Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
お初です。もう55歳のおじさんですが30年以上愛しています。残り少ないBassフィシングライフの時間を大切にしたいです。SOワットさんの言う通り挨拶、マナーは大切ですね。
初コメ、ありがとうございます✨30年以上続けられた趣味…素敵ですね✨残りの時間、また子や孫の世代にこの楽しさを伝えられたら…と言う思いもあります。ご賛同、恐縮です☺️✨
お久しぶりです😊目元キリリのカッコイイお兄さんアナタは偉い👏しっかりとした考えをもって その しっかりとしたイイ事を 変な炎上とかを招くかも?と怖気づく事なく しっかりと発言なさってる。素晴らしくて 泣けてきます😢応援してます😊アンド のほほんビギナーの私ですが 釣り場マナーなど これ位エエか みたいな自分ルールにならないよう 改めて意識を高めていこうと思います。
ご無沙汰しております😌✨ちょっと褒め過ぎですが、ありがたく受け取らせていただきます🤭少しの意識の持ち方でいいと思うんですよね…少し意識が変わるだけでもその少しがアングラーの数が多ければ多いほど大きいものになるので…末永くバスフィッシングを嗜めるよう、皆で協力して行きましょ😌🤘
UA-camrの方でここまで突っ込んだ話をされた方は初めて拝見しました。私は中国地方在住のしがないバサーですが、おっしゃっているように現状のままならいつか近い将来漁業権の認められている場所でしかバス釣りができなくなるのではないかと危惧しています。埼玉はたしかラージは黙認だったでしょうか。メーカーがなかなか言わないことを発信していただき感謝しております!
もしかして、本当に禁忌に踏み込んでしまったのでしょうか😭実は、他の方からもご指摘があったのですが、マナーを語るならリリ禁のエリアでの発信を辞めるべきだと…埼玉県は残念ながらリリ禁条例真っ只中のエリアでございます…この点で失望させてしまったら申し訳ありません…リリ禁エリアでの釣りを擁護するつもりはありませんが、コレを否定されてしまうと一定層がバス釣り自体しづらくなってしまうので、色々な葛藤がありますが、このスタイルで発信させて頂いております💦
@@sowhat666 琵琶湖も条例でリリース禁止なのに動画をアップされているUA-camrがいらっしゃいますよね?だから別に失望はしませんが、埼玉はたしかike-pさんというかたでしょうか、埼玉のリリース禁止をラージは除外できるようご尽力されてますよね?そういった方と連携とれれば問題ないんじゃないでしょうか。
恐縮です、ありがとうございます🙇♀️IKE-Pさんのブログは読んだことありますが、そんな活動もされてるんですね😳なかなか難しい課題かとは思いますが、僕も僕なりに出来ること…これからも考えて行きたいと思います。とても力になるコメント、ありがとうございました✨
@@sowhat666 釣具屋オジーズの店主柏瀬さんが出された本で釣りの3大要素、「魚がいて」「釣り場があって」「社会的容認があって」と書かれておりました。バサー全員がとはいいませんが最後の部分が圧倒的に欠落していると私も思います。私も地元の溜め池が釣り禁止になってしまった経験があるからこそ、今の中高生バサーには魚の扱い方やルール、マナーを守ることを伝えています。皆ができる範囲でできることをすれば少しずつよい方向に向かうのではないでしょうか。偉そうに長文、駄文失礼しました。
有名配信者さんによるこの様な気持ちのこもった配信は非常に大事な事だと思います。心からバスフィッシングを愛するオヤジは感動しました。琵琶湖で釣りしていますが昔と比べ現在9割のバサーはモラルを意識してると感じています。ただ残念ながら1部がいまだにモラルに欠けるんですよね。この一定割合はどうしようもないのですね。
決して(まだ笑)有名では無いのですが、滋賀県からのコメントはとても嬉しく思います🥺少しでも為になる事、面白い事、発信出来たらと思って活動しております。一部、マナーを欠く層…その一部に少しでも響いたら万々歳…そんな気持ちでおります😌とても温まるコメントありがとうございました✨
