Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
「命からがら死体のある部屋を見つけることができた」の言葉がこのゲームの無意味な難しさを物語ってるな
これはねぇ…子供の頃もっとったよ…でも何をすればいいのか全くわからず「変な死に方を探して楽しむゲーム」と解釈して何週間かに一回くらいやってた…
おおよそ子供がやるようなゲームじゃなくて草
変な死に方を探すゲームww
すぐ捨てずに楽しみ方を模索するのめちゃくちゃ尊敬する
ほんまおもろい
ファミコンあるあるですね、ゲームの進め方わからなくてもできる範囲で楽しむ、私はアイテム探すのだけ楽しんでました
「捜査に非協力的な乗客に最終的には非難される」って、なんかリアルにこの仕事やってる人もこうなのかなーとか思ってしまった
「もう全部メモ取れよ!!」って小学生を切れさせたゲーム。いまだに部屋番号覚えてるわ
銀魂のノベライズ版で「キャラクターに『もういいました』って何百回も言われるクソゲー」って言われてたやつだ
伯爵令嬢誘拐事件の攻略本の冒頭でホームズとワトソンがミシシッピーを「向かいの部屋で殺人事件が起きたのに探偵が気付かなかった事件だよHAHAHA」とかいって馬鹿にしてたけど伯爵令嬢誘拐事件も大概だろと思った当時
開発元が黄金の絆というクソゲーを出して倒産してしまった会社じゃないか
4億円の叫び...
乗客の方々が物凄く犯人捜しに非協力的なのは、ちゃんとした伏線(被害者は嫌われていた)になってるのは尊いんだ絆が深まるんだなお、なんで船にトラップが仕掛けられてるかはよくわからないんだ
鬼龍がクソゲーやってて草
猿世界ならトラップが仕掛けてあってもしょうがない
灘神影流、短刀滑り!
「ああ もし さいしょから やりなおす ことができれば なんとか なるのに…」ゲームオーバー!
「ん」が一つ多いのが有名なゲームでした
小学生の時、従兄弟たちとやってた。4号室の死体はラーメンマンだと思ってたし、16号室のナイフの部屋は入った瞬間速攻で十字キー下を押さんと頭にぶっ刺さるので従兄弟軍団で1番操作の上手い奴に変わってもらってた。アイテム欄もいまいちわからんかったし、全体的に訳分からんゲームだったけど、何故か皆んな楽しんでた記憶
これとは状況がちょいと違うけど必死こいて救った人が同情の余地の無い屑、って憂鬱になるな。オープンワールド系のゲームで結構見た記憶がある
藁の楯とかがそういう鬱な感じだね
これと「たけしの挑戦状」のおかげで横スクロールアドベンチャーがSFC時代まで発展しなかったのはもったいなかったな
ロマンシア「それな」
@@じろうコマ-q7m お前も詰んでるのにそれが全然分かるようになってないゲーム筆頭じゃねーか!
容量が少ないからシステム周りが不便になるのはぎりぎり分かるけど、登場人物の会話やオチまで理不尽にする必要が何処にあったの...
