【知らないと危険】QRコードをスキャンする前に見て!米国で大流行の最新詐欺の手口と対策法

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 7

  • @じいじに会いたいばあば
    @じいじに会いたいばあば 3 місяці тому +35

    ありがとうございます。先日住所不明のお荷物を預かっているとのメールが来ました。QRコードがありそこにアクセスするよう求められました。もちろんスルーして削除しましたがまさにタイムリーでした。

  • @末吉雅人-q3p
    @末吉雅人-q3p 2 місяці тому +2

    ありがとうこさました

  • @YTO-cb6ek
    @YTO-cb6ek 10 днів тому +1

    いつもありがとうございます。今回の動画も大変勉強になりました。
    もし可能でしたら、今度「盗難保護」についての動画を出していただけませんか?Androidに最近追加された機能なのですが、調べてもよくわからなかったので…
    ご検討をお願いいたします。

    • @スマホのコンシェルジュ
      @スマホのコンシェルジュ  9 днів тому

      ご丁寧なコメントありがとうございます。
      また、いつもご視聴ありがとうございます。
      ご要望を頂きました「盗難保護」機能ですが、どこかのタイミングで説明動画を出せるように検討をさせて頂きます。
      貴重なご提案を頂きまして、誠にありがとうございました。
      引き続き何卒宜しくお願い致します。

  • @granshoal9665
    @granshoal9665 3 місяці тому +3

    無いな。「お支払いが簡単になったんでこれからも駐車違反してくださいね」って、そんなのアメリカ人しか引っかからない。

  • @世の中不思議
    @世の中不思議 3 місяці тому +1

    交通違反もQR決済対応になったのか?これなら平日の心配なしだね