【若一調査隊】推定7世紀築城、発見はわずか50年前!「日本書紀」に記されなかった“鬼一族の居城”の全貌とは⁉【桃太郎伝説ゆかりの地を巡る第2弾】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 16 лют 2023
  • 岡山県総社市に、『桃太郎』に登場する「鬼一族」の居城と言われる古代山城があるのをご存じですか?その名も『鬼ノ城』!7世紀後半(推定)に築城され、国家的取り組みだったことを示す痕跡があるものの「日本書紀」には記載されていない、“日本100名城”の中で最も謎に満ちたこの城…果たしてその全貌とは⁉岡山スペシャル第二弾です!
    (かんさい情報ネットten. 2023年2月8日放送)
    ▼岡山スペシャル第一弾はこちら
    桃太郎のモデルが祀られる岡山『吉備津神社』を徹底調査!
    • 【若一調査隊】桃太郎のモデルが祀られる岡山『...
    ▼読売テレビ報道局のSNS
    TikTok  / ytvnews
    Twitter  / news_ytv
    ▼読売テレビニュース
    www.ytv.co.jp/press/
    ▼情報ライブ ミヤネ屋
    www.ytv.co.jp/miyaneya/
    ▼かんさい情報ネットten.
    Facebook  / ytvten
    Instagram  / ytv.ten
    Twitter  / ytvnewsten
    webサイト www.ytv.co.jp/ten/
    ▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
    www.ytv.co.jp/toukou_box/

КОМЕНТАРІ • 39

  • @karen0111ful
    @karen0111ful Рік тому +13

    たいへん見ごたえありました!ありがとうございます!

  • @keikohashimoto7643
    @keikohashimoto7643 Рік тому +4

    色々歴史物を観ましたが,これは誠に最高‼️是非一度,尋ねて見たいです。Up有難う御座います。

  • @gorillack_japan
    @gorillack_japan Рік тому +2

    自分は40過ぎの地元民ですが子供の頃から総社が観光名所として推してる割に当時は復元もされてなかったと思ったら発見されたのはつい半世紀ほど前だったんですね
    こんな足場の悪い山に石垣積んだりいまだにそれが残ってるとか今みたいに重機も何もなかったはずなのに昔の人には感心させられる凄いなぁ

  • @user-or3wr1dp6j
    @user-or3wr1dp6j 10 місяців тому +2

    この城を吉備津彦命が本当に篭絡したのなら伝説になるのもむべなるかなちという印象です。岡山市在住でありながら、一度も言ったことがないのは恥ずかしく思えてきました。古代史に興味を覚えてきた最近、是非、訪れたいものです。

  • @kanryukato5656
    @kanryukato5656 9 днів тому

    非常に興味深い城跡ですね。日本の山城としてはまず土だけで作った甲斐新府城のような山城、平山城があり、ついで岐阜城のような石垣で覆った見栄えのする城郭が誕生するようになります。この鬼ノ城は明らかにこれらの中世城郭とは異なる方式で作られており古代朝鮮の強い影響が感じられます。石垣の積み方も日本のやり方と異なることが見てわかりますね。

  • @user-ve9ex5ly1t
    @user-ve9ex5ly1t Рік тому +9

    読売テレビニュースと若市調査隊のチャンネルを別々に分けて欲しいです。

  • @kei5057
    @kei5057 11 місяців тому +1

    若一さん、犬山の桃太郎伝説もぜひ取り上げてください。

  • @user-hi1ob2vk2p
    @user-hi1ob2vk2p 4 місяці тому +2

    10年以上前に、吉備津神社に行きましたが、ウラは出雲スサノオ同様、もともとはその土地に繁栄をもたらしたヒーローなのでは?と思いました😅
    どんな書籍も、勝者の視点で書かれ、敗者は悪者にされます。
    そうやって、勝者を新たな英雄にして、統治していったのでは?と思ったりします。
    もしウラが、移民でありながら、自分達が持ってるスキルを地元の人にも教え、みんなで繁栄するために尽くしていた民だとしたら、どれだけ悔しかっただろう?と考えてしまいます。
    というか、10年以上も唸り声を上げていた理由が、その土地の民を守りたい一心だとしたら…
    果たしてウラは、本当に悪者なのだろうか?
    そんな事を考えながら、岡山を回った事を思い出しました😌
    電車移動だったので、鬼ノ城までは行けませんでしたが、吉備津神社でなんとも言えない悲痛さを感じた事を、ふと思い出しました💦