ウィー🤘オジサンです!たしかにバサーは嫌われる事が多いですよね。俺はラージもスモールもやるけど、1番気になる事はマナーの事かな。最近は近くに入ってきて悪げも無くラインクロスしてくる馬鹿が多い、、、。 注意すると、は?何?みたいな態度する奴がたくさんいる。 あくまでも俺の体験上だけど、見た目普通な感じの中高年者に多い。 逆に若い人や輩っぽいバサーの方が挨拶もしてくるしマナーが良い印象ですね。後はバサーに限らずだけどゴミ(ラインなど)の放置。 長々とすんまそん😅
うぃー🤘毎度どうもです🥺ラインクロスは本当マナーとしては最悪ですね😭コレは指摘せざるを得ないし、指摘されざるも得ない😇困ったもんですね…ゴミも相変わらず落ちてますよね…落としてしまう事も無いとは言えませんが、意図的だろ…ってのも多いですからね🥲
最近はヘラ台でヘラの爺さんが釣りしてるのに平気でヘラ台の後部とかにワーム落としてチョンチョンしてる人も結構いますよね。昔のヤンチャなヘラ師相手なら喧嘩になってますよ挨拶しないとか距離感バグってるとかはある種コミュ障系の子が釣りにハマる傾向もあるんでしょうね1人キャンプとかと一緒でもちろんその他大勢の騒がしいバサーも多いですが😂何にしてもまずは挨拶からてのは正解だと思います。
逆にヘラ師に怒られた方がいいんですよね…もしかしたらヘラは前だけだろ…みたいな勘繰りから産まれた感覚かもしれませんし、何も言わないヘラさんが大半なら「あっ、いいんだな、後ろなら!」みたいな事にもなってるかもしれませんからね、その本人には💦ヘラさんとバサーの確執、軋轢みたいなのも挨拶を皮切りに緩和していくといいんですが…🥺
数年前に土浦旧港のドックも釣り禁止になりました。ゴミ問題、根掛かりを外そうと勝手に他人のボートに乗ったりボートを固定しているロープにルアー、ワームを引っ掛けたりしたらボートのオーナーからしたら怒り心頭ですよね。スポーニング時期は良いサイズが良く釣れたので残念です😢マナーを守る事が我々アングラーの最重要課題だと思います😅
土浦旧港、話には聞いてましたが、本当に残念です…ボートなんて車より高いですからね…そういう配慮が最低限のマナーですね😭
たしかに関東河川はスモールだらけになっちまったなぁー。スモールも楽しいけど、やっぱラージ釣りたい。。。
僕、今はスモールやってないんですが、清流域まで上がって上流の魚が食われちゃってるのが実は理由で辞めたんですよね…鮎釣りの方とが嘆いてるのを目の当たりにして…確かにそんなとこにいていい魚じゃないよな…って具合で…ホントバスの問題は難しいです🥲
とっても大事なお話を声に出して上げてくれありがとうございますこれからも時たまこの様な大人のお話をお願い致します
元々はトーク主体だった僕のチャンネルカラーですが、久しぶりに返って新鮮でした☺️嬉しいコメントありがとうございました✨
密放流はやめましょうここ在来種がいてバス駆除したところはあとローカルルールを守りましょうおかっぱリ禁止とかの釣り場は過去に事故が起きたからおかっぱリ禁止になってるということだから!😊
お疲れ様です❗正しくこの前の釣行でありましたよ😑自分が朝一番にポイントに入り、水門撃ってたら、水門の脇の茂みがゴゾゴゾしてるな〜と、思ったらバサーが割り込んできて、俺に気づいたにもかかわらず、水門に投げやがったアホが🤬で、そのアホは勿論、挨拶もしない、自分が頭来てポイント移動してバカスカ釣ってたら隣りに来て、俺が止めるのずっと待ってて、しかもヘラ師とヘラ師の間でキャストしたりして本物の馬鹿だなと…😖長くなったけど同じ考えです。釣り人、散歩中の方、その地域にお住まいの方、全てが気持ち良くその空間を利用したいものですね❗
もちろん、中には意としないで感覚の違いでトラブルになることもあると思うんですが、同じ魚で遊んでるもの同士、円滑なコミニケーションでトラブルにならないようにしたいものですね🥺大事なのは気の持ちような気がしてます😌
