【初代ポケモン】御三家を徹底比較!対戦&シナリオ!ゆっくり解説

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 143

  • @daichi-nzn
    @daichi-nzn 2 роки тому +24

    トカゲ!カエル!カメ!
    という100%小学生男子向けなこの3匹が
    歴代の最初の3匹で一番好き

    • @user-pokedaiginjo
      @user-pokedaiginjo  2 роки тому +2

      どれも身近な生物で(笑)
      最終進化の見た目、ちゃんとカッコいいですね。

    • @チャンマンライス
      @チャンマンライス Рік тому +1

      なんで爬虫類?って不思議だったからこれで納得した
      確かに。

    • @ルシウス-c3l
      @ルシウス-c3l 2 місяці тому

      @@チャンマンライス カエル「・・・・・・」

  • @カニパン-w1o
    @カニパン-w1o 2 роки тому +4

    初代のリザードンは火炎放射を覚えるレベル(46)が遅いのが玉に瑕。それまで火の粉との長い付き合いだが、リザードが33で覚える切り裂くがかなり強いので力不足を感じる事はないだろう。

    • @user-pokedaiginjo
      @user-pokedaiginjo  2 роки тому +3

      45まで火の粉はきついですよね(汗
      それに加えて、切り裂くが異常に強くて、こいつ炎っぽくないなとなりがち。(笑;)

  • @enucobshejpn1023
    @enucobshejpn1023 2 роки тому +3

    楽しく拝見させていただきました!
    お二方のイラストも、ゲーフリみがあっていいですね!w

    • @user-pokedaiginjo
      @user-pokedaiginjo  2 роки тому +1

      ご視聴、ありがとうございます!
      イラストにゲーフリみがあると言われたのは初めてです(笑)
      嬉しいです(^~^)

  • @犬寄しのぶ-u8n
    @犬寄しのぶ-u8n 2 роки тому +3

    はっぱカッターが主力のフシ族 吹雪ドロポンと高火力追加効果優秀のゼニ族 型が豊富なリザ族 対戦環境で言うなら フシ ゼニ リザの順番かなぁ〜 リザは当時はマイナーの枠だもんね ゼニ フシは中堅より下 いや フシは中堅よりちょい上かな?

    • @user-pokedaiginjo
      @user-pokedaiginjo  2 роки тому

      強さで言ったら、フシが頭一つ抜けてる印象です。
      フシは、にんてんどうカップ97でも中堅以上に活躍します。
      (吹雪凍り3割、催眠効果1~7ターン、ルージュラ、ケンタ、サンダースなどがひしめくルールです。)
      葉っぱカッターと眠り粉が普通に強いうえに、宿り木で独自の個性を出してきます。
      攻撃性能が高いうえに、毒毒宿り木で分身眠るサンダースを崩したりできます。

  • @higupg
    @higupg 2 роки тому +3

    初めてやったポケモンが青でゼニガメ選んだからカメックスへの思い入れが強い。
    シナリオでは、フシギバナは弱点突かれやすいのと、当時の水対策は電気のほうが有利(水地面がいない)なため、後半苦戦しやすい、リザードンはカスミさえ乗り切れば切り裂くが強いが飛行技覚えないのが残念、カメックスは水タイプ故の安定感と言った感じ。

    • @user-pokedaiginjo
      @user-pokedaiginjo  2 роки тому +1

      フシギバナは後半のヤマブキジムがきつかったりしますね。
      この頃から、水単タイプの安定感はさすがです。
      弱点を突かれることが少なく、冷凍ビームなど氷技を覚えられるのも良いですね。