被害者がクズなので、犯人が分かっても探偵が空気読んで捕まえないってのは推理モノで稀によくある
昔のゲームってゲーム好きな人が作ってるからか理不尽率高いよね
@@ai7326 なぜ
@@田中太郎-n9z1h 被害者がクズで正当防衛な部分もあって見逃すという部分だけ切り取ればそうなのだけど、このゲームのストーリー全体を見るとそう納得するにはそれらしい要素が足りない。
当時のパソコンゲームは理不尽な難易度(ヒントのないところにアイテムが落ちている等) であるほど評価が高いという風潮がありました
終盤の魔理沙の怒涛のツッコミに笑った。タイトルだけは聞いたことのあるゲームでしたがこんなストーリーだったんですね。
「もう話しました」現実ではものすごく当然の言葉だが、ゲームではクソ要素になってしまうんだな
「もう話しました」が害悪年長スタイルで草
生産性のある会話だなぁ…
一度話したことだからもう話さないという対応は、現実ならそれでまかり通るのだろうけど、その癖主人公が常識はずれなまでに耐久力がクソザコだったり登場人物の犯人に対する対応や物言いのチグハグだったりと、重視すべきリアリティと重視しなくても良いリアリティを間違えてるよな、このゲーム……
もう乗客全員逮捕でいいよ
最後は、後付けの「オリエント急行」みたいになってましたね…😅「真実はいつも一つ」じゃないのを子供に見せつけるゲームでした😱
一時期、タイトルとかメインデッキで流れるBGMがめちゃくちゃ心に響いてカスタム着うたとかにしてましたニコニコにミシシッピー殺人事件のネタMADもあってやっぱ愛されてるんだなと感じます
これほど、どこでもセーブと巻き戻しがほしいゲームもないが、これがSwitchで遊べても何も嬉しくない。
コレ、クリア出来たんだ?ミシシッピーとシャドウゲイトは、どれだけ面白い死に方を探せるかっていうゲームだと思ってた…
子供の頃、兄弟3人で頑張ってクリアした思い出…!何故か我が家には攻略本もあり、それを片手にやりました。
すげぇ
クソゲーとしての側面がある一方、せっかく犯人を明らかにしても何故か乗客達から糾弾されて犯人が無罪放免されるという鬱ゲーの側面もあるとは(´・ω・`)
似たような小説ならアガサ・クリスティのポアロであったね。乗客全員が犯人でポアロは「私は警察ではない。今後の身の振り方は皆さんで決めるといい」ってやつ。※映画かつうろ覚えで申し訳ない
オリエント急行やな
同じ時期に出た迷宮組曲とどっちを買うかとても迷って、結局迷宮組曲を買ったのですがその後その選択に大変ほっとした覚えがあります。
クソゲーではあるけど、感動が一切ないエンディングってのもある意味新鮮かもな
これ、話はすごく良いんだよね。ルート知ってやると良い話だってのがわかるんだけど、残念ながら日本語だと話がつながらないところがあるのよね。だから本来聞くべき話が聞かないままにクリアできちゃう。一度英語版でやってみたい。
22:16それはいつものことではと思ったけど物によってはまだ救いがあったりする分こっちの方がタチ悪くない?!
ファミコンで各キャラクターに短いながらテーマ曲有るのは珍しくないか 次世代機でサウンドノベルとかギャルゲーとか台頭してようやく根付いた文化なのに
ワトソン あれを みろ!だれか たおれて いますよかれは どうしたんだろうとにかく たすけてあげなさいお前が助けろよ
シャーロックホームズのほうのワトソンなら、医者だから「瀕死の人を助ける役割」というのも納得いくんですけどね
このゲーム親が持ってたファミコンソフトの中にあって当時小学生の自分にはひたすら迷子になってはコロコロされるゲームだと思ってやってた 懐かしい
多分ナイル川殺人事件風にしようとしたんじゃないかな。その流れで列車の事件のように「容疑者全員が報われる形にしたい」的なノリでやったのかな。或いはシナリオライター複数人説?どれにしてもかなり……うん……プレイヤーに喧嘩売ってるね(
このゲームは子供の時、近くの公園のバザーの福袋に入ってました。いくらで購入したか覚えてませんが当時の私は1時間もプレイできませんでした
シャーロック・ホームズ 伯爵令嬢誘拐事件「探偵が虚弱体質ってマ?」
そのゲーム攻略本で今作を「向かいの部屋で事件起きてんのに気づかないとかw」みたいなかと言ってた
BGMがクセになるんだよな、結構好き
このゲームの攻略本もなかなかアレでして、内容のところどころが伏せ字にされてて「伏せ字の部分は実際に自分でプレイして確認しよう!」という感じになってて、当時小学生ながら「なんのための攻略本だぁー!!」とバチギレした思い出があります。
このチャンネルでクソゲーや奇ゲーには鍛えられたはずなのに、あまりの理不尽さにスマホの前で肩落としちゃった……( ´・ω・`)ドット絵で横スクロール系(無名会社)はクソゲー多めなんですかねぇ
銀八先生でキャラがゲームのパロディになる回でもいたなぁ
ありました!あれで初めて名前を知りました😂
持ってるw子供の頃意味不明すぎてナイフ刺さって死ぬRTAやってた記憶があるわw
正当防衛はまあ良しとしましょう(BGMストップじゃあ、飛んでくるナイフや落とし穴はどう説明なさるんですか(つきつける)
落とし穴やナイフの罠をかけてる犯人に悪意がなかったとは思えん謎仕様
ランダム即死じゃないだけマシ…というべきか……
毎朝撃つのって、食べる用か趣味か、鳥避けのどっちかよな。飛行機だと空砲撃って鳥を退かしてるって某映画で言ってた。それを邪魔されて事故るみたいな話だったような。船もそうやって鳥避けしないと事故るのかも?聞いたことないけど
普段ゲームをしない姉が初めて買ったゲームがこれだったから覚えてるけど改めてみると本当にひどい内容だな…
ミシシッピの狂ってる所は、メモを上書きすると詰み、詰んだかどうかがわからない所
教えてくれ、何で豪華客船に罠なんか置いてあるんだ。俺はあと何回死ねばいいんだ…ワトソンは何も答えてくれない
これ小さい頃にものすごく憧れてて欲しかったんだけど、大人になってこの動画を観たら買わなくてよかった…と心底ホッとしている自分がいます…😅
ラストで一人が退場して次の一人が入ってくる。つまり、全員がグルではなくて、全員が同一人物の変装だったんだよ!
