ドラゴンクエスト8 プレイステーション2版(PS2版)#5 昔の記憶を頼りにプレイ【ドラクエ8】【ゆっくり実況】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 104

  • @平和の世界
    @平和の世界 2 місяці тому +7

    仲間が4人だけというのがいい。たくさんいると蚊帳の外が出てくるから

  • @メタル狩り
    @メタル狩り 2 місяці тому +18

    27:20
    う し く ん と カ エ ル く ん

    • @90710108kiba
      @90710108kiba 2 місяці тому +5

      爆 笑 オ ン エ ア バ ト ル

    • @リクソラ-g4b
      @リクソラ-g4b 2 місяці тому +4

      懐かしい😊

  • @laydown78
    @laydown78 2 місяці тому +5

    27:05 トロデ王のテッテッテッて走りがとにかく可愛いw

  • @Sizuku_drop
    @Sizuku_drop 2 місяці тому +4

    続き楽しみにしてました!そしてゼシカの台パンがたゆんすぎる!

  • @らぶルビー
    @らぶルビー 2 місяці тому +7

    毎回、お二人のやりとりが、とても面白くてハマってます😂

  • @星音-i2e
    @星音-i2e 2 місяці тому +8

    酒場でぼーっと突っ立ってたら周りみんなに振り回されて処刑されかける主人公くん全く動揺しないの人間出来すぎてる

  • @ライカP-d8p
    @ライカP-d8p 2 місяці тому +3

    ククールはキャラ背景が結構重いんだよな
    軽薄な態度の裏に寂しさが見え隠れする

  • @はちすけ-z7t
    @はちすけ-z7t 2 місяці тому

    更新ありがとうございます。
    トロデ王の走り方が凄い好きです…つい巻き戻して見てしまいます(笑)

  • @生々流転-l4u
    @生々流転-l4u 2 місяці тому +4

    皮のムチ→ヘビ皮のムチ→ドラゴンテイルの錬金で進化させていく感じが好きだったな
    中盤の店売りは結構微妙だった気がする

  • @クリキン-c2s
    @クリキン-c2s 2 місяці тому +5

    この辺のククールまだキザなお調子者って感じやけど物語進むにつれてククールのこと好きになる

  • @hirotakka6711
    @hirotakka6711 2 місяці тому

    待ってました! トロデ王がククールに事情聞くシーンが今になって心に響きますなぁ

  • @cosmos9947
    @cosmos9947 2 місяці тому +3

    9:05 初見プレイ時ここの橋渡れないと思ってわざわざ旧修道院跡地から行ったなぁw

  • @ch-oy1tr
    @ch-oy1tr 2 місяці тому +4

    泊まった教会の橋の下メタルスライムでた記憶あるんですがまちがいだったかなw

  • @kamo9919
    @kamo9919 2 місяці тому +4

    ククールをタンバリン扱いするやつはエアプ。
    高い素早さで安定したベホマラー、ザオリク、バイキルト役、必要に応じて剣や弓で攻撃も出来る器用さあってのタンバリン要因なんだよなぁ。逆にヤンガスが基本叩く事しかできないからリメイクで馬車にぶち込まれる訳だし

    • @オタガン
      @オタガン 2 місяці тому +2

      回復メインで雑魚戦闘だとそこまで役割ないから素早くタンバリンバフが便利なんだよねぇ、しかもボス戦でもとりあえず叩いとけば回復タイミングでテンション乗ってベホマラーで全快できるし。

    • @spiritsfountain3988
      @spiritsfountain3988 2 місяці тому +1

      ククールはスキルの振り方次第で何でも出来ますからね。
      何かひとつを極めるよりは、平均的に振るほうが良いのかもしれません。

    • @ライカP-d8p
      @ライカP-d8p 2 місяці тому

      ぶっちゃけ回復も勇者やゼシカのハッスルダンスと復活の杖とかでカバー出来るし
      テンション上げが最適解の8はタンバリンが神アイテムで最速で動けるククールは収まるべくして収まった

  • @しじみ-o1x
    @しじみ-o1x 2 місяці тому +4

    待ってました!暑い中いつもお疲れ様です!めっちゃ楽しみっす!体には気をつけて頑張って下さいね~めっちゃファンなんで楽しみにしてます!

