Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
今回の動画を観て改めてギターも遊撃手のようなリズム隊なんだなぁと感じました。
ご視聴ありがとうございます🙇♂リズム隊というよりも、リズムを重視しないような言い方というか風潮っていうんですかね?リードギターとか上物みたいな……。ああいうのがよくない気がします。全ての楽器でリズムが一番重要と考えております。
軽音部の顧問してます。生徒にはよく自分のフレーズがドラムとどうリンクしてるか意識しろと…リズムを意識するように話してます。とくにキメフレーズなど自主練習だけをしていて自分勝手なリズム感で弾くと、合わせた時にバラバラになったり…ドラムも合わなくなると自分のリズムに自信が持てなくなりと惑わされて…結局変な感じになってしまうので…3大要素の中でもとくにリズムが大事とは教えるのですが…なかなか合わせるの難しいですね。とくにボーカルが気持ちよくなっちゃって走ることとかよくあります。
ご視聴ありがとうございます🙇♂手っ取り早い方法としては、全員にドラムをやってもらうことだと思います😎
@Satoshi.sugamo さんほんとにそう思ってます。自分自身もそうでしたし…夏休みなど少し時間の取れる時にドラムの8ビートまで全員に教えるのは難しいですが…ドラムのルーディメイト?でしたっけ?足で4分音符を踏んで、手でいろんな音符を叩く練習などをさせてます。あとは、やっぱり自分たちの演奏の映像を見せて、どこが狂ってるかなどを実際に見せないとなかなか自分が狂ってることを理解できないですね。
@@小林義和絵画ちゃんねる 一生懸命指導してくださる先生がいらっしゃって、生徒さんたちはみんな幸せだと思います!
@Satoshi.sugamo さんありがとうございます。プロの方にそう言っていただけると自信持って指導てきます。知的障害の生徒相手なので伝える苦労もありますが、学校祭とかで成功すると楽しそうにしてる生徒見るのが好きなので…たまに卒業後も続ける生徒もいるので嬉しいですね~
@@小林義和絵画ちゃんねる この場を拝借して失礼致します🙇。 質問です! 三大要素とは リズムと何と何でしょうか⁉️是非とも御教授願います❗️😂 ちなみに私、3年前からエレキギターを始めた中年オッサンです。😂
今回の動画の内容と関係あるのかわからないですけど、ディープパープルのスモークオンザウオーターの出だし、あれを「アップで弾け」「アップで弾くべし」みたいに言う方がいます。でもオルタネイトの規則性に沿ってピッキングするなら、むしろダウンから弾く方が自然なんじゃないの?と、最近スモークオンザウオーターのタブ譜見ながら思ってたところです。(リズムにあってりゃどうだっていいことなのかもしれませんが)
ご視聴ありがとうございます🙇♂『オルタネイトの規則性』ですと最初の1音目はダウンになりますが、ブラックモア自身はレコーディングでは全てアップで弾いています。おそらく、4弦(高い音域)と3弦側の音を先に発音したいためだと思われます。理論的にも理にかなっていると僕は思います。ライブではピックと指を併用して、同時に発音するように弾いています。リズムよく弾けるならなんでもいいと思いますが、リズムよく出来ないならまずはオルタネイトの規則性を重視すべきです。これはブラックモアも同じことをいっています。まぁ、ブラックモアだけではなく色んな著名人が言っていますが……。
これのリズムが読めなかったら8分音符を小説分並べてその下に譜面書いて当てはめてるフュージョンのカッティングで食うリズムがわからなくて16分音符並べてそこに譜面書き加えてこれがダウンで空振りで…とか大袈裟に腕動かしてやってました笑今は譜面見て大体大丈夫になりましたよ
今回の動画を観て改めてギターも遊撃手のようなリズム隊なんだなぁと感じました。
ご視聴ありがとうございます🙇♂
リズム隊というよりも、リズムを重視しないような言い方というか風潮っていうんですかね?リードギターとか上物みたいな……。ああいうのがよくない気がします。
全ての楽器でリズムが一番重要と考えております。
軽音部の顧問してます。
生徒にはよく自分のフレーズがドラムとどうリンクしてるか意識しろと…リズムを意識するように話してます。
とくにキメフレーズなど自主練習だけをしていて自分勝手なリズム感で弾くと、合わせた時にバラバラになったり…
ドラムも合わなくなると自分のリズムに自信が持てなくなりと惑わされて…結局変な感じになってしまうので…
3大要素の中でもとくにリズムが大事とは教えるのですが…なかなか合わせるの難しいですね。とくにボーカルが気持ちよくなっちゃって走ることとかよくあります。
ご視聴ありがとうございます🙇♂
手っ取り早い方法としては、全員にドラムをやってもらうことだと思います😎
@Satoshi.sugamo さん
ほんとにそう思ってます。自分自身もそうでしたし…
夏休みなど少し時間の取れる時にドラムの8ビートまで全員に教えるのは難しいですが…
ドラムのルーディメイト?でしたっけ?足で4分音符を踏んで、手でいろんな音符を叩く練習などをさせてます。
あとは、やっぱり自分たちの演奏の映像を見せて、どこが狂ってるかなどを実際に見せないとなかなか自分が狂ってることを理解できないですね。
@@小林義和絵画ちゃんねる 一生懸命指導してくださる先生がいらっしゃって、生徒さんたちはみんな幸せだと思います!
@Satoshi.sugamo さん
ありがとうございます。プロの方にそう言っていただけると自信持って指導てきます。知的障害の生徒相手なので伝える苦労もありますが、学校祭とかで成功すると楽しそうにしてる生徒見るのが好きなので…
たまに卒業後も続ける生徒もいるので嬉しいですね~
@@小林義和絵画ちゃんねる この場を拝借して失礼致します🙇。 質問です! 三大要素とは リズムと何と何でしょうか⁉️
是非とも御教授願います❗️😂 ちなみに私、3年前からエレキギターを始めた中年オッサンです。😂
今回の動画の内容と関係あるのかわからないですけど、
ディープパープルのスモークオンザウオーターの出だし、あれを
「アップで弾け」
「アップで弾くべし」
みたいに言う方がいます。
でもオルタネイトの規則性に沿ってピッキングするなら、むしろダウンから弾く方が自然なんじゃないの?
と、最近スモークオンザウオーターのタブ譜見ながら思ってたところです。
(リズムにあってりゃどうだっていいことなのかもしれませんが)
ご視聴ありがとうございます🙇♂
『オルタネイトの規則性』ですと最初の1音目はダウンになりますが、ブラックモア自身はレコーディングでは全てアップで弾いています。
おそらく、4弦(高い音域)と3弦側の音を先に発音したいためだと思われます。理論的にも理にかなっていると僕は思います。
ライブではピックと指を併用して、同時に発音するように弾いています。
リズムよく弾けるならなんでもいいと思いますが、リズムよく出来ないならまずはオルタネイトの規則性を重視すべきです。これはブラックモアも同じことをいっています。まぁ、ブラックモアだけではなく色んな著名人が言っていますが……。
これのリズムが読めなかったら8分音符を小説分並べてその下に譜面書いて当てはめてる
フュージョンのカッティングで食うリズムがわからなくて16分音符並べてそこに譜面書き加えてこれがダウンで空振りで…とか大袈裟に腕動かしてやってました笑
今は譜面見て大体大丈夫になりましたよ