靴磨き クリーナーの使い方をご紹介

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 11 вер 2024
  • 皆さんこんにちは。
    Y’s Shoeshineの杉村です。
    今回はクリーナーの使い方を知りたいとお問い合わせを頂きました。
    そこで前回同様フランクに、クリーナーの使い方をお届け致します。
    工程としては、表面と内部を別々にクリーニングして行きます。
    仕上がりに直結する大事な工程ですが、気負いせずにチャレンジしてみて下さい。
    ご視聴のほど、よろしくお願い申し上げます。
    Y’s Shoeshine 杉村
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    Y’s Shoeshine
    〒420-0858
    静岡県静岡市葵区伝馬町7−9−3F
    ℡ 054−330−1776
    ✉︎ info@ys-shoeshine,com
    ホームページ
    www.ys-shoeshi...
    インスタグラム
    ...
    インスタグラム(スケッチ)
    ...
    ツイッター
    / ys_shoeshine
    フェイスブック
    www.facebook.c...
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    ‭#ysshoeshine #y_s_shoeshine‬
    #靴磨き #シューシャイン #シューケア #静岡靴磨き #静岡靴事情 #足元倶楽部 #足もと倶楽部 #無加工 #shoeshine #shoecare #shoepolish #nonfilter #静岡 #静岡市 #沼津 #沼津市 #静岡

КОМЕНТАРІ • 36

  • @林愛-q3s
    @林愛-q3s 3 роки тому +2

    すごく丁寧に靴磨きされるんですね。お客様は安心して靴磨きをお願いできますね。

  • @sorachi79
    @sorachi79 3 роки тому +1

    初めまして。とても参考になりました。
    ガラスレザーのケアの考え方、スムースレザーと比べた寿命などのお話も聞きたいです。

  • @mt7830
    @mt7830 3 роки тому +1

    やっぱり鏡面磨きでトゥやヒール以外にもワックスを使うと落とすのが大変なんですね!
    おかげで新しいクリーナーが次々発売されましたしそれ以前に鏡面磨きに特化したワックスも増えましたね!よって販促動画みたいでした🤔

    • @YsShoeshine
      @YsShoeshine  3 роки тому

      僕たちも磨き屋をやっている以上、良い道具が出ればオススメします。
      自ずと、そうなってしまうのかもしれません😅
      まだまだ伝える力が足りませんね、精進します。

  • @OneLastFieryKiss
    @OneLastFieryKiss 4 роки тому +1

    杉村さん投稿お疲れ様です。
    参考にさせていただきます!

    • @YsShoeshine
      @YsShoeshine  4 роки тому

      Iam RJJ ありがとうございます!
      是非是非!^_^

  • @Thimablog0729
    @Thimablog0729 4 роки тому +1

    分かりやすい動画ありがとうございます!参考にします!

    • @YsShoeshine
      @YsShoeshine  4 роки тому

      とし ありがとうございます!^_^

  • @n531027
    @n531027 4 роки тому +1

    わかりやすく、大変勉強になりました。ありがとうございます。
    同じクリーナーを購入しようと思いサイトを見たところ、soft、strongありますが、この動画ではどちらをお使いでしょうか。又、strongをコードバンでも問題ないでしょうか。
    waxは普段使っていません。

    • @YsShoeshine
      @YsShoeshine  4 роки тому

      恐れ入ります。
      この動画は私ではstrongを使用しています。
      コードバンにご使用の場合は、液体クリーナーはsoftが無難です。
      ご検討下さい。
      よろしくお願い致します。

  • @user-cr1pl5bl5b
    @user-cr1pl5bl5b 3 роки тому +1

    こちらは固形と液体のクリーナーどちらも使った方が良いのでしょうか?あまりやりすぎると皮を痛めてしまいそうで怖いです。

    • @YsShoeshine
      @YsShoeshine  3 роки тому +1

      コメントを見逃しておりました。申し訳ありません。
      仰られる様にやりすぎは良くありません。ただ、除去力の強さをうまく利用出来れば問題ないと思います。
      ここばかりは“やって慣れる“しかないところです・・・。

  • @shoeshine_sw
    @shoeshine_sw 4 роки тому

    とても勉強になりました。コードバンの鏡面を落とす時も固形のクリーナーを使っても大丈夫なんでしょうか?

    • @YsShoeshine
      @YsShoeshine  4 роки тому +2

      ありがとうございます。特に問題ありませんが、強く擦らないように力加減に注意して磨いてあげて下さい。

  • @checkdoublecheck1099
    @checkdoublecheck1099 Рік тому

    とても参考になります。この動画の手順はプレメンテナンスでも同様に行ってよいものでしょうか?

    • @YsShoeshine
      @YsShoeshine  Рік тому +1

      プレメンテナンスでしたらプロに出していただいた方が良いですね・・・新品の状態で革の様子がどんな感じであったかを説明してもらい、普段の靴磨きにおいてこの動画を参考にしていただくのが良いと思います。ある種、新品が1番デリケートですので、結構神経を使います!