  • @kplanning1
    @kplanning1 2 місяці тому +3

    9:06 それでも7のレブレサッ糞よりは億倍まし🤣

  • @600dragon
    @600dragon 2 місяці тому +2

    更新お疲れ様です。ククールってプレイボーイとは思えない程いい奴だったという印象。

  • @フラン-f4u
    @フラン-f4u 2 місяці тому

    川沿いの教会の近くにメタスラ出るんですよね〜
    そこでレベル上げしてたな〜

  • @futurenow7137
    @futurenow7137 Місяць тому

    悪知恵は働いても知恵は働かせられなかったマルチェロ君。

  • @モモンガ低速
    @モモンガ低速 2 місяці тому +2

    この双竜打ちが暴れた結果、リメイクだと大分抑えられる事になるという…

  • @kuroshin641
    @kuroshin641 2 місяці тому

    受験生ながら見させて頂いています!
    めちゃくちゃ面白いです!!

  • @もうもえん
    @もうもえん 2 місяці тому +5

    投稿お疲れ様です。

  • @うちょー-l3s
    @うちょー-l3s 2 місяці тому +1

    マルチェロ、お隣のFF世界だったら→院長襲撃後は別人レベルで心入れ替えるor襲撃時に相打ち覚悟で氏ぬ。のどっちかかな?悲しい…悲しいなぁ( )

  • @FP-hq2ci
    @FP-hq2ci 2 місяці тому

    ゼシカはカジノ出来るようになったら脳汁止まらんですね。。。

  • @悟飯-s4h
    @悟飯-s4h 2 місяці тому

    ドラクエ8エッあの人がってありますよね!ネズミ🐭がエッてあると思いますね

  • @メカたんかめちゃん
    @メカたんかめちゃん 2 місяці тому

    19:42 神とドラクエファンの男子に愛されてます💝

  • @フレアデス
    @フレアデス 2 місяці тому

    トロデ王のムードメーカーが好き😮ククールもスキル次第では使いやすいキャラだと思います😮

  • @doujimanoryu
    @doujimanoryu 2 місяці тому

    お疲れ様です(^_^)霊夢と魔理沙の掛け合いが更に磨きがかかって面白いですね(^_^)(笑)霊夢…もうがいこつの類と戦う時はトラウマに近い状態ですね…(^_^;)(汗)今回も面白く見させていただきました(^_^)また次の動画楽しみに待ってます(^_^)お疲れ様でしたm(__)m

  • @徳田真由美-z6c
    @徳田真由美-z6c 2 місяці тому +1

    更に進めばここのシーンは霞むほどに胸糞シーンありますからね😭流石に酷すぎたのか3DS版は改変されてたな😅

  • @山下紀生
    @山下紀生 2 місяці тому +2

    院長が亡くなってみんな悲しんでるけど、修道院なのにザオラル使える人すら誰もいないの?

  • @たにすけ-s7t
    @たにすけ-s7t 2 місяці тому +1

    ここのイライラ度はレベル2くらいでのすね。某王子に会ったら・・・10近く行くかも😅

  • @0kw36x4k78f262c
    @0kw36x4k78f262c 2 місяці тому +2

    パペットマペット!w

  • @52254
    @52254 2 місяці тому

    おおー!リンリンwトラウマモンスターの第3段ww

  • @メカたんかめちゃん
    @メカたんかめちゃん 2 місяці тому

    修道院も前回のゼシカも…初めて訪れる地で、勘違いで濡れ衣を着させられるばかりのゆうしゃ御一行😂

  • @けんちゃん-t2u
    @けんちゃん-t2u 2 місяці тому +1

    懐かしい。パペットマペット

    • @メタル狩り
      @メタル狩り 2 місяці тому +2

      じんめんガエルがあらわれた!▼
      あばれうしどりがあらわれた!▼

  • @布団が吹っ飛んだ-q3w
    @布団が吹っ飛んだ-q3w 2 місяці тому +1

    善意で後悔するって真女神転生シリーズのLOWルートが大概コレに当たるよな

  • @オタガン
    @オタガン 2 місяці тому

    18:47
    フバーハ辺りは僧侶のイメージだし覚えても良いのにね、多分そのぶん僧侶の割に攻撃できるって設定なんだろうけど。
    19:54
    流石にリメイクでは弱体化されて良い塩梅にはなったんだよねぇ
    28:26
    確かここと次の町ってククール仲間にする前に行けた気がする。