この感じは本来はもっと違うエンドも用意したかったんだろうな最後のが「クリア 」じゃなく「オーバー」だし憧れたのは多分「オリエント急行殺人事件」じゃない?あれの結末から逆算するとなんか納得がいく。犯人の偽名とか色恋沙汰とか複数人の複雑な関わりとか……にしたって雑かつ適当かつ途中で投げてるような終わり方だけどでフラグ管理が面倒だから初見殺しを用意して最初から妙なものは見つけられないようにしてるんだろうね
とあるゲーム雑誌がコントローラぶん投げたゲームはこれだけってコメントが今でも覚えてる
史上屈指の推理ガバベンチャーだった事が証明されたなぁ。
親の実家で遊んで難易度高いなーとか思ってたけど自分にとっての原初のクソゲーやったんか..
記憶に残るクソゲーとして爪痕を残せたのは、ある意味偉大だと思う(^^)
14:55預かろうとしないなら分かるけど、預かっておいて金庫を故意に開けておくとか意味不明過ぎるむしろそのせいで重大な責任取らされる可能性が高いだろ
そういえば昔ファミコンでやったLow of the Westってゲームも全然攻略できなかったな、、、
デルタ-?俺はまだドバイにいるのか
ナイフはともかく土に穴掘るのと訳が違うのに落とし穴なんてどうやって作ったんだよw
もっと難しい難事件が君を待っているはずだこれ以上の地獄を体験させる気かよw
これぞクソゲーという要素を詰め込みまくってるなこれ......bgmがいいのが救いかそれすらクソゲーのスパイスでしかないのか
これ、子供の頃にBGMが耳に残って、わけわかんないのに何回もやってた
知らない情報が出すぎなのよ!
こんなブービートラップだらけの船で死人が出ない方が不思議だし、何故そんな船の運航を許しているのかも謎。
ある意味鬱ゲーっちゃ鬱ゲーだよな。クソな上に高難易度でプレイヤーが憂鬱になる
このBGMをパワプロ応援曲にしようなんて ぶっ飛んだ発想を実行する奴わたしです
昔いとこの家に置いてあったけど、説明書も何も無かったので謎解き方法も分からず、船の中を延々と彷徨うゲームになってました。
この動画を見てる人の70%くらいは海神えるという単語に反応するのではないだろうか
懐かしすぎるだろ!
ナイフ飛んできたとこで、飲んでたチューハイ、大笑いでこぼしてしまった😂
クリアしてました。サーセン。
記憶が三つまで…ジョジョ6部のジェイルロックハウスかな
ハリウッドザコシショウのこの実況復活してくれ
これなんとかしてカラスマさんにやってもらえんかなぁ流石のカラスマさんでも死ぬかなぁ
この作品のエロパロゲーやったことあるなぁ…難しいんじゃい!