  • @kaburagiscrap338
    @kaburagiscrap338 Рік тому +1

    のちのシリーズにて、最初から複合タイプのくさタイプ同士で比べてみると
    フシギダネ…くさもどくも、それ単体では最底辺もいいところだったはずが、いじめられっ子同士が手を組んで反撃するように…特にどくどくやどりぎコンボと、実質くさ版やまあらしだったはっぱカッターのおかげで99カップで禁止カードに。
    くさの限界に挑んだ御三家という意味では、方向性は違えどゴリランダーに通じるものが…
    種族値に関してもすばやさも平均値をクリアした80(激戦区とも言うが)、その他も特殊の方が強めとは言え物理も平均値をマークし、物理特殊共に攻防とも不満なく戦えるいい意味でバランスの取れたスペック。
    モクロー…複合タイプがむしろマイナスに作用してる例。こおり四倍以外にも本来くさに有利なはずのいわが弱点なのも痛いし、せっかくのでんき耐性もひこうのせいで相殺…ついでにじめん無効ももともと半減で旨味は正直薄い…。
    ジュナイパーとなりひこう擲ってゴーストに鞍替えし、ノーマルかくとうと2つ無効化はいいのだが、くさの弱点はほぼ改善されないまま…。バツグン範囲もせまくお世辞にも攻防ともに優秀と言えない。
    ヒスイのかくとう複合は攻撃面こそだいぶマシになったが、数値の上では平均以上にはなれたはずの耐久力を嘲笑うように、耐性面はひこう4倍をはじめ輪をかけてズタボロになった…。
    同じくさ・かくとうでもキノガッサのようにキノコのほうしやらテクニマッパに岩石封じのような相性補完subやらと説得力のあるパワーカードもあるわけでナシ…。
    ついでにどっちも種族値はバランスが取れてるようでアンバランスというか単純に不安定。
    シナリオでも種族値の成長曲線がいびつで、育て方・運用法の方針に困ったこともあったのでは?
    本当に、いったいどこでこんな差がついてしまったんだ(´;ω;`)💦

    • @user-pokedaiginjo
      @user-pokedaiginjo  Рік тому

      たくさんありがとうございます☆
      私が知らない事も多く。
      動画が一本できそうな量です。

  • @プロ野球とJリーグの2刀流
    @プロ野球とJリーグの2刀流 7 місяців тому +1

    久しぶりに御三家の動画見たけどやっぱどれも魅力的だった
    それが揃う黄版は神ゲーすぎて泣ける。唯一の悔しい面だとアーボ、ドガース、ニャース、ビードルなどあたりがゲットできない点くらい
    キャタピーはゲットできてビードルはできないのはやっぱアニメの印象なんだろうか・・・

    • @user-pokedaiginjo
      @user-pokedaiginjo  7 місяців тому +1

      キャタピーはアニメの影響かなと思います。
      ピカ版で御三家とピカの旅、良いですよね!
      アニメの通りに進めてみるとかも〇
      ライバルのサンダースには苦戦しますが。

  • @oniyao228
    @oniyao228 2 роки тому +17

    フシギバナのソーラービームが2ターンかかることに絶望したり
    リザードンのメインウェポンはきりさくだったり
    カメックスのロケットずつきが2ターンかかることに悶絶する人生だった
    あと御三家には絶対にひでんマシンは使わないという謎のこだわりを持っていた

    • @user-pokedaiginjo
      @user-pokedaiginjo  2 роки тому +4

      秘伝技を覚えさせると、一気に残念な感じになりますよね。
      特に居合切り。
      御三家はどれを選んでも、いろいろと悶絶させてくれますね。(笑)

    • @KT-uh5bh
      @KT-uh5bh 2 роки тому +1

      波乗りは別格

    • @oniyao228
      @oniyao228 2 роки тому +4

      それでも、忘れさせることができないということがどうしてもネックで覚えさせてなかった。
      ハイドロポンプ
      れいとうビームorふぶき(どちらもわざマシンがもったいなくて使うのを渋る)
      バブルこうせん(わざマシンもったいないけどメインウェポンとして覚えさせる)
      メガトンパンチ(タマムシデパートで買えるので気にせず使っていた)
      この中でメガトンパンチを覚えさせないならレベルアップで覚えるかみつくを仕方なく使うと言った感じ。
      大体当時の小学生は通信対戦より四天王周回がメインだったので、かげぶんしんなどの積み技やみがわりを使うよりフルアタック型が主流だった。

    • @user-pokedaiginjo
      @user-pokedaiginjo  2 роки тому +4

      波乗りは通信対戦でも使われることがありますね。
      性能も高いです。
      周回用のロムがあれば、技マシンがたくさん手に入りますが、当時の小学生はそこまで金持ちではなかったですもんね。
      この観点でいくと、自力で良い技を覚えるポケモンは優秀でしたね。
      補助技、私も最初はほぼ使わなかったです。
      フルアタでしたね。

    • @きーP
      @きーP 2 роки тому

      ロケットずつきは正直使わないからどうでもいいや感ww
      きりさくはイメージ的に残念だけど高性能だから…

  • @さん名無し-b5n
    @さん名無し-b5n 2 роки тому +2

    自分が一目惚れしてパケ買いしたポケモン(フシギバナ)が強かった。。。最高。
    →ポケモンにハマる。
    でした。

    • @user-pokedaiginjo
      @user-pokedaiginjo  2 роки тому +1

      リザードンに一目ぼれは、たまに聞きますが、フシギバナに一目ぼれとはセンスがあると思います!
      一目ぼれした後も、きちんとフシギバナの強さに気づいてみえた、そこも痺れます!