  • @meltryllis9598
    @meltryllis9598 2 місяці тому +2

    トロデ王……見た目の事は分かってるのに危ない場所をうろつくってアンタ

    • @90710108kiba
      @90710108kiba 2 місяці тому

      でもこういうことしちゃうのがトロデ王様だしなぁ…憎めないというかw

    • @duraxx9388
      @duraxx9388 2 місяці тому +2

      良くも悪くも良い王様なんよ。

  • @WIND646
    @WIND646 2 місяці тому

    ゼシカって想像よりずっと万能なんだな、もっと攻撃よりで補助は無いと思ってた。

  • @nori-g3u
    @nori-g3u 2 місяці тому +2

    話が進めはもっとムカつくクズな人達出てくるよね(笑)というかFFよりドラクエの方がその手の人達出て来るような印象があります。だからドラクエの方が大人向けかもしれない。

  • @coffeeblack6795
    @coffeeblack6795 2 місяці тому

    かようにも澄んだ目をした賊がいるはずがあるまい・・・
    いるはずがないよなぁ?

  • @rs-gj3iv
    @rs-gj3iv 2 місяці тому

    赤い服の剣使い…お前、2代目種ドロボーか?!
    になった当時(笑)

  • @utakak3882
    @utakak3882 2 місяці тому

    そういやこんな話だったなあ
    狙われてるってわかっていたけど阻止できなかった1回目て展開だったなあ

  • @866083
    @866083 2 місяці тому

    ありゃ・・・・メイドに産ませたの方が兄とは・・・・・逆に覚えてました

  • @菊田好一-z5l
    @菊田好一-z5l 2 місяці тому +2

    レトロさんこんばんは😃🌃動画アップお疲れ様です😌💓😸

  • @スペシャルウィーク-y9j
    @スペシャルウィーク-y9j 2 місяці тому +2

    こんにちは

  • @魂魄妖夢-o8i
    @魂魄妖夢-o8i 2 місяці тому

    ドラクエの悪役って…
    「ロン毛のにぃちゃん率高いよね(知らなくてそっち寄りだったり)」^^:(逆に短髪(もしくはロン毛だが縛ってる)は勇者サイドに多い)
    よく推理もので「扉に鍵が、体当たり(蹴って)で開けるぞ」ってあるが…
    「実際やってみ?体痛めるだけでまったく開かないから」^^:(オリンピック選手とか鍛えてる人じゃない限りは)
    ドルマゲス、どちらかといえば「ケフカ」かな?とは自分は思うが
    そしてゼシカの真の姿「危ないびすち(げふんげふん)」
    …まあ、まだ「パペットマペット」してるらしいですがね^^:

  • @中島隼-g5b
    @中島隼-g5b 2 місяці тому

    鞭振っておくと中盤のメイン火力確定なんだよなぁゼシカ。
    パペットマペットは妹がどハマりして牛君カエル君が家にあったわ、、、

  • @spiritsfountain3988
    @spiritsfountain3988 2 місяці тому +2

    PS2版ではククールの序盤のスキルポイントが低いので、何に振るかが迷いどころですね。
    序盤~中盤はマグマの杖や氷の刃等を持たせておくのもいいかもしれません。
    とはいえ回復役とサポート役が向いているので
    杖スキル:65(バイキルト)
    カリスマ:66(メダパニーマ)
    には振って、補助呪文だけは押さえたいですね。
    格闘は大防御まで習得させたいなら68、回避率だけなら21は振ったほうがいいです。
    問題は、はやぶさ斬り、ジゴスパークを習得する剣スキルを取るか、さみだれ撃ちと精霊の矢を習得する弓スキルを取るか…。

  • @げんちゃん-s9p
    @げんちゃん-s9p 2 місяці тому +1

    アスカロンではなく、アスカンタ城ですよ!

