【ウクライナへ「戦闘機供与」相次ぐ】ポーランド旧ソ連製「ミグ29」がウクライナへ…戦況への影響は?ロシア民間軍事会社「ワグネル」“学生を勧誘”映像を入手【深層NEWS】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • (2023年3月17日放送 BS 日テレ「深層NEWS」より)(c)NTV
    番組内で使用したNATO加盟国の地図に誤りがありました。
    アイスランドはNATO加盟国です。
    お詫びして訂正致します。
    ▼フィンランドNATO加盟へ前進か
    ▼ポーランド ウクライナに戦闘機供与「ミグ29戦闘機」とは
    ▼NATO加盟国「戦闘機供与」相次ぎ表明 戦況に影響は?
    ▼ロシア軍事会社「ワグネル」学生を勧誘
    ▼ロシア「徴兵年齢」引き上げ プーチン氏2026年まで戦争継続?
    【ゲスト】
     渡部悦和(元陸上自衛隊東部方面総監)
     東野篤子(筑波大学教授)
    【キャスター】
     菅原薫(日本テレビ報道局)
    【アナウンサー】
     川畑一志(日本テレビ)
    #深層NEWS #日テレ #BS日テレ #読売新聞 #NATO #ロシア #プーチン #ウクライナ #フィンランド #ポーランド #ミグ29戦闘機 #戦闘機供与 #ワグネル #渡部悦和 #東野篤子 #菅原薫 #川畑一志
    ◇「深層NEWS」は、月~金午後10時よりBS日テレにて生放送
    ポーランド首相が言及 ウクライナに戦闘機供与か
    www.bs4.jp/shi...
    ◇日本テレビ報道局のSNS
    Twitter  / news24ntv
    TikTok  / ntv.news
    Facebook  / ntvnews24
    Instagram  / ntv_news24
    ◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
    news.ntv.co.jp/

КОМЕНТАРІ • 281

  • @yuppi2646
    @yuppi2646 Рік тому +81

    早くロシア敗戦で終わらせて欲しい。

    • @uravision6716
      @uravision6716 Рік тому

      日本人は、広島と長崎の都市に原爆を投下したのは誰かを明らかに忘れていた! 公式のアメリカ版によると、彼らが広島と長崎に原子爆弾を投下したのは、日本への土地侵攻の際に自国と同盟国の兵士の命を犠牲にしたくなかったからにすぎません。
      彼らの意見では、広島と長崎への原爆投下が軍事紛争を迅速に終わらせる唯一の方法でした。 話!

    • @はかたどんたく-z9y
      @はかたどんたく-z9y Рік тому

      ドコの国でも良いから戦争犯罪人のアドルフ・プーチンを一刻も早くお縄にしてウクライナへ
      渡し軍事裁判にかけて欲しい。もちろん煮モノにしようが焼モノや唐揚げ、フライにしようが
      知ったこっちゃない。

  • @ミラクルかず
    @ミラクルかず Рік тому

    今日も、勉強になりました。
    いつも、楽しみにしています。😊😂

  • @17marukin5
    @17marukin5 Рік тому +2

    有難うございました。

  • @An-On_Ym
    @An-On_Ym Рік тому +84

    ポーランドの戦闘機はウクライナ兵に使いやすいという以外は中古で性能も古いかと思われがちですけど、実は内装や装備の機器がしっかり改善されていてミサイル自体の(速度や的確性等の)性能も新しくしてあるし、ウクライナ兵がもう国外でメタバースを使ったシミュレーション訓練を受けているということです。

    • @happynero310
      @happynero310 Рік тому +23

      ウクライナのミグ29はアップデートされてなかったって話だけど、ポーランドはアップデート済みの別モノ機体だから良いねー

    • @happynero310
      @happynero310 Рік тому +5

      @@クライムミッション 自衛隊はまだ武器弾薬たりなくて湿気らせる暇は無いからなー

    • @村山-y8e
      @村山-y8e Рік тому

      @@happynero310 ウンコに支援する金あるなら、国防にまわさないと…中国に占領されますよwwウイグルチベット自治区のようになっても工エエェェ(´д`)ェェエエ工

