Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
1987年生まれ、烈&豪育ち、ミニ四駆と一緒に走り出す奴はだいたい友達だった俺は涙が止まらない
ミニ四駆ガイドのマシン作例感がすげぇ……私に刺さる物がある
狙い通りです✌️
自分もレッツ&ゴー直撃世代でトライダガーXが初めて買ったミニ四駆でした。コロコロや改造カタログの作例に憧れてました!このチャンネルに出会って僕もあの頃の気持ちが湧き上がって動画を参考に頑張って作っています!失敗しまくりでサイクロンマグナムが5台無駄になりました笑塗装が難しいです。悪戦苦闘中です😭
トライダガーX人気なんですね。制作モチベーションになれている様で作り甲斐があります💪
トライダガーX懐かしいですね。今回のメタリック調もすごく似合っていてかっこいいです!やっぱり世代には刺さりますねフルカウルミニ四駆!
ありがとうございます!メタリックで塗装された作例が増え始めたのもフルカウル中期からなんですよね。
The design is timeless.
You know, this is the first tamiya i had when i was child 😁
お疲れ様です!おそらくほぼ同世代なのでトライダガーXは懐かしく感じますし、とてもかっこいいです✨自分もそのうち作りたいと思っていた車種でした!スーパーⅡシャーシは当時のスーパーⅠシャーシっぽさを感じさせていていいなぁと思いました!久しぶりのフルカウルミニ四駆シリーズの作品を見れてワクワクしました👍また次回作も楽しみに自分も頑張っていこうと思います♫動画投稿ありがとうございました!
ありがとうございます!S1の形を多く残しているシャーシなのでパーツも当時の物が違和感なく使えるのが良いですね。
うわーリアルタイムすぎてこの改造涙腺に来る
おじさん大歓喜ですね自分はネオトライダガーZXが一番好きでした。コーナーが苦手なのを、壁走りする事により全てストレートに変えてしまうという発想もアツかった。
懐かしー。またやりたくなってきたなー
激アツ!フロントパイピングの処理がめっちゃ好き
やろうと思ってたやつ👍
レースティンガーの金メッキボディ買って当時いじってたなぁブロッケンJr.に破壊されるシーンとかアニメみて衝撃だったなぁ😊
スピンアックスも是非やってもらいたい🚗³₃
ダッシュ四駆郎世代
待ってた‼️トライダガーX初めて買ったミニ四駆ですわぁ
初めてでしたが作り易いマシンでした!入門用としても当時から良キットだったのかも。とか考えながら作ってました🧐
小学生の当時1番好きだったミニ四駆です。個人的には他のマシンにに無いあのライトの部分を利用したらもっともっと個性が出るかなと思いました🙇🏻♂️
プラ板のマスキングは初めて見ました。真似してみたいと思います!
塗料が周りに飛ばない様に貼ってるのはプラ板ではなく紙ですよ😁パーツに付いている小さい説明書を取っておいて、こういう細吹きの時に貼ってます!
yabai.. that's so cool
懐かしいです。タイヤを卓球の球にして水上に浮かせてるのって載ってませんでしたっけ?あと6輪化改造とかLED付けるとか
いつも見てます❗️最後ターンテーブルに載せて一周してもらえると、落ち着いて確認できて良いなと思ってます😂
ありがとうございます!ターンテーブルはよく頂く意見なので何とか導入したいところですね。
当時小学生で最高の少年期を体験できた😂
優勝🏆
昔のコロコロコミックの改造コーナーにありそうな改造、雰囲気ですね😊今は論理的な知識と無駄な改造はやらなくて、どれも似たようなマシンばかりで正直つまらないんだよね😅 この頃が一番楽しかった
สุดยอด
Next Custom spin cobra 🙏
That's good too🤭
@@mini4WD_Con_dEle terimakasih,saya akan menunggu hasilnya 😁🙏
It looks like an exaggerated 89 batmobile.
I see🤔
初めtri dqggerの意味がわかんないからトラタイガーだと思ってたわ🐯
i really hope that your house is near to my house..need some one to airbrush my hard cowl..hahaha...
