「現代の冒険者たち」プロ・フリークライマー 平山ユージさん×関野吉晴さん

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лют 2025
  • 「世界一美しい登り」と評されるフリークライミングの世界的レジェンド・平山ユージさんが「世界で初めての挑戦」で得たもの
    探検家・関野吉晴さんが、時代に風穴を開けるような「現代の冒険者たち」に会いに行き、徹底的に話を訊き、現代における冒険の存在意義を問い直す──BE-PAL10月号掲載の連載第39回は、プロ・フリークライマー 平山ユージさんです。
    「誰も登っていない壁やルートを登りたい、誰も考えていないことをやりたい」という平山さんが行なってきたクライミングの前人未到性に関野さんが迫ります。
    関野吉晴/せきの・よしはる
    1949年東京都生まれ。探検家、医師、武蔵野美術大学名誉教授(文化人類学)。一橋大学在学中に探検部を創設し、アマゾン川源流などでの長期滞在、「グレートジャーニー」、日本列島にやってきた人びとのルートを辿る「新グレートジャーニー」などの探検を行なう。
    平山ユージ/ひらやま・ゆーじ
    1969年東京都生まれ。15歳でフリークライミングを始める。1998年、2000年と2度のワールドカップ総合優勝に輝いたコンペでの活躍の他、最難ルートの完登、1000mのロングルートのオンサイトトライ、高所でのフリークライミングなどさまざまな挑戦をする。
    ■WEB www.bepal.net/
    ■Facebook  www.facebook.c...
    ■X  / bepal_staff
    ■Instagram  / be_pal_official

КОМЕНТАРІ •