    • @さん名無し-b5n
      @さん名無し-b5n 2 роки тому

      カエルの背中にラフレシアが咲いているデザインにやられました。
      ドット絵にするとデザイン全然違くなるのはあるあるですけど、そのデザもまた可愛かったですよね♩
      はっぱカッターとのしかかり、そして忘れさせられない、いあいぎりがディフォルトです。

    • @user-pokedaiginjo
      @user-pokedaiginjo  2 роки тому +1

      @@さん名無し-b5nさん
      フシギバナ、素晴らしいデザインですよね!
      作り手の趣旨を、きちんと受け取れていたのでは、と思います〇
      ドット絵も良いですよね♪
      ここまで、フシギバナ好きな方はなかなかいないですよ。

  • @さんトゥ
    @さんトゥ 2 роки тому +2

    最初からゼニガメを使ってカメックスになっても外さず一番の相棒でした!

    • @user-pokedaiginjo
      @user-pokedaiginjo  2 роки тому +2

      最初に選んだ御三家って思い入れありますよね!
      一番の相棒って言葉、いいですね!

    • @user-wbcjapan
      @user-wbcjapan 4 місяці тому

      其分かるわ

  • @taksanueki1785
    @taksanueki1785 Рік тому

    ポケモン初出から遊んだ世代です。
    当時の「つるのムチ」のPPや性能について、何かの間違いかと思うほど、同タイプの「はっぱカッター」が優れていたのを覚えています。

    • @user-pokedaiginjo
      @user-pokedaiginjo  Рік тому

      コメントありがとうございます。
      葉っぱカッターは、とても高性能なので、よほど衝撃的だったと思います。
      実質威力110で、PPや命中まで高い。

  • @ryokka089
    @ryokka089 2 роки тому +3

    楽しくてわかりやすい良い動画でした。
    大戦のカメックスって本当にギャンブルじゃないと弱いかな?カウンター持たせたりすればケンタロスにワンチャン有りそうな気はするけど。
    のしかかりと地割れの運ゲー成分にダグトリオとサイドンを確定で倒せるハイドロポンプを持たせるとかも悪くない気はするね。

    • @user-pokedaiginjo
      @user-pokedaiginjo  2 роки тому +1

      ありがとうございます。
      ケンタロス意識のカウンターも面白いです。
      ハイドロポンプは威力重視の技ですね。
      ただ、ダグトリオは分身みがわり型が多いので、命中80がキツく感じるかもしれません。

  • @namahage09
    @namahage09 2 роки тому +2

    はっぱカッターを覚えるのがフシギダネ系とマダツボミ系(緑・ピカチュウ版限定)だけなので、赤・青版ならフシギダネ、緑版ならゼニガメがいいと思う。
    この点は、金銀クリスタルにおけるヒノアラシ系(かえんぐるまを覚えるのがこれとガーディ(金・クリスタル版限定)だけ)とほぼ同じ理屈ではある

    • @user-pokedaiginjo
      @user-pokedaiginjo  2 роки тому

      なるほど!
      草タイプの強力な技である、葉っぱカッターに着目した御三家選びも理屈が通っていてイイですね!!

    • @チャンマンライス
      @チャンマンライス Рік тому

      フシギバナはジム後半(草・エスパー・毒・炎)とリーグ(こおり・実質どく・ひこう)にことごとく相性が悪いからしんどくない?
      半減されるか抜群とられるし

    • @いつまで術に頼るか
      @いつまで術に頼るか Рік тому

      @@チャンマンライス 相性悪い奴にフシギバナを使わなければいい

  • @ペイそい
    @ペイそい Рік тому

    タイプ相性とか理解できないほど幼かったのもあって四天王相手にカメックスだけで挑んでなんとかクリアまで行けてましたね ドラゴン相手に波乗りやらハイドロポンプをよく選んでた記憶があります。