❤️🥰👍
classic
我有一台,三角箭一代。台灣朋友。
申し訳ないが、98年に850あったっけ?9ミリと13ミリしか知らない…ラジコンのパーツで11ミリが使えたらしいけど…
これは当時のカーボンリアステーに付属していた7㎜ベアリングローラーです😉動画内でも触れていますが全て当時物ではなく最近のパーツも使用しています。
👍👍👍👍😍😍😍
🙌🙌🙌
Reques Neo tridagger zmc
Wwooooooooowwwwwwwww😊
細かいとこマスキングゾルの方楽じゃない?好き嫌いってだけかもだけど
Cyber fomula/dash yankuro
1987年生まれ、烈&豪育ち、ミニ四駆と一緒に走り出す奴はだいたい友達だった俺は涙が止まらない
ミニ四駆ガイドのマシン作例感がすげぇ……私に刺さる物がある
狙い通りです✌️
自分もレッツ&ゴー直撃世代でトライダガーXが初めて買ったミニ四駆でした。コロコロや改造カタログの作例に憧れてました!このチャンネルに出会って僕もあの頃の気持ちが湧き上がって動画を参考に頑張って作っています!失敗しまくりでサイクロンマグナムが5台無駄になりました笑
塗装が難しいです。悪戦苦闘中です😭
トライダガーX人気なんですね。制作モチベーションになれている様で作り甲斐があります💪
トライダガーX懐かしいですね。今回のメタリック調もすごく似合っていてかっこいいです!
やっぱり世代には刺さりますねフルカウルミニ四駆!
ありがとうございます!メタリックで塗装された作例が増え始めたのもフルカウル中期からなんですよね。
The design is timeless.
You know, this is the first tamiya i had when i was child 😁
お疲れ様です!
おそらくほぼ同世代なのでトライダガーXは懐かしく感じますし、とてもかっこいいです✨自分もそのうち作りたいと思っていた車種でした!
スーパーⅡシャーシは当時のスーパーⅠシャーシっぽさを感じさせていていいなぁと思いました!
久しぶりのフルカウルミニ四駆シリーズの作品を見れてワクワクしました👍
また次回作も楽しみに自分も頑張っていこうと思います♫
動画投稿ありがとうございました!
ありがとうございます!S1の形を多く残しているシャーシなのでパーツも当時の物が違和感なく使えるのが良いですね。
うわー
リアルタイムすぎてこの改造涙腺に来る
おじさん大歓喜ですね
自分はネオトライダガーZXが一番好きでした。
コーナーが苦手なのを、壁走りする事により全てストレートに変えてしまうという発想もアツかった。
懐かしー。またやりたくなってきたなー
激アツ!
フロントパイピングの処理がめっちゃ好き
やろうと思ってたやつ👍
レースティンガーの金メッキボディ買って当時いじってたなぁ
ブロッケンJr.に破壊されるシーンとかアニメみて衝撃だったなぁ😊
スピンアックスも是非やってもらいたい🚗³₃
ダッシュ四駆郎世代
待ってた‼️
トライダガーX初めて買ったミニ四駆ですわぁ
初めてでしたが作り易いマシンでした!入門用としても当時から良キットだったのかも。とか考えながら作ってました🧐
小学生の当時1番好きだったミニ四駆です。
個人的には他のマシンにに無いあのライトの部分を利用したらもっともっと個性が出るかなと思いました🙇🏻♂️
プラ板のマスキングは初めて見ました。真似してみたいと思います!
塗料が周りに飛ばない様に貼ってるのはプラ板ではなく紙ですよ😁パーツに付いている小さい説明書を取っておいて、こういう細吹きの時に貼ってます!
yabai.. that's so cool
懐かしいです。
タイヤを卓球の球にして水上に浮かせてるのって載ってませんでしたっけ?
あと6輪化改造とかLED付けるとか
いつも見てます❗️
最後ターンテーブルに載せて一周してもらえると、落ち着いて確認できて良いなと思ってます😂
ありがとうございます!ターンテーブルはよく頂く意見なので何とか導入したいところですね。
当時小学生で最高の少年期を体験できた😂
優勝🏆
昔のコロコロコミックの改造コーナーにありそうな改造、雰囲気ですね😊
今は論理的な知識と無駄な改造はやらなくて、どれも似たようなマシンばかりで正直つまらないんだよね😅 この頃が一番楽しかった
สุดยอด
Next Custom spin cobra 🙏
That's good too🤭
@@mini4WD_Con_dEle terimakasih,saya akan menunggu hasilnya 😁🙏
It looks like an exaggerated 89 batmobile.
I see🤔
初めtri dqggerの意味がわかんないからトラタイガーだと思ってたわ🐯
i really hope that your house is near to my house..need some one to airbrush my hard cowl..
hahaha...
❤️🥰👍
classic
我有一台,三角箭一代。
台灣朋友。
申し訳ないが、98年に850あったっけ?
9ミリと13ミリしか知らない…
ラジコンのパーツで11ミリが使えたらしいけど…
これは当時のカーボンリアステーに付属していた7㎜ベアリングローラーです😉
動画内でも触れていますが全て当時物ではなく最近のパーツも使用しています。
👍👍👍👍😍😍😍
🙌🙌🙌
Reques Neo tridagger zmc
Wwooooooooowwwwwwwww😊
細かいとこマスキングゾルの方楽じゃない?好き嫌いってだけかもだけど
Cyber fomula/dash yankuro