    • @コーク最高
      @コーク最高 Рік тому +4

      あと、周りとの連携で見事な戦果を上げている!負けるな!ウクライナ❗

    • @ガンジー-w4v
      @ガンジー-w4v Рік тому +4

      F16だって、たいして変わらない、アップグレードしていれば、同じ位の性能では

  • @ソーダ-x1m
    @ソーダ-x1m Рік тому +9

    「30年前の戦闘機、戦況は変わる?」とあるが自衛隊の保有するF15は改修はされているものの50年前の戦闘機だよ。

  • @NO28TETSUZIN
    @NO28TETSUZIN Рік тому +31

    30年前だろうが、電子装備が現代化改修されていれば十分戦える。ウクライナではミグも使われていたし、ミグの方が整備しやすいんじゃないかな?
    米軍や西側諸国のF-15やF-16はさらに古かったと思うが未だに改修されて現役で使われている。
    簡単に言うと重要なのは目となるレーダーの性能や最新のミサイルが使用できるかどうか。

    • @ba-ir6oi
      @ba-ir6oi Рік тому +3

      F-15なんて初飛行が50年以上前で、しかもその当時既に古臭い設計でしたからね。

  • @匿名希望-t5h
    @匿名希望-t5h Рік тому +9

    渡部さんが「NATO加盟国の退役軍人がF16に乗ってウクライナでロシアと戦う」って何気なく言ってる・・・。
    第三次世界大戦になりますね。

    • @蝦夷鹿さん
      @蝦夷鹿さん Рік тому +7

      今でもウクライナ領土防衛多国籍軍団(いわゆる義勇兵)は各国の退役軍人で編成されていますが、第三次世界大戦にはなっていませんよ。

    • @hrushchev1984
      @hrushchev1984 Рік тому

      古今東西、戦争、紛争には必ず戦争経験のある人間が参加していたので珍しい話でもなく普通の話。
      スイス傭兵、オスマン傭兵、グルカ傭兵、フランス外人部隊、60年代のアフリカで活動したワイルドギース、南アフリカにあったエグゼクティブアウトカムズなどがあります。
      日本でも戦国時代、伊賀、甲賀の忍び、雑賀の鉄砲衆などなどいましたし。
      あっあと、アスランの外人航空部隊も!?w。

  • @太郎太郎-j8j
    @太郎太郎-j8j Рік тому +9

    イデオロギーを持った軍隊について「えぇ....」みたいなテンションだけど、民間会社がイデオロギーを名乗ってるって意味ではメディアも報道の正義とか言ってるよなぁ。
    まぁなんにせよウ侵略は泥沼よな。支援継続は必要だけど、中国が動き出した時の台湾支援に回す分は残しておかないと日本もヤバいのよね。

  • @時間無制限2019年8月以
    @時間無制限2019年8月以 Рік тому +4

    25:06  28:17 歴史に残る【ブラック ユーモア】やな。😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱

  • @nekosencho
    @nekosencho Рік тому +26

    ミグ29そのものはF16よりあとの飛行機だよね。 あとはそのあと電子装置等がどれだけアップデートされてるかという話で

    • @happynero310
      @happynero310 Рік тому +2

      ミグ29ってF26とは違ってコンクリ舗装された滑走路でなくても離着陸できるのが売りだっけか

    • @Suzume-k8o
      @Suzume-k8o Рік тому +2

      @@happynero310 局地運用が想定されてるからエアインテークが上に付いてたりするで。

    • @Pp-rw4ni
      @Pp-rw4ni Рік тому +3

      @@AkemiNakajima-xj5kv
      F-2もヒートしか撃てない機体だったな当初

    • @ricknellhoward3915
      @ricknellhoward3915 Рік тому +3

      ブロックNo.に依っては進化のレベルが違うかも…?

    • @54歳の青い鳥日本人
      @54歳の青い鳥日本人 Рік тому

      ​@@Suzume-k8o 様
      乾燥地帯や砂漠等に対応した防塵設計でしたね。

  • @sea-sun-wind
    @sea-sun-wind Рік тому +21

    新機種にするにはよほど高性能を有していて、なおかつ完全な補給体制の構築が必要なので、アメリカ軍がまるまるやってくるくらいしないとF16供給は無理でしょうね、やはり使える機体が一番いい

