49年続いたジュンク堂向かいにある閉鎖後のみどり駐車場内を撮影しました

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 тра 2024
  • ▼サブチャンネル【もっとおきなわちゃんねる】はこちら✨✨
    / @mooto_okinawachannel
    ▼おきなわちゃんねるTシャツ&パーカー購入はこちら✨✨
    active9661.base.shop/
    ハイサイ♪
    今回は、2024年5月6日に49年の歴史に幕を下ろした
    「みどり立体駐車場」を撮影してきました!
    ▼スポンサー様のご紹介▼
    【ゆいまーる運送】
    お客様に寄り添った安心、安全な荷揚げ作業を
    www.yuima-ru0609.com/
    【Jcation】
    「日本をもっと知ろう」を共通の想いに、簡単な予約で、特別な体験へとつなげる
    jcation.com/
    【喜笑転決】
    毎月第4土曜は沖縄発のお笑いライブ!
    origin-oze.com/live/
    今回撮影にご協力いただいたのは「みどり立体駐車場」さん♪
    ご協力ありがとうございました❤
    ------------
    ★撮影協力★
    みどり立体駐車場
    住所:〒900-0013 沖縄県那覇市牧志2丁目17−9
    電話:098-867-5327
    ------------------------------
    ★今日の出演メンバー★
    ウチナーグチ芸人「じゅん選手」/埼玉出身女優「ひーとー」
    本日もご視聴いただきありがとうございます^^
    この動画が良いと思ったらチャンネル登録&いいね!ユタサルグトゥウニゲーサビラ🌴
    🌺チャンネル登録はこちら🌺
    / @okinawa_channel
    これからも沖縄の文化や方言、観光の魅力などを伝えていきます!
    是非お楽しみください❤❤
    ------------------------------------------------
    【おきなわちゃんねるSNS 】
    TikTok
    / okinawa_channel
    Instagram
    / okinawachannel
    ------------------------------------------------
    #沖縄 #みどり立体駐車場 #じゅん選手
  • Розваги

КОМЕНТАРІ • 69

  • @user-ds.towa952s
    @user-ds.towa952s 15 днів тому +34

    昔は二階料金所から降りれました。
    一階料金所は、ダイナハ方向、二階料金所は牧志前島方向(ファミマ、セブンイレブン並びの区画あたり)に出られたはずです。

  • @user-pl3nf7xs9c
    @user-pl3nf7xs9c 15 днів тому +17

    二階の料金所で払うと裏通りに出れましたね~

  • @user-je8ds2ed8n
    @user-je8ds2ed8n 14 днів тому +4

    懐かしい!閉鎖するんですね…
    2階の出口は急な坂になってたので、子供の頃はジェットコースターみたいで楽しくて
    毎回親に2階から出ようってお願いしてたの覚えてます!

  • @xiameijiu8693
    @xiameijiu8693 15 днів тому +17

    無くなったのショック!小さい頃からの思い出の場所。

  • @user-ct6mx3jd9u
    @user-ct6mx3jd9u 15 днів тому +7

    裏の料金所は、外側に下り坂がありました。左方面に下りて、下りると、マダムが店先でうちわをあおいでいる大人な感じのスナックが建ち並んでいて、幼心に車内からどこを見れば良いのか悩ましかった頃を思い出します笑。ダイナハに家族で行ってた頃が懐かしいです、ありがとうございます!

  • @user-xl4xp5pl6e
    @user-xl4xp5pl6e 15 днів тому +6

    子供の時分、週末はダイナハ、この駐車場!だったのを思い出した😢
    ありがとう😢

  • @Ma_fit
    @Ma_fit 4 дні тому

    幼い頃にダイエー時代に母親に連れられて利用してたのをよく覚えてます。
    帰りにダイエーでクレープを買って池の鯉を見ながら車まで歩いてたのが今でも思い出。

  • @mo-nv9wx
    @mo-nv9wx 14 днів тому +2

    保育園の子どもたちと散歩しながら入り口のとこの鯉を見てました☺️懐かしい&寂しいです。

  • @dopey_otoboke7
    @dopey_otoboke7 15 днів тому +9

    ダイナハ懐かしい!
    那覇に住んでいた昔、良く行きました!

