【利用者0人】廃駅?いいえ現役の駅です。今はだれも利用していない山奥の秘境駅に行ってみたら感動的な光景が!高知県の新改駅

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 191

  • @kb4md-mizuki0726
    @kb4md-mizuki0726 Годину тому +13

    杏仁さんが徐々に電車好きになってる感が伝わって来て嬉しいです☺

  • @レクサスNX350FSPORT大好き
    @レクサスNX350FSPORT大好き 2 години тому +8

    動画投稿本当にありがとうございます‼️

  • @4976-ygmsgnm-T-GXR
    @4976-ygmsgnm-T-GXR 26 хвилин тому +2

    秘境駅シリーズ待ってました😊

  • @ごま33
    @ごま33 28 хвилин тому +1

    このシリーズ好き
    皆さんのワクワク感めっちゃ伝わるし
    電車もいいなぁ

  • @正木健司-t2y
    @正木健司-t2y Годину тому +8

    待ってました😊このシリーズ好きです😊

  • @mi-yagi731
    @mi-yagi731 6 хвилин тому

    暑かったですよね。。蝉の声がすごい。みなさんが行く秘境駅シリーズ大好きなので今回も楽しかったです。

  • @タマちゃん-h7n
    @タマちゃん-h7n 10 хвилин тому

    このシリーズ大好きです😊
    大自然と言う言葉がピッタリ❤

  • @名もなき一匹
    @名もなき一匹 Годину тому +8

    お疲れ様です
    なんとも言えない秘境の趣がありますね しかしLED化の波は秘境にまでw

  • @シンイチ-g9o
    @シンイチ-g9o 37 хвилин тому +2

    秘境地まで行ってきたんですね。
    レールの曲げ加工は曲線半径が大きければ、まくら木に添わせることで勝手に曲がりますが、急曲線の場合はレールベンダーを使わないと曲がりません。
    (山手線のホーム拡幅に伴うレール移設は、緩い曲線だったので人海戦術で曲げてましたね)
    またレールは左右方向には曲がりやすく、上下方向には曲がりにくくできています。

  • @abnemurineko
    @abnemurineko 32 хвилини тому +2

    こんな山奥までよく行きましたね。
    ここはスイッチバックで折り返しながら上るためではなく坂の途中に駅を設けるとホームが坂になり運用が難しいので分岐して水平なホームを作った訳です。
    なので今回の様にいったん止まった列車は後戻りして本線に戻り方向を変えて上っていきます。
    逆方向はいったん分岐を通り過ぎて後戻りしてホームに入ってきます。
    戦時中はこんな坂の途中に駅を作るほど重要視されていたのですね。

  • @umezu2004
    @umezu2004 Годину тому +7

    鉄ちゃんじゃないけど、秘境駅はすきだなぁ。周りに自然豊かな山や川、海があったりで。

  • @あんと-c4w
    @あんと-c4w Годину тому +7

    暑い🥵時の撮影ですね
    お疲れ様でございます
    この時ばかりは焼肉より戻り鰹なんですね

  • @クミ-s1d
    @クミ-s1d Годину тому +5

    この3人の興奮感がめっちゃ楽しい😂 大人の男性の方がこんなに興奮するなんて…😊
    これからも今回のような楽しい?興奮できるような場所からの動画もまってます😊

  • @393car
    @393car Годину тому +11

    神奈川の箱根登山鉄道は現役でスイッチバックなんですよ。初夏には紫陽花が線路沿いに咲いたりして観光としても良い路線です。メッチャメジャーですが素敵ですよ。
    あと神奈川といえば江ノ島線も面白いので観光ついでにどうでしょうか?w

  • @Yotaka_HRD
    @Yotaka_HRD Годину тому +3

    魅力的な雰囲気ですね🚃
    何気に癒されました😊

  • @ignacross99
    @ignacross99 Годину тому +11

    >「電車って普通バック機構付いてないからね」
    いやいや、普通は付いてますよ。
    「上り線」は終点駅でそのまま反対方向へ進むことで「下り線」として運用されるのですが……
    東海道山陽新幹線(のぞみ)を例にすれば、博多方面に向かう「下り」では「1号車」が先頭車両であり、東京駅へ向かう「上り」では「16号車」が先頭車両となってます。
    (下りでの先頭車両が上りでは最後尾車両となり、下りでの最後尾車両が先頭車両となります)