オールドバサーです。千葉の溜池も30年前と比べると釣りができる場所は10分の1くらいに減ってしまいました。全てはマナーの悪さです。他県の人間とか地の人間とか関係なくゴミやタバコライン屑が多く散らばっています。今、本当に考えないと消滅してしまうでしょうね、
コメントありがとうございます🙇♀️ため池、野池は特にバサー被害が大きかったカテゴリーな気がしますね…釣り場の縮小はダイレクトに釣種の存続に影響しそうです…少しだけでも気持ちの持ち方、向きを変えて現状打破を試みたいですね😌
たまにはこんな考える動画も良いですね。
バザーの嫌われっぷりは間違いないですね。
社長‼️ご無沙汰してます☺️残念ながらコレ悲しい事実ですよね😭
温排水なんか特にですが、タバコのポイ捨て、距離感問題、挨拶無視問題ありますよね。だいたい同じひとが毎回繰り返してます
温排水…確かに、距離感や挨拶で不快な思いをする、または話を聞くのはココ多いですね…釣り場難民になりがちな埼玉県勢あるあるなのか…
ワットさんが怖くて萎縮して挨拶できない説!w
そんなぁ🤣せめてレスポンスはしてください🥺
漁業がある川や湖は食害もあるけど、野池に関しては釣り人マナーの悪さだけで釣り禁になってると思う。バカって隣に入ってくるわ、タバコやゴミをポイポイ捨てるわでどうしようもねぇ😂😂釣り禁止って看板の前で釣りするって言う字も読めない学のない可愛そうな奴らもいるしm
確かに野池は地元民を完全に敵に回した気がしますね…それこそ節度が無かったと思います、バスブーム全盛の野池事情は…🌀
ちょっと待って下さい😂リリース禁止条例の出てる埼玉で釣りをしている動画をアップしたり、ポイントを紹介しているのに、バサーに注意喚起!?馬鹿発言!?それはちょっと都合が良すぎませんか😢?リリース禁止条例だって立派なマナーだと心に決めて、毎回遠征をしているバサーだっているんですよ!リリースしているシーンを映さなければいいわけではないです!リリース禁止だから釣れちゃったらその場で駆除するというのも身勝手!自分はいいのに他人はダメ、ルールマナーを守れというのはとても身勝手に思えてしまい、コメントさせてもらいました。すみません。
仰る通り身勝手も承知の上です。その身勝手を正論化するつもりはございません。正論の上だけでは成り立たなくなりつつある、バスフィッシングがそう言う媒体だと心のどこかで思っているからですかね…何処かに矛盾を持たないと、もはやバスフィッシングは庶民の遊びではなくなってしまう…それはそれとして、状況を悪化させない為の発信でありたい願望で、身勝手と言われればそれまでで、ぐうの音も出ません。琵琶湖でプロがプロモーションしたり、ガイド業を営んだり、これも都合のいい矛盾でありますが、僕はコレを責めることは出来ない側の人間です。不快に思わせた事、お詫び申し上げます。
@@sowhat666 ご丁寧なお返事ありがとうございます。自分の価値観のみで身勝手に判断する人が多い業界なだけに、コメントするのに勇気が必要でしたが、真摯に受け止めていただける方で安心しました。ちなみに琵琶湖では、遊漁船登録したアングラーは国から正式に認められた業としてバスを釣っているのであるから、レジャーとして釣り上げた外来魚のリリースを禁止する条例の適用対象にはならない。ガイド以外のときも、プライベートやトーナメント、取材などの目的に関わらず、この解釈は有効である。という事が琵琶湖の水産課から発表されているので、遊漁船登録をしてそのボートを使用して釣り上げたバスのリリースは合法になっています!確かに外来魚駆除のためのリリース禁止と考えれば矛盾はしていますが、この水産課の返答には"バス釣りが産業として認められれば考えが変わる"というヒントがあるのではないかと自分は考えています!!それらも含め、自分はリリース禁止条例を守るのも現代のバス釣りのマナーだと心に決め、且つバス釣りをするためにお金を払わなければいけないフィールドに足を運んで、これからもバスフィッシングと向き合っていきます!!
