【開封&レビュー】マジックスピード4買いました!履いた感じや走った感想を正直に語ります

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • マジックスピード4についてファーストインプレッションを正直に語っています。
    …正直、いいです!
    こういうシューズを使いこなしたい!
    ━━━━━━━━━━━━━
    👟マジックスピード4の現在価格(Amazon)
     amzn.to/4g5ETaY
    📺マジックスピード4は買いません!
      • マジックスピード4は買いません…
    📺前言撤回、マジックスピード4買います!
      • 前言撤回!やっぱマジックスピード4買います!
    📒ブログにもマジックスピード4について書きました!
     rancho.hatenab...
    ━━━━━━━━━━━━━
    🏃‍♂オリンピックでも活躍したカーボンシューズ✨
    👟NIKEのアルファフライ3
     amzn.to/3WK88Hq
    👟メタスピードエッジパリ
     amzn.to/3M3sAhk
    👟メタスピードスカイパリ
     amzn.to/3yEAtH1
    ━━━━━━━━━━━━━
    ランチョが最近気になっているジョグシューズ👟
    👟asicsのノヴァブラスト4
     amzn.to/46lTJ8G
    👟asicsのゲルニンバス26
     amzn.to/3WAOcrq
    👟asicsのエボライドスピード2
     amzn.to/4c0COtk
    👟adidasのスーパノヴァライズ
     amzn.to/3LJWfff
    👟Nikeのペガサス41
     amzn.to/3WfApW5
    👟Mizunoのネオビスタ
     amzn.to/3yeDde2
    ━━━━━━━━━━━━━
    ✨最近買った&チェックしたアイテム✨
    💪レイズのプロテイン←オイシイ!
     amzn.to/3XXeHIV
    🧦asics・メタスピードソックス←新感覚!
     amzn.to/3S6htaX
    ━━━━━━━━━━━━━
    ランニングチームやってます!
    チームチャレンジョイは
    「誰でもどこにいても楽しく挑戦できる最高のランニングチーム」です。
    よかったら一緒にチャレンジョイしませんか?
    🏃とりあえず入ってみたい→公式LINE登録のみでOK!
     lin.ee/ffLUHKJ...
    🏃チャレンジョイTシャツはコチラ!
     challenjoy.sto...
    🐤ランチョのTwitter(X)
      / rancho_running
    📒ランチョのブログ
     rancho.hatenab...
    #マジックスピード #ノヴァブラスト #ヴェイパーフライ

КОМЕНТАРІ • 24

  • @designhills
    @designhills 3 місяці тому +1

    この動画見て同じ色のシューズ買いました♪説明通りいい靴で気に入ってます。ありがとうございます

    • @rancho_challenjoy
      @rancho_challenjoy  3 місяці тому

      おおー!それは嬉しいお言葉です✨ぜひたくさん走ってくださいね!

  • @r.gracie5848
    @r.gracie5848 4 місяці тому +5

    注目せざるをえないMS4を、多くの人が持っているであろうノヴァ3やMS2やS4としっかり比較してくれるとは、めちゃくちゃありがたい動画😆
    まさにこういうところが知りたかった😊
    話も本当にわかりやすい👍

    • @rancho_challenjoy
      @rancho_challenjoy  4 місяці тому +1

      なんて嬉しいお言葉!ありがとうございます!

  • @muresyao8822
    @muresyao8822 5 місяців тому +2

    チャレンジョイ!
    以前マジックスピード2が発売されたとき悪魔のささやきをしたmuresyaoと申します。
    いやー、ランチョさんにはシンパシーを感じずにはいられません。自分も気にはなったものの、同じくマジックスピード2がまだ全然現役なので購入は見送るつもりでしたが、同じく試し履きで感動してしまい次の日にはポチってました((笑)
    そして、購入の決め手になったのが、かかと着地じの弾力の感じです!いやー、まだ5キロのジョグを数回しかしてませんが、いい感じです。
    少し涼しくなってきたので、この週末に20kmジョグの予定です足が持つ自信はありません!!