    • @mairu-4484
      @mairu-4484 21 хвилина тому

      それ意味が違いますよ。運転台を移動して進むのは当たり前。バック機構は運転台を移動せずに後退ってことだと思いますよ。要するに前後レバーの話です

  • @時崎狂三-b2z
    @時崎狂三-b2z 41 хвилина тому +1

    ためになる動画ありがとうございます

  • @Nachan_Channel
    @Nachan_Channel 20 хвилин тому

    杏仁さんどんどん鉄道好きになって来てますよね❣️

  • @村上健太-o4w
    @村上健太-o4w Годину тому +8

    大分県佐伯市にある宗太郎駅に行って欲しいですね。あそこはすごいですよ。列車が朝と夜2本しか来ない絶対乗れない駅です(笑)

  • @butoto2010
    @butoto2010 41 хвилина тому +1

    まさか電車が通るとは思いもしませんでした!秘境駅楽しそう😊

  • @akiratan
    @akiratan 19 хвилин тому +2

    昔は福島〜米沢間にも「4駅連続スイッチバック」がありました。機関車が客車を引く列車でしたので、機関士が移動することなくバック運転でスイッチバックしていました。

  • @503g7
    @503g7 Годину тому +1

    アカデミックのおかげで杏仁さんたちと同じく面白くなってきたぁ〜😊

  • @自己肯定人生前向きに
    @自己肯定人生前向きに Годину тому +4

    FDJ2 2024年度最終戦お疲れさまでした。
    来年も頑張って下さい
    杏仁さん.ラバー博士 お疲れさまでした
    裏方さんお疲れさまです
    😊😊

  • @茶-p8c
    @茶-p8c Годину тому +6

    新しいのか 改なのか? 😢
    凄い蝉
    懐かし夏

  • @さやえんどう-f4g
    @さやえんどう-f4g 30 хвилин тому +1

    利用者0人ですが、駅舎は綺麗に管理されてますね😊のんびりした感じがいいですねー

  • @まーさ-m8r
    @まーさ-m8r 16 хвилин тому +2

    長野県にある姨捨(おばすて)駅も是非とも行ってみて下さい、ココも有名なスイッチバック駅ですよ、スイッチバックで下がる時に運転手が移動をせずに窓から顔を出して電車をバックしますよ! 初めて電車に乗って見た時は衝撃でしたよ。
    あと、見晴らしもよく長野市の夜景が綺麗な場所ですよ。

  • @ボサボサマサ
    @ボサボサマサ 2 години тому +5

    廃線、廃道、廃隧道、草ヒロ、廃村シリーズが好き

  • @まゆ-q5e1u
    @まゆ-q5e1u 50 хвилин тому +1

    暑い中の撮影、ご苦労様です😅こういう秘境いいですね😁汽車のスイッチバックする所ってなかなか見る事無いもんねー👀又、色々な所動画あげて下さい😊楽しそう😂

  • @tail4567
    @tail4567 2 години тому +19

    本来は鉄道乗る方向けの場所なので入場券が必要ですが無人駅だと言われないですね。

    • @篭島康平
      @篭島康平 Годину тому +1

      電車に詳しくないのですが
      駅に入るだけでお金取られるんですか?

    • @優樹山口-u5k
      @優樹山口-u5k 47 хвилин тому +1

      ​@@篭島康平入場料というものがあります。120円ぐらいでしょうか

    • @spafarms932
      @spafarms932 47 хвилин тому +3

      @@篭島康平 基本的に改札内は有料で入るだけでも入場券が必要ですが
      無人駅だと改札や券売機も無かったりで管理のしようが無いので無料で入れると言う事です

    • @halo-halo760
      @halo-halo760 26 хвилин тому +1

      ​@@優樹山口-u5k
      JR四国では190円です。その代わり、他のJR旅客会社にある入場時間の制限がありません。

  • @mazakuramaru0512
    @mazakuramaru0512 42 хвилини тому +1

    光と風の四季が聞こえてきそう😊

  • @kaito8241
    @kaito8241 Годину тому +7

    新潟県の上越にある二本木駅は電車のスイッチバックに乗れますよ!
    そこでは運転士が運転台を変えないままバックしていくので機会があれば是非訪れてみて下さい!

