【ドール】40cmドール用ドロワーズの作り方【かぼちゃパンツ】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 10

  • @ハルるーと
    @ハルるーと Рік тому +3

    作らせていただきました!
    説明が分かりやすいし、何よりシルエットがとても綺麗✨我が家のもう一体のドールにもお揃いで作ってあげようと思います!
    素敵な動画ありがとうございました😊

  • @田中こんちゃ
    @田中こんちゃ 3 роки тому +3

    可愛い……

  • @岩﨑留都
    @岩﨑留都 2 роки тому +6

    メモ失礼致します。
    【材料】
    ・メイン生地 横16㎝×縦10㎝を2枚
    ・綿レース 長さ約35㎝
    ・6コールソフトゴム 裾用 長さ10㎝を2本、ウエスト用 長さ14㎝

  • @岩﨑留都
    @岩﨑留都 Рік тому +2

    ただ40㎝ドール用とのことですが、22㎝ドール用へ応用するにはどうした方が良いでしょうか?

  • @ラヴェンダーミント

    いつも参考にさせて頂いております。
    しかしながら、毎回縫ったり折ったりしている内にどこがどこか分からなくなり、形になりません。
    出来たと喜んだのも束の間、左右の長さがとても違う。そもそも線を書いても真っ直ぐ縫えないばかりか下糸も絡みます。
    下糸が絡むと、直している間に上下左右前後分からなくなります。
    何度もやり直すのでチャコペン消えるし、生地が解れます。
    向いていないのでしょうか。
    せめて下糸絡まないと良いのですが…。

    • @rokudoll
      @rokudoll  Рік тому +1

      いつも見てくださりありがとうございます。
      リッパーしてるとげんなりしますよね。
      ミシンの下糸絡まるのはあるあるなので一度検索してみてはどうでしょうか?色々解消方法を記載してるサイトが見つかりますよ。
      またチャコペンが消えるなら消え切る前にもう一度書く、裏側に上下書くなど、問題点が分かっているなら少しずつ自分に合った方法を考えてみて下さいね。

    • @ラヴェンダーミント
      @ラヴェンダーミント Рік тому

      @@rokudoll さま
      いつも丁寧なご返信ありがとうございます。
      確かに線しか書いていませんでした。裏表や上下等も書き込んでみます。
      下糸絡まるのは、あるあるなんですね。私が下手なばかりに絡むのかと落ち込んでいました。
      思いきって少し大きめのドールサイズで試してみようと考えています。
      小さいサイズだから細かい所がわかりにくいのかと、自分なりに考察してみました。
      またチャレンジしてみますので、参考にさせて頂ければと思います。

  • @anacielyukisakura9160
    @anacielyukisakura9160 Рік тому

    Patterns

  • @白川喜美
    @白川喜美 2 роки тому

    インスタとかされてますか?

    • @rokudoll
      @rokudoll  2 роки тому +1

      一応ありますがあまり更新はしていないアカウントなら…という感じになります。
      roku_roroで出てきますので良ければご覧下さい☺️