前回まずいと評価してバズったお店再訪問したら全部改善してた!正直レビュー!ドングラミ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025

КОМЕНТАРІ •

  • @高橋田中-b4g
    @高橋田中-b4g Місяць тому +2319

    うまい、まずい、だけじゃなくてお店の人の努力する姿勢も評価されてお客さんが増えていくのが感動する。応援したい。

  • @生ハム生ハム-w5c
    @生ハム生ハム-w5c 8 місяців тому +16036

    ちゃんと再度レビューしてるあたりこのチャンネルの信頼度もお店の信頼度も爆上がり

    • @ぷにさん
      @ぷにさん 8 місяців тому +30

      しぬほど単純だね

    • @匠屋-g3d
      @匠屋-g3d 8 місяців тому +186

      @@ぷにさん死ぬほど単純な釣りだね

    • @生ハム生ハム-w5c
      @生ハム生ハム-w5c 8 місяців тому +102

      @@ぷにさん 偏屈よりはシンプルな方がいいかな

    • @HadeaRin
      @HadeaRin 8 місяців тому +18

      ​@@ぷにさんシンプルイズベストのことわざがあるから単調は悪いわけでは無いよ

    • @ミントもん
      @ミントもん 3 місяці тому +3

      ​@@HadeaRin ことわざ。。。?

  • @エアコン-i9z
    @エアコン-i9z 8 місяців тому +7755

    これって素晴らしい流れだよね。
    もしバズるために不味くても高評価しちゃったら、店は改善するべきかどうかが分からないけど、こうやって客としての意見を伝えて、それを改善できるのって素晴らしい。
    この投稿者さんも、改善されたお店側も素晴らしいね。

    • @roira4098
      @roira4098 8 місяців тому +15

      素晴らしくないけど?

    • @user-lo9es7gd8d
      @user-lo9es7gd8d 7 місяців тому +178

      @@roira4098
      君よりは素晴らしい

    • @ホープ-v3j
      @ホープ-v3j 7 місяців тому +12

      ​@@roira4098
      御局女やん

    • @TuFiwannabe
      @TuFiwannabe 5 місяців тому +35

      @@roira4098なんか少数意見が至高みたいな思考で生きてきたんだろうな

    • @obakasan11-1
      @obakasan11-1 4 місяці тому +3

      求めても無いアドバイスされても....

  • @松田カメノスケ
    @松田カメノスケ 8 місяців тому +32174

    ここのお店のご主人がインタビュー受けてる動画見たことある
    UA-camrに酷評されたけど、その指摘を全部拾って改善するように努力してたよ
    仕事に真摯な方だったからいつか行ってみたい

    • @yaiouiui
      @yaiouiui 8 місяців тому +567

      真摯だったら最初に値段表記が6.5とかクソマズなもの出したりしないんよなぁ。まあそういう意識で始めたやつはまた本性現れて悪くなってすぐ潰れるからまあ見ときや。

    • @ただのバカ-x9u
      @ただのバカ-x9u 8 місяців тому +3320

      @@yaiouiuiなんだお前

    • @じぶり-l1q
      @じぶり-l1q 8 місяців тому +1971

      @@yaiouiui社会一ミリも経験したことなさそうな奴がなんか語ってて草

    • @あにや-r3p
      @あにや-r3p 8 місяців тому +844

      ⁠​⁠​⁠@@yaiouiuiそんな貴方は本性現れて悪くなっている定期()

    • @yaiouiui
      @yaiouiui 8 місяців тому +47

      @@あにや-r3p 俺は新大久保で店やってないから本性出てもええんやで

  • @てん43
    @てん43 8 місяців тому +3025

    厳しい評価に改善して再評価を受けるのが企業努力を感じさせてくれていいね

  • @trekfuelex5
    @trekfuelex5 8 місяців тому +9644

    この人の「酷評」を批判する人も多いが、店にとっては無難に「おいしい」といいいつつ2度とこない人より、きちんとした指摘をしてまた来てくれる人の方がありがたいのでは。