よく、リリース禁止は条例って聞くけど、条例は県が制定したりする法律だったかなと...正式には外来魚の再放流禁止に係る埼玉県内水面漁場管理委員会指示というもので、条例ではないようです。これは、漁協の指示らしく、まぁ、この指示による注意を無視し続けると、漁協法違反ってやつで、しょっぴかれるみたいです。細かい話ですが、「条例」ではないです。認めている漁協のエリアは埼玉県内でもリリースOK なはずです。現に、埼玉県内のとある池は、漁協券購入したら、何も言われない。県の制定した条例なら、その場所もリリース禁止になるはず…
@og1446 調べてみましたが、確かに条例では無いようですね😳しかしながら広く認知されているのは「リリース禁止」と言うレッテルであり、コレが何処が定めたものかと言うのはあまり関係ないんだと思います…リリース禁止の地域でバス釣りをする事がマナー違反と仰る方達からすれば、屁理屈にすら聞こえてしまうかもしれません🥲しかしながら、この動画配信により、また1つこの様に、正しい知識を得られた事はとても嬉しく思います。ご指摘、ありがとうございました。バスフィッシングが少しでもいい方向に向かえるよう引き続き自分も脇を締められる部分は締めて行きたいと思います💪
@@sowhat666 正確にいうと、条例ではないです。埼玉県の水域を管理している委員会(13名の委員が委員会を開いて決めている)がリリースの禁止を定め、それを県が告示しています。ですのでレッテルではなく、リリースが禁止されているのは間違いがありません。正式名称は、外来魚の再放流禁止に係る埼玉県内水面漁場管理委員会指示ですが、これが議会で承認され、県が告示しているため、条例とさほど変わりがないということです。法律は国が憲法に基づいて決定するもので、条例は、地方自治体の議会を経て承認されたものですので、この2つは大きく違います。埼玉以外でリリースが禁止されている都道府県のいくつかも、同じような名称のものでリリースを禁止していたり、琵琶湖のように独自の名称で禁止しているところもあります。この長ったらしい名称を、みんなはリリース禁止条例と通称で呼んでいます。むしろそれくらいは知っていてほしかったです😂先にコメントされた方も、埼玉のある水域では遊漁券を購入すれば何も言われないとおっしゃっていましたが、それはあくまでも売上目的の黙認だと思われます。埼玉県では、県内全ての水域にリリース禁止を定めており、長野県などのように一部の水域は除くといった記載はありません。そういった知識も無く、何も言われないからと勝手に判断することが、マナーが悪いと言われる所以ではないでしょうか?唯一その水域が本当にリリースが許されている場所である条件は、公的機関が試験研究に供する場合であって埼玉県内水面漁場管理委員会が承認した場合のみですので、ぜひその遊漁券を売っている方に、この場所はその承認を得ている場所なのかと聞いてみて下さい。またsowhatさん、リリース禁止の地域でバス釣りをする事がマナー違反になる。という考えは違いますよ。リリース禁止の地域でバス釣りをするなら、釣り上げたバスをその場で駆除すればマナー違反にはなりませんよ。しかし、そんなことができるバサーはいませんよね?本当のマナー違反は、映像には映さないけど、リリースをしていることです。オオクチバス、コクチバス、ブルーギル及びチャネルキャットフィッシュを採捕した者は、採捕した河川湖沼及びその連続する水域にこれを再び放してはならない。これが県の正式な告示内容です。本当のマナーを守るとはどういうことか、今一度お考えになってから、バス釣りと関わるべきなのではないでしょうか。
変な髪型
ありがとうございます🤭
ではリリース禁止場所での発信はやめた方がいいですね。だからマナーが悪いって思われるんですよ。迷惑極まりないです。
それにつきましてはぐうの音も出ませんが、ここで何かを論じたりするつもりはございませんので、悪しからず…ご迷惑をおかけしている事につきましてはお詫び申し上げます。
了解です!脇締めて、挨拶かまして、ゴミ拾い、迷惑駐車せず楽しみマッスル
それぞれのモラル感もありますので、強要するものではありませんが、なるべく節度のある行動を心がけていただけたら幸いに思います🥺ありがとうございます✨