    • @checkdoublecheck1099
      @checkdoublecheck1099 Рік тому

      @@YsShoeshine 様
      なるほど…新品が一番デリケートだとは知りませんでした!ご教示いただきありがとうございます。
      これからも動画を拝見させていただきます。

    • @YsShoeshine
      @YsShoeshine  Рік тому +1

      恐れ入ります!
      漢字が一部間違っていました、失礼しました。何卒今後もよろしくお願いいたします!

  • @yh-gb9gb
    @yh-gb9gb 2 роки тому

    モウブレイのハイシャイン落としだともっと早く落とせると思うのですが、皮に良くないとかあるのでしょうか?

    • @YsShoeshine
      @YsShoeshine  2 роки тому

      クリーナーはどれも、革にある程度の負担をかけてしまう物です。ご自身が良い具合と感じるお好みの物で良いと思いますよ👍
      僕はあくまで”ヒント”を動画にしているだけなので^ ^

  • @gouki_kw
    @gouki_kw Рік тому

    Brift Hの固形クリーナーのかわりにブートブラックのハイシャインクリーナーでもいいでしょうか?

    • @YsShoeshine
      @YsShoeshine  Рік тому

      特に問題ありません^ ^少量使いで同じような感覚で使ってみて下さい!

  • @jusydoit1
    @jusydoit1 4 роки тому +1

    ワックスを使っていない靴でも、先に固形のクリーナーを使った方がいいのでしょうか?

    • @YsShoeshine
      @YsShoeshine  4 роки тому

      とても有効だと思います。
      ただし除去力はとても強いので、ゴシゴシと擦り付ける事はお勧め致しません。
      表面を撫でる感覚で”浮かせて”拭うイメージでお使い頂けると良いと思います^_^

    • @jusydoit1
      @jusydoit1 4 роки тому

      Y’s Shoeshine わかりました!ありがとうございます!

  • @kokis3619
    @kokis3619 3 роки тому

    ブラシやクリームはどこのを使ってますか?
    また、クリーナーはソフトですか?

    • @YsShoeshine
      @YsShoeshine  3 роки тому

      当店は材料はBrift H製品、ブラシは江戸屋製品が基本になります。
      その他にも施工において適したものを使いたいので、各社から選りすぐりの物を使用しています。
      動画での使用はストロングです。
      扱い易いのはソフトの方ですので、そちらがオススメです。

    • @kokis3619
      @kokis3619 3 роки тому

      @@YsShoeshine
      返信ありがとうございます。
      参考にさせていただきます!
      是非他にもシューキーパーやハンドラップ、クリーナーなど使っている道具の紹介動画などやって頂けると嬉しいです!
      機会がありましたらよろしくお願いします!

  • @Will-ic5dc
    @Will-ic5dc 4 роки тому

    アメリカからお世話になります。こっちでの靴磨きの動画を色々と見ているのですが、固形のクリーナーって見たことがなく汚れがひどい場合はサフィールのリノマットとかサドルソープ、あまり酷くない場合はコンディショナーのローションに含まれてる多少の溶剤で綺麗にする印象です。これらの液体クリーナーのみでのクリーニングだと固形クリーナーを使った場合と比べて、ワックスの乗りだとか光具合に差が出ますか?宜しくお願いします。

    • @YsShoeshine
      @YsShoeshine  4 роки тому +1

      革の銀面が荒れない限りは、どの道具でも特に問題はありません。
      製品がないという事なので、もしご心配でしたら無色のワックス、クリームで鏡面部分を溶かし、拭き取ってみて下さい。
      その後に液体クリーナーを使って頂くと作業が楽になると思います^_^

    • @Will-ic5dc
      @Will-ic5dc 4 роки тому

      @@YsShoeshine 無色クリームを使用して試してみました。おっしゃる通り、液体クリーナーのみに比べて作業がかなり楽です。有難うございます。

  • @user-dt6qt5gm9v
    @user-dt6qt5gm9v 4 роки тому +2

    この磨き方を杉村さんや石見さんから学んでから、ワックスを液体クリーナーで落としている人を見ると、えっと思ってしまうようになりました。

    • @YsShoeshine
      @YsShoeshine  4 роки тому

      TAKASHI YUNOKI そうでしたか😅
      今年初め辺りからは液体クリーナーでも有効な物が出始めましたが、まだメジャーではありませんね…
      リグロインなどの溶剤については、職人でなければ避けたいですね。

  • @田邉義幸
    @田邉義幸 4 роки тому

    財布など、革小物をクリーナーで掃除する時、どこまでクリーナーかければいいのかいつも悩みます。

    • @YsShoeshine
      @YsShoeshine  4 роки тому +1

      手で触れる機会の多い革小物類は、表面をサッと拭き取る程度に留めると良いと思います。
      付着物の場合は爪楊枝などで丁寧に取って頂いた後に、上記の作業で良いでしょう^_^
      しっかりとクリーニングをしたい時は、靴磨き屋さんは対応してくれるところが多いので、ご依頼をお勧め致します。

    • @田邉義幸
      @田邉義幸 4 роки тому

      Y’s Shoeshine 有難うございます!😃