    • @80v08
      @80v08 8 місяців тому +472

      「おいしい」って言ってるのを見聞きして言った人たちが美味しくないと思ったら余計評価下がって美味しくないって口コミが広がる可能性もあるもんね

    • @l__inya__l
      @l__inya__l 8 місяців тому +332

      しかもこの人の場合一回酷評してから美味しい!って言ってるから信憑性?信頼度?爆上がりだよね

    • @341aata
      @341aata 8 місяців тому +55

      酷評しないと改善しないし
      人気下がるだけ。
      度が過ぎてたらそれは批判するべきだけどこれぐらいを批判してるやつの
      気が知れない。

    • @haihaitsuyoitsuyoine
      @haihaitsuyoitsuyoine 8 місяців тому +25

      いや、別にネットに投稿せずお店に言うだけでいいのでは。悪口って本人に言えないならやめなさいってイチローも言ってた。俺は知らん。

    • @80v08
      @80v08 8 місяців тому +113

      @@haihaitsuyoitsuyoine
      レビューって情報共有でもあるわけだし、お店に直接言うっていうのもその場で?
      想像してみたらだいぶクレーマーだしヘタしたら営業妨害じゃない?

  • @넘아-o6k
    @넘아-o6k 8 місяців тому +5283

    「友達ソースだけで食ってるし」がおもろい

  • @una9491
    @una9491 8 місяців тому +1546

    改善されたら再度来てくれて、正直レビューしてくれるなら、酷評されても意見として取り入れようと思えるよね!
    お店にとっても、視聴者のお客にとっても、動画主にとっても良いことだ👍

  • @キティ-p4e
    @キティ-p4e 8 місяців тому +6662

    企業努力❤
    すぐ味改善するのポイント高い😂

  • @そらい-f9y
    @そらい-f9y 8 місяців тому +417

    ちゃんと改善してるのすごい好感が持てるな

  • @darumakeiba3076
    @darumakeiba3076 6 місяців тому +223

    普通のお店なら、自分の店やから自分のやり方でするってなりがちやのに、すぐ変更できる順応さが素晴らしい

  • @ハジメ-t3o
    @ハジメ-t3o 8 місяців тому +2152

    固さを紛らして食べれるという正直な感想ほんとにすきw

  • @Lilly-oe7te
    @Lilly-oe7te 8 місяців тому +168

    かわいいトレーでちゃんと映え要素もありながら食べやすく進化させてるのがまさに改善ってかんじで良い

  • @にゃんこ戦隊-y1n
    @にゃんこ戦隊-y1n 8 місяців тому +257

    行きたくなってきた
    改善してる店側も再度レビューし直す
    側も好感度上がる

  • @kunyoon1088
    @kunyoon1088 8 місяців тому +863

    おそらく外が硬めなのは韓国の店だからだと思います。 トングラミは韓国語で丸(동그라미)という意味で、
    韓国では겉바속촉(衣はさくさく中身はとろり)という概念があり、少し硬いくらいサクッとする食感が好きだから、それが反映されているのかと。

  • @whitenight_1127
    @whitenight_1127 8 місяців тому +82

    お互いに尊重し合ってるからこそできることだと思う。どちらも素晴らしい。

  • @はる-s1k8q
    @はる-s1k8q 8 місяців тому +545

    トレイ、凹みのある部分に親指を入れて、絵の具のパレットを持つときのような持ち方するとかなり安定して持てると思う。おしゃれだし考えられた形になってる

    • @tyouseitounyuu
      @tyouseitounyuu 4 місяці тому +9

      いっそのこと、穴をもう一個開けて指通したりしても持ちやすそう

  • @ひなた-u3d6t
    @ひなた-u3d6t 8 місяців тому +37

    美味しくないと正直に言うのも信頼できるし、それを見て改善するお店も素晴らしい。

  • @kako_nini
    @kako_nini 14 днів тому +3

    ちゃんと改善してるの企業として好印象

  • @波月-q4j
    @波月-q4j 8 місяців тому +43

    この人お店の良くないところはダメ、良いところは好きってちゃんと正直に言ってくれて好き。
    解説も分かりやすいし行くか行かないか判断しやすい!
    改善点もしっかり解説してくれて助かる!

  • @フィーリア政美
    @フィーリア政美 8 місяців тому +100

    むしろ改善点を明確に教えてくれるコンサルのようなチャンネル!!
    いく前と言った後に改善されてれば、もうみんな行きたくなっちゃうよね!!

