Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
自分のは頬が腫れてなかったので、ツインアイの黒塗装の周りをカッターで削り落とすのと、顔面パーツがより奥に入るように裏側を全体的に削ると初版並みのイケメンになりました大好きなシリーズなので、クオリティの問題が立て続けに起きてるのはどうにかしてもらいたいです
少なくとも手直ししなくていいくらいのクオリティは維持してほしいですね💦
曲がったパーツをお湯に浸けたら、塗装が剥げないか心配です😢
沸騰してるとさすがにダメージがあるかもしれませんが、50~70℃くらいで塗装が剥げたことは一度もないですよー。それでも心配ならドライヤーがおすすめです。
vガンダム「(台本通りだとサザビー殴ってコックピットアクシズにぶつけるんやな、、、、)」監督「スタートー」サザビー「」(殴)vガンダム「!?」そして今、遡る、、、、
やっぱりクオリティおかしかったのかニューは2個当てましたがどちらも酷かった気がしましたジールマンと同じ感じです
今回のは本当に歪み報告が多いので、根本的な製造工程でのミスがあるのかもしれません。。。
私のはプラスでツインアイパーツの四角穴の上側のバリが残り過ぎてマスクが上に上がらなかったので削りましたねアンサンブルのクオリティには安心していたのでガッカリですねぇ…
私が手に入れたνガンダム4個のうち2個は少し加工したら許容できるくらいには戻りましたが残り2個の顔がひん曲がってるうえにツインアイの裏の銀塗装が表にまで侵食しててかなり萎えました。ケンプファーだけ当たらなかったけど正直もう追いたくないので次のHi-νガンダム再販まで大人しくしてます...
今回は特に報告多いので、やはり製造段階で問題があるみたいですねー。。。
カプセルトイ(キン消し等)の歪みで何回湯を沸かしたか覚えてないくらいです逆にビームサーベル発光部は適度なしなりをつけるのにチャポンします
なるほどですねー。
先程まさにνガンダムを引き当てましたが引いた個体が悪かったのか顔は歪みまくってるし、関節が削らないと入らなかったり逆にスカスカだったりしてびっくりしました笑ある意味伊達じゃ無かったです笑
なかなか厳しい機体でしたね💦そこら辺は伊達であって欲しいものです(笑
自分は先行販売で3個νガンダム出ましたが、どれも問題無しでした。その後、通常販売ので回したら見事にひんまがっていたので、もしかしたら後半ロットのものが整形不良になってるのかもしれないですね。
あー・・・先行で出したのが変形してて、それをSNSに流されると大変ですしね💦まぁ一般販売のロットもちゃんとしててほしいですけど(笑
お疲れ様でした。自分は計4回で武器セット×2ブースターベッド×1ウーンドウォート×1でした。ウーンドウォートのアンテナ以外はそこまで曲がって無かったので良かったです。νガンダム欲しくて回したのですがネットに出回ってる不良個体が結構酷いので怖い…
すげぇ、ワイと一緒の引きや
ありがとうございます!今回のνガンダムは本当に不良確率高いので、手に入れるか悩みますよね。
νガンダムが初版のときも顔が歪んでるのがありました修正されてないのがバンダイクオリティとしてはどうなんですかねぇ(;´∀`)私は初版も歪んでたし、今回も半分は歪んでました(´;ω;`)νガンダムは大好きなのでとても残念だったの思い出しましたうまく削って修正できたので良かったですけど、再販もそのままってありえないなぁ
初めてのアンサンブルが4弾でしたが、一個もハズレなかったので意外です。なんにせよ今回のはかなり歪み報告があるので、修正どころか改悪までありそうですね。
中国工場の働いてる人たちのモチベが低いんでしょ。コロナ後は日本人も引き返してる可能性が高いし検品も疎かになって諸々の要因がかみ合わさってのクオリティダウン。アクアシューターズのスレミオセット予約してるけど実物見るのが怖いっすわ。アンサンブルったら許さない(ミオリネ風)
まぁ内情はどうであれ、ユーザーには関係ないことなのでちゃんとして欲しいですよね。ロミジュリったらみたいに言いたくなるのも分かりますよ。
これは怖い…物価高騰の影響なんですかねー?