  • @三日月夜空同志社隣人
    @三日月夜空同志社隣人 2 місяці тому

    リザードンはピカ版使えば空を飛ぶを、金銀使えば炎のパンチを習得可能だからやり方によってはタイプ一致技不足を解消できますね。

    • @user-pokedaiginjo
      @user-pokedaiginjo  2 місяці тому

      ピカ版の空を飛ぶ、良いですね。
      炎技と範囲はかぶりますが、炎の強い技を覚えるのが遅いので。

  • @ちんちこちん
    @ちんちこちん 2 роки тому +1

    小学生のときの対戦ではある一匹に影分身、ある一匹には小さくなるをひたすら重ねて勝利したら発狂させたの思い出しました笑
    攻撃当たらないからってガチ泣きさせたのはいい思い出です( ゚д゚)

    • @user-pokedaiginjo
      @user-pokedaiginjo  2 роки тому

      影分身を6回積むと、命中100の技でも、25%でしか当たらなくなります。
      あれには数字以上の絶望を覚えますね。
      初めてやられた時にはゲーム投げたくなりますし、やった側としては、余裕のしてやったり!感がすごい。

  • @チャンマンライス
    @チャンマンライス Рік тому

    FRLG勢だけど、ヒトカゲはカスミが地獄だった。
    他にマンキーしかいなかったから、碌なダメージソースがない上にみずのはどう(初代だとバブルこうせんだっけ?)の高威力。ポケモンで初めて詰んだ。結局マンキーをLv24まで上げてちきゅうなげを覚えさせて突破した思い出。そのかわり後半はめっちゃ活躍してくれたけど(エリカ・シバ・だいもんじ)。
    逆にフシギダネは前半めっちゃ楽だけど、後半(特にポケモンリーグ)はあまり活躍できない・・・
    攻撃がはっぱカッター(威力55)がメインだからまともな威力が出せないし、リーグのポケモンとことごとく相性悪い。初代の急所が出やすい仕様が羨ましかったなぁ・・・
    そのかわりスターミーがブッ刺さりだった。
    ゼニガメはこれからやるから楽しみ

    • @user-pokedaiginjo
      @user-pokedaiginjo  Рік тому

      最初に選ぶ御三家で、プレイの内容がだいぶ変わって面白みがありますね♪
      急所に当たらない、はっぱカッターは弱いですよね。
      ほぼ確定急所でやっと、という感があります。

  • @GT-uc3pf
    @GT-uc3pf 2 роки тому +4

    研究が進んで99カップではリザードンよりキュウコンが強いということになった

    • @user-pokedaiginjo
      @user-pokedaiginjo  2 роки тому +4

      そうなんですね。
      キュウコンは怪しい光と特殊100が強そうです。

    • @_njk
      @_njk 2 роки тому

      @@user-pokedaiginjo ルージュラの上を取れるのも強いですねキュウコン

  • @タラヲさん-o3l
    @タラヲさん-o3l 2 роки тому +1

    私の初プレイはゼニガメ。
    偶然ピカチュウを捕まえることができたのは良い思い出。

    • @ロイヤルマギア
      @ロイヤルマギア 2 роки тому

      リメイク版であるファイアレッド、リーフグリーンだと、出現率が1~2%くらい落ちたから、初代以上の粘りが必要だった

    • @user-pokedaiginjo
      @user-pokedaiginjo  2 роки тому

      偶然のピカチュウ!
      トキワのもりで、出現率めっちゃ低い、あの貴重なピカチュウ!
      良い思い出ですね☆

    • @user-wbcjapan
      @user-wbcjapan 4 місяці тому

      俺も初めて緑を買って選んだのはゼニガメだったな

  • @Strike_Miyamoto0104
    @Strike_Miyamoto0104 2 роки тому

    ストーリー序盤が楽になるフシギバナ。
    対戦ガチパを組むならリザードン。
    後半のジム、四天王戦が有利なカメックス。って感じかな?三者三様ですね。
    僕が1番好きなパーティーはリザードン、サンダース、ダグトリオ、スターミー、ケンタロス、ゲンガーです。

    • @user-pokedaiginjo
      @user-pokedaiginjo  2 роки тому +3

      選ぶ御三家によって、攻略の仕方が変わるのは面白いです。
      めっちゃガチなパーティですね!
      リザードンはダグトリオの地面技をスカせるのも良いですね。
      近年のダグトリオは、
      地震 地割れ 影分身 みがわり
      これが多いので。

