#6 ネタ切れ小物ネタ編です

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • ジープを買ってからちょこちょこ部品を替えたり、取付した小物たちを見てください!
    ネタ切れなんです…😅
    ↓↓トラッシュバッグ↓↓
    amzn.to/3CfbyeA
    #j53 #mitsubishijeep #jeep #ジープ #三菱ジープ

КОМЕНТАРІ • 15

  • @ガマー551
    @ガマー551 2 місяці тому

    若い方が、ジープに乗ってらっしゃって感激します。
    私、初老ですが、若い頃、j54に乗っていました。

    • @loutube621
      @loutube621  2 місяці тому +1

      コメントありがとうございます。
      全然若くはないですよ😁
      気持ちだけでやらせてもらってます!
      本当に夢のあるクルマですよね!

  • @loutube621
    @loutube621  3 місяці тому +1

    いつもコメントありがとうございます。
    そう言ってもらえると嬉しいです!
    動画にするほどではないですが😅
    オーバードライブキット興味あります!調べてみますね!
    高速ギアが増えるのは魅力ですね👍

    • @cbt87220
      @cbt87220 3 місяці тому

      オーバードライブは茨城県の小嶋商会さんに問い合わせしてみてください、私は自分で二台取り付けしましたが親切にサポートしてもらえました。ただ円安時は高めになるようです。

    • @稲葉満-f2c
      @稲葉満-f2c 2 місяці тому

      家のジープにオーバードライブ付いてますが、高速も快適に走れるし、案外、坂道も3速では、エンジン回り過ぎるし、4速では力が足りない時、3.5速みたくも使えるので、とても良いですよ!😊

  • @cbt87220
    @cbt87220 3 місяці тому +2

    車はこうやって少しずつ手間をかけながら自分のモノになっていくんですよね、見ていて楽しくなります。余計なお世話になりますが個人的におすすめの部品はアメリカ製オーバードライブキットです。4速より高速のギヤが増えて高速移動が楽になり燃費向上しますし、全段カバーしますから16段ギヤになります。
    PTOの所から取り付け出来て、手間はかかりますが自分でも取り付け出来ますからよければ是非。

  • @ares0404
    @ares0404 2 місяці тому +1

    通りすがりです。
    後ろの牽引フック(?)のボルトはホームセンターで買った建築用のボルトですか?
    もし、そのボルトだと強度不足なのでオススメ出来ません。
    救出で引っ張る時にゆっくりならまだマシですが、『しゃくり上げ』と呼ばれる少し勢いを付けて何回も引っ張ると、いつか破断してフックごと飛んで来る事があるので非常に危険です。
    少し高いですが、高強度ボルトと言う物があるのでそちらに替えた方が良いです。
    今現在、引っ張る予定がないのであれば急ぐ必要は無いです。
    私も昔、普通のボルトを付けてましたがネットとかでもそういう記事を見て高強度ボルトに替えました。
    オーバードライブは……クソ高いですよ?
    20万円前後でしたが、今は30万超えてるかも知れませんね……
    その前に、まだ作ってるかなー?
    生産終了するとか風の噂で聞きましたが……

    • @loutube621
      @loutube621  2 місяці тому

      コメントありがとうございます。
      ボルトはホームセンターですが一応ハイテンションボルトにしました😅
      まだ使ったことが無いですが参考にさせていただきます!
      オーバードライブもなかなか手が出せる価格では無いですね💦

    • @ares0404
      @ares0404 2 місяці тому

      @@loutube621 ハイテンションボルトなら大丈夫ですかね? オーバードライブはヤフオクでたまーに出てますが、あれは玄人向けですからねぇ……

  • @そう-n3u
    @そう-n3u 3 місяці тому

    乗り仲間曰く足のシートは錆びやすくなるらしいで💦こまめに干したりしたほうがいいかもしれませんね

    • @loutube621
      @loutube621  3 місяці тому

      いつもコメントありがとうございます
      やっぱりそうなんですよね
      シート無しを勧められています😅
      こまめに見ておきます😁

  • @ひさのりさきやま
    @ひさのりさきやま 3 місяці тому

    お疲れ様です。その後、三菱、ジープの調子は、いいですか?僕の、78プラド、ロングは、今年、7月末に、車検を、終えましてから、屋根付き車庫に、放置しています。31年以上乗れば、傷んできますね。

    • @loutube621
      @loutube621  2 місяці тому

      いつもコメントありがとうございます。
      先日、いろいろと整備もして絶好調です!
      またその時の動画もアップしますね
      屋根付き車庫は憧れです。羨ましい限りです!
      31年まさに愛車ですね。見習います👍

    • @ひさのりさきやま
      @ひさのりさきやま 2 місяці тому

      ​@loutube621  お返事ありがとうございます。楽しみに、させてもらいます。

    • @loutube621
      @loutube621  2 місяці тому

      こちらこそありがとうございます!
      頑張ってアップしますね