  • @k_west
    @k_west 2 місяці тому

    尚、3DSリメイク版ではククールとマルチェロの事情が少し変化していて、
    PS2版:跡継ぎ目当てでメイド(マルチェロの実母)に子供を産ませたが、正妻(ククールの実母)に子供が産まれたのでメイドとマルチェロを捨てた
    3DS版:ドニの領主(ククールとマルチェロの実父)には平民の恋人(マルチェロの実母)がいてマルチェロを妊娠していたが、貴族の娘(ククールの実母)との縁談が成立したことでマルチェロの母とマルチェロは捨てられた。そのショックでマルチェロの母は急逝。その後、貴族の娘になかなか子供ができなかったため、マルチェロを養子にするという話になったが、その直後に貴族の娘に子供(ククール)ができたことが判明し、養子縁組が破談になった。
    という感じになっています。

  • @タコヤキ-u8i
    @タコヤキ-u8i Місяць тому

    きたか。序盤で手に入る最強ムチスキル。あまりに強すぎてリメイク版で弱体化させられたほど。

  • @谷野晴康
    @谷野晴康 2 місяці тому

    ここ修道院行きたくない気持ち分かりますマルチェロ🥴ククール兄弟?

  • @pandaman.k
    @pandaman.k 2 місяці тому +1

    俺は1割の人間だったのか...
    懐かしいカエルくんとウシくん
    当時ガキだったから気にしてなかったけど権利とか大丈夫だったのかな?
    黒子で押し切ったのかな?

    • @尊師嶺亜
      @尊師嶺亜 2 місяці тому +1

      許可はちゃんと貰ってるそうですが本人は黒子が目立ってることには不満だそうです。

  • @東京テレタビーズ
    @東京テレタビーズ 2 місяці тому

    27:38あれ?20年前って大体5年くらい前の事だよね(混乱)

  • @ポラリス-x1q
    @ポラリス-x1q 2 місяці тому

    17:07 タンバリンさんのことククールっていうのはやめるのだ!

  • @尊師嶺亜
    @尊師嶺亜 2 місяці тому

    パペットマペット去年一昨年まで普通にUA-camやXで活動してますね

  • @孫策伯符-v8r
    @孫策伯符-v8r 2 місяці тому +2

    マルチェロ……アレコレわからんではないがやっぱ嫌いだわ。

  • @ムラサキ曹長-r9u
    @ムラサキ曹長-r9u 2 місяці тому

    タンバリン係
    爆誕!

  • @Mogutya777
    @Mogutya777 2 місяці тому

    パペットマペットなつかし

  • @杉井啓紀
    @杉井啓紀 2 місяці тому +5

    16:56
    タンバリンが仲間に加わった

  • @ktr910zzz
    @ktr910zzz 2 місяці тому

    唐突にヴォルツで草 17:32

  • @かお-x9q
    @かお-x9q Місяць тому

    はやくタンバリンほしいですね(笑)

  • @霧島陽介
    @霧島陽介 2 місяці тому +2

    ゼシカは格闘にスキル振ってマダンテを覚えないと(^^)

  • @セリの人
    @セリの人 2 місяці тому

    触手の前に、まず縄で縛らないと(`・ω・´)キリッ

  • @yukihiro4462
    @yukihiro4462 2 місяці тому

    PS2版はパーティメンバーが4人固定だから全員のLv上げや会話見逃しとか気にせず楽しめたな
    トロデ王は行く先々でイベントに関わるからドラクエ王族の中でもかなりの存在感ある

  • @Eruza
    @Eruza 2 місяці тому

    今回のイベントほど霊夢と魔理沙がここまで同じ思いをしたのはあっただろうか?

  • @akimotopei3842
    @akimotopei3842 2 місяці тому

    ドルマゲスの声優さんは子安さんだからハドラーというよりはディオ様なんだよな。(⁠・ั⁠ω⁠・ั⁠)