    • @大嶋啓史
      @大嶋啓史 Годину тому +1

      しかも二本木は勾配の関係じゃなく、今はなくなった貨物の関係でそうなったはず

  • @needleSAMURAISakata
    @needleSAMURAISakata Годину тому +2

    いい動画ありがとうございます。10月終わりですけど、まだ暑いですね😊じゃっかんクーラー使ってます😅

  • @中野良亮
    @中野良亮 2 години тому +3

    出た〜〜!
    廃駅の様な秘境駅、新改駅ですね😁
    険しい四国山地を越える土讃線ならではのスイッチバック駅で😊😊

  • @仲原結斗ゆうとん
    @仲原結斗ゆうとん 35 хвилин тому +3

    電車って普通バック機構付いてない←付いてます。
    逆転ハンドルと言うスイッチがあって、前進⇄切⇄後退を切り替えれます。
    昔山陽電車に乗ってた時に1度だけ停車駅失念によるオーバーランで、車掌と指令に連絡後バックして駅に戻る経験しました。
    自動車と同じでバックの方が加速力強くて、よろけてしましましたね。

  • @ignacross99
    @ignacross99 2 години тому +6

    「非電化区間」なので、何にせよ「電車」は走ってないですねww

  • @youichiharada7579
    @youichiharada7579 37 хвилин тому +1

    高知まで来てくれてありがとうございます。高知県の東の端と徳島県のごく短い間ではDMV(バスと汽車が合体❓)した乗り物がありますので、一度見に来て下さい😊

  • @IzumizukiPinky
    @IzumizukiPinky Годину тому +23

    何度もジョージに訂正されてるのに、終始「電車」と言い続ける杏仁さん

    • @mazakuramaru0512
      @mazakuramaru0512 51 хвилина тому +3

      ウチの会社には新幹線も電車も汽車って言う人いますから😅

  • @ナナシノヌル
    @ナナシノヌル Годину тому +5

    よく枕木が畑を支えてる姿は見るけどレールの再利用はなかなかみない
    今日の締めの食べ物は スイッチバックカツオでした

    • @大嶋啓史
      @大嶋啓史 Годину тому +4

      古い駅の跨線橋や屋根の柱、フェンスに意外と1800年代の海外品や皇紀のレール使われているよ
      JR東だと塗料で塗りたくって解読出来ないの多いけど

    • @shinobu69jp9
      @shinobu69jp9 55 хвилин тому +3

      カーネギーとかイリノイスチールとか、海外製の古レールを駅舎の柱に使ってる駅は沢山ありますね。
      ウチの近くだと、東武東上線とか、JR駒込駅とか。

    • @上村光翔
      @上村光翔 40 хвилин тому +2

      今は高架駅になってしまいましたが、名古屋鉄道犬山線布袋駅の屋根を支えている柱等がレールから転用されてました

    • @karafuto1945
      @karafuto1945 27 хвилин тому +1

      北海道内の跨線橋(構内)や、ホーム雁木および上家にも1920年前後のレールが再用されています。

  • @Curt-nz9sk
    @Curt-nz9sk Годину тому +2

    気動車だそうですね〜
    私も息子の影響で蒸気機関車大好きデス〜
    生きてるみたいに蒸気を吐いて、坂道登る時に苦しそうになるし、トンネル入る時は皆んな一斉に窓を閉めたり楽しかったデス〜
    今は走行してない
    SL只見に乗った時の思い出😊
    息子のオススメは明治村の陸蒸気が、動く汽車で一番古いそうです🙇

  • @猫宮樹-s3r
    @猫宮樹-s3r Годину тому +3

    私の地元は普通に1両で電車が走っていたりする田舎なので一両車が珍しくはないのですが、珍しい駅や車両は見てると楽しいですね😆

  • @Pikachu.3234
    @Pikachu.3234 23 хвилини тому +1

    スイッチバックも鉄道もどっちも好きだなぁ…笑笑

  • @SakuSakiCh
    @SakuSakiCh Годину тому +4

    こういう秘境駅は駅の周りの雰囲気もそうだけど+気動車(ディーゼル車)を背景の森や山を絡めて撮るのがまた風情とかあっていいんですよね。異世界に来たような感覚になります笑
    さらにこのような駅は大抵赤字の路線っていうケースが多いので東名阪の路線では味わえない非日常を感じられるのは赤字路線の1番の魅力的なポイントだと思います。
    自分も撮り鉄してますけどこう言う知られてないような秘境駅は車両を撮ると言うより車両を絡めて撮ってしまいます😅
    杏仁さん達がじきに鉄道ファンになってもらえたら恐らく鉄道会社的にも良いと思いますし我々鉄道ファンにとっても嬉しい事です☺️
    (ただの1鉄道ファンの長文失礼しましたw)

