歴史が苦手だった人必見! エピソードで覚える日本語教育史1 日本語教育の始まり【日本語教員試験・検定試験に出る?】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 вер 2024
  • 登録日本語教員 や 日本語教育能力検定試験によく出題される「日本語教育史」。
    歴史が苦手だった方は頭が痛くなる問題です。キーワードとエピソードを絡めて、覚えやすくまとめました。
    2:33 日本語教育の始まり
    4:11 フランシスコ・ザビエルと日本語教育
    6:52 ヴァリニャーノ・適応主義・活版印刷・日本要録
    11:51 宣教師の遺した文献 日葡辞書・日本大文典
    14:13 前半のポイント
    15:49 ロシアでの日本語教育
    18:43 デンベ・ゴンザとソーザ
    21:10 露日辞典・友好会話手本集
    22:30 オランダなどでの日本語研究
    24:20 ヨハン・ヨーゼフ・ホフマン
    25:00 レオン・ド・ロニーの日本語講座
    26:19 明治初期・ヘボンの和英語林集成
    27:30 日本語教育の始まり・ポイント整理
    <岩崎先生>
    東京中央日本語学院(TCJ)/日本語教師養成講座リーダー
    国内MBA修了後→国際協力活動に従事→日本語教育の大学院進学
    現在は、東京中央日本語学院(TCJ)の専任講師
    <岩崎先生・じんちゃん先生も登壇!1日ですべてがわかる日本語教師セミナー(無料)>
    TCJでは、日本語教師を目指す方のために、現役講師による無料セミナーを開催しています。
    まずは、↓よりお申込みください。
    xn--euts3n8lg6...
    <日本語教師に関する相談はこちら(無料)>
    TCJでは、日本語教師に関するご相談を随時受け付けています。
    制度の改変期に伴い、国家資格をどうやって取得するの?という質問を多く頂いています。
    国家資格を取得・日本語教師として働いていきたいと思っている方は、
    どんな些細なことでもお答えさせて頂きますので、お気軽に相談ください。
    対面・オンラインのどちらでも実施していますので、↓よりお申込みください。
    xn--euts3n8lg6...
    ●日本語教師養成チャンネル公式Webサイト
    xn--euts3n8lg6...
    < Produced by 東京中央日本語学院 (TCJ) >
    1988年設立。日本語クラスと日本語教師養成講座を併設している新宿区にある老舗の日本語学校。通年で留学生800人、養成講座受講生300人が勉学に励んでいます。TCJ日本語教師養成講座は東京と大阪に校舎を構えています。
    -各種SNSアカウント
    ●東京中央日本語学院(TCJ)/日本語教師養成講座 公式Facebook
    / tcjnihongokyoushiyousei
    ●東京中央日本語学院(TCJ)/日本語教師養成講座 公式Instagram
    / tcj_youseinihongo
    ●東京中央日本語学院(TCJ)/日本語教師養成講座 公式Twitter
    / tcj_school_info
    #日本語教師 #日本語教師養成講座 #日本語教育能力検定試験 #登録日本語教員
    #日本語教育史

КОМЕНТАРІ • 10

  • @user-ck2qv9zr7e
    @user-ck2qv9zr7e Місяць тому +2

    とっても面白いです。試験対策のためだけに勉強したので、こういう深みがある教え方をしていただけると興味が湧いてより頭に定着しやすいです。パート2も楽しみにしています。

    • @nihongo_kyoushi_yousei
      @nihongo_kyoushi_yousei  Місяць тому

      コメントまことにありがとうございます!動画作成における大変な励みとなります!引き続きご視聴どうぞよろしくお願い申し上げます!

  • @kumataka1988
    @kumataka1988 2 місяці тому +2

    こんな日本語教育の歴史があるとは知りませんでした。非常に興味深くて先生のお話に引き込まれました。続編も期待しています。

    • @nihongo_kyoushi_yousei
      @nihongo_kyoushi_yousei  2 місяці тому

      コメントありがとうございます!
      面白さを知っていただけて本当によかったです。私のような若輩が正しく伝えられているかはなはだ不安ではございますが、どうぞお付き合いいただければ幸いです。引き続きご視聴どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • @Mo35804
    @Mo35804 2 місяці тому +1

    わあ‼️楽しかったです😍先生のトーク力に引き込まれました😃続編が楽しみです🤣

    • @nihongo_kyoushi_yousei
      @nihongo_kyoushi_yousei  2 місяці тому

      コメントありがとうございます!大変励みになります!引き続きご視聴どうぞよろしくお願い申し上げます!

  • @user-lu3qb9ri9b
    @user-lu3qb9ri9b 2 місяці тому +1

    外国語としての日本語の教育に係る歴史の話しなのですね。日本人ならばその前に国語教育の歴史を飛鳥時代あたりからはじめて国文、漢詩、国史、和歌等みっちりカリキュラム作成して理解深めたうえで日本人に国語教えられるレベルが担保されますよう念じる次第です。

    • @nihongo_kyoushi_yousei
      @nihongo_kyoushi_yousei  2 місяці тому

      コメントありがとうございます。
      確かにそういうものも大事でございますね!ご指摘の通り、420時間講座では、「日本語の歴史」という観点からも上代仮名遣いなどを取り扱ったりもしています。こういったことを踏まえて学ぶと、さらにおもしろくなりますね!
      引き続きご視聴どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • @user-ke6ms2tn4z
    @user-ke6ms2tn4z 2 місяці тому

    とっても、面白かったです。特に、当時の日本語の発音。鹿児島方言。昔にタイムスリップしたみたいでした。ありがとうございました。次回も楽しみにしています。

    • @nihongo_kyoushi_yousei
      @nihongo_kyoushi_yousei  2 місяці тому

      コメントまことにありがとうございます!
      歴史も大河ドラマで見ると面白いんですが、教科書で読むと不思議とうーん・・・となる傾向がございますので、エンジョイしていただけて本当によかったです!引き続きご視聴どうぞよろしくお願い申し上げます。