Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
在庫を整理するための非常に多くのアイデアは、これは本当に素晴らしいです. ありがとうございました!
素晴らしいレイアウトですね。自分は、見るだけですが参考になります。
素敵なアイデアがいっぱい詰まって羨ましいです😆
ご視聴有難うございます。ずいぶん前に上げた動画ですが、見ていただいて感謝しています!
なるほど!「場所=収納どうしよう」「埃が困るなぁ」は、密閉できる箱に合わせたジオラマにすれば解決できるのか。また、小さく区切って作れば「いつまでも完成しない・・・」も緩和できそうですね。一番気になるのは複線の合わせ目がズレないかどうか。心配なら単線並列にすりゃあ良いか。
動画がヒントになれたようで嬉しいです。複線の合わせ目ですが、合成ゴム系の接着剤でレールを固定するので、完全に乾くまで、隣のジオラマのレールにはめておけば、そのままの間隔で固定してくれます。案ずるより生むがやすし…ですかね。
一座の大道具さんの様な、また、仮設のレンタル屋さんみたいで、本当に素晴らしい設営スタイルですねぇ。お手本になります。
動画をご視聴いただき有難うございます!面白いたとえですねぇ~…走らせるのが大好きな電車仲間の大道具さん約ですね!コメント…有難うございます!
こちらの動画は、何度も何度も、繰り返し見させて頂いています。見てると、ご近所に引っ越ししたくなってしまいます・・・ホントに楽しそうでうらやましいです。
動画をご視聴いただき有難うございます!何度も何度も見ていただけるなんて光栄の限りです!ぜひ、近所にいらして欲しいですね!ウチではカミさんや娘が…けっこう手伝ってくれるのででんきちくらぶ…の仲間と仲良くしてくれています。今年は…3年ぶりに市民の日のイベントで「Nゲージ運転会」が実行出来そうです。くらぶのみんなとウチの家族で頑張ります。動画も撮影してアップロードしようと思いますので、動画の上だけでも遊びに来てくださいね!嬉しいコメント…有難うございました!
@@denkichi_club ご家族のご協力まで得られるとは、素晴らしいですね。でんきち様の人徳ですね。うちでも幼い頃は『プラレール』を、その関係の仲間たちと公民館一杯に広げて遊んでいましたが、大きくなるにつれ、段々別のことに進んでしまい、我が家での鉄の市民権は小さくなるばかりです。これも、鉄染め失敗が響いているせいです・・・。つい長文になってしまいました。3年ぶりの市民の日のイベント、動画のアップを楽しみにしております。
@@torajiro-dayone 様かみさんと娘はテツではありません。テツではありませんが運転会は楽しみにしてくれています。11月3日の市民の日…当日までにレールを磨いたり、ポイントの動きを確認したり準備を進めたいと思います。今日、明日、明後日…台風の動きにご注意くださいね!
御家族の支えがあってこそですね
きちんと整理されていて良いですね私はちらかすのは得意です
動画をご視聴いただき有難うございました!きちんと整理しておかないと、線路の敷設や片付けに時間を要してしまい、走らせて楽しむ時間が減ってしまいます。なので…整理しておかないとマズイと思っているんです!(笑)
凄いコレクション&見事な収納ですね! 1畳程度の板にレールを置いているだけの私とは比較になりません。。私のような小さなレイアウトでもファイントラックは通電不良や電動ポイント不具合が多発するので、保線管理はさぞ大変ではないかと察します。
ご視聴いただいたうえに素敵なコメントも頂戴しまして有難うございます。ファイントラック以前のTOMIXレールはレールとレールの継ぎ目にボンド水が、毛管現象で入ってしまうとギャップレールのように通電しなくなりました。樽野谷駅はレールを全部剥がしてやりなおしたんですよ…大変でした。僕も畳一枚程度のレイアウトから始まりましたが、だんだん長編成の列車が停めたくなってこんな発想になったんですよ…お互いに頑張りましょうね!
@@denkichi_club カトーのクラス800=イギリス人台湾新幹線=台湾人20世紀特急=アメリカ人全てカトーだレイアウトで世界漫遊の旅
はじめまして、48歳の おやじのtoshiです😊タイトルに惹かれて動画を視聴しました😆素晴らしいアイデア💡が盛り沢山ですね😆40年前の小学1年生の時、「トミックスファーストセット1」をクリスマスプレゼントで貰って以来、鉄道模型が好きで、「いつかはジオラマ🤔」と夢を見てそのあとも今までコツコツ買い込んでいました。(マイブームの度に…😅)和室の部屋の鴨居を利用した鴨居鉄道など作製しましたが、埃問題でとんでもないことに…😭動画の方法なら、常に綺麗でセッション毎に制作出来るのが良いですね。大人だけの走行会などあれば参加してみたいです…😊今後の動画も楽しみにしています🙇♀️
ジオラマを手にしたい…Nゲージャーの夢が実現できるためのヒントになれたのなら幸いです。今、3個目になる「生野駅」をKATOのストラクチャーを使って製作中です。まだまだ、UA-cam 動画作りは新米なので、ストラクチャーの作成風景を撮影する自信がありません。もう少し、頑張ってから挑戦してみたいと思います。また、見ていただけたら嬉しいです!