  • @6372miyabi
    @6372miyabi Рік тому +10

    11:45 実はウクライナが欲しがってるとされているF-16の方が、初飛行も運用開始も古いんだよな…

    • @54歳の青い鳥日本人
      @54歳の青い鳥日本人 Рік тому

      アップデートされた、レーダーの性能や対応したミサイルがあると圧倒的に強いですからね。
      後、F-16は操縦がかなり自動化されていて、簡単です。機種転換訓練も短くて済むと思いますが、mig29は、整備性や局地仕様の運用のしやすさがメリットではありますね。サウジアラビアへの仕様でF-16は防塵対策で苦労したらしいですから。

  • @free-do4vo
    @free-do4vo Рік тому +9

    毎日、涙を流し、毎日、愛を願い、理屈や理論と戦い、いや、違うじゃないかと、いや、守らねばならないと叫んできた。みんなで。この心は忘れられるかもしれない。もうどこにも記録されないかもしれない。それでも、時間の浪費とののしられようと、心の中で聞こえるんだ。「息子よ、守ってやれ」と。「お父さん、助けてあげて」と。「なぁ、俺の代わりに助けてやってくれ」と。父と母と子供たちと友の声が。いなくなった人たちの声が。あなたの心にも響くはず。あなたの心にも同じ声が聞こえるはず。打ち勝ちがたい声が。「痛い、痛い」と叫んでいるウクライナの子供たちの声が。さけびが。立て!立つんだ!この愛のために。この世界のために。生きていくこの世界のために。あなたの中の誰かのために。愛がある。そこに愛がある。ウクライナの日本の涙でぬれた愛が。勝とう。プーチンに。勝とう。いなくなったすべての人たちのために。

    • @smailymama9578
      @smailymama9578 Рік тому +1

      勝とう !プーチンに!

    • @369-v5j
      @369-v5j Рік тому

      双方正義無し戦争に善悪無し互いに正義を振り翳して普通に暮らす人達駆り出される兵士も悲惨。

    • @smailymama9578
      @smailymama9578 Рік тому

      @@369-v5j
      今すぐロシアに撤退して欲しいです。

  • @tomtom730618
    @tomtom730618 Рік тому +9

    さまざまな戦闘機を送っても、パイロットの養成には年単位の時間がかかる。
    やはり機種は絞るべきだろう。

  • @hna5720
    @hna5720 Рік тому +18

    こんな状況ても、ボヤーっとしてる日本

  • @mikedavis-pf2ft
    @mikedavis-pf2ft Рік тому +21

    このメンツの中、川畑アナはいつもようやってるわ。素晴らしい。

    • @末永フェルン由美
      @末永フェルン由美 Рік тому +2

      このメンツが同じ会社の社員やったら間違いなくまとまって無いよね……地味に暴言吐いてたり、コメントにおかしな間があったり
      他局との差別化で日テレは何か狙っていると思う……