  • @Gーハンキ
    @Gーハンキ Годину тому +6

    木次線にも是非遊びに来て下さい。

  • @pascoali8021
    @pascoali8021 Годину тому +3

    途中、背後に人がいて心霊現象かと思った(笑)
    北海道には夏限定で使われる海水浴場専用の駅とか、列車でしか行けない秘境駅があるので、お金と時間があったらチャレンジしてみたら?
    ※道南の静狩あたりにある秘境駅は国道から徒歩で行くのに山道を行くしか無い上、その秘境駅から海水浴場まで行くのにも整備された道がない。

  • @bustersdqn1107
    @bustersdqn1107 49 хвилин тому +1

    15:00
    ラバーさんの木の葉折りの動きにデジャヴ感じてたんですけど
    エンゲージのCMだ!!

  • @Xipha
    @Xipha Годину тому +4

    16:30 秘境駅の第一人者・牛山隆信氏の最新ランキング(2023年度)によると、坪尻駅は4位、新改駅は8位となっている。ランキングが上がっているのは、その前まで上位にいた北海道の駅が路線ごと廃止されたから。
    響き“だけ”はめっちゃ新しく聞こえるけど、これは近くの新改川が由来。
    あとは“気動車”て言葉を覚えた方が良いかも。鉄道を扱うのであれば、回を重ねるごとにツッコミが入ること必至だから。

  • @がんたろう-v7n
    @がんたろう-v7n Годину тому +3

    急勾配のつづら折りの道を車はヘヤピンでターンして登るのを、ディーゼル機関車は運転席を前後に入れ替えながら登る先人の知恵ですよ。

  • @4tetsu
    @4tetsu Годину тому +2

    楽しい動画ありがとうございます。
    では次は島根県の木次線のスイッチバックとループ橋でどうでしょうか?鉄道は2回のスイッチバックで並走する道路はダブルループで駆け上がりますよ

  • @taka_hirosi
    @taka_hirosi Годину тому +5

    踏み切りがなく、静かに入電が怖いですよね。

  • @糸乗真美
    @糸乗真美 2 години тому +2

    こんばんは😃🌃
    お疲れ様です
    えっ?驚きました❗
    これが現役の駅とは・・・
    言葉を失いますね💫
    ラバーさんの解説が解りやすいですね👍

  • @tatsukichi1312
    @tatsukichi1312 13 хвилин тому

    FDJ2お疲れ様でした!ジョージさんもカメラに抜かれてましたね〜!
    ご存知でしたらすみません。
    長野県になりますが、姨捨(おばすて)駅では貨物列車がホントにバック(後退)でスイッチバックします!
    信州蕎麦でも食べがてらお越しください!

  • @hidebowchan
    @hidebowchan Годину тому +3

    なんでも電車って言わないように。
    ディーゼル車、列車ですね。
    電車方式のディーゼル車もありますけど、気動車とも言いますよ。
    レールは現地で曲げるというか、金具で抑えることで曲げてます。
    外したら元に戻るよ。
    定尺レール25mが基本になります。

  • @ninniku2kumi
    @ninniku2kumi Годину тому +2

    線路の映画、ブレーキ踏んだ、鉄道ファンになれるまで時間かかりそう🤣

  • @TAketinn
    @TAketinn 2 години тому +7

    電車は来ないね。非電化だから。
    来るのは気動車(ディーゼルかー)ですね。
    列車と言えば間違いないっす。

    • @IzumizukiPinky
      @IzumizukiPinky Годину тому

      以前岡田斗司夫というデブが「SLの電車」という言い方してた。
      「線路の上を走る乗り物は全て電車」って子供の時に覚えてしまったら、
      治らないんでしょうかね?