@@denkichi_club 関係ないが米国株コレクターおすすめはKO コカ コーラ株。アップル株まあ 今んとこだが。
@@野良の三毛猫-k8b 様どちらもお高いんでしょうね!
素晴らしいです、有難うございます
いつもご視聴いただき有難うございます!これからも頑張って作りますね!
よく考えられています。感心しました。
返信いただきありがとうございました。私が安定感あるユニトラックではなく、ファインタラックを使うのは、ファイントラックで始めてしまったことと、バリエーションが豊富というのが理由です。特に電動ポイントは不具合が頻繁で、Nゲージ専門店に聞いてみたところ、トングレールの構造上の問題ではないか、とのことでした、因みに1つ前までのファイントラックはトングレールの構造は現行とは違い、安定感あったようですが、今さら旧製品を見つけるのは大変ですね。。不具合が起こり交換するのも楽しみの一つという寛大な心構えが必要と考えてます。
歴史的に道床付きレールシステムとしては、TOMIXが先に発売しました。ユニトラックは後でした。そのため、僕もTOMIXレールで始めたので、ユニトラックはあまり知らなかったのですが、最近のセクションジオラマではKATOベースのものもトライを始めています。しっかり比べながら、工作を楽しみたいと思っています。コメント…有難うございました!
こういうこだわり、私は好きです。あぁ、私もこんな感じのジオラマ、今年中には一つで良いから作りたいです。
動画に共感していただきまして有難うございます!ぜひ、挑戦してみてください。大きなレイアウトは無理でも、こうした「箱にしまえるジオラマ」なら、気軽に挑戦できます。
@@denkichi_club 子供の頃、福島県郡山市の出身で、児童館みたいのがあり、鉄道模型のレイアウトがありました、16.5mmでした。親父は国鉄郡山工機部の物資部、まあ 埼玉県大宮みたいな話で、鉄道城下町な面があり、だから児童館には、レイアウトがありました。鉄道に感化されて育ちましたが、国鉄末期でしたから、労働争議、スト権ストの「立て万国の労働者」なんて時代。まあ 鉄道模型の郡山には、なんか 鉄道模型会館が、駅近くにあるらしい。まあ 鉄道には、子供の時から、縁があります。タルカワ模型屋がありました。大和無線店もありました。アマチュア無線3級でもあります。鉄道模型やら、アマチュア無線やら、懐かしい思い出だが、難点は、場所を食う、変なガラクタ道具が増える。鉄道模型趣味(TMS)てな、本がありました。この本の初代編集主幹は、カトーの前代社長と、無論長年の付き合いでした。カトーの前代社長は欧州、北米に目を向けていて、だからカトーはノッホ ウッドランドシーニクス社から、ジオラマ素材を輸入しています。サブテレイン=勾配を作る。は便利ですね。アマチュア無線 鉄道模型は場所がないから、出来ない。仕方なく、松井証券に証券取引口座を作り。KO コカ コーラ株を買っています。我ながら まさか米国株 コカ コーラ株(KO)コレクターになるとは、思いませんでした。鉄道模型 アマチュア無線は場所ない、金ない、脳みそないから。出来ない、恥ずかしさ。嵯峨野駅のジオラマジャパンなぞ、圧巻ですね。場所ない、金ない、脳みそない。我ながら恥ずかしい。
@@野良の三毛猫-k8b 様郡山のご出身なんですね…福島県には現役時代に福島製鋼っていう会社があって、そこを訪れた際に電車の密着連結器を作っていてその大きさにビックリした思い出があります。鉄道にちょっとでも興味のある子どもが、大きなレイアウトなんて見てしまった日には、どんどん…のめり込んでしまいますよね!僕は株のことは分かりませんが、今、コカ・コーラ株はいかがですか?コメント…というには勿体ないほどの大作(笑)をありがとうございました。楽しく読ませていただきました。
ここまで大きくないですが!私も小さいジオラマをつなげて雰囲気を出そうと頑張ってます!参考にさせていただきます。
動画をご視聴いただき有難うございます!小さいジオラマを繋いで楽しむスタイルは僕のスタイルと同じですね。7部作ですが「鹿教湯(かけゆ)温泉駅」というセクションジオラマを作っていく動画も上げていますのでよろしければご覧になってください。また、昭和の始発駅…というセクションジオラマの紹介動画も上げていますので、そちらも参考になったら嬉しく思います!コメント…有難うございました!
こんにちは チャンネル開設しておられたのですね。和多志もTOMIXのレールですのでA4の深めの箱を用意して整理しています。高架は壊れやすいのでクッションを置いておけばよかったと思っています。綺麗な整理の方法の配信ありがとうございます。チャンネル登録させて頂きます。よろしくお願いします。
動画をご視聴いただき有難うございます。僕も紆余曲折あって、いろいろ収納法を試したのですが、最終的にはこれになりました。まずは、埃の心配が無縁であることが大切だと思っております。チャンネル登録もしていただけたのですね…重ね重ね有難うございます!
A brilliant modular layout. I like the storage ideas. Thank you for sharing this video with us.
Thank you for watching my video!I would be very happy if my idea could be a reference for your model railroad life.Sorry for my poor English!
市民イベントで走らせているんですね!私も地元の公民館や他地域で同じような鉄道模型のイベントを開いているのでとても参考になりました!
