PID control experiment

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 22 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 10

  • @ControlEngineeringChannel
    @ControlEngineeringChannel  9 місяців тому

    PID制御のブログ記事
    blog.control-theory.com/entry/pid-control

  • @shin3837
    @shin3837 2 місяці тому

    倍速でちょうど聞きやすい

  • @ControlEngineeringChannel
    @ControlEngineeringChannel  2 роки тому +6

    関連動画:PID制御シミュレーション(MATLAB) ua-cam.com/video/YIWsP68oo88/v-deo.html

  • @ControlEngineeringChannel
    @ControlEngineeringChannel  Рік тому +3

    制御工学チャンネル視聴数TOP10
    1位(1.5万再生):「制御理論」30分で制御工学の全体像を掴む(1分1トピック、全26個の制御工学の手法を素早く理解)
    ua-cam.com/video/4pNQcqr-DT4/v-deo.html
    2位(1.4万再生):制御工学チャンネル(紹介Movie)2022
    ua-cam.com/video/P7TmYKx5GLg/v-deo.html
    3位(1.3万再生):卒論発表part1
    ua-cam.com/video/97730zladRo/v-deo.html
    4位(1.3万再生):PID制御
    ua-cam.com/video/AgfYQfgPUAw/v-deo.html
    5位(1.2万再生):LMI and control (with some MATLAB simulations) Linear matrix inequalities
    ua-cam.com/video/Vgsx6krxHc0/v-deo.html
    6位(1万再生):現代制御・状態方程式に基づく制御の総集編
    ua-cam.com/video/_b4JMCD65Y8/v-deo.html
    7位(1万再生):実践で使える正方行列と固有値の話
    ua-cam.com/video/SD5N3Fa3IkM/v-deo.html
    8位(1万再生):卒論発表・修論発表・学会発表(プレゼンテーション技術)
    ua-cam.com/video/3CQaOeK-GPE/v-deo.html
    9位(9975再生):学術論文誌・国内学会予稿・国際学会プロシーディングス(論文の書き方)
    ua-cam.com/video/3DdBXZyPwT4/v-deo.html
    10位(9818再生):学会発表
    ua-cam.com/video/_VyNUWJ7dxs/v-deo.html

  • @ControlEngineeringChannel
    @ControlEngineeringChannel  2 роки тому +6

    関連動画:PID制御システムを外乱やモデル化誤差に強くする簡単な方法 ua-cam.com/video/LtJnd5p9FUQ/v-deo.html

  • @りりいる
    @りりいる 3 роки тому +8

    学校では「内部モデル原理があるから積分要素がないとステップに追従しない」と習って、1/(1+s)みたいなシステムでmatlabシミュレーションして確かにって納得しちゃうけど、ある程度複雑なシステムだと大体どこかに積分か積分にほど近い要素があってステップ追従出来ちゃうんでしょうかね。実機は面白いですね。
    I制御入れるとどうしても位相余裕が減るので、PD制御やその派生の方が主流という悲しい立ち位置。
    流石にランプ入力に追従させたければ積分要素も欲しくなって来るんでしょうけど、動く制御は位相余裕が欲しいからやっぱり別手法に変わられちゃうなんとも悲しい存在。

    • @ControlEngineeringChannel
      @ControlEngineeringChannel  Рік тому +1

      熱系なんかだと積分器がない制御対象になるのでIゲインの効果は発揮するように思いますね。熊本は今、半導体企業がたくさん来ているので、プロセス制御の需要に期待しているところです。

  • @macaion897
    @macaion897 2 роки тому +6

    P→D→Iの順に部分最適化していったら大体良い感じの値に設定できるんでしょうか。

    • @ControlEngineeringChannel
      @ControlEngineeringChannel  2 роки тому +2

      相互に関係しますのでそうとは限りません。全部調整が必要になります。一般的な試行錯誤調整では、Pを中心に調整することが多いですがこればっかりは制御対象に依存します。

  • @hotr6627
    @hotr6627 11 днів тому

    ほんと、難しい言葉を難しい言葉で説明されると吐きそうになる…
    まあ、ならおまえがやれやってことか