あくまで仮説ですが、原材料や輸送費などの高騰工場を移したとかかもしれませんね。。。
ニューガンダム顔ブサイクだなあと思ってたのですが再販品の仕様だったんですね初めてアンサンブル買ったのですが残念でした
特に再販4弾のνガンダムは多かったみたいですね。。。懲りずに他の弾も買ってみて下さいませ💦
自分のは頬が腫れてなかったので、ツインアイの黒塗装の周りをカッターで削り落とすのと、顔面パーツがより奥に入るように裏側を全体的に削ると初版並みのイケメンになりました
大好きなシリーズなので、クオリティの問題が立て続けに起きてるのはどうにかしてもらいたいです
少なくとも手直ししなくていいくらいのクオリティは維持してほしいですね💦
曲がったパーツをお湯に浸けたら、塗装が剥げないか心配です😢
沸騰してるとさすがにダメージがあるかもしれませんが、50~70℃くらいで塗装が剥げたことは一度もないですよー。
それでも心配ならドライヤーがおすすめです。
vガンダム「(台本通りだとサザビー殴ってコックピットアクシズにぶつけるんやな、、、、)」
監督「スタートー」
サザビー「」(殴)
vガンダム「!?」
そして今、遡る、、、、
やっぱりクオリティおかしかったのか
ニューは2個当てましたがどちらも酷かった気がしました
ジールマンと同じ感じです
今回のは本当に歪み報告が多いので、根本的な製造工程でのミスがあるのかもしれません。。。
私のはプラスでツインアイパーツの四角穴の上側のバリが残り過ぎてマスクが上に上がらなかったので削りましたね
アンサンブルのクオリティには安心していたのでガッカリですねぇ…
私が手に入れたνガンダム4個のうち2個は少し加工したら許容できるくらいには戻りましたが残り2個の顔がひん曲がってるうえにツインアイの裏の銀塗装が表にまで侵食しててかなり萎えました。ケンプファーだけ当たらなかったけど正直もう追いたくないので次のHi-νガンダム再販まで大人しくしてます...
今回は特に報告多いので、やはり製造段階で問題があるみたいですねー。。。
カプセルトイ(キン消し等)の歪みで何回湯を沸かしたか覚えてないくらいです
逆にビームサーベル発光部は適度なしなりをつけるのにチャポンします
なるほどですねー。
先程まさにνガンダムを引き当てましたが引いた個体が悪かったのか顔は歪みまくってるし、関節が削らないと入らなかったり逆にスカスカだったりしてびっくりしました笑
ある意味伊達じゃ無かったです笑
なかなか厳しい機体でしたね💦
そこら辺は伊達であって欲しいものです(笑
自分は先行販売で3個νガンダム出ましたが、どれも問題無しでした。
その後、通常販売ので回したら見事にひんまがっていたので、もしかしたら後半ロットのものが整形不良になってるのかもしれないですね。
あー・・・先行で出したのが変形してて、それをSNSに流されると大変ですしね💦
まぁ一般販売のロットもちゃんとしててほしいですけど(笑
お疲れ様でした。
自分は計4回で
武器セット×2
ブースターベッド×1
ウーンドウォート×1
でした。
ウーンドウォートのアンテナ以外はそこまで曲がって無かったので良かったです。
νガンダム欲しくて回したのですがネットに出回ってる不良個体が結構酷いので怖い…
すげぇ、ワイと一緒の引きや
ありがとうございます!
今回のνガンダムは本当に不良確率高いので、手に入れるか悩みますよね。
νガンダムが初版のときも顔が歪んでるのがありました
修正されてないのがバンダイクオリティとしてはどうなんですかねぇ(;´∀`)
私は初版も歪んでたし、今回も半分は歪んでました(´;ω;`)
νガンダムは大好きなのでとても残念だったの思い出しました
うまく削って修正できたので良かったですけど、再販もそのままってありえないなぁ
初めてのアンサンブルが4弾でしたが、一個もハズレなかったので意外です。
なんにせよ今回のはかなり歪み報告があるので、修正どころか改悪までありそうですね。
中国工場の働いてる人たちのモチベが低いんでしょ。
コロナ後は日本人も引き返してる可能性が高いし検品も疎かになって
諸々の要因がかみ合わさってのクオリティダウン。
アクアシューターズのスレミオセット予約してるけど実物見るのが怖いっすわ。
アンサンブルったら許さない(ミオリネ風)
まぁ内情はどうであれ、ユーザーには関係ないことなのでちゃんとして欲しいですよね。
ロミジュリったらみたいに言いたくなるのも分かりますよ。
これは怖い…
物価高騰の影響なんですかねー?
あくまで仮説ですが、原材料や輸送費などの高騰工場を移したとかかもしれませんね。。。
ニューガンダム顔ブサイクだなあと思ってたのですが再販品の仕様だったんですね
初めてアンサンブル買ったのですが残念でした
特に再販4弾のνガンダムは多かったみたいですね。。。
懲りずに他の弾も買ってみて下さいませ💦