もしかして平塚の模型屋さんでしょうか?…だとしたら、今まで何回かお世話になったことがあります。常連になっている友人に誘われて連れて行っていただいた大井川鉄道・蒸気機関車の旅は忘れられない思い出になっています。感謝です!
@@denkichi_club 申し訳ございません。平塚の模型屋さんとは関係はございません。名前が似ているのでそう思われますよね笑私は友達と共に鉄道模型のイベントなど開いている高校生で今年の夏に市内3箇所で行うのでその際の参考にさせて頂きました。
@@pch5469 そうですか…でも、参考にしていただけたなら光栄です。
それに…高校生っていいですよね。これからも、好きな鉄道模型を楽しみながら頑張ってくださいね。長く続けていると、おじさんのように模型に囲まれて嬉しい悲鳴があがるようになりますよ…
@@denkichi_club 今のうちにやりたい事はしていきたいと思います!嬉しい悲鳴を上げれるように頑張ります!笑
独身なので最低限の生活スペースを残して全てジオラマエリアにしてますが・・・ホコリ対策がネックですねぇ・・・接点復活剤やらで結構ズルしてますが・・・トラクションタイヤは消耗品認識なので痛んでも気にしません。
僕も固定式のレイアウトに2回ほど挑戦したのですが、埃に埋もれて駄目にしてしまいました。それに、頑張って作っても、心は常にああすればよかった…こうすればよかった…と次の構想を考えてしまっているんです。それなら「セクションジオラマだ!」と言う思いもあったんです。一個一個のセクションは仕上げれば終わりですが、隣へ隣へ…と考えて行くと終わり無く自分の理想を追求できるのも良いですよ!
小学生の頃やってました。
昔風にいうセクション・モジュールとか分割式レイアウトですね 収納にもいろいろ手法あるんですけど…オレの知り合いは大物(例えば板固定の駅セクション・コーナーセクション)は重ねられる衣装ケース・小物(例えば板固定の駅前風景)はオリコン(折り畳みコンテナ)収納してます レイアウト間接続は…線路はバリアブルレールで・ボードはC型クランプやら大型ダブルクリップ(足を広げられるクリップ・100均製)で固定してます ボードを太目ボルトとナットで固定する方法もありますけど接続用の穴あけが精度要るし(ズレ許されへん!)…接続・分解が案外大変で時間かかりますんや(笑)ちなみにフレキシブルレールは KATO製=ポイントが無い・曲げづらい(ビン!と直線に戻る)・PECO製=ポイント・クロスレールあるけど高価・曲げやすいけど田畑突っ切る等長い直線区間では直線が微妙に歪む特性あります 駅など表舞台はフレキシブルレール・舞台裏相当は組線路(ファイントラックやユニトラック)と割り切るんは共感しました
いろいろ…考えてやっておられるんですね!UA-cam見ていてもレイアウトというと固定式を楽しまれている方が多いようなので、こんな考え方もありますよ…と紹介させていただきました。僕は、セクションのジョイント部分はTOMIXのS70レールを使ってますが、その間はPICOのフレキシブルレールを多用しています。いろいろな方がそれぞれの考え方で楽しんでおられるんですね…ご紹介いただき有難うございました!
自分もお座敷というか廊下で楽しんでいますが、長編成を組んでいますので公民館とは考えもしなかったですね。少しでも広い所での走行がしたいです。
動画を見ていただき有難うございます。最近の公民館事情は自治体によって違うでしょうが、僕の居る市では1時間400円で借りれます。たまにしかやらないので、そのときは6時間、8時間とたっぷり借りるようにしています。お小遣い的には結構痛いですが、くらぶのみんなで楽しめるのでとてもいいです。今週…また公民館で撮影した「12両編成が停まれる組立式の駅」という動画をアップロード予定です。そちらも、ぜひ、ご覧になってくださいね!
大きいレイアウトをお持ちの方はヤスリで軽く研磨すると頑固な汚れが取れて手間が省けることがありますよ(自己責任で)
動画をご視聴いただき有難うございます!レール表面の酸化皮膜を取るにはヤスリが一番だと僕も思いますが、嫌がる人はいますよね!昔のTOMIXのクモヤ191系を模したクリーニングカーのクリーニング台車はヤスリ車輪が回転する仕様になっていて良かったのですが、いつの間にか販売中止になってしまいました。あれ…良かったんですがね!コメント…有難うございました!
整理整頓がとても上手で参考になりました。電圧降下は直流の宿命なので「酷い」とか言わないほうがいいと思います。
動画をご視聴いただき有難うございました!毎年…市民のお祭りで25年以上、Nゲージ鉄道模型の運転会をして来たので、レールやジオラマなどをきちんと整理整頓しておかなければならない…という必然性があったのだと思います。電圧降下の件は…おっしゃる通りかと思います。今度、KATOの製品でセクションジオラマ作りをしているので、電圧降下のレベルに差があるか比較してみたいと思います。コメント…有難うございました!
いろいろなアイデアが凝らしてあるんですね(*'▽')
いつも動画拝見させていただいてます。屋根付きホームの140mmの部分は普通にレザーソーで切断されているのでしょうか?