お初です。もう55歳のおじさんですが30年以上愛しています。残り少ないBassフィシングライフの時間を大切にしたいです。SOワットさんの言う通り挨拶、マナーは大切ですね。
初コメ、ありがとうございます✨
30年以上続けられた趣味…素敵ですね✨
残りの時間、また子や孫の世代にこの楽しさを伝えられたら…と言う思いもあります。
ご賛同、恐縮です☺️✨
お久しぶりです😊
目元キリリのカッコイイお兄さん
アナタは偉い👏
しっかりとした考えをもって その しっかりとしたイイ事を 変な炎上とかを招くかも?と怖気づく事なく しっかりと発言なさってる。
素晴らしくて 泣けてきます😢
応援してます😊
アンド のほほんビギナーの私ですが 釣り場マナーなど これ位エエか みたいな自分ルールにならないよう 改めて意識を高めていこうと思います。
ご無沙汰しております😌✨
ちょっと褒め過ぎですが、ありがたく受け取らせていただきます🤭
少しの意識の持ち方でいいと思うんですよね…少し意識が変わるだけでもその少しがアングラーの数が多ければ多いほど大きいものになるので…
末永くバスフィッシングを嗜めるよう、皆で協力して行きましょ😌🤘
UA-camrの方でここまで突っ込んだ話をされた方は初めて拝見しました。私は中国地方在住のしがないバサーですが、おっしゃっているように現状のままならいつか近い将来漁業権の認められている場所でしかバス釣りができなくなるのではないかと危惧しています。埼玉はたしかラージは黙認だったでしょうか。
メーカーがなかなか言わないことを発信していただき感謝しております!
もしかして、本当に禁忌に踏み込んでしまったのでしょうか😭
実は、他の方からもご指摘があったのですが、マナーを語るならリリ禁のエリアでの発信を辞めるべきだと…
埼玉県は残念ながらリリ禁条例真っ只中のエリアでございます…
この点で失望させてしまったら申し訳ありません…
リリ禁エリアでの釣りを擁護するつもりはありませんが、コレを否定されてしまうと一定層がバス釣り自体しづらくなってしまうので、色々な葛藤がありますが、このスタイルで発信させて頂いております💦
@@sowhat666 琵琶湖も条例でリリース禁止なのに動画をアップされているUA-camrがいらっしゃいます
よね?だから別に失望はしませんが、埼玉はたしかike-pさんというかたでしょうか、埼玉のリリース禁止をラージは除外できるようご尽力されてますよね?そういった方と連携とれれば問題ないんじゃないでしょうか。
恐縮です、ありがとうございます🙇♀️
IKE-Pさんのブログは読んだことありますが、そんな活動もされてるんですね😳
なかなか難しい課題かとは思いますが、僕も僕なりに出来ること…これからも考えて行きたいと思います。
とても力になるコメント、ありがとうございました✨
@@sowhat666 釣具屋オジーズの店主柏瀬さんが出された本で釣りの3大要素、「魚がいて」「釣り場があって」「社会的容認があって」と書かれておりました。バサー全員がとはいいませんが最後の部分が圧倒的に欠落していると私も思います。私も地元の溜め池が釣り禁止になってしまった経験があるからこそ、今の中高生バサーには魚の扱い方やルール、マナーを守ることを伝えています。皆ができる範囲でできることをすれば少しずつよい方向に向かうのではないでしょうか。偉そうに長文、駄文失礼しました。
有名配信者さんによるこの様な気持ちのこもった配信は非常に大事な事だと思います。心からバスフィッシングを愛するオヤジは感動しました。琵琶湖で釣りしていますが昔と比べ現在9割のバサーはモラルを意識してると感じています。ただ残念ながら1部がいまだにモラルに欠けるんですよね。この一定割合はどうしようもないのですね。
決して(まだ笑)有名では無いのですが、滋賀県からのコメントはとても嬉しく思います🥺
少しでも為になる事、面白い事、発信出来たらと思って活動しております。
一部、マナーを欠く層…その一部に少しでも響いたら万々歳…そんな気持ちでおります😌
とても温まるコメントありがとうございました✨
ウィー🤘
オジサンです!