  • @sakuragennki
    @sakuragennki Годину тому +1

    いいな~蝉しぐれ。夏だね~。落ち着きます。😺

  • @zizizuma5834
    @zizizuma5834 39 хвилин тому +1

    秘境駅シリーズまってました!
    万世橋駅など都心にあったけど廃駅になったとこ等も取り上げて欲しい

  • @鉄道旅行家
    @鉄道旅行家 40 хвилин тому +2

    通過した列車は岡山からの特急『南風』
    もしくは高松からの特急『しまんと』
    です。
    南風は瀬戸大橋を渡ります。
    鉄道旅もたまにはして下さいね。楽しいですよ

  • @masa695
    @masa695 Годину тому +2

    連結器はありますよ
    時間帯によって(通勤通学時間等)編成車両数が違う場合もありますから
    それと故障時の牽引も必要になります
    あと「列車にバックはない」とラバー博士は言いましたが、往復する場合いちいち転車台乗せる必要がないので神戸を走る電車にすらついてますよ
    ただどこでも(何両目でも)分離できる構造ではないので全車に運転台があるわけではなし、レールで強引に曲げるのでステアリング装置もありません

  • @nosatoro
    @nosatoro Годину тому +4

    秘境駅、いいですね。 でもしれっと一人乗車した😄

    • @nagata2008
      @nagata2008 Годину тому +1

      まぁ乗ったの撮り鉄だけどな

  • @aamg9118
    @aamg9118 Годину тому +1

    20年前には奈良駅から和歌山駅
    を繋ぐ和歌山線にもスイッチバック駅がありました。

  • @rideon-luce
    @rideon-luce Годину тому +3

    運転士「うおっ!人が3人もいる!怖っ!」
    ってなってたりして
    鉄道車両にも前進後進の切り替えスイッチがあってバックできますよ
    スイッチバックで有名な長野県の姨捨駅では運転士は基本的に反対側先頭車への移動をせずバックします

  • @yse9566
    @yse9566 57 хвилин тому +1

    関東私鉄→東北私鉄→関東公営で働いてますが、やっぱり秘境は良いですよね✨️
    廃止されちゃいましたが、エビスサーキットから暫く北に行くと、福島市の赤磐駅なんか、車で行くのもなかなかハラハラした道で良かったですよ♪

  • @karafuto1945
    @karafuto1945 2 години тому +3

    室蘭本線小幌駅の真冬は正に秘境駅と化す。
    駅構内から旧国道37号線の礼文華ドライブイン跡地に向かって歩くと、国道37号線の礼文華トンネル前に徒歩移動が出来ます。(スノーシュー必須)

  • @shintaroguri
    @shintaroguri Годину тому +2

    土讃線は秘境駅が魅力です。普通列車より特急列車のほうが本数が多い区間も存在します。JR北海道の路線も多いです。よく鐡坊主さんの動画で路線のデーター分析してくれてます。

  • @レパード大好き良太
    @レパード大好き良太 Годину тому +2

    待ってました‼️
    鋼鉄レール
    鉄筋を曲げる要領ですね

  • @hanwa9501
    @hanwa9501 Годину тому +1

    秘境駅シリーズはじめいろんなシリーズ楽しませていただいてます
    そんな秘境駅シリーズですが、南海高野線の高野下〜極楽橋の秘境感(特に紀伊神谷駅,中古沢橋梁が)結構オススメです。
    大阪ミナミのメインターミナル難波駅から1本で行けるあのギャップがいいのでぜひ訪れてみてください

  • @たく-d6w5k
    @たく-d6w5k Годину тому +1

    鉄道いいよね

  • @maikki924
    @maikki924 2 години тому +1

    待ってました😆🎶

  • @アトム-x5f
    @アトム-x5f 2 години тому +3

    いいですね…ずっと走って欲しいですね。

  • @Bungoo1994
    @Bungoo1994 2 години тому +1

    待ってました!