  • @山羊-p6d
    @山羊-p6d 8 місяців тому +59

    めちゃくちゃ改善しててすごい

  • @Dump_rider
    @Dump_rider 8 місяців тому +444

    最近のネットは批判は許さないって人多いけど批判はすなわち改善点だから本当はいいことなんだよな
    この動画がそれを証明してくれている

    • @gray-00000
      @gray-00000 8 місяців тому +139

      批判というよりかは批評と表現した方がいいかも。まぁその批評を超えて人格否定やらの誹謗中傷ラインまでいく輩があまりにも多すぎる問題もあるけどね

    • @モグ康
      @モグ康 8 місяців тому +18

      聞きすぎても聞かなすぎてもダメ

    • @signal261
      @signal261 8 місяців тому +24

      批判と誹謗中傷のラインを間違えなければ、批判自体は悪いことでは無いんだよね
      まぁライン見極められてない人たちが結構いるから批判もまとめてタブー視されるんだろう

    • @koteh617
      @koteh617 8 місяців тому +19

      このチャンネルは人格否定とかもせずフラットな視点から評価してるから不快感がないな

    • @琴島
      @琴島 8 місяців тому +2

      変にイキったりするのが問題なだけで批評は必要なもの

  • @nonononononnon
    @nonononononnon 8 місяців тому +80

    こっちがカメラ向けてるのに関係なくソース取ってく友達のおかげでより美味いことが伝わる。

  • @MILIAS-lh3if
    @MILIAS-lh3if 8 місяців тому +35

    ちゃんと改善するの素敵だね

  • @steerpike2010
    @steerpike2010 8 місяців тому +20

    長所も短所も具体的に指摘しているので、お店にとって役に立つ動画だと思います。

  • @hururi_YT
    @hururi_YT 21 день тому +5

    youtuber「不味い!」
    店「改善しました」
    youtuber「美味くなってる!」
    この流れが素晴らしすぎる

  • @なぎさ-o7y
    @なぎさ-o7y 8 місяців тому +33

    このチャンネルまじで有能やん
    東京行く時参考にしよう

  • @ik6790
    @ik6790 8 місяців тому +29

    まともに飲食しようとしてくれてるお店ならこれからもがんばってほしいな

  • @KK-895
    @KK-895 8 місяців тому +22

    叩かれてキレたり改善しないお店が多くある中で、改善する企業としての努力も、その努力を再評価する動画主も素敵だと思う
    食べてみたいと感じた

  • @Ruria-01
    @Ruria-01 2 місяці тому +1

    この人の評価は辛口だからめっちゃ褒めてるところ見るとほんとに美味しいんだなって信頼がすごい

  • @akviryiolS2
    @akviryiolS2 8 місяців тому +11

    お店側も変えようってなったのいいね🍀
    レビューするのもまたいいね🙌🏻

  • @なた豆-n4y
    @なた豆-n4y 7 місяців тому +11

    お店として努力してるのは応援したくなるわ

  • @シロ狐-e2s
    @シロ狐-e2s 2 місяці тому +2

    ちゃんと企業努力が感じられるお店にはもう1回行きたくなるよね。

  • @user-pt3gb2kz5g
    @user-pt3gb2kz5g 7 місяців тому +5

    ちゃんと改善してるのえらすぎる

  • @りり-k6i8z
    @りり-k6i8z 8 місяців тому +5

    ちゃんとダメなところを受け止めて改善できるお店素晴らしい👏

  • @momoririi
    @momoririi 5 місяців тому +3

    正直レビューさんの動画が世の中の美味しいお店を増やしている😂🫶

  • @ainame1
    @ainame1 8 місяців тому +67

    両者の信頼度が格段にあがったw

  • @OggosMoD
    @OggosMoD 8 місяців тому +17

    酷評する=アンチ行為だと履き違えてる人世の中にいっぱい居るけど、レビューやら評価やらって企業側が真摯に受け止めて改善するためのものだからこれはすごく良い流れなんよね
    全肯定してるだけじゃ良い商品は生まれない

