Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
UA-cam上げてくださってること、野菜(食料)を作ってくださってること 何もかもが頭が下がります。これからもUA-cam楽しみにしています。アグリカも楽しい。☺
応援コメントありがとうございます✨こちらこそ私のほぼ個人的な内容の動画を見て下さり頭が下がります🙇♂️
お疲れ様です!今年はネギの生育は夏の暑さの原因なのかこちらもあまりよくないですね😢今年は異常の暑さだったので無理もないです。こちらは生育が悪く成長していないところは収穫しないかもしれないです😂
お疲れ様です!ベテランネギ農家さんもその傾向なら安心します🙇♂️私はケチケチして生育の悪いネギは来年に持ち越します👍
雑草は雑草だったのねw ねぎ土寄せはしないの? 私もねぎの畝間は耕運機が入る幅にしていて 土を柔らかくしないと土寄せが出来ないので 夏の間は 防草シート張っちゃう 毎年使い回してます 毎日鍋物です
雑草だったみたいです😅土寄せはしたかったのにできませんでした💦防草シートいいですね!少しだけでも試してみたいです。この時期は鍋が1番美味しく身体にもいいですよね☺️
ネギ畑、良い土に育ってますね。アグリカ、ピッタリの条間で気持ちが良いです。(o^―^o)ニコ
ありがとうございます!条間がピッタリになるように作るには3年ほど試行錯誤してしまいました💦
コンバンワ。俺のアグリカはac-10でクローラーです。こんなに手が届かないなー。マジックハンドを探してる所です。
オハヨウゴザイマス!クローラーかっこいいですよね✨羨ましい✨クローラーの分、タイヤより高さがあるんでしょうか。ちょうど良いマジックハンドが見つかったら教えて下さい😆
おはようございます。まあ、アグリカから雑草を取ろうって発想がありませんでした。マジックハンド、探してみます。
アグリカ君の健康管理してあげてますか🤔?オイル交換&グリスアップは忘れずに、、、。アレ以来、放置プレーだったらマッキーさんに診てもらったほうが良いかも・・・?手遅れになると手術台が嵩みますよ~。
おかげさまでマッキーさんの方から確認して下さるので、常に安心の状態で使用できています👍本当はマッキーさんのメンテナンス中の映像を撮影させて頂いてあるんですが、私の知識不足と怠慢で動画にできておらずご紹介できていません💦
そう、、、中耕除草、、土よせのシーンとかレア動画に、なるのかなぁぁ94才のじーさん、バリバリ土上げするので藁いれをしてます土よせをしないから、上方向にのびない?のではないのかなぁ?
中耕土寄せは結構メジャーな動画かもしれませんね😅94才で土上げされてる映像があったら、それは間違いなくレア動画だと思います😳…なるほど。順番が逆なんですね💦私はめいいっぱい伸びたら土寄せするという順番だと思っていたので、ある程度で寄せておくべきなんですね✍️
ご無沙汰してます。当然中耕しながら草取りは当たり前ですよ😂アグリカオーナーの特権ですね!先日は背負い動噴をしながら中耕しましたよ!ながら作業は効果抜群です。
アグリカ乗りとしての最高のコメントありがとうございます✨当たり前と言ってもらえる方が1人でもいらっしゃって私は大満足です🙇♂️でも背負い動噴しながらは思いつきませんでした😂
ネギは種から作ってるんですか?今回初めて長ネギやってます。苗買っちゃいました。ホワイトスターです。
私も毎年苗を注文しています。品種は「森の奏」です。今年苗作りにも再チャレンジ中です!
初めて投稿です。アグリカ乗る前に草取りして株間に置いてから耕耘したほうが効率良くないですか?燃料ばかり使って効率悪そうですが?
初投稿ありがとうございます!おっしゃる通りその方法が効率良いです😅中耕ついでに草を抜く作業をし始めたら止まらなくなってしまったというのが正直なところで、もっと草取りを重視する場合は事前に取るが正解ですね💦燃料も安くないですし🤦♂️
UA-cam上げてくださってること、野菜(食料)を作ってくださってること 何もかもが頭が下がります。
これからもUA-cam楽しみにしています。
アグリカも楽しい。☺
応援コメントありがとうございます✨
こちらこそ私のほぼ個人的な内容の動画を見て下さり頭が下がります🙇♂️
お疲れ様です!