  • @pavelshepher5596
    @pavelshepher5596 3 місяці тому

    山城ファンにはたまりませんな。退職したら郷土史家になって古墳を1つ、砦跡1つでも見つけたいな。

  • @user-be9gg7dn2h
    @user-be9gg7dn2h Рік тому +7

    自分の名前も漢字は違うけど「ウラ」と読むので鬼と言われて何か複雑 😅

  • @user-eb8in2xl5z
    @user-eb8in2xl5z Рік тому +7

    盾の文様は薩摩隼人と吉野ヶ里の盾と似ています。三角模様と渦巻。もし百済と関連しているならこの三角文様と渦巻も百済と関連するだろうと予測されます。2つに分かれた黒潮が三つの地域に人を運んだものと思われます。そして瀬戸内海方面にもこの二つの文様をもつ集団が入り込んだものと推測します。 また三角文様は台湾のAyatal族やAmi族にも見られます。他方中国大陸南部では傣族,特に花腰傣族,文山傣族にも見られます。したがって朝鮮半島というより南の海から黒潮に乗って北上したと仮定できるのではないでしょうか。

    • @junesunshine417
      @junesunshine417 Рік тому +2

      良い指摘だと思います。何でも「半島由来」という先入観を捨てることによって古代史の真実が見えてくる。

    • @artvagabond6515
      @artvagabond6515 Рік тому +3

      盾の文様は南方島嶼部系を想起させますが、製鉄の技術からは「砂鉄」が取れ、ヤマト王権が押さえていた半島南部の金官伽耶をイメージします。ただ「たたら製鉄」とありますので、半島南部にその技術があったかどうかは疑問です。「日本書紀」に記載が無いのであれば、「ヤマト王権」に敵対した勢力の可能性もあり、非常に良く考えられた構造からかなりの勢力、闘いの文化を持った勢力だったのでしょう。何か考古学的遺物が出る事を期待します。

    • @American-drone
      @American-drone 4 місяці тому +1

      저는 백제시대 산성을 50개 넘게 가보았습니다. 다만 성 문루에 걸린 그림들만 본다면, 백제와 전혀 관련이 없어 보입니다.

  • @kumosukeponsuke
    @kumosukeponsuke Рік тому +2

    これほど立派だとは思わなかった。。
    中世などでは城としての意味をなさない位置になってしまったのかな?

  • @user-lb7iw8xq7t
    @user-lb7iw8xq7t Рік тому +1

    この時代にこの規模の山城は有ったのでしょうか?

    • @moetaroumoegi2071
      @moetaroumoegi2071 Рік тому

      九州にいくつかあるよ

    • @user-vt1lh6jq2j
      @user-vt1lh6jq2j 11 місяців тому +1

      対岸の四国にもあるね。

    • @American-drone
      @American-drone 4 місяці тому

      한반도와 만주에는 비슷한 여러 산성이 있었습니다. 다만 옛 백제와 신라 지역에서는 키이죠 보다는 둘레가 작은 산성이 더 많습니다.