たしかにバサーは嫌われる事が多いですよね。
俺はラージもスモールもやるけど、1番気になる事はマナーの事かな。
最近は近くに入ってきて悪げも無くラインクロスしてくる馬鹿が多い、、、。 注意すると、は?何?みたいな態度する奴がたくさんいる。 あくまでも俺の体験上だけど、見た目普通な感じの中高年者に多い。 逆に若い人や輩っぽいバサーの方が挨拶もしてくるしマナーが良い印象ですね。
後はバサーに限らずだけどゴミ(ラインなど)の放置。
長々とすんまそん😅
うぃー🤘
毎度どうもです🥺
ラインクロスは本当マナーとしては最悪ですね😭
コレは指摘せざるを得ないし、指摘されざるも得ない😇
困ったもんですね…
ゴミも相変わらず落ちてますよね…
落としてしまう事も無いとは言えませんが、意図的だろ…ってのも多いですからね🥲
最近はヘラ台でヘラの爺さんが釣りしてるのに平気でヘラ台の後部とかにワーム落としてチョンチョンしてる人も結構いますよね
。昔のヤンチャなヘラ師相手なら喧嘩になってますよ
挨拶しないとか距離感バグってるとかはある種コミュ障系の子が釣りにハマる傾向もあるんでしょうね
1人キャンプとかと一緒で
もちろんその他大勢の騒がしいバサーも多いですが😂
何にしてもまずは挨拶からてのは正解だと思います。
逆にヘラ師に怒られた方がいいんですよね…
もしかしたらヘラは前だけだろ…みたいな勘繰りから産まれた感覚かもしれませんし、何も言わないヘラさんが大半なら「あっ、いいんだな、後ろなら!」みたいな事にもなってるかもしれませんからね、その本人には💦
ヘラさんとバサーの確執、軋轢みたいなのも挨拶を皮切りに緩和していくといいんですが…🥺
数年前に土浦旧港のドックも釣り禁止になりました。
ゴミ問題、根掛かりを外そうと勝手に他人のボートに乗ったりボートを固定しているロープにルアー、ワームを引っ掛けたりしたらボートのオーナーからしたら怒り心頭ですよね。
スポーニング時期は良いサイズが良く釣れたので残念です😢
マナーを守る事が我々アングラーの最重要課題だと思います😅
土浦旧港、話には聞いてましたが、本当に残念です…
ボートなんて車より高いですからね…
そういう配慮が最低限のマナーですね😭
たしかに関東河川はスモールだらけになっちまったなぁー。スモールも楽しいけど、やっぱラージ釣りたい。。。
僕、今はスモールやってないんですが、清流域まで上がって上流の魚が食われちゃってるのが実は理由で辞めたんですよね…
鮎釣りの方とが嘆いてるのを目の当たりにして…
確かにそんなとこにいていい魚じゃないよな…って具合で…
ホントバスの問題は難しいです🥲
とっても大事なお話を声に出して上げてくれありがとうございます
これからも時たまこの様な大人のお話をお願い致します
元々はトーク主体だった僕のチャンネルカラーですが、久しぶりに返って新鮮でした☺️
嬉しいコメントありがとうございました✨
密放流はやめましょうここ在来種がいてバス駆除したところはあとローカルルールを守りましょうおかっぱリ禁止とかの釣り場は過去に事故が起きたからおかっぱリ禁止になってるということだから!😊
お疲れ様です❗
正しくこの前の釣行でありましたよ😑
自分が朝一番にポイントに入り、水門撃ってたら、水門の脇の茂みがゴゾゴゾしてるな〜と、思ったらバサーが割り込んできて、俺に気づいたにもかかわらず、水門に投げやがったアホが🤬
で、そのアホは勿論、挨拶もしない、自分が頭来てポイント移動してバカスカ釣ってたら隣りに来て、俺が止めるのずっと待ってて、しかもヘラ師とヘラ師の間でキャストしたりして本物の馬鹿だなと…😖
長くなったけど同じ考えです。
釣り人、散歩中の方、その地域にお住まいの方、全てが気持ち良くその空間を利用したいものですね❗
もちろん、中には意としないで感覚の違いでトラブルになることもあると思うんですが、同じ魚で遊んでるもの同士、円滑なコミニケーションでトラブルにならないようにしたいものですね🥺
大事なのは気の持ちような気がしてます😌
オールドバサーです。
千葉の溜池も
30年前と比べると釣りができる場所は10分の1くらいに減ってしまいました。