動画をご視聴いただき有難うございます!はい、おっしゃる通りで屋根付ホームの切断はレーザーソーで行なっています。
他にもご質問がありましたら何なりとお申し付けください!
これからセクションジオラマに挑戦するのでが、まずはレールを選択する必要がります。でんきちさんがTOMIXを選択した理由は?
僕がレールを買い始めた頃は、道床付きのレールはTOMIXしかありませんでした。KATOは5年位遅れて発売されました。でも…だんだんとKATOレールに切り替えて行こうと思います。理由はセクションジオラマにはジョイント部が必ず必要ですが、KATOのジョイントは傷んだら交換可能だからです。TOMIXは折れたらレールを剥ぎ取って交換するしか直しようがありません。
@@denkichi_club さん初歩的な質問で恐縮です。KATOとTOMIXのレールを混在して使えるのですか??
@@takeshi1119 KATOからもTOMIXからもそれぞれ相手のレールを嵌めあえる他社レール接合用レールが発売されています。KATOのレール断面の方が一回り大きいのでTOMIXのレールを抱き込むように道床が整形されていますので良いですよ!
@@denkichi_club さんでは、KATOのレールをを採用することといたします。レールの種類や寸法を知りたいのですが、「KATO Nゲージ・HOゲージ鉄道模型カタログ2022 鉄道模型用品 25-0」に記載があるのでしょうか?
@@denkichi_club さん先ほど、amazonで「KATO Nゲージ スターターセット キハ58系 急行形気動車 10-023 鉄道模型入門セット」をポチットしました。あと7月発売予定の「Nゲージ 2021 C11」もamazonで予約しました。8月2日~4日に到着予定です。
場所ないよね
1.場所ない2.金ない3.脳みそない何故か KATO教信者1.カトーのみ2.レールは393 /414複線のみ???????3.新スロットレスモーター推奨我ながら へんなやつ
嬉しいですね…僕もKATOの信者です。信者ですが、KATOがユニトラックを発売したのがTOMIXより数年遅かったので、レールはTOMIXで揃えてしまいました。現在、新しいセクションジオラマはKATOレールを使うなりだんだんシフトしてきています。KATOのレール…教えて下さいね!コメント…有難うございました!
@@denkichi_club まあカトーは壊れないよ。それが全て。近所の前代の模型屋のご主人はカトーファン理由は簡単である、壊れないから販売店主だから故障が多発したら購入者から苦情の嵐、T社のポイントは昔、よく焼けた。M6モーター問題。通電にスプリングを使うから、通電性が劣化します。 だから 信頼性のカトー主義。長谷川のモデモは、モーターが室内だよ、Bトレも、♪思いこんだら試練の道を、行くがカトーの行く道だ、緑に映える会社の印、世界一の鉄道会社になるまでは、血を汗流せ、涙を吹くな、行け行けカトー どんと行け〜。頑固一徹 星一徹カトーの 新スロットレスモーターは技術のカトーの 新技術カトーカタログ2022年版総合カタログに記載あります。ぜひとも、模型屋の立ち読みで ご覧下さい。買うと ちとするから。埼玉県鶴が島市ふるさと納税 返礼品人気 ナンバーワン欧州 米国 台湾 に販売拠点があります。世界のKATOだ、メルクリンバックマンを超える技術のカトーだ、私が 393/414?????V13あたりに、こだわるのは、新幹線が、余裕を持って走らせたいから、315だと きついでするから。野良の三毛猫はアマチュア無線3級ですよ。JH7□▷◇/1
@@野良の三毛猫-k8b様KATOは最高!…僕も同じ思いです!TOMIXで初めてしまったセクションジオラマも初めてKATOレールに挑戦してm,いようと思います。双方をつなぐレールも発売されていますにね…コメント…有難うございます!
@@denkichi_club 我ながらカトー 信者もほとんどビョーキですよ。実は ある 鉄道模型レンタルレイアウトの店主いわく。「なんせ。長時間運用だから、レール、ポイント、制御装置は、耐久性が命。ル·マン24時間耐久レースみたいなもんです。走らせて、車両、レール、ポイント、制御装置全て、耐久性が全てだから、ポイントで転倒しない、まあ、耐久レースみたいなもんです。富士スピードウェイか、オートバイなら、鈴鹿8耐か」なんせ レンタルレイアウトのオーナーだがら、耐久性が命。自然カトー信者に成増は和光市の隣、成増1番 とんねるず。
@@denkichi_club まあ再三申し上げますが、カトーブランドは、壊れない。ニトリはハリボテ製品がありますから、ニトリでは、製造がニトリで無い物を買いましょう。島忠がニトリの傘下に入って、残念ですね。島忠は本来家具屋だから、お客様第一主義。ニトリに入り、ガッカリ。ニトリブランドはハリボテばかり、お値段以下ならぬ糞製品ですよ。ニトリは、如何に、日本が最貧困 国民か解る。日本は最貧困ですよ。ニトリは日本が最貧困層だと認識します。
在庫を整理するための非常に多くのアイデアは、これは本当に素晴らしいです. ありがとうございました!
素晴らしいレイアウトですね。自分は、見るだけですが参考になります。
素敵なアイデアがいっぱい詰まって羨ましいです😆
ご視聴有難うございます。
ずいぶん前に上げた動画ですが、見ていただいて感謝しています!