  • @大内山太郎
    @大内山太郎 Рік тому +4

    だらだらと長引かせ戦費を費やしない様に一度に戦備品を提供し早く終わらせる方が良い。

  • @さんたか-e3k
    @さんたか-e3k Рік тому +10

    日本もポーランドの様にウクライナ役に立つ国ならないと戦後相手にされない。

    • @けん赤
      @けん赤 Рік тому

      アメリカの思惑通りになるんか。アメポチの考えで怖い。日本の岸田政権の属国アメリカ追従で世界の笑い者なのに。

  • @和正山田-v6u
    @和正山田-v6u Рік тому +28

    やっとウクライナの反抗のパーツが揃って来ました。
    まだまだ、西側諸国の武器供与が必要です‼️

  • @amatter391
    @amatter391 Рік тому +8

    ワグネルで囚人の部下になりたがる学生が存在するんだろうか

  • @ftetsu145
    @ftetsu145 Рік тому

    東野先生の書棚良いなー

  • @松本邦昭-q9g
    @松本邦昭-q9g Рік тому +23

    避難所病院攻撃許されることではない

  • @akemioyama940
    @akemioyama940 Рік тому

    バaさんいつも見てきた様にイイマスね~

  • @SS-df1or
    @SS-df1or Рік тому +7

    2026年まで戦うと働き世代の男がいなくなりそうですね。そのうち女性も徴兵されそう。

  • @hayakita4091
    @hayakita4091 Рік тому +17

    元囚人が採用担当って、修羅の国過ぎるw

    • @hrushchev1984
      @hrushchev1984 Рік тому +2

      アネクドートの国ですから。
      ロシアではジョークのようなことが真実になってしまう。

  • @もりたかひろ-y9n
    @もりたかひろ-y9n Рік тому +20

    Su-35とかを投入してるロシア空軍に比べたらミグ29は古くて性能は劣るけど使い慣れた機体の方が戦力に貢献はすると思う、まぁ古い機体の在庫セールみたいに見えるが

  • @manmosuP-man
    @manmosuP-man Рік тому +5

    MiG29は弱いと思われがちだが、ハード面ではF-16よりも優秀な迎撃機。アビオニクスが弱いだけで文句なしで強い

  • @keyec7591
    @keyec7591 Рік тому

    いいbgmだな

  • @フライトゲームチャンネル

    ウクライナに供与するなら使い慣れたMIGの方がいいか、その代わりポーランドにF16導入して万が一攻め込まれたりする前に連度を上げるっていう感じなんだろうね

  • @ぐるんぐるん-o1o
    @ぐるんぐるん-o1o Рік тому +13

    つーか戦闘機があるだけで露軍にとっては、厄介なんよね。宇軍には、強力な防空システムが供与展開してるから宇軍戦闘機が増えると地上戦で宇軍が自由自在に飛んでくるが、露軍側は宇軍に防空システム群に撃墜されるリスクがデカいので制空権取る云々の話の前に地上戦がタダでさえ不利なのがもっと不利になる。

    • @Suzume-k8o
      @Suzume-k8o Рік тому +1

      ロシアはSA-10とかSA-15を多く保有してるし、防空網だとロシアの方が強力じゃない?

    • @samidare...
      @samidare... Рік тому +2

      ロシアの兵器が優秀でもウクライナには高い士気とかいう大和魂並に便利なものがあるから

    • @umiushi11
      @umiushi11 Рік тому

      ベイルアウトした場合 ウクライナは自国領土に ロシアは敵国領土に 降りる可能性が多いのが両空軍の活動の差になってないかな?

  • @n-mode1633
    @n-mode1633 Рік тому

    ミグ29て、
    トップガンにでてくる、ソ連の最新型戦闘機で、トム・クルーズが、最高の操縦技術で、窓ごしにインスタントカメラで写真を撮る、あの名シーンでミグ29が出てくる🎵

  • @00panda65
    @00panda65 Рік тому

    ウクライナ戦争の現状問題点が良く分かり、またNATO 各国の立場も良く分かりました!また番組として、ロシア社会のみならず、普遍的な社会の深い闇と、またその問題点も突いていると思いました!

  • @うさぎきたの
    @うさぎきたの Рік тому +1

    東のさん今の顔のままでいいですよ❗️あまりダイエットしない方が頬がこけちゃ駄目だ❗️

  • @角栄田中-v7r
    @角栄田中-v7r Рік тому

    操縦出来る兵隊が足りてるのかな?

  • @虎龍-l7y
    @虎龍-l7y Рік тому +4

    この調子じゃダラダラ続いて時間と金と物資を消費するだけだな

  • @masa8170
    @masa8170 Рік тому +2

    女性の解説者、もう少し落ち着いて話した方が聞きやすい

  • @ニコトージ
    @ニコトージ Рік тому +5

    戦傷者数を戦死者の3倍以上とするのはロシア軍には当て嵌まらない、戦場で負傷した兵士は見捨てられ多くは戦死良くて捕虜になるしか無いと言う事で、ロシアには負傷者救護には殆ど力を割いていない。

  • @akirashimizu1672
    @akirashimizu1672 Рік тому +1

    戦闘の基本は戦闘機じゃなくミサイルの性能だよ。戦闘機ってのはミサイルを運んで発射するまでの役目だ。どうも皆さんポイントがずれてる様に思える。

  • @user-lr1lo2kn4t
    @user-lr1lo2kn4t Рік тому +1

    拍手を暗黙的圧力で強要されてそうで恐ろしい

  • @秋彦-o6n
    @秋彦-o6n Рік тому +5

    アメリカはもっかいフライングタイガースしたら?