  • @user-mw3bq1st5z
    @user-mw3bq1st5z 9 днів тому

    ➡➡ 14:05 これは・・・ホンマに・・・興味深いワイ。めずらしく・・・な。😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊

  • @user-ww9dj4jp5h
    @user-ww9dj4jp5h Рік тому

    古代文明があったのかな?で関係ないよな関係ないよな

  • @itsuka1650
    @itsuka1650 Рік тому +9

    鬼ノ城とは言うけど城郭ではなく砦ですね。

    • @shiwohira-ct6gu7fs6w
      @shiwohira-ct6gu7fs6w Рік тому +15

      何をもって砦と言ってるのかは知りませんが、築城年代を考えると立派な城郭と門を備えた城と呼ぶに相応しい佇まいだと思います。
      番組でも古代山城と呼んでいるので間違いではないですね。

    • @user-yk1rp3ip2t
      @user-yk1rp3ip2t Рік тому +5

      山城を近代的な城郭と比較しても無意味。

    • @user-lb7iw8xq7t
      @user-lb7iw8xq7t Рік тому

      この時代の山城かな?
      どこに?規模は?
      分かれば知りたいですね。

    • @American-drone
      @American-drone 4 місяці тому +1

      @@user-lb7iw8xq7t 만주와 한반도에서 유행하던 방식의 산성입니다. 외적의 침입으로부터 백성들까지 보호하려고 저렇게 산 위에 돌담을 둘러 쌓았습니다. 외적이 침입하면 주변의 백성들까지 모두 산성으로 들어와서 농성했기 때문에 저렇게 산 전체를 이용하는 산성을 쌓았습니다.

  • @kazuomoriya348
    @kazuomoriya348 Рік тому +11

    良く分からない説や盾を見せられると真実に近づけないので、事実だけを説明して欲しい。
    日本書紀に説明されている城はそれ程多くない。しかもそれが朝廷主導で作られたかもよくわからない。

    • @MikuHatsune-np4dj
      @MikuHatsune-np4dj Рік тому

      本編観ると日本書紀に出て来ない城だと言っていますね。良く判らない盾は確かに良く判らないですね。

  • @y.burnthefioor
    @y.burnthefioor Рік тому +3

    版築土塁工法は、万里の長城でも用いられていますよネ🤔やっぱり、chinaの歴史は凄いですネ🤗但し、今の中共に学ぶべきものは無いけどネ😔🤨

  • @asotarou7276
    @asotarou7276 11 місяців тому

    ビッグデータ処理技術者の宣伝でもやれや! 英語なんぞでは 飯は食えんわ

  • @zerorsung2205
    @zerorsung2205 Рік тому

    Kdo je poklical Korejo..?!! Slovenia Korejo. Ali Koreja Slovenia.?!!. 🧱🚨👶🇯🇵

  • @user-vf2kl9ej8s
    @user-vf2kl9ej8s 11 місяців тому

    なぜ徐福の来訪をありがたがるのか?
    そんなに中国人の来訪がありがたいのか?
    もう少し冷静な議論をお願いしたい。
    少なくとも17世紀以前に徐福に関わる伝承を見ることはできない。
    逆にいうと17世紀以降に日本全国に爆発的に徐福伝承の地が増えた。戦後は異常な増えようだ。
    しかしながら、それほど明示的な根拠があるわけでは無さそう。
    徐福は確かに日本に来たのだと思うが、記録にも古代の伝承にも表されてはおらず、せいぜい古史古伝に記されているという言い伝え程度。
    事実の探究は良いのだが、そのことがありがたがるのかように取り扱われていることには違和感を覚える。

    • @YU-TAmanoni
      @YU-TAmanoni 8 місяців тому

      当時の中国は欧州で言うローマだしな徐福とからの渡来人は
      イギリスのカエサルみたいなもんよ

  • @asotarou7276
    @asotarou7276 11 місяців тому

    英語  英語って うざいんだよ  まずは日本語からだろ ボケ  英語と株しか 宣伝ないんか ボケ  英語を強制化した  楽天を みろ ボケ

    • @user-rg3js3fv5w
      @user-rg3js3fv5w 28 днів тому

      どうして スペース 空けて 話してん の?

  • @user-qt5ri4hc2f
    @user-qt5ri4hc2f 4 місяці тому

    Oháyou.gozaimas.momotarosan.deska.kooretenno.kyodai.?nárá.tawaramoto??