    • @rancho_challenjoy
      @rancho_challenjoy  4 місяці тому +1

      わー!なんか嬉しいコメント✨
      そうそう!かかとの弾力感いいですよねー!週末のジョグ楽しみですね。応援しています。そしてランチョも故障に繋がらないよう気をつけつつ脚になじませていきたいと思います。お互いにナイスポチです!(笑)

  • @emperor8054
    @emperor8054 4 місяці тому +2

    参考になる動画ありがとうございます。
    質問です。
    補給食、ドリンクなしの方が良いのでしょうか…?

    • @rancho_challenjoy
      @rancho_challenjoy  4 місяці тому

      こちらこそありがとうございます!
      補給食やドリンクは距離にも寄りますが、フルなら必須ですね!
      エイドを活用するなら最小限でもいいかもしれませんが。
      楽しんでくださいね!チャレンジョイ✨

  • @大竹健-p5t
    @大竹健-p5t 4 місяці тому +2

    3使ってるんですが、フル後半持つのか不安で…4買うのはアリですかね?

    • @rancho_challenjoy
      @rancho_challenjoy  4 місяці тому

      3よりもヒールの優しさがアップしてますので個人的にはオススメですね!

  • @toshichan0_19
    @toshichan0_19 4 місяці тому +1

    ジョグで使えますか?

    • @rancho_challenjoy
      @rancho_challenjoy  4 місяці тому +1

      個人的にはレース用だと思っています。
      カーボンと高反発の厚底ですからある程度足には負担もかかるかな、と。

  • @ランナー55歳
    @ランナー55歳 5 місяців тому +6

    ノバブラスト4もお願いします

    • @rancho_challenjoy
      @rancho_challenjoy  4 місяці тому +1

      くー!ノヴァブラスト4もレビューしたいですー💦

  • @rahyh56fc
    @rahyh56fc 5 місяців тому +5

    チョコザップのシーンでふと思いましたが、トレミってロードより体感速く感じませんか?
    ロードのキロ5は楽でもトレミの12km/hはかなり速く感じてしまいますm😅

    • @rancho_challenjoy
      @rancho_challenjoy  4 місяці тому

      確かにロード走っている時とトレミだと体感の速度って違うかも!

  • @Y09-z2n
    @Y09-z2n 3 місяці тому +1

    マジックスピード2が自分にめちゃくちゃあったんですが、マジックスピード2のいい所は、フライとフォームの上にFFbrast+があることで硬さの中に反発があるというのが好きだったのですが、マジックスピード3と4どちらが自分にあうと思いますか?

    • @rancho_challenjoy
      @rancho_challenjoy  3 місяці тому +1

      僕もマジックスピード2が大好きでした。マジックスピード3は履いたことがないのでなんとも言えませんが、3はレビューなどを見ると2からの正統進化と思われます。4はずいぶんとソールが分厚くなりました。なので感触は結構変わりました。好みはもしかしたら分かれるかもしれませんが、ランチョは4も大好きです。ぜひ、一度足を入れてみて試してほしいですね✨

  • @hanehane
    @hanehane 5 місяців тому +3

    MagicSpeed2が1000km超えたのでMagicSpeed4買うか悩み中🤔安くなると良いのですが…

    • @rancho_challenjoy
      @rancho_challenjoy  4 місяці тому

      1000kmすごいです!安くなったタイミングを見極めてポチッといきましょう!

  • @menserve5
    @menserve5 4 місяці тому +1

    ペースに変化のあるレースで活躍しそう、とはどのような根拠からでしょうか

    • @rancho_challenjoy
      @rancho_challenjoy  4 місяці тому +1

      根拠は特にありません。ただヒールの厚いFFブラストやカーボン等がペースと上がり下がりに上手く使えそうだなという期待が持てました。

  • @yutake840
    @yutake840 3 місяці тому +2

    時計見ながら走ればオーバースピードにならない気がするけど、そーゆー意味ではない?

    • @rancho_challenjoy
      @rancho_challenjoy  3 місяці тому +1

      コメントありがとうございます✨
      時計を見ていないで巡行している時、気持ちよく走っていたら実はちょっと想定以上にペース速かった、みたいな感じです。このシューズはそうなりがちな気がします。なのでちゃんとコントロールしないとフルの後半とか痛い目見ちゃうかも💦