今年はネギの生育は夏の暑さの原因なのかこちらもあまりよくないですね😢
今年は異常の暑さだったので無理もないです。こちらは生育が悪く成長していないところは収穫しないかもしれないです😂
お疲れ様です!
ベテランネギ農家さんもその傾向なら安心します🙇♂️
私はケチケチして生育の悪いネギは来年に持ち越します👍
雑草は雑草だったのねw ねぎ土寄せはしないの? 私もねぎの畝間は耕運機が入る幅にしていて 土を柔らかくしないと土寄せが出来ないので 夏の間は 防草シート張っちゃう 毎年使い回してます 毎日鍋物です
雑草だったみたいです😅
土寄せはしたかったのにできませんでした💦
防草シートいいですね!少しだけでも試してみたいです。
この時期は鍋が1番美味しく身体にもいいですよね☺️
ネギ畑、良い土に育ってますね。
アグリカ、ピッタリの条間で気持ちが良いです。(o^―^o)ニコ
ありがとうございます!
条間がピッタリになるように作るには3年ほど試行錯誤してしまいました💦
コンバンワ。俺のアグリカはac-10でクローラーです。こんなに手が届かないなー。マジックハンドを探してる所です。
オハヨウゴザイマス!
クローラーかっこいいですよね✨羨ましい✨
クローラーの分、タイヤより高さがあるんでしょうか。
ちょうど良いマジックハンドが見つかったら教えて下さい😆
おはようございます。まあ、アグリカから雑草を取ろうって発想がありませんでした。マジックハンド、探してみます。
アグリカ君の健康管理してあげてますか🤔?
オイル交換&グリスアップは忘れずに、、、。
アレ以来、放置プレーだったらマッキーさんに
診てもらったほうが良いかも・・・?
手遅れになると手術台が嵩みますよ~。
おかげさまでマッキーさんの方から確認して下さるので、常に安心の状態で使用できています👍
本当はマッキーさんのメンテナンス中の映像を撮影させて頂いてあるんですが、私の知識不足と怠慢で動画にできておらずご紹介できていません💦
そう、、、中耕除草、、土よせのシーンとかレア動画に、なるのかなぁぁ
94才のじーさん、バリバリ土上げするので藁いれをしてます
土よせをしないから、上方向にのびない?のではないのかなぁ?
中耕土寄せは結構メジャーな動画かもしれませんね😅
94才で土上げされてる映像があったら、それは間違いなくレア動画だと思います😳
…なるほど。順番が逆なんですね💦私はめいいっぱい伸びたら土寄せするという順番だと思っていたので、ある程度で寄せておくべきなんですね✍️
ご無沙汰してます。
当然中耕しながら草取りは当たり前ですよ😂アグリカオーナーの特権ですね!
先日は背負い動噴をしながら中耕しましたよ!ながら作業は効果抜群です。
アグリカ乗りとしての最高のコメントありがとうございます✨
当たり前と言ってもらえる方が1人でもいらっしゃって私は大満足です🙇♂️
でも背負い動噴しながらは思いつきませんでした😂
ネギは種から作ってるんですか?今回初めて長ネギやってます。苗買っちゃいました。ホワイトスターです。
私も毎年苗を注文しています。品種は「森の奏」です。
今年苗作りにも再チャレンジ中です!
初めて投稿です。アグリカ乗る前に草取りして株間に置いてから耕耘したほうが効率良くないですか?燃料ばかり使って効率悪そうですが?
初投稿ありがとうございます!
おっしゃる通りその方法が効率良いです😅
中耕ついでに草を抜く作業をし始めたら止まらなくなってしまったというのが正直なところで、もっと草取りを重視する場合は事前に取るが正解ですね💦燃料も安くないですし🤦♂️