【プラモデル加工】パーツの合わせ目を消す!! 秘技伝承シリーズ第3弾(中級加工)【翻訳】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 7

  • @NIGHTROTROOM
    @NIGHTROTROOM  Рік тому

    目次 MENU
    0:00 イントロダクション introduction
    0:11 パーツ同士の接着前の合わせ作業 Alignment work before gluing parts together
    6:17 本体に乗せながらの合わせ作業 Aligning work while on the main body
    9:04 パーツ同士の接着 Gluing parts together
    12:32 裏面からの補強 Reinforcement from the back side
    15:45 黒い瞬間接着剤を使い、パテ代わりにする Use black instant glue to replace putty
    18:03 ペーパーで面を整えていく Adjust the surface with paper
    19:59 合わせ目を消しとモールド部の研磨 Erasing seams and polishing mold parts
    24:31 サフェーサーを吹き付けて隙間を確認する Spray surfacer and check the gaps
    25:32 下地色の塗装(ファンデーションブルー) Base color painting (foundation blue)
    25:42 P34ブルーの塗装 P34 blue paint

  • @矢作幸雄
    @矢作幸雄 Рік тому +1

    お疲れさまです😀
    合わせ目消しはビギナーのモデラーさんには嬉しい動画だと思います👍
    アルミテープは良い方法ですね⭐️
    怖がりの私は裏面にプラ板をもう一度接着してその上から瞬着でエッジをコーディングするなどやりすぎですね😂
    次の動画楽しみにしております🥰

    • @NIGHTROTROOM
      @NIGHTROTROOM  Рік тому +1

      こんちわ🤚
      こういう動画をできるだけあげたいと思います😊
      多分、王道なやり方っていうのは皆さん同じだと思うのですが、僕の場合、邪道なやり方もしますのでご紹介出来たらなと思います😊
      裏面はプラ板強化は完璧だと思います。強化部に臓物が溢れ出すとこれまた難しいですね😅

  • @마이크-s5x
    @마이크-s5x Рік тому +1

    こんにちは。
    合わせ目を消すいい方法ですね!
    やっぱりNight様は手先が器用だと思っています。(*^^*)
    23:45
    筋彫りはいろいろ役に立ついい道具ですね。
    Merry Christmas!~~~

    • @NIGHTROTROOM
      @NIGHTROTROOM  Рік тому +1

      クリスマスは楽しく過ごせましたか?😊
      合わせ目消しは様々なやり方がありますね!基本やり方は変わらないのですが使う素材が違ったりもします。
      筋彫りにはスジボリ堂さんのものを使用しています👍

  • @大日本人-r4g
    @大日本人-r4g Рік тому +1

    組んだ時にパカっと割れる事があって絶望感を味わったので参考になりました。
    ありがとうございました😊

    • @NIGHTROTROOM
      @NIGHTROTROOM  Рік тому

      ありがとうございます😊
      仕上げた後に割れるのは本当に辛いですよね💦
      また次回の動画もよろしくお願いいたします😊