  • @user-hi1yb9tm6t
    @user-hi1yb9tm6t 15 днів тому +4

    50代です。小学生の頃 新学期始まる前にダイナハで文房具✏️買いにみどり駐車場利用してました。
    なくなるの寂しいです。

  • @user-po7yc9kb1l
    @user-po7yc9kb1l 14 днів тому +2

    ニュースで見て、無くなるんだぁー、最後に行きたかったなーと思ってました。最後にジュン選手とひーとーと一緒に見学できたみたいに思えてうれしかった😊

  • @user-iw3lj9hi3m
    @user-iw3lj9hi3m 15 днів тому +2

    私は、この駐車場をお借りしていましたよ❤、懐かしいなあー😂、ヒートさん、ありがとうございます。

  • @user-mg8hq1mt4o
    @user-mg8hq1mt4o 15 днів тому +7

    淋しいしかない😢思い出がたくさんあります。

  • @1989petro
    @1989petro 15 днів тому +3

    平成元年生まれで前島小学生で過ごした子どもの頃…今でも鮮明に思い出せます。母とよくダイナハに来てました。無くなるの悲しいなぁ…

  • @tponfa6954
    @tponfa6954 15 днів тому +7

    またひとつ沖縄の歴史に幕が閉じた感じがします
    いつの日か鉄道の駅になっていたら嬉しいな🚃🚅

  • @user-ev4qw2qr2d
    @user-ev4qw2qr2d 15 днів тому +3

    沖縄在住の家族の皆様と(埼玉生まれのひーとも)共に歴史を歩んできた駐車場なんですねー。とても感慨深いです。

  • @snow.1105
    @snow.1105 15 днів тому +5

    思い出のある懐かしい場所がなくなっていくのを見ているのは、何とも言えずとっても淋しい気持ちになりますね😢

    • @niko3263
      @niko3263 15 днів тому +1

      老朽化はどうしても避けられないからね・・・。ショッピングセンターもMAXYも那覇タワーももう既にないし。自分の職場の沖映も、もう通りの名前にしか残ってない。

  • @dodorinko
    @dodorinko 15 днів тому +2

    5月11日に沖縄旅に行ったときの立ち寄り先の1つがこちらでした。早くも外構周りが解体始まっていて寂しかったです。でも見納め出来て良かったです。

  • @genichiromaruyama4210
    @genichiromaruyama4210 14 днів тому

    こういう一つのことを、
    大事にして、しっかり話題になるのが、
    沖縄の良さでもあると、
    内地の人間からすると、本当に羨ましく思います。
    ずっと大事にしたい、素晴らしい地域性ですね。

  • @user-im5pu2cb1n
    @user-im5pu2cb1n 8 днів тому

    関西人です😃✌️
    一昨年にオリックスレンタカーを借りた時にこの駐車場の存在を知りました❗
    最初は入口が逆さまなので不思議でしたが、以前このチャンネルで紹介された時に初めて理由を知りました😉👍✨
    730時代象徴してただけに残念な気持ちです🤗