    • @ぴよたろう-k8k
      @ぴよたろう-k8k 7 місяців тому +1

      そう受け止めて考えられる人が少ないんだと思います😅
      残念だけど、情報に右向け右に流されちゃう傾向が多くてアンチに転換されてしまうのが常になっちゃうのかなと。
      ペーパレスな最近は見かけなくなりましたけど、前はよくご意見用紙、アンケートとかテーブルに置いてあったりしましたよねー😊

  • @チャンチャンマンチャンチャンマン

    評価→改善、良い流れになってる😊

  • @user-wo3ks3rq4i
    @user-wo3ks3rq4i 8 місяців тому +383

    中まで火が通りやすくするためにギザギザになったのに丸っこくされたらそりゃ火が通りにくいよね

    • @てすとおおの
      @てすとおおの 8 місяців тому +2

      長いのがイヤならば、せめてミニスティックタイプでいいのでは⁉️
      なんで丸めるのかな。

    • @けい-c6d
      @けい-c6d 8 місяців тому +83

      ギザギザなのは揚げる時に破裂しないようにするためです!

    • @KoppaMochi_in_Amakusa
      @KoppaMochi_in_Amakusa 8 місяців тому +3

      そりゃ、可愛いからに決まっとる!

    • @80v08
      @80v08 8 місяців тому +4

      最初意味分からなかったけど、最初のチュロスがって前提があんのね
      確かに外側ばっかり火が通り過ぎるわけだ

    • @なやはわー
      @なやはわー 8 місяців тому +11

      そもそもこれ韓国の料理だから韓国では外は硬め、中は柔らかめが日本よりも強い感じあるしそれな影響でしょ

  • @鈴錦
    @鈴錦 Місяць тому +3

    お店の改善しようとする姿勢が見えて行きたくなりますね

  • @リヴァイ兵士長に指を捧げよ
    @リヴァイ兵士長に指を捧げよ 7 місяців тому +3

    嘘の評価しないのもいいし、悪い所を改善する店側もちゃんとしてていい!

  • @お冷の水割り
    @お冷の水割り 4 місяці тому

    こういうことが増えると、お店側も、投稿者さんも、他のお客さんもみんな幸せになりますね!あなたみたいな具体的で公平なレビューがお店のためにもなっているところを見るとすごいなーと思う。これからも頑張ってください!

  • @こうちゃん-x2p
    @こうちゃん-x2p 5 місяців тому

    正直にレビューするからこそそこの店の悪いことろが見える再度レビューして変わったところを分かりやすくまとめてくれるのすごい

  • @rina-sm9fp
    @rina-sm9fp 5 місяців тому +1

    酷評されたことに対して怒るんじゃなくて反省して改善して良くなってんのイイネ👍

  • @水樹ソラ
    @水樹ソラ 7 місяців тому +10

    最初はマズいって評価でも改善で美味しくなってる!っていうのは、行きたくなるよね。何だったら最初から美味しい店より気になる店になるかも。

  • @H1H1M4T4NE
    @H1H1M4T4NE 14 днів тому +2

    その後どうなったのか、お店の改善努力とかも教えてもらえて良かったです。頑張るお店も、正直レビューも、どちらも応援したいです。

  • @o_ha_318
    @o_ha_318 8 місяців тому +31

    真っ当な批評を真っ当に受け入れることは大切だね

  • @user-strby
    @user-strby 5 місяців тому +5

    この人の辛口ど正直レビューのおかげで商品後改善されて売上が上がっていく可能性がある。

  • @uaar._.2
    @uaar._.2 Місяць тому +1

    この動画なんか好きで毎日みてる

  • @user-tc8ei7ll8s
    @user-tc8ei7ll8s 8 місяців тому +1

    お〜!!こういうお店めちゃめちゃ好感度上がる!!逆に今後の進化も楽しみにめっちゃ行きたい!!

  • @など-d7t
    @など-d7t День тому

    これ見て今日行ったらチュロス自体もカルボナーラもめっちゃ美味しかった!!
    かなり飽き性だけどこれは最後まで美味しく食べれた

  • @まーまーです
    @まーまーです 7 місяців тому +1

    これはすごい。店長さん素敵な方やな

  • @クソデカ金ケツ
    @クソデカ金ケツ 5 місяців тому +1

    顧客と店の理想郷が出来上がってる

  • @むーむー-l7b
    @むーむー-l7b Місяць тому

    こういうのこっちがめちゃくちゃ嬉しい気持ちになる…!