  • @kmptn3171
    @kmptn3171 Рік тому

    菅原さんの声聞き取りにくいです。

  • @時間無制限2019年8月以
    @時間無制限2019年8月以 Рік тому +1

    37:53  1943年 3月18日 当時・・・アメリカも・・・当時の大日本帝国・・・とやらを・・・こんな感じで分析していたんやろな。😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊

  • @sanpopo7636
    @sanpopo7636 Рік тому +1

    恐らく、北欧で演習をやるってなったらスウェーデンとNATOの合同演習っていう体でやるやろ。地政学的な問題にはならんよ。

  • @fwpbfwpb7747
    @fwpbfwpb7747 Рік тому

    ミグ29かっこいい。
    ロシア兵器って戦闘機も戦車もかっこいい。
    ロシアは嫌いだけど

  • @6372miyabi
    @6372miyabi Рік тому +12

    18:50 パリで酔いつぶれているパイロット候補生に『宿泊証明書』だと言ってサインさせなきゃw

    • @コーク最高
      @コーク最高 Рік тому +3

      3年間死なずに戦い続けるか150万ドル分の戦果を挙げるか❗

    • @blackwidowiispider
      @blackwidowiispider Рік тому

      または凄腕の運送飛行機乗り崩れをつれてくるしか
      「俺のカードに入っている金全部渡す・・A-10を手に入れてくれ」

    • @hrushchev1984
      @hrushchev1984 Рік тому +1

      ベトナム帰り(⁉️)と西ドイツ(❗️❗️❗️)のパイロットも必要だ。

    • @kipperthebest6769
      @kipperthebest6769 Рік тому

      そうか、ウクライナには雑貨屋のじいさんも必要なんだな。

  • @yumoto8832
    @yumoto8832 Рік тому +4

    少し古いけど電子装備がアップデートされていれば問題ないと思うし、戦闘機が無くて制空権が制圧される方がよほど問題でしょう。それに航空機は車両などと違ってメンテナンス頻度が高く部品の供給の体制が重要になってくると思うので無難なところなのかな。

  • @時間無制限2019年8月以
    @時間無制限2019年8月以 Рік тому +1

    24:52 ~ ホンマにみる価値のある部分。時間のない人向け。2倍速で視聴すれば さらに時間の節約になるで 😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊

  • @sarunihon435
    @sarunihon435 Рік тому +9

    日本も武器支援した方がいい

    • @ぽんのすけ-h6k
      @ぽんのすけ-h6k Рік тому

      日本の兵器なんて役に立たんよ。
      国内防衛に特化してるものが多いし
      それに日本の防衛力は限界値で回してる。
      他国に回す余裕はない。桟橋でさえボロボロで制服すらいきわたってないのだから

  • @user-yk4yl2328gp
    @user-yk4yl2328gp Рік тому +1

    ロシアには通用すると思う。
    何故ならロシアは60年前の戦車を戦線に送ってるから。

  • @Turn_the_World
    @Turn_the_World Рік тому +1

    ロシアが軍事侵攻する前に爆撃でKOROしてた沢山のウクライナ人にも
    哀悼の祈りを。。。

  • @tofumax
    @tofumax Рік тому

    個人的にはスホーイがよかったな

  • @山下良造
    @山下良造 Рік тому +2

    トルコも日本も地震大国です。岸田総理大臣は、G7の代表としてトルコへ行って、フィンランドとスウェーデンもっとNATO加盟するように、協議すべきだと思う、帰りに、インド首相と会って、ウクライナ戦争の仲介ォお願いしてください。

  • @改ミィヤ
    @改ミィヤ Рік тому

    訂正とお詫び
    番組の中で
    独裁者の事を『大統領』と呼んでましたが
    正しくは『容疑者』でした
    失礼しました
    お詫びして訂正します

  • @Mars-jh4ym
    @Mars-jh4ym Рік тому +3

    戦車の供与が遅れていると言う情報戦ではないかなロシアはほっとしているはず。

  • @lanJapan1
    @lanJapan1 Рік тому +1

    自衛隊のF-15は40年ぐらい前のもっと古い機体だろう

  • @ガンジー-w4v
    @ガンジー-w4v Рік тому

    ミグ29が古い機体だと、F16をと言う人がいるが、ほとんど変わらない時代の期待だよ、少し古いF15に対抗する為に設計製作された機体、まだまだ一線級の機体だよ!!この人本当に元自衛官本当に1000機の機体が稼働してると思っているのかな?実働機体何機ある事やら