  • @tokuhirokyohji4522
    @tokuhirokyohji4522 46 хвилин тому +1

    おつかれさまです。🍀
    高知のレトロ自販機から…マニアックな新改(しんがい)駅を紹介して頂いてありがとう御座います。🌷w
    僕は、この駅を林間学校に行く時に初めて知りました。最初は普通に停車したので何も感じなかったのですが…運転士さんが小走りでホームを走って行ったので何か合ったのかな?と思っていたら…後戻りしだしたので、あれ〜って思っていたら、今度また車内を小走りに走って行ったので友達がスイッチバックだよ。と、教えてくれた事を思い出しました。w
    高知の日本三大がっかり名所の播磨屋橋の交差点には…ダイヤモンド・クロッシングと云う土佐電鉄の路面電車の交差軌道が在ります。コレもマニアにはたまりません。❤️w
    そして、予讃線にはなんちゃって0系新幹線が走って下ります。打井川駅から狭い道を車で20分位の所に海洋堂ホビー館や河童神社が在ります。ホビー館にフィギィアや模型を展示して下ります。w
    お越しの際には、窪川駅近くにうな重も食べられる所も御座います…ジュルㇽ。w

  • @チャンスウキウキ
    @チャンスウキウキ 11 хвилин тому

    鉄道も紹介してくれるんですね😊

  • @Kazuhiko_Akagi
    @Kazuhiko_Akagi Годину тому +2

    あ~土佐北川駅は無かったか・・・ホームが河川鉄橋上の珍しい駅なのですが、秘境と言うより絶景ですからねw機会がありましたら是非行ってみてください。

  • @はるやん-i4v
    @はるやん-i4v Годину тому +1

    船をつなぐのが難しいのだが、レンタカーで船で神戸、大阪から宮崎に行って日豊本線ののんびりと
    しかし、恐ろしく長い路線を楽しんでほしい
    「日豊本線、子供の時も一日何本かしか出てない貴重な電車」
    それからレンタカーで九州から関西戻り旅

  • @華倫敦
    @華倫敦 53 хвилини тому +1

    スイッチバック駅、いいっすね。長野県の篠ノ井線、姨捨駅は、スイッチバック駅で日本三大車窓でとても景観が良くとてもオススメの駅です。

  • @みやじ三郎
    @みやじ三郎 Годину тому +5

    今後も視聴者をクルマと廃屋とレトロ自販機と列車の沼にハメていきましょう🎉

    • @世利智英
      @世利智英 Годину тому +3

      まんまとハマった私です。

  • @AS-yn9tz
    @AS-yn9tz 51 хвилина тому +2

    高知来られてたんですね😊高知では路面電車を『電車』、鉄道の気動車を『汽車』って大体言います😊

  • @mairu-4484
    @mairu-4484 29 хвилин тому +1

    鉄道は全部連結器がありますよ。昔がとかではなく連結器がないと何かあった時に他の列車で救援できないので。というかないと検査通らなかった気がする
    あと「電車」ではありません。「気動車」です(これだけは重要)
    やっぱ車関係の人はブレーキは踏んだって言うんですね。鉄道はブレーキはレバーなので掛けるなんですよ。足にペダルがあるけど警笛が鳴ります。
    ちなみに10両であろうが15両であろうがバックはできます。ただしUターンはしません。というかできません。前後レバーがありますので運転席移動しなくてもバックはできるんですよ。危険だからやらないだけで。
    ちなみに車で瀬戸大橋を渡ってるときに下を列車が通ると道路が揺れるらしいですw

  • @HibarigaokaHanayashiki
    @HibarigaokaHanayashiki 2 години тому +2

    出た!新改駅!
    行ったことないですがいつか行ってみたいです

  • @紅のプー太郎
    @紅のプー太郎 27 хвилин тому +1

    昔は駅周辺に住んでる方々が多かったでしょうし、そのために駅を新設したんじゃないのかな?
    それと、昭和40年代前半までのローカル線は普通にSLが走ってましたけど、見た目とは違って意外に馬力が出なかったみたいでして、傾斜の関係で少しでも傾きが少なくなるように少しズラして作ったかも?です。

  • @user-kouji540
    @user-kouji540 48 хвилин тому +1

    杏仁さんラバーさんジョージさんこんばんは✨🙂✨杏仁さん...鰹でも食べに行きますか?🐟😄ラバーさん...お 戻り鰹😄杏仁さん...今回は高知で鰹を食べましょう🐟🚶🚶‍♂️😄

  • @のりっころ
    @のりっころ 50 хвилин тому +1

    昔は、山間部の駅はこんなん多かったんですよね。
    性能が悪くて坂道停車、発進出来なかったんですよ。
    今でよく見たら遺構があったりしますよ。
    秘境駅であれば、備後落合駅に14時頃に行くのがオススメですかね。
    3方向から機動車が集まり発車していきます。
    無くなる可能性が有るので、ネタ的には有りかも。
    夜中のスイッチバックであれば、信越本線の姨捨駅がオススメ。
    善光寺平の夜景が綺麗です。