  • @koharu128
    @koharu128 16 днів тому +1

    これだけちゃんと企業努力する店なら行きたい

  • @ぼっち-b3l
    @ぼっち-b3l 6 місяців тому +2

    「お金かかってる〜⤴」が可愛いw

  • @サト子-u1j8w
    @サト子-u1j8w 7 місяців тому +1

    客からの意見を、叱咤激励だと受け止めて、柔軟な心を持つ店主さんだからこそ、成長しようと努力して、人気もでたんだと思う
    近くだったら行きたかったな😂❤

  • @Koyo0623
    @Koyo0623 8 місяців тому +6

    これが本当の企業努力だね

  • @はる-z7c
    @はる-z7c 7 місяців тому +1

    ちゃんと再レビューするのいい。
    改善したお店も。

  • @Mugitoro0115
    @Mugitoro0115 Місяць тому +1

    友達とかでこの人と食べ歩いたら楽しそうー

  • @akagi-WL
    @akagi-WL 8 місяців тому +1

    改善してくれてるの?!めっちゃ良いお店✨

  • @oguri0817
    @oguri0817 8 місяців тому +5

    ガチで正直だから好感しかない

  • @コメット-b6b
    @コメット-b6b 8 місяців тому +5

    ずっとこのまま忖度無しでいてくれ

  • @えりんぎ-h5l
    @えりんぎ-h5l 8 місяців тому +8

    酷評して再訪してる人初めてみた…
    チャンネル登録させていただきます!

    • @80v08
      @80v08 8 місяців тому +7

      この人何回かお店に行ってその時だけそうだったのかとか確認した上でレビューしてるらしいよ

    • @えりんぎ-h5l
      @えりんぎ-h5l 8 місяців тому

      @@80v08 酷評してるときは何度も苦渋舐めさせられてるってこと・・・?
      ドMすぎる!

  • @hal7772
    @hal7772 7 місяців тому +2

    ユーザーの声に耳を傾けて早速改善に乗り出すフットワークの軽さよ。

  • @cq._.l2053
    @cq._.l2053 8 місяців тому

    ソースだけで食べたくなるくらい美味しくなってるのすご

  • @ばなな-n6m
    @ばなな-n6m 5 днів тому +1

    とっても可愛いです!!

  • @えみちゃん-u9i
    @えみちゃん-u9i 2 місяці тому

    貴方様がこの店を変えたんですね✨お店も、真摯的対応されたんですね

  • @krkrhkr
    @krkrhkr 5 місяців тому +3

    お店の人はこの方のレビューが目に入ったのかな?すぐに改善されてるのはすごい

  • @れろろん
    @れろろん 7 місяців тому +2

    素直に認めて改善するとこ好き

  • @れいれい-q2t
    @れいれい-q2t 5 місяців тому +1

    これ珍しくネットの成功例だね。店主さんの適応力すごい

  • @kouki_ko
    @kouki_ko 7 місяців тому +1

    このお店お客さんの意見まっすぐ通してるのすごいな!日本の政治家も見習え

  • @ほのほの-b2i
    @ほのほの-b2i 8 місяців тому +4

    こここの前食べたけど私が食べた時は固くなくて普通に美味しかったです!
    個人的にはカルボナーラとバニラクリームが美味しかったです!