昔のゲームって使える容量がクソザコナメクジだったから色んな工夫を施してボリュームを水増ししてることが多いんだけどこれはそれが悪い方向に振り切った例よね。例えば初代マリオとかはバグで容量増やしたりモデルを使い回したりとかの良い工夫が施されてた
実際にやることでわかる地獄w
後年オリエント急行のオマージュと気付いたけど納得は全然出来ないという。落とし穴とナイフが回避出来るものと知らなかったのでゲームオーバーの音がトラウマで出来なかったのに、ワイが出来ないゲームをクリアするのが好きという妹がめちゃくちゃのめり込んでバリバリに先に進んでて仰天したことがある。
当時は死体見つけbgmが怖すぎてゲーム辞めたわ
このゲームの攻略の最適解って“10機同時にプレイして検証する”かもしれん
デイジー登場曲がポニョにしか聞こえない
ネタの宝庫でワロタ
唯一クリアできなかったゲームだわw
8:29 人が死んでるのに「ああ、ブラウンさんですね」じゃねーだろwちょっとは動揺しろw
な ぜ 忠 実 に 移 植 し た し(いやそれがこのゲームの持ち味なんだろうけど)
小学生当時、攻略本片手にプレイしてた記憶あるけど今にして思えばこれぐらいの難易度じゃないとすぐ終わっちゃいません?当時5000円ぐらいしたソフトを買って謎解きゲーだからクリアしたらもうやらんでしょ。そういった意味では良ゲーだと思いますね。
22:11 しれっとゲームオーバーって言われてるの意味不明すぎて私が間違ってる気がしてきた
犯人はヤス
1:50 ナイフが一直線に飛んでくるw船の中に落とし穴wどうやって作ったんだよwあと歩くのが異常に遅いことに苛立ちました。
親戚の家にあって落とし穴に落ちたりナイフにぶっ刺さったりして遊んでた当時幼稚園児の私w
もういいました
22:09 なんでクリアしたはずなのにゲームオーバーってでてるの?
ゲームオーバーってのは「ゲーム終了」の意味でしかないので、クリアして終了に使っても間違いではない
2:45 スタンド攻撃でも食らったか?
もういいました(半ギレ)
不条理……
いつも楽しんで観ていますが、霊夢&魔理沙の会話とゲーム画面、どちらを見るべきかわからなくて、少し混乱しました
シナリオもシステムもクソという邪悪なクソゲーw
どこがゆっくり解説だ?www
「命からがら死体のある部屋を見つけることができた」の言葉がこのゲームの無意味な難しさを物語ってるな
これはねぇ…子供の頃もっとったよ…でも何をすればいいのか全くわからず「変な死に方を探して楽しむゲーム」と解釈して何週間かに一回くらいやってた…
おおよそ子供がやるようなゲームじゃなくて草
変な死に方を探すゲームww
すぐ捨てずに楽しみ方を模索するのめちゃくちゃ尊敬する
ほんまおもろい
ファミコンあるあるですね、ゲームの進め方わからなくてもできる範囲で楽しむ、私はアイテム探すのだけ楽しんでました
「捜査に非協力的な乗客に最終的には非難される」って、なんかリアルにこの仕事やってる人もこうなのかなーとか思ってしまった
「もう全部メモ取れよ!!」って小学生を切れさせたゲーム。いまだに部屋番号覚えてるわ
銀魂のノベライズ版で「キャラクターに『もういいました』って何百回も言われるクソゲー」って言われてたやつだ
伯爵令嬢誘拐事件の攻略本の冒頭でホームズとワトソンがミシシッピーを「向かいの部屋で殺人事件が起きたのに探偵が気付かなかった事件だよHAHAHA」とかいって馬鹿にしてたけど伯爵令嬢誘拐事件も大概だろと思った当時
開発元が黄金の絆というクソゲーを出して倒産してしまった会社じゃないか
4億円の叫び...
乗客の方々が物凄く犯人捜しに非協力的なのは、ちゃんとした伏線(被害者は嫌われていた)になってるのは尊いんだ絆が深まるんだ
なお、なんで船にトラップが仕掛けられてるかはよくわからないんだ
鬼龍がクソゲーやってて草
猿世界ならトラップが仕掛けてあってもしょうがない
灘神影流、短刀滑り!
「ああ もし さいしょから やりなおす ことができれば なんとか なるのに…」
ゲームオーバー!