  • @1173kix
    @1173kix 15 днів тому +8

    Hai-Sai!🤟

  • @user-re9st8ix9u
    @user-re9st8ix9u 15 днів тому +6

    42~3年前小さい頃おじさんおばさんが駐車場よく利用してダイナハも行ったなぁ~懐かしい\(^^)/

  • @user-hf2sq6eu9l
    @user-hf2sq6eu9l 15 днів тому +4

    1975年に那覇に住み始めて以来,何度駐車したかわかりませんね~

  • @ATAOKA58
    @ATAOKA58 14 днів тому +2

    ジュンク堂行く時はいつもここ停めてた

  • @user-tg2ly2sl8e
    @user-tg2ly2sl8e 15 днів тому +2

    寂しいですね、昔おかーとよく行ってました。おかーがダイナハで買い物してる間ゲームコーナーでコイン拾って遊んでましたね〜笑

  • @kazuya4668
    @kazuya4668 15 днів тому +3

    マンションなどでなく駐車場へ立て替えてくれるのはありがたい。英断。

  • @user-tk1rq9pt5h
    @user-tk1rq9pt5h 15 днів тому +1

    ひーとーさんの短パン姿、いいですねー😊

  • @user-rq9pi1ol9k
    @user-rq9pi1ol9k 14 днів тому

    私も二階の料金所でお支払して、下って、それから、グランドオリオンか桜坂通り通って帰って記憶ありますね。懐かしいですね。お疲れ様です

  • @gin1982ful
    @gin1982ful 15 днів тому +2

    確かジュンク堂などで買い物した金額によって駐車時間が決められてた様な記憶があります。
    11:55の看板もイロハ順だったり時代を感じますね…

  • @Ozma_Lee
    @Ozma_Lee 15 днів тому +2

    短パンのひーとー、好き
    子供の頃、ダイナハに行くときは親がここ使ってたなあ。

  • @bsecow8243
    @bsecow8243 11 днів тому

    やっぱ懐かしくとても寂しいですね。子供の時は父親の運転と叔父の車でこちらに止めて、ダイナハと、向かいの三信に来てました。
    近くにケンタッキーもありその2階には喫茶店もあり、同時経営してた喫茶店のオーナーさん(もう80代)の知り合い居ますが、バブル期はお客さん多くてかなり儲けたらしいです(笑)
    年に三回くらい、3ヶ月前もジュンク堂行った時に利用しました。

  • @mn3635
    @mn3635 13 днів тому

    小さい頃は親に連れられて、大人になってからは子どもとジュンク堂やStep by Stepに行く時、閉店まで使ってました。寂しいな

  • @user-thaiusagi2323
    @user-thaiusagi2323 15 днів тому

    ひ-と-天才!!使わなくなった立体駐車場でこれだけ思い出ト-クができるなんてタダ者ではないじゅん選手今日は寂しそうだ建物の解体て思い出の解体でも有るからね

  • @user-us4ly3ct6s
    @user-us4ly3ct6s 15 днів тому +4

    えっ みどり駐車場無くなってたんだー!?

  • @user-bh4bx9xo5s
    @user-bh4bx9xo5s 14 днів тому

    オバサンがみどり駐車場の精算所で長い間働いてて、ダイエーある時はよく利用してました😂
    無くなるの初めて知り、寂しいです……‪‪💦‬
    また新しく立ったら行ってみます😊

  • @Geojp-ub5qe
    @Geojp-ub5qe 14 днів тому

    懐かしい駐車場。ダイナハは開業時から利用していました。免許(keep right)を取ったのが10月だったので,それ以降,みどり駐車場普通に利用していましたが,最上階まで行っても止める所がなく,下りながら,空きスペースを探した覚えがありました。そう言えば,友人がみどり駐車場でバイトしていたのも思いだしました。

  • @user-gn3cw5te1l
    @user-gn3cw5te1l 14 днів тому +1

    今日の😮ひ〜と〜😍セクシー❣️

  • @cloudy0399
    @cloudy0399 15 днів тому

    ダイエー行くのにわくわくしたの覚えてます。建て替えになるんですね。お知らせありがとう!

  • @user-if5te4sg5h
    @user-if5te4sg5h 15 днів тому +2

    国際通りも、沖映通りも、小さい頃からの面影が無くなってきて、友達の家とか解らなくなってたどり着けない(*T^T)この駐車場も、歴史的建築物になるのによ〰️〰️

  • @user-gn3cw5te1l
    @user-gn3cw5te1l 14 днів тому +1

    2階の支払い場は、⭕️左アンドル専用だったかな⁉️

  • @user-kj2hf6qn5o
    @user-kj2hf6qn5o 15 днів тому +1

    ダイナハの頃からたま〜に利用した。(故)親父と(健在)母親と一緒に買い物🛍️した記憶が蘇る。🥲
    それと、駐車場の隣で、確かミスドかダンキンだったか?あって?後はワンダおばさんのチーズケーキもあった記憶が…😅

  • @user-ic8to8fi7y
    @user-ic8to8fi7y 15 днів тому

    オリジンのXを見たらよく事務所の芸人さんやタレントさんがジュンク堂でよくイベントをされてるからここにお世話になってた方もいたはず
    これから新しい駐車場ができてまたイベントで使うとなると前とは少し違う景色になるだろうからちょっと寂しいですね
    でも新しい景色や建物の内外を見て気分一新になりまた新たな気持ちでやれて良いかも

  • @user-uv5qy2ew7n
    @user-uv5qy2ew7n 15 днів тому +1

    ダイナハ行く時、よく利用してました。

  • @user-zv1ku8id2g
    @user-zv1ku8id2g 12 днів тому

    ここってレンタカーもありませんでしたか?
    去年、旅行でレンタカーを利用した時の駐車場に似ています。

  • @user-tp1bk5
    @user-tp1bk5 2 дні тому

    マジかー安くて凄い使ってたのに😭

  • @user-cu2zu8zq8t
    @user-cu2zu8zq8t 14 днів тому

    ゲンキ食堂に行ってほしいー!

