Це відео не доступне.
Перепрошуємо.

関西風(道明寺)?それとも関東風(長命寺)?山陰でも分かれる桜餅を調査

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 кві 2022
  • 桜餅、あなたはどっち派?もち米を使った関西風とクレープタイプの関東風。スーパーでは両方見かけますが、鳥取、米子、松江ではそれぞれどちらが主流なのでしょうか。

КОМЕНТАРІ • 8

  • @user-ox2ce8lu4o
    @user-ox2ce8lu4o Рік тому +1

    最近知った「長命寺」。年をとっても学ぶことはあるものだ。

  • @emibriggs4540
    @emibriggs4540 4 місяці тому

    桜餅と言えば『長命寺』の方、そして『道明寺』の方も和菓子店やスーパーで購入出来ます。
    私の地元の県は共存してました。若い頃は道明寺の粒々感が苦手でしたが30歳を過ぎた頃から好きになりました。

  • @user-zq8hb7ms7v
    @user-zq8hb7ms7v 2 місяці тому

    向島の長命寺桜もちは桜葉を三枚使います。

  • @ybb4295
    @ybb4295 4 місяці тому

    池波正太郎の桜餅の記述をみて桜餅が好きになったが、ここは関西。池波氏は江戸っ子。 別物だったwww
    どっちも喰うで。いまどきはスーパーにときどき関東風も売っているし。関西風は年中ある。

  • @user-hi2rp3oo2v
    @user-hi2rp3oo2v 5 місяців тому

    長命寺は「ちょうみょうじ」じゃなく「ちょうめいじ」でしょ。
    今の東京墨田区にある長命寺(ちょうめいじ)の門前にあった茶店が作ったのが発祥だから。
    放送にのせるなら米子では「ちょうみょうじ」という呼び方が一般的だが、正しくは「ちょうめいじ」です、と一言あるべきです。

  • @guchi276
    @guchi276 4 місяці тому

    石見方面は?

  • @user-fw8rx5ri3r
    @user-fw8rx5ri3r Рік тому

    俺は、名古屋だけど道明寺しか食べた事なくて、初めて長命寺を食べた時、何これ?って思ったけど、俺は長命寺が好きです。
    道明寺粉のツブツブがどうしても嫌だ

  • @vilolet666
    @vilolet666 2 роки тому

    米子は、「山陰の大阪」ですから、関西風で通して頂きたいものです。