  • @ルシウス-c3l
    @ルシウス-c3l 2 місяці тому

    DP世代だけど初プレイが初代だったんだけど、ゼニガメ選んだなぁ。進化系考えてなかったけど。ゼニガメ強かったんだなぁ。まぁ波乗りあるし、弱点少ないし、仕方ないね。水タイプが冷B使えるのが間違い。
    対戦面では、やっぱフシギバナ強いかァ。今でも強いくらいだしな。でも草技が意外と通り良いのは驚き。
    リザードンは拡張性あるのか。面白いな。地割れ使えるの!?この世代の地割れ自由すぎん!?
    カメックスも地割れ覚えるのすげえ。

    • @user-pokedaiginjo
      @user-pokedaiginjo  2 місяці тому

      地割れ自由すぎん!?
      笑いました(笑)
      カメックスは吹雪+地割れの範囲が独特ですね!
      ラプラスに対して突破の目があります。

  • @T-misawa
    @T-misawa 2 роки тому +2

    当時の小学生でしたが、どうしてもヒトカゲが好きだったのでレベルを上げて物理で殴る上げて特殊で殴るでタケシを突破して、カスミはどうにもならなかったのでピカ様かケーシィ取っ捕まえてユンゲラーにしてゴリ押ししていたのが懐かしいです。

    • @user-pokedaiginjo
      @user-pokedaiginjo  2 роки тому

      カスミで苦戦して止まる→パーティが一気に充実する
      この流れですね♪(^〇^)
      序盤のスターミーはどう見てもキツい。(笑)

  • @あちゃるん-m2i
    @あちゃるん-m2i 2 роки тому +1

    フシギダネが初心者向けは嘘だよ。
    つるのムチをタケシ戦までに覚えさせるとなると苦手な虫ポケ相手にチマチマ不一致たいあたりを使い続けてフシギダネのみを集中してレベル上げしなくてはならない。
    で、そうするとオツキミ山が辛いので、素直にキャタピーかニドラン辺り育てた方がずっと楽になる。
    やどりぎのタネのような対人向きのトリッキーな技を最初に覚えるのも悩ましい。
    低レベルでは使いにくいが技自体は優秀で忘れたくもないという……
    初心者向けはゼニガメですね。
    マチス戦前にあなをほる、エリカ戦前にれいとうビームで隙がない。

    • @あちゃるん-m2i
      @あちゃるん-m2i 2 роки тому

      そもそも昔のポケモンのレベリング方法自体が厄介で、「パートナー以外も育てなければならない」時点で初心者向けとはいえないと思います。
      初心者はそんなにバランス良くポケモン育てない。

    • @user-pokedaiginjo
      @user-pokedaiginjo  2 роки тому +2

      @@あちゃるん-m2iさん
      フシギダネは経験値105万タイプであり、レベルが低い時のレベルアップが非常に早いです。
      また、虫ポケは虫技を使ってきません。
      ゼニガメ系に冷凍ビームと穴を掘るを覚えさせるのは、知識前提であり、レベルアップだけで必要な技を覚えるフシギダネ系は初心者におススメできると考えました。
      また、初心者が御三家パートナーだけを育成するとも限りません。
      いろんなプレイスタイルの人がいるので。

    • @あちゃるん-m2i
      @あちゃるん-m2i 2 роки тому

      @@user-pokedaiginjo それも問題なのです。フシギダネ以外も育てるなら尚更つるのムチはタケシまでに覚えるの遠くなりますので。
      カスミ戦では活躍できますが、初心者は二番目のジムクリア程度で急にプレイング上手くなるでしょうか?
      そもそもつるのムチPP10しかないから覚えた後も息切れ早いですし。
      自分はフシギダネは寧ろ、絡めてで戦いたいトリッキーな戦法が好きなRPG慣れしてる人向きのポケモンだと思っています。
      ねむりごな覚えてからが本番のキャラですし、捕獲とかに使えたり宿り木撒いたりで潜在能力は高いと思います。

    • @あちゃるん-m2i
      @あちゃるん-m2i 2 роки тому

      あと、全く知識なしならソーラービーム覚えさせてしまいますよ、初心者は。

    • @user-pokedaiginjo
      @user-pokedaiginjo  2 роки тому +1

      @@あちゃるん-m2iさん
      フシギダネが経験値タイプ105万タイプと言えど、レベル13まで上げるのはたしかに少し時間がかかります。
      強力な攻撃技(はっぱカッター)を覚えるのがかなり早い点、最終進化が早い点、技マシンを他に回せる点、序盤のジムの難易度など総合的に考えて、初心者向けと位置付けました。
      ゼニガメ系もシナリオに向いているので、二匹を初心者向けとしても良かったかもしれませんね。

  • @クロウ-g3k
    @クロウ-g3k 3 місяці тому

    キッズ時代はカメックスに吹雪地震覚えさせて「草電気に弱点つけるカメックス最強!!」って思い込んでた(語)

    • @user-pokedaiginjo
      @user-pokedaiginjo  3 місяці тому

      吹雪+地震は、良い範囲ですよね。
      カメックス最強少年は、けっこういた記憶があります。
      ラプラスをおしおきできる地割れも良き☆

  • @SH-wv5gh
    @SH-wv5gh 2 місяці тому

    フシギダネを確か選びました! ソーラービームはあまり強くないですか?