  • @mnjtwjgpatwmwj
    @mnjtwjgpatwmwj 8 місяців тому +1

    他の店の時も一回だけじゃなくて何度か来店した上での評価みたいだから好感度も信頼度も高い

  • @たかてぃー-j3j
    @たかてぃー-j3j Місяць тому +6

    ここの店長さん、出来上がるの待ってる時他のソース気になるって話してたの気にかけてくれたみたいで小分けでソースサービスしてくれた

  • @こば-p1g
    @こば-p1g 8 місяців тому +99

    これプレオープンの時に行ったら中が生でべっちょべちょで2個くらい食べて諦めた

  • @チリメンザコ
    @チリメンザコ 8 місяців тому +1

    なんか、もっとこうしなきゃダメだ!って怒ってくれつつ見限らず良く出来たら褒めてくれる上司みたいでじんときた

  • @Δαταμινε
    @Δαταμινε 8 місяців тому +1

    けなすべきはけなすけど、努力した結果を褒める人は好き。

  • @下痢糞馬鹿うどん
    @下痢糞馬鹿うどん 8 місяців тому +4

    この人の視点コンサル側だから指摘が的確なんだよね

  • @和子桜井-q4w
    @和子桜井-q4w 7 місяців тому +4

    これが真っ当な仕事に向き合う姿勢だよ…政治もこうあってくれれば…

    • @あたまわるわるー
      @あたまわるわるー 6 місяців тому +1

      こんなとこでも政治政治ですか

    • @和子桜井-q4w
      @和子桜井-q4w 6 місяців тому

      @@あたまわるわるー さん この動画の前に政治系動画見てたのかもしれませんね

  • @ろーさん-c6s
    @ろーさん-c6s 5 місяців тому +1

    再訪してくれる人っていいよな

  • @瀕死おっさん
    @瀕死おっさん 8 місяців тому +3

    評価系動画の良い相互関係👏

  • @Chisa0510
    @Chisa0510 5 місяців тому

    甘いのとしょっぱいの両方楽しめるのよすぎる!!!いきたい

  • @ファギョ
    @ファギョ 4 місяці тому +1

    企業努力してるのは良いね

  • @cyanoki284
    @cyanoki284 8 місяців тому +5

    余りに健全すぎる流れでおもろい

  • @アマルン-q3v
    @アマルン-q3v 5 місяців тому +10

    酷評した時の動画がなくてどんなのか見たかった

    • @POCHI-d1w
      @POCHI-d1w 5 місяців тому

      Instagramにはまだありましたよ

  • @shati518_uzuku
    @shati518_uzuku 4 місяці тому +2

    この人言いたいこと言ってるって感じじゃなくて評価の域に留まってるからいいかなって

  • @食べれるなまにく
    @食べれるなまにく 7 місяців тому +1

    何処がどうまずいとかあかんとか明確になるのは改善しやすくなってよいな。

  • @フェリーティア
    @フェリーティア Місяць тому

    前の評価動画見たぞ…!
    この流れめちゃいいやんけ✨

  • @かにたま-u8t
    @かにたま-u8t 8 місяців тому

    指摘されたところ改善しよう!ってなるのが凄い…行ってみたい…

  • @木田仁-r8f
    @木田仁-r8f 8 місяців тому +1

    改善してくれるの良いね
    トレイも持ちやすそうだしお洒落だ

  • @はなみ-r2n
    @はなみ-r2n 5 місяців тому

    改善するお店って応援したい!頑張ってほしい👍🏻

  • @kawayama7958
    @kawayama7958 8 місяців тому +2

    スゲ!こんなインフルエンサーがあったんんだ!お店側も嫌がるわけでなく逆にクレーム収集してくれるから改善できるんだね😂❤

  • @高菜ご飯-s8w
    @高菜ご飯-s8w 7 місяців тому +4

    チュロス店「お!動画上がってるよ!めっちゃ褒めてくれてる!」
    主「指しづらいフォーク」
    チュロス店「😫😫😫」

  • @るあ-b6q
    @るあ-b6q 3 місяці тому +1

    1番いいのは最初から完璧な店にすることだけど、客からの指摘を受けてここまで改善できるのはある意味オーナーの戦略なのかもしれない。
    一回行ってまずってなった店が、昔不味かったけどめっちゃ美味しくなったらしいよ!っていう情報を聞くと確かにもう一度行ってみたくはなる。

  • @sukipiano2981
    @sukipiano2981 8 місяців тому

    素晴らしい。こういう店は伸びて欲しい😊

  • @Re_0w0
    @Re_0w0 8 місяців тому +3

    この方の動画、トークが面白くて聞きやすいし映像がキレイで編集もしっかりされてるから批判とか関係なく行きたくなる
    ぶっちゃけ批判されてたお店でも「味不評らしいけど見た目美味しそう、近場で用事あったときに寄りて~」って

  • @camerayellow5425
    @camerayellow5425 6 місяців тому +1

    この店みたいに改善する店増えるといいね