  • @KPIME
    @KPIME Рік тому +1

    どうせロシア軍もMIG29が主力の一角だし
    あきらかな優位性のあるSu34 35も100機満たないらしいしな

  • @山本健二-u5d
    @山本健二-u5d Рік тому

    性能ダウン版の戦闘機ですねーロシアが輸出する戦闘機は全て性能ダウン版です

  • @shoara2026
    @shoara2026 Рік тому

    ロシア,軍事ヘリの量産を考えているようですが,半導体や製造費用は,どこから出てくるのか。

  • @nan6995
    @nan6995 Рік тому

    0:37TikTokとかで流れてる曲で草

  • @pisuke8581
    @pisuke8581 Рік тому

    在庫処分にちょうどいいね

  • @yhira2010
    @yhira2010 Рік тому +4

    ウロ国境がエリア88になる?
    コミックと違うのは東西機種混成になるところ?

    • @jkkk6087
      @jkkk6087 Рік тому +1

      そうなると機体の整備や、ミサイルなどの補給が複雑化してしまうという懸念はないのでしょうか?

    • @蝦夷鹿さん
      @蝦夷鹿さん Рік тому +2

      マッコイじいさんにクレムリン宮殿を注文したら戦争終わる

  • @nnyy7521
    @nnyy7521 Рік тому +1

    樺太シベリア大連などの独立を佳作する政治家なんかはいないのか?明石大佐みたいな

  • @闇の人-w8i
    @闇の人-w8i Рік тому +6

    ウクライナに栄光あれ!

  • @新チャン-o7u
    @新チャン-o7u Рік тому +1

    世界は他国への侵略を許してはならない!
    地球は一つで人類はそこに暮らしていて生物とは共存光栄なのだ!皆兄弟だ!

  • @時間無制限2019年8月以
    @時間無制限2019年8月以 Рік тому +3

    27:45 近未来の 日本の 中学校や高校の教室・・・こんな勧誘・・・常態化しとるかもよ。😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱

    • @hrushchev1984
      @hrushchev1984 Рік тому +2

      何処の国でも若年層への勧誘は普通にやってる。
      普通にテレビCMで流してるし。
      問題は非合法の民間軍事会社が学校で勧誘している事態が異常。
      まあ今は合法なのかもしれないけど。

  • @rob.jpn35
    @rob.jpn35 Рік тому

    自国開発の兵器から攻撃を受けるロシア軍、兵員としてはなんとも情けない気持ちでしょう。

  • @吉央荻野
    @吉央荻野 Рік тому

    お芝居大変です。でももう終わりですよね。30年前のミグ戦闘機!?しっかり油差して下さい。飛び上がれるかな?😅

    • @nyao328
      @nyao328 Рік тому

      飛び上がれるんだよなあ。改修されてるから。

  • @YosukeNakane
    @YosukeNakane Рік тому +1

    学徒動員か…やり放題だな、いい加減ロシア人は立ち上がれよ。いつまでソ連の続きしてるんだ

  • @ナマーエミョウジー
    @ナマーエミョウジー Рік тому +5

    一方我が国「災害時は子供は避難せず、老人の救助や救命措置を行いましょう。」
    終わりだよこの国

  • @ライダー中年-k3h
    @ライダー中年-k3h Рік тому

    日本テレビは、にほんテレビ。では、日テレはなんと読む、ヒテレか?。日本テレビを英訳すると?

  • @照烈院敬
    @照烈院敬 Рік тому +2

    ミグって、昔、日本に不時着して、ロシアに、返した戦闘機だな!!

    • @りつ-m9z
      @りつ-m9z Рік тому

      ベレンコ中尉亡命事件ですね!
      不時着したのは、ミグ25です!

  • @8823Orange
    @8823Orange Рік тому

    トルコは自分を出来るだけ高く売りたいから、フィンランドとスウェーデンのNATO加盟には反対していた。まったくいやらしい国だな。

  • @loveabbado7917
    @loveabbado7917 Рік тому +1

    これまで全く当たらない専門家を招いて予想番組作るより、過去の検証した方がいいと思うけど。(苦笑)

    • @けん赤
      @けん赤 Рік тому +1

      落ち目のテレビらしいんじゃないかな。UA-camの個人チャンネルの方が真実で的確なことを話していたりする。今まで世の中がいかに権力者側に踊らせられて犠牲になっていたか、良くわかる。

  • @上妻知志-g3y
    @上妻知志-g3y Рік тому

    米国は戦闘機の直接供与はしないと言ってるだけ。NATOが買い取る事は問題なし。あり得ない安さで😂

  • @gojo9579
    @gojo9579 Рік тому +5

    平和こそ最高の価値を有する。最高の価値あるものには最大の代償を払わねばならない。国防予算の最優先、最大は当たり前、国防国債も当たり前だぜ!!