    • @user-pokedaiginjo
      @user-pokedaiginjo  2 місяці тому

      DaneDane!
      ソーラービームは溜め技なので基本的には強くないです。
      葉っぱカッター2回のほうが良い場合が多いです。
      昔、ナッシーのソーラービームで、スターミーを一発で倒すとかやってました。

  • @ねる-b3r
    @ねる-b3r Рік тому

    カメックスにふぶきを覚えさせればライバルのフシギバナに対抗できるから一番はゼニガメがオススメ

  • @渚海斗-m4f
    @渚海斗-m4f 3 місяці тому

    子供の時にヒトカゲがカッコいい(炎)と思って選んだのはいいんですけど
    タケシで地味に苦戦(物理技メイン)するわ
    カスミのバブルこうせんで「これ勝てなくないか?」ってなるし
    今思えば根気の無さ(Lv上げ)や単調な(主人公使えば勝てる)考えが多い子供はゼニガメを使えば滞りなく進めるんでしょうねぇ…
    そもそもゼニガメ(水系)が優遇され過ぎなんですよね
    当時友達のカメックスにフシギバナで挑み負ける要素ないやんと思ったら「ふぶき」とか言うチート技使えるから氷漬け=勝ち(3割)ゲーなので
    先制カメックス攻撃(Vとか個体値とか当時解らず)=ふぶき(7割命中なのに通信対戦だと当時ほぼ当たる)=氷漬けor8割体力取られる(又はきゅうしょで一撃)=生存してもはっぱかったー・メガドレイン・ソーラービーム・いあいぎり←攻撃技しか覚えさせないし秘伝技消せないからこうなる=勝てない
    当時は結局根気が強い人(厳選)と単調な考え(どくどく等の知略的戦略)がある人にはまず勝てない子供(見た目で戦う)が遊ぶゲームなのに大人(見た目悪くても強いのを使う)が強いゲームなんですよねぇ……

    • @user-pokedaiginjo
      @user-pokedaiginjo  3 місяці тому +1

      ゼニガメが優遇されすぎはあると思います!
      タイプ相性の他にも、物資の少ない序盤は特にキツいです。
      フシギバナは理論上はカメックスに先制できますが、ギリギリの素早さ関係なので、育成を少しでも怠ると、亀から先制吹雪が。
      言われていることはわりと正しくって、好きなポケモンで勝てるには、プレイヤーの技量が相当高くないとダメですね。

    • @渚海斗-m4f
      @渚海斗-m4f 3 місяці тому

      @@user-pokedaiginjo さん
      だからこそ大人でポケモンやってる人が近所に居ましたけど目茶苦茶強かったですね!
      その人は好きなポケモンだからとケンタロス使ってましたけど、これが強い!
      一匹にほぼ壊滅状態にされてました……
      個体値とかもサファリから捕まえるから相当な苦労をしたでしょうし努力値とかも的確に割り振ったんだと思います。
      大人になった今ならまともに戦えるかもしれませんが結婚して引っ越してしまったのが悔やまれます……(笑)

    • @user-pokedaiginjo
      @user-pokedaiginjo  3 місяці тому +1

      @@渚海斗-m4f さん
      好きなポケモンが、ケンタロス!!
      まぁ、それはそれでいいですが、なんだか少し引っかかるというか。
      今なら、互角に渡り合えると思います!

  • @user-mw8jv9td1r
    @user-mw8jv9td1r 2 роки тому

    bgmとドットイラストは無断使用ですか?