全てはマナーの悪さです。
他県の人間とか地の人間とか関係なく
ゴミやタバコ
ライン屑が多く散らばっています。
今、本当に考えないと
消滅してしまうでしょうね、
コメントありがとうございます🙇♀️
ため池、野池は特にバサー被害が大きかったカテゴリーな気がしますね…
釣り場の縮小はダイレクトに釣種の存続に影響しそうです…
少しだけでも気持ちの持ち方、向きを変えて現状打破を試みたいですね😌
たまにはこんな
考える
動画も良いですね。
バザーの嫌われっぷりは間違いないですね。
社長‼️ご無沙汰してます☺️
残念ながらコレ悲しい事実ですよね😭
温排水なんか特にですが、タバコのポイ捨て、距離感問題、挨拶無視問題ありますよね。
だいたい同じひとが毎回繰り返してます
温排水…
確かに、距離感や挨拶で不快な思いをする、または話を聞くのはココ多いですね…
釣り場難民になりがちな埼玉県勢あるあるなのか…
ワットさんが怖くて萎縮して挨拶できない説!w
そんなぁ🤣
せめてレスポンスはしてください🥺
漁業がある川や湖は食害もあるけど、野池に関しては釣り人マナーの悪さだけで釣り禁になってると思う。
バカって隣に入ってくるわ、タバコやゴミをポイポイ捨てるわでどうしようもねぇ😂😂釣り禁止って看板の前で釣りするって言う字も読めない学のない可愛そうな奴らもいるしm
確かに野池は地元民を完全に敵に回した気がしますね…
それこそ節度が無かったと思います、バスブーム全盛の野池事情は…🌀
ちょっと待って下さい😂
リリース禁止条例の出てる埼玉で釣りをしている動画をアップしたり、ポイントを紹介しているのに、バサーに注意喚起!?馬鹿発言!?
それはちょっと都合が良すぎませんか😢?
リリース禁止条例だって立派なマナーだと心に決めて、毎回遠征をしているバサーだっているんですよ!
リリースしているシーンを映さなければいいわけではないです!リリース禁止だから釣れちゃったらその場で駆除するというのも身勝手!
自分はいいのに他人はダメ、ルールマナーを守れというのはとても身勝手に思えてしまい、コメントさせてもらいました。すみません。
仰る通り身勝手も承知の上です。
その身勝手を正論化するつもりはございません。
正論の上だけでは成り立たなくなりつつある、
バスフィッシングがそう言う媒体だと心のどこかで思っているからですかね…
何処かに矛盾を持たないと、もはやバスフィッシングは庶民の遊びではなくなってしまう…
それはそれとして、状況を悪化させない為の発信でありたい願望で、身勝手と言われればそれまでで、ぐうの音も出ません。
琵琶湖でプロがプロモーションしたり、ガイド業を営んだり、これも都合のいい矛盾でありますが、僕はコレを責めることは出来ない側の人間です。
不快に思わせた事、お詫び申し上げます。
@@sowhat666
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
自分の価値観のみで身勝手に判断する人が多い業界なだけに、コメントするのに勇気が必要でしたが、真摯に受け止めていただける方で安心しました。
ちなみに琵琶湖では、遊漁船登録したアングラーは国から正式に認められた業としてバスを釣っているのであるから、レジャーとして釣り上げた外来魚のリリースを禁止する条例の適用対象にはならない。ガイド以外のときも、プライベートやトーナメント、取材などの目的に関わらず、この解釈は有効である。という事が琵琶湖の水産課から発表されているので、遊漁船登録をしてそのボートを使用して釣り上げたバスのリリースは合法になっています!確かに外来魚駆除のためのリリース禁止と考えれば矛盾はしていますが、この水産課の返答には"バス釣りが産業として認められれば考えが変わる"というヒントがあるのではないかと自分は考えています!!
それらも含め、自分はリリース禁止条例を守るのも現代のバス釣りのマナーだと心に決め、且つバス釣りをするためにお金を払わなければいけないフィールドに足を運んで、これからもバスフィッシングと向き合っていきます!!
