06WBCで決勝まで辿り着いていることから推察するに、2000年前後のキューバ代表も充分各国のA代表と戦える力はあったのではと思います。「キューバ野球が実力以上に環境によって上げられていた⇒それらの環境がなくなって低迷した」とするなら「五輪プロ解禁前の時代にキューバA代表と日本/アメリカなどの野球A代表が充分な回数対戦→キューバは明らかに勝てていなかった」というのを証明する必要があると思います。
      ③キューバ代表が低迷期に入ってしまった原因として~大きな要因でしょう
      ここも個人的には違和感を持っていて、桃色さんの根底には「キューバのA代表と各国のA代表を比較した時にキューバの方が弱い⇒初期の国際大会では有利な環境によって下駄を履かされていた」という認識がある⇒だから五輪のプロ解禁の話抜けているのは問題なのでは?という論理構成を取っているように感じました。私としてはそうではなく「2000年前後の時代でも五輪に関係なくキューバ代表は一定の強さを持っていたが、その強さの源泉である特定の選手が亡命で抜けてしまうから低迷した」という解釈をしています。(桃色さん解釈を正しく理解できていなければすみません...)この観点からすると私も五輪のレギュレーション変化の件はキューバ野球を理解する上で欠いてはならない程の要素ではないと思っています。
      ----------------------------
      正直かなり推敲した動画に対して「クリティカルな視点が抜けている」というコメントを見過ごすことは出来ず長々と反論提起してしまいました泣(お気を悪くしてしまったようであれば謝罪します)
      もっと情報量を多くしても視聴者に負担がかからない動画構成に出来るよう頑張りたいと思います!