「ん」が一つ多いのが有名なゲームでした
小学生の時、従兄弟たちとやってた。4号室の死体はラーメンマンだと思ってたし、16号室のナイフの部屋は入った瞬間速攻で十字キー下を押さんと頭にぶっ刺さるので従兄弟軍団で1番操作の上手い奴に変わってもらってた。アイテム欄もいまいちわからんかったし、全体的に訳分からんゲームだったけど、何故か皆んな楽しんでた記憶
これとは状況がちょいと違うけど
必死こいて救った人が同情の余地の無い屑、って憂鬱になるな。オープンワールド系のゲームで結構見た記憶がある
藁の楯とかがそういう鬱な感じだね
これと「たけしの挑戦状」のおかげで横スクロールアドベンチャーがSFC時代まで発展しなかったのはもったいなかったな
ロマンシア「それな」
@@じろうコマ-q7m お前も詰んでるのにそれが全然分かるようになってないゲーム筆頭じゃねーか!
容量が少ないからシステム周りが不便になるのはぎりぎり分かるけど、登場人物の会話やオチまで理不尽にする必要が何処にあったの...
被害者がクズなので、犯人が分かっても探偵が空気読んで捕まえない
ってのは推理モノで稀によくある
昔のゲームってゲーム好きな人が作ってるからか理不尽率高いよね
@@ai7326 なぜ
@@田中太郎-n9z1h 被害者がクズで正当防衛な部分もあって見逃すという部分だけ切り取ればそうなのだけど、このゲームのストーリー全体を見るとそう納得するにはそれらしい要素が足りない。
当時のパソコンゲームは理不尽な難易度(ヒントのないところにアイテムが落ちている等) であるほど評価が高いという風潮がありました
終盤の魔理沙の怒涛のツッコミに笑った。タイトルだけは聞いたことのあるゲームでしたがこんなストーリーだったんですね。
「もう話しました」
現実ではものすごく当然の言葉だが、ゲームではクソ要素になってしまうんだな
「もう話しました」が害悪年長スタイルで草
生産性のある会話だなぁ…
一度話したことだからもう話さないという対応は、現実ならそれでまかり通るのだろうけど、その癖主人公が常識はずれなまでに耐久力がクソザコだったり登場人物の犯人に対する対応や物言いのチグハグだったりと、重視すべきリアリティと重視しなくても良いリアリティを間違えてるよな、このゲーム……
もう乗客全員逮捕でいいよ
最後は、後付けの「オリエント急行」みたいになってましたね…😅
「真実はいつも一つ」じゃないのを子供に見せつけるゲームでした😱
一時期、タイトルとかメインデッキで流れるBGMがめちゃくちゃ心に響いてカスタム着うたとかにしてました
ニコニコにミシシッピー殺人事件のネタMADもあってやっぱ愛されてるんだなと感じます
これほど、どこでもセーブと巻き戻しがほしいゲームもないが、これがSwitchで遊べても何も嬉しくない。
コレ、クリア出来たんだ?
ミシシッピーとシャドウゲイトは、どれだけ面白い死に方を探せるかっていうゲームだと思ってた…
子供の頃、兄弟3人で頑張ってクリアした思い出…!
何故か我が家には攻略本もあり、それを片手にやりました。
すげぇ
クソゲーとしての側面がある一方、
せっかく犯人を明らかにしても何故か乗客達から糾弾されて犯人が無罪放免されるという鬱ゲーの側面もあるとは(´・ω・`)
似たような小説ならアガサ・クリスティのポアロであったね。
乗客全員が犯人でポアロは「私は警察ではない。今後の身の振り方は皆さんで決めるといい」ってやつ。※映画かつうろ覚えで申し訳ない
オリエント急行やな
同じ時期に出た迷宮組曲とどっちを買うかとても迷って、結局迷宮組曲を買ったのですがその後その選択に大変ほっとした覚えがあります。
クソゲーではあるけど、感動が一切ないエンディングってのもある意味新鮮かもな
これ、話はすごく良いんだよね。ルート知ってやると良い話だってのがわかるんだけど、残念ながら日本語だと話がつながらないところがあるのよね。だから本来聞くべき話が聞かないままにクリアできちゃう。一度英語版でやってみたい。
22:16
それはいつものことではと思ったけど物によってはまだ救いがあったりする分こっちの方がタチ悪くない?!
ファミコンで各キャラクターに短いながらテーマ曲有るのは珍しくないか 次世代機でサウンドノベルとかギャルゲーとか台頭してようやく根付いた文化なのに
ワトソン あれを みろ!
