フナ釣り、やってます

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • #フナ#フナ釣り#ウキ釣り
    シーバスが釣れないときはフナ釣りにいきます。
    場所さえ見つかれば簡単に釣れるので楽しいですね。

КОМЕНТАРІ • 5

  • @003mikimiki
    @003mikimiki 6 місяців тому

    コメント失礼します。
    オイカワ釣りしてると外道にマブナが結構釣れるんですが、引きが強いからこれはこれで楽しいんですよねw
    チャンネル登録させて頂きました

    • @くらげの釣りクラブ
      @くらげの釣りクラブ  6 місяців тому +1

      コメント、チャンネル登録ありがとうございます。
      マブナはポイントさえわかれば比較的手軽に釣れて楽しいですね。
      ポイントを探すのが大変ですが笑

  • @リリララ-s4h
    @リリララ-s4h 6 місяців тому

    小物釣り始めようと思ったけど、田舎なのに自転車ではじからはじまで探してもハヤとかフナいる川なくてこんな川あるのうらやましいな

    • @くらげの釣りクラブ
      @くらげの釣りクラブ  6 місяців тому

      コメントありがとうございます!
      フナ釣りの場所を見つけるのは案外難しいですよね。
      釣り担当は地図アプリをもとに電車+徒歩で釣れそうな川や用水路を探しています。
      釣れている動画をあげていますが、空振りも多いのです。

    • @リリララ-s4h
      @リリララ-s4h 6 місяців тому

      @@くらげの釣りクラブ やはり難しいですよね...
      北アルプス周辺に住んでるんですけど、起伏が激しいせいか緩やかな川がなくてやっとオイカワがたくさんいる用水路見つけたと思いきや、浅いのに流れもなかなかにあって釣りどころじゃなかったですww