【遊戯王】市場価格1円のカードだけでデュエルしてみたww【対戦動画】
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- デッキの予算は40円(送料別)あれば十分だ!
↓ボツ動画を供養するサブチャンネル
/ @ミラノと魔王
↓2人組のカードだけでデュエル
【遊戯王】2人組のカードだけでデュエルしたら不朽の名作になりました【対戦動画】
• 【遊戯王】2人組のカードだけでデュエルしたら...
↓特殊勝利のカードだけでデュエル
【遊戯王】特殊勝利でしか勝てないルールでデュエルしてみたww【対戦動画】
• 【遊戯王】特殊勝利でしか勝てないルールでデュ...
↓干支に因んだモンスターだけでデュエル
【遊戯王】干支のモンスターでデュエルしたら謎の動物たちが大暴れしました【対戦動画】
• 【遊戯王】干支のモンスターでデュエルしたら謎...
↓横向きと正面のモンスターだけでデュエル
【遊戯王】顔の向きが違うモンスターでデュエルしたらカオスすぎたww【対戦動画】
• 【遊戯王】顔の向きが違うモンスターでデュエル...
■おすすめ対戦動画
【遊戯王】リメイク前VSリメイク後のカードでデュエルしてみたww【対戦動画】
• 【遊戯王】リメイク前VSリメイク後のカードで...
遊戯王の王国編のルールでデュエルしてみたww【対戦動画/昔のカードでデュエル】
• 遊戯王の王国編のルールでデュエルしてみたww...
【遊戯王】闇遊戯VS闇マリク!バトルシティ決勝を再現したら神試合になりました【対戦動画/昔のカードでデュエル】
• 【遊戯王】闇遊戯VS闇マリク!バトルシティ決...
18年ぶりに帰ってきた心変わりを18枚入れてデュエルしてみたww【遊戯王/対戦動画】
• 18年ぶりに帰ってきた心変わりを18枚入れて...
【遊戯王】バトルシティ編のルールでデュエルしたら論破合戦になりました【対戦動画/昔のカードでデュエル】
• 【遊戯王】バトルシティ編のルールでデュエルし...
■原作ルールでデュエル
【言ったもん勝ち】原作遊戯王のカード効果でOCGとデュエルした結果ww【昔のカードでデュエル/対戦動画】
• 【言ったもん勝ち】原作遊戯王のカード効果でO...
【第2回】原作遊戯王のカード効果でOCGとデュエルしたら奇跡が起きたww【昔のカードでデュエル/対戦動画】
• 【第2回】原作遊戯王のカード効果でOCGとデ...
【第3回】原作遊戯王のカード効果でOCGとデュエルしたら大熱戦にww【昔のカードでデュエル/対戦動画】
• 【第3回】原作遊戯王のカード効果でOCGとデ...
【第4回】原作遊戯王のカード効果でOCGとデュエルしたらラーと融合する大事件にww【昔のカードでデュエル/対戦動画】
• 【第4回】原作遊戯王のカード効果でOCGとデ...
■凡骨突撃部隊
昔の遊戯王の対戦動画を配信中!
TikTokでも活動してます!
・TikTok
/ saku.meteor
・Twitter
ミラノ
/ bonkotutotugeki
魔王
/ bontotumaou
■注意書き
友達同士のエンジョイ対戦動画です!ルールとプレイングが崩壊することが多々あるのでご注意ください!
■素材サイト
・Adobe Stock
stock.adobe.co...
・Motion Elements
www.motionelem...
・効果音ラボ
soundeffect-la...
・DOVA-SYNDROME
dova-s.jp/
・バトル曲素材集「Battle Tracks」
peritune.booth...
※指摘のコメントが多いので本日のルールミス!
カオソルは蘇生制限で出せなかったわ!
考えてみりゃわかることだけど、除外から復帰するときも蘇生制限に引っかかるのね…
蘇生って日本語に惑わされたぜ
あと超融合で出てきたモンスターに融合失敗は多分いける!
エクストラ合わせたら40円以上ですねw
パロットドラゴンだせません
クリッターで持ってきたカードって次のターンまでつかえなかったような、、、
細かいルールはサイクロンで破壊しました
そもそも、制限も禁止も入ってて今更ルールも有ったもんじゃ無いぜ!