だれか たおれて いますよ
かれは どうしたんだろう
とにかく たすけてあげなさい
お前が助けろよ
シャーロックホームズのほうのワトソンなら、医者だから「瀕死の人を助ける役割」というのも納得いくんですけどね
このゲーム親が持ってたファミコンソフトの中にあって当時小学生の自分にはひたすら迷子になってはコロコロされるゲームだと思ってやってた 懐かしい
多分ナイル川殺人事件風にしようとしたんじゃないかな。その流れで列車の事件のように「容疑者全員が報われる形にしたい」的なノリでやったのかな。
或いはシナリオライター複数人説?どれにしてもかなり……うん……プレイヤーに喧嘩売ってるね(
このゲームは子供の時、近くの公園のバザーの福袋に入ってました。いくらで購入したか覚えてませんが当時の私は1時間もプレイできませんでした
シャーロック・ホームズ 伯爵令嬢誘拐事件「探偵が虚弱体質ってマ?」
そのゲーム攻略本で今作を「向かいの部屋で事件起きてんのに気づかないとかw」みたいなかと言ってた
BGMがクセになるんだよな、結構好き
このゲームの攻略本もなかなかアレでして、内容のところどころが伏せ字にされてて「伏せ字の部分は実際に自分でプレイして確認しよう!」という感じになってて、当時小学生ながら「なんのための攻略本だぁー!!」とバチギレした思い出があります。
このチャンネルでクソゲーや奇ゲーには鍛えられたはずなのに、あまりの理不尽さにスマホの前で肩落としちゃった……( ´・ω・`)
ドット絵で横スクロール系(無名会社)はクソゲー多めなんですかねぇ
銀八先生でキャラがゲームのパロディになる回でもいたなぁ
ありました!あれで初めて名前を知りました😂
持ってるw子供の頃意味不明すぎてナイフ刺さって死ぬRTAやってた記憶があるわw
正当防衛はまあ良しとしましょう(BGMストップ
じゃあ、飛んでくるナイフや落とし穴はどう説明なさるんですか(つきつける)
落とし穴やナイフの罠をかけてる犯人に悪意がなかったとは思えん謎仕様
ランダム即死じゃないだけマシ…というべきか……
毎朝撃つのって、食べる用か趣味か、鳥避けのどっちかよな。
飛行機だと空砲撃って鳥を退かしてるって某映画で言ってた。
それを邪魔されて事故るみたいな話だったような。
船もそうやって鳥避けしないと事故るのかも?
聞いたことないけど
普段ゲームをしない姉が初めて買ったゲームがこれだったから覚えてるけど改めてみると本当にひどい内容だな…
ミシシッピの狂ってる所は、メモを上書きすると詰み、詰んだかどうかがわからない所
教えてくれ、何で豪華客船に罠なんか置いてあるんだ。俺はあと何回死ねばいいんだ…
ワトソンは何も答えてくれない
これ小さい頃にものすごく憧れてて欲しかったんだけど、大人になってこの動画を観たら買わなくてよかった…と心底ホッとしている自分がいます…😅
ラストで一人が退場して次の一人が入ってくる。つまり、全員がグルではなくて、全員が同一人物の変装だったんだよ!
この感じは本来はもっと違うエンドも用意したかったんだろうな
最後のが「クリア 」じゃなく「オーバー」だし
憧れたのは多分「オリエント急行殺人事件」じゃない?
あれの結末から逆算するとなんか納得がいく。犯人の偽名とか色恋沙汰とか複数人の複雑な関わりとか……
にしたって雑かつ適当かつ途中で投げてるような終わり方だけど
でフラグ管理が面倒だから初見殺しを用意して最初から妙なものは見つけられないようにしてるんだろうね
とあるゲーム雑誌がコントローラぶん投げたゲームはこれだけってコメントが今でも覚えてる
史上屈指の推理ガバベンチャーだった事が証明されたなぁ。
親の実家で遊んで難易度高いなーとか思ってたけど
自分にとっての原初のクソゲーやったんか..