なるほど!
「場所=収納どうしよう」「埃が困るなぁ」は、密閉できる箱に合わせたジオラマにすれば解決できるのか。
また、小さく区切って作れば「いつまでも完成しない・・・」も緩和できそうですね。
一番気になるのは複線の合わせ目がズレないかどうか。
心配なら単線並列にすりゃあ良いか。
動画がヒントになれたようで嬉しいです。
複線の合わせ目ですが、合成ゴム系の接着剤でレールを固定するので、完全に乾くまで、隣のジオラマのレールにはめておけば、そのままの間隔で固定してくれます。
案ずるより生むがやすし…ですかね。
一座の大道具さんの様な、また、仮設のレンタル屋さんみたいで、本当に素晴らしい設営スタイルですねぇ。お手本になります。
動画をご視聴いただき有難うございます!
面白いたとえですねぇ~…走らせるのが大好きな電車仲間の大道具さん約ですね!
コメント…有難うございます!
こちらの動画は、何度も何度も、繰り返し見させて頂いています。
見てると、ご近所に引っ越ししたくなってしまいます・・・
ホントに楽しそうでうらやましいです。
動画をご視聴いただき有難うございます!
何度も何度も見ていただけるなんて光栄の限りです!ぜひ、近所にいらして欲しいですね!
ウチではカミさんや娘が…けっこう手伝ってくれるのででんきちくらぶ…の仲間と仲良くしてくれています。
今年は…3年ぶりに市民の日のイベントで「Nゲージ運転会」が実行出来そうです。くらぶのみんなとウチの家族で頑張ります。
動画も撮影してアップロードしようと思いますので、動画の上だけでも遊びに来てくださいね!
嬉しいコメント…有難うございました!
@@denkichi_club
ご家族のご協力まで得られるとは、素晴らしいですね。
でんきち様の人徳ですね。
うちでも幼い頃は『プラレール』を、その関係の仲間たちと公民館一杯に広げて遊んでいましたが、大きくなるにつれ、段々別のことに進んでしまい、我が家での鉄の市民権は小さくなるばかりです。
これも、鉄染め失敗が響いているせいです・・・。
つい長文になってしまいました。
3年ぶりの市民の日のイベント、動画のアップを楽しみにしております。
@@torajiro-dayone 様
かみさんと娘はテツではありません。
テツではありませんが運転会は楽しみにしてくれています。
11月3日の市民の日…当日までにレールを磨いたり、ポイントの動きを確認したり準備を進めたいと思います。
今日、明日、明後日…台風の動きにご注意くださいね!
御家族の支えがあってこそですね
きちんと整理されていて良いですね
私はちらかすのは得意です
動画をご視聴いただき有難うございました!
きちんと整理しておかないと、線路の敷設や片付けに時間を要してしまい、走らせて楽しむ時間が減ってしまいます。
なので…整理しておかないとマズイと思っているんです!(笑)
凄いコレクション&見事な収納ですね! 1畳程度の板にレールを置いているだけの私とは比較になりません。。私のような小さなレイアウトでもファイントラックは通電不良や電動ポイント不具合が多発するので、保線管理はさぞ大変ではないかと察します。
ご視聴いただいたうえに素敵なコメントも頂戴しまして有難うございます。
ファイントラック以前のTOMIXレールはレールとレールの継ぎ目にボンド水が、毛管現象で入ってしまうとギャップレールのように通電しなくなりました。樽野谷駅はレールを全部剥がしてやりなおしたんですよ…大変でした。
僕も畳一枚程度のレイアウトから始まりましたが、だんだん長編成の列車が停めたくなってこんな発想になったんですよ…
お互いに頑張りましょうね!
@@denkichi_club
カトーの
クラス800=イギリス人
台湾新幹線=台湾人
20世紀特急=アメリカ人
全てカトーだ
レイアウトで
世界漫遊の旅
はじめまして、48歳の
おやじのtoshiです😊
タイトルに惹かれて動画を
視聴しました😆
素晴らしいアイデア💡が
盛り沢山ですね😆
40年前の小学1年生の時、
「トミックスファーストセット1」を
クリスマスプレゼントで貰って以来、鉄道模型が好きで、
「いつかはジオラマ🤔」と
夢を見てそのあとも今まで
コツコツ買い込んでいました。
(マイブームの度に…😅)
和室の部屋の鴨居を利用した
鴨居鉄道など作製しましたが、
埃問題でとんでもないことに…😭
動画の方法なら、常に綺麗で
セッション毎に制作出来るのが
良いですね。
大人だけの走行会などあれば
参加してみたいです…😊
今後の動画も楽しみにしています🙇♀️
ジオラマを手にしたい…Nゲージャーの夢が実現できるためのヒントになれたのなら幸いです。今、3個目になる「生野駅」をKATOのストラクチャーを使って製作中です。
まだまだ、UA-cam 動画作りは新米なので、ストラクチャーの作成風景を撮影する自信がありません。
もう少し、頑張ってから挑戦してみたいと思います。
また、見ていただけたら嬉しいです!
@@denkichi_club
関係ないが
米国株コレクター
おすすめは
KO コカ コーラ株。
アップル株
まあ 今んとこだが。
@@野良の三毛猫-k8b 様
どちらもお高いんでしょうね!