ルールはゼミアの神に騙されました。
グラビティバインドでお互い動けなくなるの昔の遊戯王って感じでいいな
マスターオブドラゴンナイトからの流れがまるでアニメのようで笑
よくも毎回ここまで面白いデュエルになるもんだ
最初は禁止カードゲーかな?と思った
間違いではなかったけど、やっぱ古のカードで面白おかしくデュエルしてくれて今日も大満足です
この遊びが万が一流行るとレギュレーションが目まぐるしく変化してカオスなことになる。
環境デッキは環境と呼ばれる頃には軒並み禁止カードばかりになり次の環境が生まれ……
最初あんなだったのに最終的に勝ってんのかっこよすぎ
最終的に魔導サイエンティストvsコザッキーの構図になったの奇跡だろw
ライフ残り400から逆転勝ちはもはや主人公過ぎる🤣
後やっぱり魔導サイエンティストは強すぎw
多分これがKONAMIが想定してた魔導サイエンティストの使い方
今、超融合って1円で買えることが一番の驚きだった
出てくるカードを見てると「時代だなぁ」と感じるデュエルでした!
市場価格1円なのに買ってたら送料が1万越えてるのはさすがに笑う
それがAmazonの闇なので……
ライフ残り200からの逆転は原作に引けを取らないデュエルだww
マジで素晴らしいバトルでした!
コザッキーの絵のせいでヒーロー的な登場したのにラスボス感エグいww
めっちゃ楽しみにしてました!
パロット・ドラゴンのことを
パイロット・ドラゴンって呼ぶの草
8:40 ついにexモンスターゾーン使うのかと思ったらとんでもないところに置かれてて草
センターカードなんよ
意外なカードが1円になってて結構おもしろい
そっか解除の見込みのない禁止カードも極端に安くなるのか…
まさかの大逆転で面白すぎる
この動画マジで一番好きwwwコザッキーやばいw
このエンターテイメントが無料で見れてしまうお得感
今日も元気に行ってきます
1つの動画にどれだけの労力注ぎ込んでるんだよ。金持ちの道楽より余程面白いぜ!
遊戯王原作って“融合モンスターカード”が存在しないじゃないですか?遊戯やペガサスが勝手に造り出して勝手に攻撃力や効果を決めてる訳じゃないですか、なので「架空の融合モンスター創ってみた」なんてやって欲しいです。
22:38 ボウズめくりじゃねえかただのwでクソ笑ったwww
40円デッキなのにクオリティがすごすぎる!
企画が毎回面白くていつも楽しませてもらってます!
あと個人的には地雷蜘蛛を久々にみたいですw
ずっと研究者ぶってたのに死ぬ直前夜神月になるの笑う
40円デッキで
超融合は完全に予想外でした
莠よ••୨୧┈┈┈୨୧••
みなとさんがSkypeコラボ中!
コメント等拾いきれないかもしれませんが
マネがしっかり読んでます🔍••୨୧┈┈┈୨୧••
みなとさんがSkypeコラボ中!
コメント等拾いきれないかもしれませんが
マネがしっかり読んでます🔍••୨୧┈┈┈୨୧••
みなとさんがSkypeコラボ中!
コメント等拾いきれないかもしれませんが
マネがしっかり読んでます🔍なゆ
まあ送料でふんだくってるだろうからこういうのは
@@イチイチイチ-e1l 超融合は送料込みで200円あるからまあ多少はね
「融 合 失 敗」 こ の 始 末 ☆
いいなぁ
うららもGも墓穴もアクセスも気にしないデュエルは楽しそうだなぁ
俺も40円でデッキ組も
やべぇ、過去一面白いかもしれん
コザッキーと魔導サイエンティストに会いに何回も見てしまう…
今回も面白い
展開が1転2転して退屈しない
送料が1万超えてるのは予想外過ぎて吹いたわw
めっちゃいいバトル笑笑ドラマがありすぎ
いつも以上に楽しそうでワロタ😂
いつも面白いデュエルをありがとう
回を追う毎に魔王の顔が見えるようになっていくw
途中声優の都合で、オーキドとバクラ(サトシ)が夢の共演するの草
送料約330倍なのさすがに草
材料同じなのにインクの乗り方次第で1円から数万円って違うのやべえよな
ゴキブリの羽とエビの尻尾は同じ成分って言うけどそれを言い出したら俺とキムタクも同じ成分ってやつ思い出した
設定もあって楽しく見させてもらいました!笑
あれだけゼミアの神で遊び散らかしたのに忘れるミラノwww
詐欺師パーンチ!
通常モンスターのテキストを効果として処理するやつね笑😂
@@天崎静流 あの回はマジで単なるディベート対決で面白いんですよねwww
@@toshi7863 それ(ガバプレイ&その場のノリ)が凡骨突撃部隊の醍醐味ですから笑
バニラが効果モンスターになるって小学生の僕が考えた事をデュエルにしてくれて面白かったです
あんだけ擦っといて
誰なんだ?お前
は酷すぎるww
ゼニアの神「解せぬ」
融合失敗、無茶苦茶笑えた。あとパイロットじゃなくてパロットなんだけど 笑
これ見て遊戯王カードゲームにハマりました!