記憶に残るクソゲーとして爪痕を残せたのは、ある意味偉大だと思う(^^)
14:55
預かろうとしないなら分かるけど、預かっておいて金庫を故意に開けておくとか意味不明過ぎる
むしろそのせいで重大な責任取らされる可能性が高いだろ
そういえば昔ファミコンでやった
Low of the Westってゲームも
全然攻略できなかったな、、、
デルタ-?俺はまだドバイにいるのか
ナイフはともかく土に穴掘るのと訳が違うのに落とし穴なんてどうやって作ったんだよw
もっと難しい難事件が君を待っているはずだ
これ以上の地獄を体験させる気かよw
これぞクソゲーという要素を詰め込みまくってるなこれ......
bgmがいいのが救いかそれすらクソゲーのスパイスでしかないのか
これ、子供の頃にBGMが耳に残って、わけわかんないのに何回もやってた
知らない情報が出すぎなのよ!
こんなブービートラップだらけの船で死人が出ない方が不思議だし、何故そんな船の
運航を許しているのかも謎。
ある意味鬱ゲーっちゃ鬱ゲーだよな。
クソな上に高難易度でプレイヤーが憂鬱になる
このBGMをパワプロ応援曲にしようなんて ぶっ飛んだ発想を実行する奴
わたしです
昔いとこの家に置いてあったけど、説明書も何も無かったので謎解き方法も分からず、船の中を延々と彷徨うゲームになってました。
この動画を見てる人の70%くらいは海神えるという単語に反応するのではないだろうか
懐かしすぎるだろ!
ナイフ飛んできたとこで、飲んでたチューハイ、大笑いでこぼしてしまった😂
クリアしてました。サーセン。
記憶が三つまで…ジョジョ6部のジェイルロックハウスかな
ハリウッドザコシショウのこの実況復活してくれ
これなんとかしてカラスマさんにやってもらえんかなぁ
流石のカラスマさんでも死ぬかなぁ
この作品のエロパロゲーやったことあるなぁ…難しいんじゃい!
昔のゲームって使える容量がクソザコナメクジだったから色んな工夫を施してボリュームを水増ししてることが多いんだけどこれはそれが悪い方向に振り切った例よね。
例えば初代マリオとかはバグで容量増やしたりモデルを使い回したりとかの良い工夫が施されてた
実際にやることでわかる地獄w
後年オリエント急行のオマージュと気付いたけど納得は全然出来ないという。落とし穴とナイフが回避出来るものと知らなかったのでゲームオーバーの音がトラウマで出来なかったのに、ワイが出来ないゲームをクリアするのが好きという妹がめちゃくちゃのめり込んでバリバリに先に進んでて仰天したことがある。
当時は死体見つけbgmが怖すぎてゲーム辞めたわ
このゲームの攻略の最適解って“10機同時にプレイして検証する”かもしれん
デイジー登場曲がポニョにしか聞こえない
ネタの宝庫でワロタ
唯一クリアできなかったゲームだわw
8:29 人が死んでるのに「ああ、ブラウンさんですね」じゃねーだろwちょっとは動揺しろw
な ぜ 忠 実 に 移 植 し た し(いやそれがこのゲームの持ち味なんだろうけど)
小学生当時、攻略本片手にプレイしてた記憶あるけど今にして思えばこれぐらいの難易度じゃないとすぐ終わっちゃいません?当時5000円ぐらいしたソフトを買って謎解きゲーだからクリアしたらもうやらんでしょ。そういった意味では良ゲーだと思いますね。
22:11 しれっとゲームオーバーって言われてるの意味不明すぎて私が間違ってる気がしてきた
犯人はヤス
1:50 ナイフが一直線に飛んでくるw
船の中に落とし穴wどうやって作ったんだよw
あと歩くのが異常に遅いことに苛立ちました。
親戚の家にあって
落とし穴に落ちたり
ナイフにぶっ刺さったり
して遊んでた当時幼稚園児の私w
もういいました
22:09 なんでクリアしたはずなのにゲームオーバーってでてるの?
ゲームオーバーってのは「ゲーム終了」の意味でしかないので、クリアして終了に使っても間違いではない
2:45 スタンド攻撃でも食らったか?
もういいました(半ギレ)
不条理……
いつも楽しんで観ていますが、霊夢&魔理沙の会話とゲーム画面、どちらを見るべきかわからなくて、少し混乱しました
シナリオもシステムもクソという邪悪なクソゲーw
どこがゆっくり解説だ?www
犯人はヤス