  • @foreoh
    @foreoh Рік тому

    東野先生、徴兵年齢の引き上げについて「パイを増やす為」と言ってたけど、18~27歳を21~30歳にするだけだからパイその物は増えないよ?

  • @もか-j1p
    @もか-j1p Рік тому

    あたおかですから
    普通の方と同じ見てもね~

  • @仁科健-v8r
    @仁科健-v8r Рік тому

    😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😮😅😅😅😅😅😅😅😅😮😅😅😅😅😅😅😮😅😅😅😅😅😅😅😅😅😮😮😮😅😅😅😅😅😅😅😮😅😅😅😅😅😅😅😮😮😅😮😅😅😅😅😅😮😮😅😅😮😮😅😅😅😮😮😅😅😅😅😅😅😮😢😢😮😢😮😅😅😮😅😅😅😅😅😅😅😅😮😅😅😮😅😮😅😅😅😅😅😅😮😅😮😅😅😅😅😮😅😮😅😅😅😅😅😅😅😅😮😅😮😅😅😅😮😅😅😮😅😮😮😅😅😮😅😅😮😮😮😅😅😮😅😮😢😮😮😢😢😢😮😮😅😮😮😮😮😮😮😅😮😅😮😅😅😅😮😮😅😅😢😢😢😮😢😢😮😢😅😮😅😮😮😮😮😮😅😮😅😮😅😅😮😅😮😅😮😅😮😮😅😅😅😅😅😅😢😅😮😅😅😅😅😅😅😢😢😢😢😢😢😢😢😮😢😢😢😢😢😢😢😢😮😢😢😮😢😢😢😢😢😮😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😮😢😢😢😢😢😢😢😢😢😅😅😮😅😅😮😮😅

  • @maxaya7033
    @maxaya7033 Рік тому

    Mig29でモスクワを空爆するのかな?

  • @サイコーサイコー-h9d
    @サイコーサイコー-h9d Рік тому +1

    ロシアの理屈で言うとフィンランドも攻めないとおかしいよな

  • @user-wp4ct4gp9lc
    @user-wp4ct4gp9lc Рік тому

    30年前の戦闘機?
    …自衛隊のF15と同じだネ!

  • @yhira2010
    @yhira2010 Рік тому +1

    よいよ東京国立競技場で学徒出陣壮行会やな、プーチンはん。
    時空を超越し始めたな。
    プーチンとプリゴジンの人気争い、粛清ゲームの始まりかも…

  • @米村寛-x4l
    @米村寛-x4l Рік тому +3

    なんかね…聞いてて、元防衛省の偉いさんだった人だったり、大学の先生のお話は何となく理解するけど、何か、ギャンブルの予想屋さん、みたいで、笑える…
    日本、大丈夫ですかって聞きたい…

    • @ufok2835
      @ufok2835 Рік тому +1

      専門家とか大学の先生とか・・・。テレビに出たいからわかってて嘘を言っているのか、本当に愚かなのか・・・。予想屋としてみてもほとんど外れているのだけれど・・・。ロシア軍もロシアの政府も経済も一年も経つのにまだ崩壊していないでないか・・・。これから頑張ってさらに多数の死傷者を出して仮にクリミアを取り返したとしても、ロシアは何度でも来るだろうしプーチンが死んだらスターリンクラスのもっと凶悪な独裁者が出るのではないか、そう考えるとロシアが負けるのはモスクワが陥落してロシア連邦の解体以外ないと思うのだけれどそれ以外に方法があるのだろうか・・・。またロシア連邦崩壊解体の方法があったとして核を使わせずにそんなことが可能なのだろうか…。専門家の方々に教えていただきたい。

  • @佐々木公彦-e5p
    @佐々木公彦-e5p Рік тому +1

    なんで航空機の話を聞くのに元陸自を連れてくるのか?