斬新な発想!素晴らしい!😄
個人的にパロットドラゴンがお気に入り✨
パロットドラゴンのことパイロットドラゴンって呼んでももう突っ込まなくなってるの草
@@user-sm7io4es9r 魔道サイエンティスト生贄にしてパロット召喚してますよ
これぐらいのルールとプレイングが見てて丁度良いw
今日のミラノデッキ完成度高いな
やっぱり魔導サイエンティストは強すぎる
ネタ動画かと思いきや名勝負になってて良かったです
最初の科学者モンスターからこんなドラマが生まれるなんてwやはり目の付け所が違いますなぁ!
あれ、儀式召喚してないからカオスソルジャーって蘇生制限で出てこれないようなw
細かいルールは多分1円で売り払われてます
Amazonに出荷済みDAZE❗
融合失敗吹いたww
ミラノさんがゼミアの神を忘れてるの草
コザッキー出した時のミラノの笑い声でツボる😂
今回も面白おかしいデュエル展開がまた最高過ぎました👏
墓地融合ができる現代、墓地に落とせば最強だと実は数年前に買取価格500円まで高騰していた心眼の女神
なお誰も使わず1円に戻った模様
魔王さんの名前ちゃんと戻ってる!!w
商品価格より送料の方が高いのは密林あるあるです🤣
地味に超融合を無効にせず、融合後に戻すのも正しい処理法。
ミラノ今年ダイス強くなってるよね?
二人のデュエル楽しい!😊
あれ?正規召還してないカオスソルジャーって異次元からの帰還の対象にならなかった様な・・・🤔
まっ、いっか😳
勝ったから普通の魔王に戻ってるのかw
カオスソルジャーは正規召喚してないから蘇生出来ないですねーw
サイコ勝ち確で勢いで出しただけに見えたけど(笑)次回も楽しみですね
マスターオブドラゴンナイトとFGDでシナジーあるのが笑えるwww
8:02 少し調整する魔王さんw
知らんカードあってめっちゃ勉強になりました!👏👏👏
いつも面白いな~
タイトルだけで爆笑しました
本当に面白いです
企画力が秀逸
コザッキーのアベンジャーズ面白すぎるwww
蘇生制限あるからカオス・ソルジャーがいるのはおかしいけど
でもそっちの方が絵面が面白いからこれでいいやってなるやつ
青眼の白龍
「モンスターを粗末に扱う研究者は研究所諸共吹き飛ばしてくれるわ!」
超融合の発動に対して相手はカードの効果を発動できないけど、融合召喚した後なら融合失敗って発動出来るんだっけ?
横から失礼します。
融合失敗は、特殊召喚された時に発動できるみたいなので、
超融合にチェーンするわけではなさそうです。
白熱戦で草
科学者シナジー好きすぎる
しれーっとカオソル帰還してんの草。
回復のエフェクトがかっこいい
グラヴィティ・バインドでゲームの時間が間延びする昔の遊戯王あるあるw
グラビティバインド、友達がデッキをル60枚にして、ただたんに間延びさせてデッキ切れで勝つと言う最低な戦法を使ってたの思い出した😊
こんなデュエルをリンクスでもしたいw
楽しそうでいいですねw
毎回あれだけ押されてるのに逆転する見応えがあるのよな
魔導サイエンティストってターンの終わりに融合モンスター戻るんだ
サイエンカタパの1ターンキルが有名すぎてそこ知らなかったなあ
ほんといつもありがとうwwそしてペソは円より高いww
これ見てるとやりたくなるんだよね
40円・・・?ポケカより安いな(?)
ハイランダー縛りとか手札が酷い試合になりそうで面白そう
ミラーフォースも強欲も1円なのか。スゲェなぁ🎵
ファイブゴットなつかしすぎる
とりあえず初代とgxと5dsマジで便利だから好きだわなw
ミラノさんが遊戯王してる!!(笑
まさかここで買ったゼミアの神が後にスタメンになるとは思うまい。
博士の研究分野、帝京平成大学で学べる学問くらい幅広くて草
初代青眼が1円!?ってビックリしましたが、なんやEX版かと安心しました。
儀式や融合モンスターは一度正規の方法でフィールドにだしてからでないと、墓地や除外から特殊召喚できませんよ
パイロットドラゴン?パロットドラゴンじゃなかったでしょうか。w
Amazonの手数料に貢献しまくりの企画だなww
カードは1円とはいえ送料バカ高くて草
映画史に残る動画だった