  • @さばねこ-c3s
    @さばねこ-c3s Годину тому +2

    ディーゼル機関車ってアナログ感満載でえぇよ!
    母方の所は廃線になりそうだったのを多くの鉄オタが救ってくれて今も走ってるwww
    ただ……ちと撮り鉄は……微妙な人居るから是非現地に行ったら乗り鉄になって欲しいです🙏
    ( ΦωΦ )

  • @はたひろ-y1z
    @はたひろ-y1z 27 хвилин тому +1

    スイッチバックといえば木次の三段式スイッチバックに行きましょう

  • @はらのり-k5s
    @はらのり-k5s 35 секунд тому

    廃レールの製造年を見ると凄い年代物ありますよ

  • @bustersdqn1107
    @bustersdqn1107 51 хвилина тому +1

    トラックの前面をこういうディーゼル車っぽくデザインしたらすごく人気でそう。

  • @401-m7w
    @401-m7w 39 хвилин тому +2

    大分県にも宮崎との県境に宗太郎(そうたろう)駅って言う利用者が少ない秘境駅があるんでよかったら来てください😂
    駅降りて階段下ると民家の目の前に出ます。
    まるで個人所有の駅みたいなんで是非🤣

  • @kawatinokuninoero
    @kawatinokuninoero 4 хвилини тому

    杏仁さん鉄オタ宣言かあ
    でもなんとなく分かるかも
    知らん所行くの何かテンション
    上がるなぁ~😊

  • @おおとらねこ
    @おおとらねこ Годину тому +3

    次は木次線の旅かな?

  • @はく-g1d
    @はく-g1d Годину тому +2

    高知へいらっしゃいませ😊

  • @桜島スラッガー
    @桜島スラッガー 28 хвилин тому +1

    長い編成で、スイッチバックやってるのは、熊本県の豊肥線位ですかね。

  • @魑魅魍魎-d7f
    @魑魅魍魎-d7f Годину тому +2

    あの緑色の服のにいちゃんどうやって帰るんやろ笑笑

  • @bustersdqn1107
    @bustersdqn1107 Годину тому +1

    6:00
    ダッシュ島のトロッコにも同じの使ってた気が。

  • @snufkin39
    @snufkin39 2 години тому +2

    大阪環状線の桜ノ宮駅も、線路で柱作られてますよ。

  • @ほんだごんぞう
    @ほんだごんぞう 47 хвилин тому +1

    おもしろかった😊

  • @とある関東の鉄道マニア
    @とある関東の鉄道マニア 47 хвилин тому +1

    この前の坪尻駅の続きですか😄 秘境駅だったら近鉄の西青山駅とJR宝塚線の武田尾駅がおすすめですよ。

  • @わっきぃ-p1j
    @わっきぃ-p1j 48 хвилин тому +1

    今の若い子はどうかわかりませんが、高知では40代の僕らの世代は、JRは汽車、路面電車は電車と使い分けがありますよ。 なので大学時代に本州の方でJRを汽車と言って馬鹿にされた覚えがあります(笑)

  • @takuyan2258
    @takuyan2258 55 хвилин тому +1

    JR東海の飯田線は、秘境駅が、沢山あります。
    JR東海の飯田線の小和田駅(3位)及び大井川鉄道井川線の尾盛駅(2位)
    及びJR北海道の室蘭本線の小幌駅(1位)は、
    車で訪れる事が出来ません
    (秘境駅ランキング)
    JR東海では、臨時急行「飯田線秘境駅号」運行しています。(運行日は、事前に要確認)

  • @清宮健
    @清宮健 26 хвилин тому +1

    ちなみに、坪尻は 2回行きました😅
    奈良県在住です😢

  • @yuitymanami
    @yuitymanami Годину тому +1

    秘境駅シリーズならば、北海道 室蘭本線の日本一の秘境駅『小幌駅』に行って貰いたいです。
    トンネルとトンネルに挟まれた駅です。
    民家も車道もありません。
    1日6本(下り2本、上り4本)しか停車しません。