    • @user-pokedaiginjo
      @user-pokedaiginjo  2 роки тому

      うちの動画及び配信は、
      「ネットワークサービスにおける
      任天堂の著作物の利用に関するガイドライン
      2018年11月29日」
      に従って、製作しております。

    • @stoicstraight3554
      @stoicstraight3554 2 роки тому

      つまりどういうことなん🙃

  • @ゆっきー-h6x
    @ゆっきー-h6x 2 роки тому

    自分ヒトカゲ単騎でジムリーダー縛りで遊んでたけどタケシは火の粉ゴリ押し、カスミは先に穴を掘るを入手してから挑んでましたね……

    • @user-pokedaiginjo
      @user-pokedaiginjo  2 роки тому

      リザード単騎だと、スターミーに打点の出る、穴を掘るやメガトンパンチが欲しくなりますね。
      ハナダジムは置いといて、先にサントアンヌ号に行く人もいるとか。

  • @SRDMSK
    @SRDMSK 2 роки тому +1

    初代は赤版でヒトカゲ選んで苦戦してた。ニビジムでイシツブテとイワークが岩タイプ技使ってこないから、鳴き声で攻撃力下げて火の粉でゴリ押ししてた。技は「きりさく、かえんほうしゃ、あなをほる、かげぶんしん」だったきがする

    • @user-pokedaiginjo
      @user-pokedaiginjo  2 роки тому

      いつも、ご視聴ありがとうございます!
      最初にヒトカゲを選んだら、苦戦は免れないですよね。
      みんなもれなく苦戦(笑)
      最終技構成、優秀ですね!〇

  • @きーP
    @きーP 2 роки тому

    カメックス大好きだけど、水タイプは初代からシャワーズ、ラプラス、スターミー、ギャラドス…と、すごい面々なんだよな…

    • @user-pokedaiginjo
      @user-pokedaiginjo  2 роки тому +1

      たしかに、初代の水タイプは粒ぞろいですね☆

  • @meguminOoniyme
    @meguminOoniyme 2 роки тому

    地割れリザードンは割と使える
    私の周りでは「リザードンはクソポケ」と言われていたんだけど 同級生と対戦して リザードンの地割れ(ポイントアップ使用)で4タテしたら ガチギレされたw
    「リザードンに地割れを覚えさせるのはタイプ不一致だから違法」なんだってw知らんがなw
    今なら初代では素早さ高めのリザに地割れを覚えさせるのは合理的だというのは割と有名なようですね
    当時の私は全く知らんかった
    ちなみに リザードンで4タテした後ニドクイン(雷と波乗り搭載)で2タテして勝ちまして これも「ずるい」と言われました

    • @user-pokedaiginjo
      @user-pokedaiginjo  2 роки тому

      リザードンに地割れが違法(笑)
      面白くて笑いました。(笑)
      地割れはリザードンのれっきとした個性であり、強みですからね。

  • @user-un2lm9lx4f
    @user-un2lm9lx4f 2 роки тому +1

    対戦はしないし、何があっても基本ヒトカゲ一択です‼️(笑)
    イワークはひのこで行けるし、カスミはリザード、ニドリーノ等でゴリ押しして倒した記憶

    • @user-pokedaiginjo
      @user-pokedaiginjo  2 роки тому +1

      ヒトカゲ一択ッ!!
      強い気持ちを感じます!(笑)
      ニドキングではなく、ニドリーノでいくところにいぶし銀的なシブい工夫を感じますねえ!

    • @user-un2lm9lx4f
      @user-un2lm9lx4f 2 роки тому

      @@user-pokedaiginjo さん
      ニドリーノで行くのはニドキングだと地面タイプが付いちゃうからで、ハナダ突破したらちゃんと進化させる脳筋野郎です(笑)

    • @user-pokedaiginjo
      @user-pokedaiginjo  2 роки тому +1

      @@user-un2lm9lx4fさん
      良いっすね!
      戦略的なものを感じます♪(笑)

  • @Rabbit_in_the_moon
    @Rabbit_in_the_moon 2 роки тому

    ヒトカゲ派だったけど言われてるほどタケシやカスミで苦戦しなかったな
    たまにコラッタ→ラッタの手助けが入るくらいで殆どリザードの力でねじ伏せてた

    • @user-pokedaiginjo
      @user-pokedaiginjo  2 роки тому

      どちらかというとカスミがキツいですが、いけないこともないですね〇
      お月見山でメガトンパンチの技マシンを拾って、リザードに覚えさせるとけっこう違ってきたり。