  • @sn7981
    @sn7981 14 днів тому

    昔は⁆とまれの先、そのまま降りれよった!

  • @user-ir4dw8kx4s
    @user-ir4dw8kx4s 14 днів тому

    家族でダイエー行く時よく利用してたな

  • @user-gg6vl3vb6p
    @user-gg6vl3vb6p 10 днів тому

    普段どうでもいい、当たり前にあった物が急になくなると急に寂しさがでて意識するよになるんだよな

  • @leopa1127
    @leopa1127 13 днів тому

    結構使ってたからなんか淋しい

  • @coto989
    @coto989 15 днів тому +4

    屋上の駐輪場みたい黄色い線の所は.ここに車🚗とめないで🙅‍♂️🦆

  • @user-lc6rq2fq2x
    @user-lc6rq2fq2x 14 днів тому

    なんか、会話がぎこちないカップルみたい🤣

  • @fighters6041
    @fighters6041 13 днів тому

    ええええ!!! 結構お世話になったので凄いショックです😭

  • @johnmungship2
    @johnmungship2 15 днів тому

    ひーとーの脚出し珍しい

  • @user-yaraokinawa
    @user-yaraokinawa 15 днів тому

    無くなるのが悲しいみたいなコメが見られるのですが、ようはリニューアルとして
    構造上、一旦建物を解体しなくてはいけないという事ですよね?
    観光客が混乱する事も多くなってきましたし😓
    編集:じゅん選手が懐かしい!と言ってるエレベーターも劣化があるんだと思います。
    ジュンク堂さんへのアクセスに使う方々も多いので、無くなるのではなく、劣化や混乱を避ける為に建て直しが必要なのかもしれません。時代の移り変わりに対応するのは沖縄の良い所でもあるのです。

    • @user-yaraokinawa
      @user-yaraokinawa 15 днів тому

      更に編集:度々すいませんが、劣化による建て直しは日本文化の安全管理の良さだと言えます。つまり沖縄は本当に日本と同じく高いクオリティを保つ努力をしていて、それが観光産業を成り立たせています。なので皆様、安心して沖縄に来て頂きたいですね。

  • @user-gd9dv3rf3i
    @user-gd9dv3rf3i 7 днів тому

    こういうコメント見てくれたら良いな。

  • @niko3263
    @niko3263 15 днів тому

    免許持ってないからここは一度も使用したことない。友達と来る時も、大体徒歩でダイナハ行ってたな。

  • @postman6047
    @postman6047 15 днів тому +2

    ひーとー娘に対抗して生足😮😮😮

  • @dai5074
    @dai5074 15 днів тому +3

    ひーとーさん、オープニングでコントやってたって言ってたけど、ひーとーさんもお笑いやってるんですか?

    • @niko3263
      @niko3263 15 днів тому +2

      うどんちゃんと一緒に「きつねうどん」というコンビ組んでたけど・・・今もやってるのかな? 本来は舞台女優です。

    • @tponfa6954
      @tponfa6954 15 днів тому +1

      相方のうどんちゃんが家庭の事情で東京に行ってしまったので漫才できなくなりました💦
      ラムちゃんが忙しいので、代わってじゅん選手のツッコミ役に徹してますね、適任👍

    • @dai5074
      @dai5074 14 днів тому

      @@niko3263 以前の動画でうどんちゃんと出てましたね。ありがとうございます。

    • @dai5074
      @dai5074 14 днів тому +1

      @@tponfa6954 確かに適任ですね。テンポの良い突っ込みが気持ちいいですよね。

  • @user-rv1rt7uo3r
    @user-rv1rt7uo3r 14 днів тому

    ハイサイ詐欺で訴えてる伝えとけ!!

  • @user-hn2zs1lk4u
    @user-hn2zs1lk4u 15 днів тому +1

    ひーとーの、バミューダに釘付け!?

  • @Hollywoodogmen
    @Hollywoodogmen 15 днів тому

    みどり立体駐車場とかじゅん選手は世代じゃないだろ。
    しかも出身は中城だから思い入れは無いよな。昭和生まれの那覇んちゅはダイナハ時代でーじ利用してたけど