素晴らしいです、有難うございます
いつもご視聴いただき有難うございます!
これからも頑張って作りますね!
よく考えられています。感心しました。
返信いただきありがとうございました。私が安定感あるユニトラックではなく、ファインタラックを使うのは、ファイントラックで始めてしまったことと、バリエーションが豊富というのが理由です。特に電動ポイントは不具合が頻繁で、Nゲージ専門店に聞いてみたところ、トングレールの構造上の問題ではないか、とのことでした、因みに1つ前までのファイントラックはトングレールの構造は現行とは違い、安定感あったようですが、今さら旧製品を見つけるのは大変ですね。。不具合が起こり交換するのも楽しみの一つという寛大な心構えが必要と考えてます。
歴史的に道床付きレールシステムとしては、TOMIXが先に発売しました。ユニトラックは後でした。
そのため、僕もTOMIXレールで始めたので、ユニトラックはあまり知らなかったのですが、最近のセクションジオラマではKATOベースのものもトライを始めています。
しっかり比べながら、工作を楽しみたいと思っています。
コメント…有難うございました!
こういうこだわり、私は好きです。あぁ、私もこんな感じのジオラマ、今年中には一つで良いから作りたいです。
動画に共感していただきまして有難うございます!
ぜひ、挑戦してみてください。大きなレイアウトは無理でも、こうした「箱にしまえるジオラマ」なら、気軽に挑戦できます。
@@denkichi_club
子供の頃、福島県郡山市の
出身で、児童館みたいのがあり、
鉄道模型のレイアウトがありました、
16.5mmでした。
親父は国鉄郡山工機部の物資部、
まあ 埼玉県大宮みたいな話で、
鉄道城下町な面があり、だから
児童館には、レイアウトが
ありました。鉄道に感化されて育ちましたが、
国鉄末期でしたから、労働争議、スト権ストの
「立て万国の労働者」なんて時代。
まあ 鉄道模型の郡山には、
なんか 鉄道模型会館が、駅近くにある
らしい。
まあ 鉄道には、子供の時から、縁があります。
タルカワ模型屋がありました。
大和無線店もありました。
アマチュア無線3級でもあります。
鉄道模型やら、アマチュア無線やら、
懐かしい思い出だが、
難点は、場所を食う、変なガラクタ道具が
増える。
鉄道模型趣味(TMS)てな、本がありました。
この本の初代編集主幹は、
カトーの前代社長と、無論長年の
付き合いでした。カトーの前代社長は
欧州、北米に目を向けていて、
だからカトーは
ノッホ ウッドランドシーニクス社から、
ジオラマ素材を輸入しています。
サブテレイン=勾配を作る。は
便利ですね。
アマチュア無線 鉄道模型は
場所がないから、出来ない。
仕方なく、松井証券に証券取引口座を
作り。
KO コカ コーラ株を買っています。
我ながら まさか
米国株 コカ コーラ株(KO)コレクターに
なるとは、思いませんでした。
鉄道模型 アマチュア無線は
場所ない、金ない、脳みそないから。
出来ない、恥ずかしさ。嵯峨野駅の
ジオラマジャパンなぞ、
圧巻ですね。
場所ない、金ない、脳みそない。
我ながら恥ずかしい。
@@野良の三毛猫-k8b 様
郡山のご出身なんですね…
福島県には現役時代に福島製鋼っていう会社があって、そこを訪れた際に電車の密着連結器を作っていてその大きさにビックリした思い出があります。
鉄道にちょっとでも興味のある子どもが、大きなレイアウトなんて見てしまった日には、どんどん…のめり込んでしまいますよね!
僕は株のことは分かりませんが、今、コカ・コーラ株はいかがですか?
コメント…というには勿体ないほどの大作(笑)をありがとうございました。
楽しく読ませていただきました。
ここまで大きくないですが!私も小さいジオラマをつなげて雰囲気を出そうと頑張ってます!参考にさせていただきます。
動画をご視聴いただき有難うございます!
小さいジオラマを繋いで楽しむスタイルは僕のスタイルと同じですね。7部作ですが「鹿教湯(かけゆ)温泉駅」というセクションジオラマを作っていく動画も上げていますのでよろしければご覧になってください。
また、昭和の始発駅…というセクションジオラマの紹介動画も上げていますので、そちらも参考になったら嬉しく思います!
コメント…有難うございました!
こんにちは チャンネル開設しておられたのですね。和多志もTOMIXのレールですのでA4の深めの箱を用意して整理しています。
高架は壊れやすいのでクッションを置いておけばよかったと思っています。綺麗な整理の方法の配信ありがとうございます。
チャンネル登録させて頂きます。よろしくお願いします。
動画をご視聴いただき有難うございます。
僕も紆余曲折あって、いろいろ収納法を試したのですが、最終的にはこれになりました。
まずは、埃の心配が無縁であることが大切だと思っております。
チャンネル登録もしていただけたのですね…重ね重ね有難うございます!
A brilliant modular layout. I like the storage ideas. Thank you for sharing this video with us.
Thank you for watching my video!
I would be very happy if my idea could be a reference for your model railroad life.
Sorry for my poor English!
市民イベントで走らせているんですね!私も地元の公民館や他地域で同じような鉄道模型のイベントを開いているのでとても参考になりました!