  • @石化-r1h
    @石化-r1h 2 місяці тому

    妾に子供ができて、その後できないと思っていた本妻に子供ができた結果、妾と子供が追い出される・・・悲しい・・・悲しい・・

    • @duraxx9388
      @duraxx9388 2 місяці тому

      リメイク版だとそこら辺事情
      一部変わったがそっちもそっちで
      別の方向で悲惨。

  • @サボロー-i8i
    @サボロー-i8i 2 місяці тому

    まったく人をイラつかせるのがうまい奴等だ…

  • @866083
    @866083 2 місяці тому

    だれだこのシナリオ書いたのは?! っちゅうことですね
    私もこのへんは心を殺してプレイしました

    • @866083
      @866083 2 місяці тому

      14:33ゼシカが同室・・・・・・何もおきないわけもなく

  • @独身貴族ガチャ
    @独身貴族ガチャ 2 місяці тому

    マル君も成敗されちゃうからな🙂‍↔️茶番はどーでも良い😌

  • @おこげ-f9q
    @おこげ-f9q 2 місяці тому

    フィールドにシンボルエンカウントの敵さんいませんでしたっけ?

  • @大和田豪-s6d
    @大和田豪-s6d 2 місяці тому +3

    昔プレステ2ドラクエ8は攻略本参考にしながらレベル99まで上げた結構苦戦した記憶

  • @ニッキアメ
    @ニッキアメ 2 місяці тому

    パペットマペット🤣中の人が弱いのか?

  • @Ransan-Ojohsan
    @Ransan-Ojohsan 2 місяці тому

    改めて言われると、ククールって習得呪文意外と無かったんですね…🤔
    でもまぁ、"指揮者(識者)"界隈では某打楽器の名奏者ですから…( ˙꒳˙ )後半大忙しだよー

  • @6dena4o
    @6dena4o 2 місяці тому

    マルチェロ=183野郎
    ククール=クックル

  • @YY-qx7pz
    @YY-qx7pz 2 місяці тому

    文字通りの濡れ衣だから、対岸の火事もスルーしたい気分は充分に解る♪
    そして腰抜け騎士団には勇気の欠片も無いという事もプレイヤーが業腹になる要因だね…考えた製作陣の腐った性根が垣間見える瞬間だわ😩

  • @とりすてぃあ
    @とりすてぃあ 2 місяці тому

    やれる事少なくはあるんだけど居ないと困るのがククールなんですよね
    マゲス戦での彼のベホマラーは安定感が変わりすぎる
    タンバリン呼びされる彼ですが手が空きやすいからこそタンバリン叩けるというのも彼の利点

  • @dq-music
    @dq-music 2 місяці тому +1

    なんか全体的に画面が暗いな。DQ7は鬱、DQ8は暗黒なイメージ。

    • @メカたんかめちゃん
      @メカたんかめちゃん 2 місяці тому +3

      6までは大魔王の存在が明るみになる前に勇者(主人公)一行が討伐に出て一般住民は気付かずうちに平和になっている感。

    • @dq-music
      @dq-music 2 місяці тому

      @@メカたんかめちゃん 大魔王が動きすぎると世界が暗くなるので、デスタムーアみたいに引きこもってくれてるほうがよい笑。
      6の上の世界。白昼夢のように明るくて好きだったな〜。

  • @muramasa9582
    @muramasa9582 2 місяці тому

    タンバリンさんはタンバリンを鳴らしまくるのがお仕事だから、これでいいのだ。

  • @夢太郎-j9d
    @夢太郎-j9d 2 місяці тому

    ククールは器用貧乏な様な気がするけどなあ。

  • @シダ植物-r5q
    @シダ植物-r5q 2 місяці тому

    物体www

  • @HAPPY_RIDE1046
    @HAPPY_RIDE1046 2 місяці тому

    ゼシカゲー

  • @ジャージ-c2q
    @ジャージ-c2q 2 місяці тому

    ストーリー結構わすれてる

  • @90710108kiba
    @90710108kiba 2 місяці тому

    レトロの兄貴こんばんわでげす。
    6:57 このMッパゲベジータもどきを殴る機会はまだだからステイステイ
    9:08 何が腹立つってまだコイツラが出張ってくるイベがあるのがねぇ…
    27:32 目の前にはモンスターが2匹いる。何故か一匹扱いだけど 妙に真ん中に人一人分くらいの空間が空いてる気がするけど なんか宙に浮いてるけど きっと気のせい。

  • @48climate85
    @48climate85 2 місяці тому

    パペットマペット

  • @餅太郎-j2x
    @餅太郎-j2x 2 місяці тому

    世界ひろし⁉️