  • @F1senna1st
    @F1senna1st Рік тому +9

    ぷーちんの無免許飛行

    • @ba-ir6oi
      @ba-ir6oi Рік тому +1

      どう見てもシミュレーター

  • @haruphotos7185
    @haruphotos7185 Рік тому +5

    渡部さんを違う方に変えて欲しいな!
    自分の主張だけで物事を発言してる、ニュース番組には全くだめです!
    客観的に見れる方がいいと思います!
    資料もなく、自分の好き嫌いで言うのもただの頑固な爺爺しか見えません
    小泉さんみたいに適切な見方ができる人が1番ニュースに合います!

  • @高原かずき
    @高原かずき Рік тому +1

    若く、賢く、有望な学生を挽肉にするのか?

  • @小山博文-v2t
    @小山博文-v2t Рік тому

    退役するサンダーボルトを是非。

  • @真理教
    @真理教 Рік тому

    日本人離れしてるな。

  • @happynero310
    @happynero310 Рік тому +6

    韓国のFA-50軽戦闘機が今年ポーランドに納品されるけど 「 ウクライナにも納品だ!( ゚д゚ )q 」 と言わないのはプーチンが怖いのかな?

    • @superCup99
      @superCup99 Рік тому +1

      何を言ってるんだろ?

    • @Pp-rw4ni
      @Pp-rw4ni Рік тому

      韓国がポーランドに良い兵器を安く売ってくれるから、ポーランドはウクライナに今持ってる兵器を供与することができるんだが。
       文句あんなら日本がFA50を購入してそれをウクライナに供与すりゃいいだろ。

  • @kimibakanano
    @kimibakanano Рік тому +8

    ドイツの腰抜け。

  • @kilitumi
    @kilitumi Рік тому +1

    ソ連製、ロシア製の戦闘機って…米国のF35には手も足もでないのかな。
    ゲームや映画で、いい勝負をしていたけど、よりリアルに描くなら、欧米製の兵器を有利に描かないといけない?
    この、戦争は数の力を思い知らされる…
    あれだけキルレシオが酷い状態でも、ロシアは戦争をやめない。

    • @リノラ-c8j
      @リノラ-c8j Рік тому +1

      結局、現実は、いい鉄砲は打ち手を選ぶということであります。

    • @kilitumi
      @kilitumi Рік тому

      @@taichii1120 なるほど…

  • @こまつおさむ-y1k
    @こまつおさむ-y1k Рік тому

    しない

  • @P二郎
    @P二郎 Рік тому +2

    おいらもF16なら操縦出来るから闘うよ。

  • @tcr2779
    @tcr2779 Рік тому +4

    ミグ29は、まだ真空管使ってんのかな?
    よくまだ飛ぶなぁ🤔

    • @jawedz
      @jawedz Рік тому +5

      多分真空管はミグ23や25あたりまでじゃね?ミグ31はソリッドステート化つまりトランジスター化したという記述を読んだことあるからミグ29はトランジスターとかじゃね。

  • @ケイン-s6f
    @ケイン-s6f Рік тому

    あらゆるブラック企業が可愛く思えるワグヌル社!.騙される高校生が居るのかな???

  • @こう-i1c
    @こう-i1c Рік тому

    ウクライナの技術者で出来る魔改造で一機をレーダー探知機能力を向上させてそのデーターを他の機でもそのデーター共有させる改造(受信装置取付)をして簡単にして撃ちっ放しのミサイルに目標データーをロックオンして優秀な長距離ミサイルを僅かな改造で活用して下さい。電波妨害対策も必要ですからね! ウクライナの技術者なら出来ると思います。西側の戦闘機が使えるようになる迄はそれで辛抱をしませんか?

  • @太郎石田-j5x
    @太郎石田-j5x Рік тому +6

    ゼレンスキーが他国に武器を求めすぎでは?

    • @村山-y8e
      @村山-y8e Рік тому +2

      横流し換金フトコロ肥やしに…ww

    • @太郎石田-j5x
      @太郎石田-j5x Рік тому +1

      @@村山-y8e 土地も買ったし笑

    • @村山-y8e
      @村山-y8e Рік тому

      @@太郎石田-j5x 銀行口座あっちこっちに…ww

    • @太郎石田-j5x
      @太郎石田-j5x Рік тому +1

      @@村山-y8e 何かあれば、身代わりが罰を受けてくれるし

    • @カレーマン-y5x
      @カレーマン-y5x Рік тому

      戦争になったら武器はいくらあっても足りませんからねえ