よく、リリース禁止は条例って聞くけど、条例は県が制定したりする法律だったかなと...
正式には外来魚の再放流禁止に係る埼玉県内水面漁場管理委員会指示
というもので、条例ではないようです。
これは、漁協の指示らしく、まぁ、この指示による注意を無視し続けると、漁協法違反ってやつで、しょっぴかれるみたいです。
細かい話ですが、「条例」ではないです。
認めている漁協のエリアは埼玉県内でもリリースOK なはずです。
現に、埼玉県内のとある池は、漁協券購入したら、何も言われない。
県の制定した条例なら、その場所もリリース禁止になるはず…
@og1446 調べてみましたが、確かに条例では無いようですね😳
しかしながら広く認知されているのは「リリース禁止」と言うレッテルであり、コレが何処が定めたものかと言うのはあまり関係ないんだと思います…
リリース禁止の地域でバス釣りをする事がマナー違反と仰る方達からすれば、屁理屈にすら聞こえてしまうかもしれません🥲
しかしながら、この動画配信により、また1つこの様に、正しい知識を得られた事はとても嬉しく思います。
ご指摘、ありがとうございました。
バスフィッシングが少しでもいい方向に向かえるよう引き続き自分も脇を締められる部分は締めて行きたいと思います💪
@@sowhat666
正確にいうと、条例ではないです。
埼玉県の水域を管理している委員会(13名の委員が委員会を開いて決めている)がリリースの禁止を定め、それを県が告示しています。
ですのでレッテルではなく、リリースが禁止されているのは間違いがありません。
正式名称は、外来魚の再放流禁止に係る埼玉県内水面漁場管理委員会指示ですが、これが議会で承認され、県が告示しているため、条例とさほど変わりがないということです。
法律は国が憲法に基づいて決定するもので、条例は、地方自治体の議会を経て承認されたものですので、この2つは大きく違います。
埼玉以外でリリースが禁止されている都道府県のいくつかも、同じような名称のものでリリースを禁止していたり、琵琶湖のように独自の名称で禁止しているところもあります。
この長ったらしい名称を、みんなはリリース禁止条例と通称で呼んでいます。
むしろそれくらいは知っていてほしかったです😂
先にコメントされた方も、埼玉のある水域では遊漁券を購入すれば何も言われないとおっしゃっていましたが、それはあくまでも売上目的の黙認だと思われます。埼玉県では、県内全ての水域にリリース禁止を定めており、長野県などのように一部の水域は除くといった記載はありません。そういった知識も無く、何も言われないからと勝手に判断することが、マナーが悪いと言われる所以ではないでしょうか?
唯一その水域が本当にリリースが許されている場所である条件は、公的機関が試験研究に供する場合であって埼玉県内水面漁場管理委員会が承認した場合のみですので、ぜひその遊漁券を売っている方に、この場所はその承認を得ている場所なのかと聞いてみて下さい。
またsowhatさん、リリース禁止の地域でバス釣りをする事がマナー違反になる。という考えは違いますよ。
リリース禁止の地域でバス釣りをするなら、釣り上げたバスをその場で駆除すればマナー違反にはなりませんよ。しかし、そんなことができるバサーはいませんよね?
本当のマナー違反は、映像には映さないけど、リリースをしていることです。
オオクチバス、コクチバス、ブルーギル及びチャネルキャットフィッシュを採捕した者は、採捕した河川湖沼及びその連続する水域にこれを再び放してはならない。
これが県の正式な告示内容です。
本当のマナーを守るとはどういうことか、今一度お考えになってから、バス釣りと関わるべきなのではないでしょうか。
変な髪型
ありがとうございます🤭
ではリリース禁止場所での発信はやめた方がいいですね。だからマナーが悪いって思われるんですよ。迷惑極まりないです。
それにつきましてはぐうの音も出ませんが、ここで何かを論じたりするつもりはございませんので、悪しからず…
ご迷惑をおかけしている事につきましてはお詫び申し上げます。
了解です!脇締めて、挨拶かまして、ゴミ拾い、迷惑駐車せず楽しみマッスル
それぞれのモラル感もありますので、強要するものではありませんが、なるべく節度のある行動を心がけていただけたら幸いに思います🥺
ありがとうございます✨