もしかして平塚の模型屋さんでしょうか?…だとしたら、今まで何回かお世話になったことがあります。常連になっている友人に誘われて連れて行っていただいた大井川鉄道・蒸気機関車の旅は忘れられない思い出になっています。感謝です!
@@denkichi_club 申し訳ございません。平塚の模型屋さんとは関係はございません。名前が似ているのでそう思われますよね笑
私は友達と共に鉄道模型のイベントなど開いている高校生で今年の夏に市内3箇所で行うのでその際の参考にさせて頂きました。
@@pch5469 そうですか…でも、参考にしていただけたなら光栄です。
それに…高校生っていいですよね。これからも、好きな鉄道模型を楽しみながら頑張ってくださいね。長く続けていると、おじさんのように模型に囲まれて嬉しい悲鳴があがるようになりますよ…
@@denkichi_club 今のうちにやりたい事はしていきたいと思います!嬉しい悲鳴を上げれるように頑張ります!笑
独身なので最低限の生活スペースを残して全てジオラマエリアにしてますが・・・ホコリ対策がネックですねぇ・・・接点復活剤やらで結構ズルしてますが・・・トラクションタイヤは消耗品認識なので痛んでも気にしません。
僕も固定式のレイアウトに2回ほど挑戦したのですが、埃に埋もれて駄目にしてしまいました。それに、頑張って作っても、心は常にああすればよかった…こうすればよかった…と次の構想を考えてしまっているんです。それなら「セクションジオラマだ!」と言う思いもあったんです。一個一個のセクションは仕上げれば終わりですが、隣へ隣へ…と考えて行くと終わり無く自分の理想を追求できるのも良いですよ!
小学生の頃やってました。
昔風にいうセクション・モジュールとか分割式レイアウトですね 収納にもいろいろ手法あるんですけど…オレの知り合いは大物(例えば板固定の駅セクション・コーナーセクション)は重ねられる衣装ケース・小物(例えば板固定の駅前風景)はオリコン(折り畳みコンテナ)収納してます レイアウト間接続は…線路はバリアブルレールで・ボードはC型クランプやら大型ダブルクリップ(足を広げられるクリップ・100均製)で固定してます ボードを太目ボルトとナットで固定する方法もありますけど接続用の穴あけが精度要るし(ズレ許されへん!)…接続・分解が案外大変で時間かかりますんや(笑)
ちなみにフレキシブルレールは KATO製=ポイントが無い・曲げづらい(ビン!と直線に戻る)・PECO製=ポイント・クロスレールあるけど高価・曲げやすいけど田畑突っ切る等長い直線区間では直線が微妙に歪む特性あります 駅など表舞台はフレキシブルレール・舞台裏相当は組線路(ファイントラックやユニトラック)と割り切るんは共感しました
いろいろ…考えてやっておられるんですね!
UA-cam見ていてもレイアウトというと固定式を楽しまれている方が多いようなので、こんな考え方もありますよ…と紹介させていただきました。
僕は、セクションのジョイント部分はTOMIXのS70レールを使ってますが、その間はPICOのフレキシブルレールを多用しています。
いろいろな方がそれぞれの考え方で楽しんでおられるんですね…ご紹介いただき有難うございました!
自分もお座敷というか廊下で楽しんでいますが、長編成を組んでいますので公民館とは考えもしなかったですね。少しでも広い所での走行がしたいです。
動画を見ていただき有難うございます。
最近の公民館事情は自治体によって違うでしょうが、僕の居る市では1時間400円で借りれます。
たまにしかやらないので、そのときは6時間、8時間とたっぷり借りるようにしています。
お小遣い的には結構痛いですが、くらぶのみんなで楽しめるのでとてもいいです。
今週…また公民館で撮影した「12両編成が停まれる組立式の駅」という動画をアップロード予定です。
そちらも、ぜひ、ご覧になってくださいね!
大きいレイアウトをお持ちの方はヤスリで軽く研磨すると頑固な汚れが取れて手間が省けることがありますよ(自己責任で
)
動画をご視聴いただき有難うございます!
レール表面の酸化皮膜を取るにはヤスリが一番だと僕も思いますが、嫌がる人はいますよね!
昔のTOMIXのクモヤ191系を模したクリーニングカーのクリーニング台車はヤスリ車輪が回転する仕様になっていて良かったのですが、いつの間にか販売中止になってしまいました。
あれ…良かったんですがね!
コメント…有難うございました!
整理整頓がとても上手で参考になりました。
電圧降下は直流の宿命なので「酷い」とか言わないほうがいいと思います。
動画をご視聴いただき有難うございました!
毎年…市民のお祭りで25年以上、Nゲージ鉄道模型の運転会をして来たので、レールやジオラマなどをきちんと整理整頓しておかなければならない…という必然性があったのだと思います。
電圧降下の件は…おっしゃる通りかと思います。
今度、KATOの製品でセクションジオラマ作りをしているので、電圧降下のレベルに差があるか比較してみたいと思います。
コメント…有難うございました!
いろいろなアイデアが凝らしてあるんですね(*'▽')
いつも動画拝見させていただいてます。
屋根付きホームの140mmの部分は普通にレザーソーで切断されているのでしょうか?
動画をご視聴いただき有難うございます!
はい、おっしゃる通りで屋根付ホームの切断はレーザーソーで行なっています。
他にもご質問がありましたら何なりとお申し付けください!
これからセクションジオラマに挑戦するのでが、まずはレールを選択する必要がります。
でんきちさんがTOMIXを選択した理由は?
僕がレールを買い始めた頃は、道床付きのレールはTOMIXしかありませんでした。KATOは5年位遅れて発売されました。
でも…だんだんとKATOレールに切り替えて行こうと思います。理由はセクションジオラマにはジョイント部が必ず必要ですが、KATOのジョイントは傷んだら交換可能だからです。
TOMIXは折れたらレールを剥ぎ取って交換するしか直しようがありません。
@@denkichi_club さん
初歩的な質問で恐縮です。
KATOとTOMIXのレールを混在して使えるのですか??
@@takeshi1119 KATOからもTOMIXからもそれぞれ相手のレールを嵌めあえる他社レール接合用レールが発売されています。
KATOのレール断面の方が一回り大きいのでTOMIXのレールを抱き込むように道床が整形されていますので良いですよ!
@@denkichi_club さん
では、KATOのレールをを採用することといたします。
レールの種類や寸法を知りたいのですが、「KATO Nゲージ・HOゲージ鉄道模型カタログ2022 鉄道模型用品 25-0」に記載があるのでしょうか?
@@denkichi_club さん
先ほど、amazonで「KATO Nゲージ スターターセット キハ58系 急行形気動車 10-023 鉄道模型入門セット」をポチットしました。
あと7月発売予定の「Nゲージ 2021 C11」もamazonで予約しました。8月2日~4日に到着予定です。
場所ないよね
1.場所ない
2.金ない
3.脳みそない
何故か KATO教信者
1.カトーのみ
2.レールは393 /414複線のみ???????
3.新スロットレスモーター推奨
我ながら へんなやつ
嬉しいですね…
僕もKATOの信者です。
信者ですが、KATOがユニトラックを発売したのがTOMIXより数年遅かったので、レールはTOMIXで揃えてしまいました。
現在、新しいセクションジオラマはKATOレールを使うなりだんだんシフトしてきています。
KATOのレール…教えて下さいね!
コメント…有難うございました!
@@denkichi_club
まあ
カトーは
壊れないよ。
それが全て。
近所の前代の模型屋の
ご主人は
カトーファン
理由は簡単である、
壊れないから
販売店主だから
故障が多発したら
購入者から苦情の嵐、
T社のポイントは昔、よく
焼けた。
M6モーター問題。
通電にスプリングを
使うから、通電性が劣化します。
だから 信頼性のカトー主義。
長谷川のモデモは、モーターが
室内だよ、Bトレも、
♪思いこんだら試練の道を、
行くがカトーの行く道だ、
緑に映える会社の印、
世界一の鉄道会社になるまでは、
血を汗流せ、涙を吹くな、
行け行けカトー どんと行け〜。
頑固一徹 星一徹
カトーの 新スロットレスモーターは
技術のカトーの 新技術
カトーカタログ2022年版
総合カタログに記載あります。
ぜひとも、模型屋の
立ち読みで ご覧下さい。
買うと ちとするから。
埼玉県鶴が島市
ふるさと納税 返礼品
人気 ナンバーワン
欧州 米国 台湾 に
販売拠点があります。
世界のKATOだ、
メルクリン
バックマン
を超える技術のカトーだ、
私が 393/414?????
V13あたりに、こだわるのは、
新幹線が、余裕を持って走らせたいから、
315だと きついでするから。
野良の三毛猫は
アマチュア無線3級ですよ。
JH7□▷◇/1
@@野良の三毛猫-k8b様
KATOは最高!…僕も同じ思いです!
TOMIXで初めてしまったセクションジオラマも初めてKATOレールに挑戦してm,いようと思います。
双方をつなぐレールも発売されていますにね…
コメント…有難うございます!
@@denkichi_club
我ながら
カトー 信者も
ほとんどビョーキですよ。
実は ある
鉄道模型レンタルレイアウトの
店主いわく。
「なんせ。長時間運用だから、
レール、ポイント、制御装置は、
耐久性が命。ル·マン24時間耐久レースみたいな
もんです。走らせて、車両、レール、
ポイント、制御装置全て、耐久性が全てだから、
ポイントで転倒しない、まあ、耐久レースみたいなもんです。富士スピードウェイか、オートバイなら、
鈴鹿8耐か」
なんせ レンタルレイアウトのオーナーだがら、
耐久性が命。
自然カトー信者に成増は和光市の隣、
成増1番 とんねるず。
@@denkichi_club
まあ
再三申し上げますが、
カトーブランドは、壊れない。
ニトリはハリボテ製品がありますから、
ニトリでは、製造がニトリで
無い物を買いましょう。
島忠がニトリの傘下に入って、
残念ですね。島忠は
本来家具屋だから、
お客様第一主義。
ニトリに入り、ガッカリ。
ニトリブランドは
ハリボテばかり、
お値段以下ならぬ
糞製品ですよ。
ニトリは、如何に、日本が
最貧困 国民か解る。
日本は最貧困ですよ。
ニトリは
日本が最貧困層だと
認識します。