  • @hakurotd20
    @hakurotd20 11 місяців тому

    カメックス単体で無双してたから今後のシリーズでも水一択になりました

    • @user-pokedaiginjo
      @user-pokedaiginjo  11 місяців тому

      水単タイプは、タイプ弱点が少ないですよね。
      安定しているイメージがあります。

  • @user-wbcjapan
    @user-wbcjapan 4 місяці тому

    俺はリザードンとカメックスは今迄結構お世話になったな

  • @yusuketheegearbluse3111
    @yusuketheegearbluse3111 2 роки тому +1

    最初はゼニガメだったかな。最終進化で好きなのはリザードンだけど。

    • @user-wbcjapan
      @user-wbcjapan 4 місяці тому

      俺は最終進化で好きなのはリザードンとカメックスが好きやな

  • @buriburi4542
    @buriburi4542 2 роки тому

    カメックスはシナリオでめっちゃ使いやすいけど、水タイプは選択肢が多いんだよなぁ。

    • @user-pokedaiginjo
      @user-pokedaiginjo  2 роки тому

      カメックスの使いやすさは相当なものでしたね。
      水タイプ、シナリオで言うと、セキチク以降にいっぱい出てきますが、それまではとても少ないですね。

    • @buriburi4542
      @buriburi4542 2 роки тому

      @@user-pokedaiginjo ギャラドス大好きだったんで、よく使ってました。水タイプはバブルこうせん→なみのりとシナリオに沿ってマシンが貰えるのも魅力ですよね。

    • @user-pokedaiginjo
      @user-pokedaiginjo  2 роки тому

      @@buriburi4542さん
      コイキングからのギャラドスですね。
      レベル上げがたいへんな。
      たしかにそうですね!
      序盤を少し進めたところで、真ん中の技があるの良かったです。

  • @2段剣道
    @2段剣道 2 роки тому +5

    やどりぎとどくどくコンボで、なんとどくどくをかけるとやどりぎの効果も倍になることがびっくりw

    • @user-pokedaiginjo
      @user-pokedaiginjo  2 роки тому +5

      毒毒宿り木、決まると気持ちいいコンボのひとつです!(笑)
      毒毒を眠るで消去したとしても、毒毒カウントが内部に残っています。
      その後に宿り木をかけても、吸収量が増加していきます。

  • @丹下段平
    @丹下段平 2 роки тому +2

    RTAではニドキングチャートが確立される前はゼニガメチャートが主流だったようですね
    なのでストーリーはゼニガメ一強かと…
    反面カメックスが対戦環境(シングルバトル)でちゃんと活躍できるようになったのは本当に今の世代が初めてなのかもしれないですね…

    • @user-pokedaiginjo
      @user-pokedaiginjo  2 роки тому +1

      ゼニガメ一強!
      RTAの観点から見ると、そう言えるかもです。
      ゼニガメチャートは、序盤サクサクと、終盤の地割れが、選ばれる理由だと思います。
      今の世代だと、カメックスがきちんと活躍できるんですね!
      複合タイプが無いので若干のパワー不足が出るのかな~と思ってました。

    • @丹下段平
      @丹下段平 2 роки тому

      @@user-pokedaiginjo
      今作、第八世代から
      からをやぶるという
      「攻撃2段階、特高2段階、素早さを2段階上げて耐久を1段階下げる」
      積み技を習得したので
      ・高くはないけどめっちゃ超火力弱点じゃなければ必ず一回は攻撃を耐えてくれる微妙な耐久
      ・低くはないけど強くもない攻撃、特攻
      ・水技の一貫性
      がうまく噛み合ってかなり戦えるポケモンになりました
      最も、「殻を破るアタッカー」としてはパルシェンという目の上のたんこぶがいますが、
      差別化は容易です。

    • @user-pokedaiginjo
      @user-pokedaiginjo  2 роки тому +1

      @@丹下段平さん
      納得のいく解説ありがとうございます!
      あの微妙な耐久が物を言い、微妙な攻撃と特攻がグンと強力になるわけですね。
      最後に書いてある、水技の一貫性は綺麗に感じ、感心してしまいました。
      というか、その積み技、強すぎる。(笑)

  • @stationoosawa7194
    @stationoosawa7194 2 роки тому

    リザードン
    かえんほうしゃ
    じしん
    きりさく
    ????
    ????はお好みで。

    • @user-pokedaiginjo
      @user-pokedaiginjo  2 роки тому

      シナリオでのオーソドックスなリザードンですね〇
      あと一つを何にするかで、個性が出そうです。

    • @kenji-zh8qd
      @kenji-zh8qd Рік тому

      対戦なら
      炎のうず
      どくどく
      かげぶんしん
      地震
      かな

  • @カツオハヤカワ
    @カツオハヤカワ 2 роки тому

    どうせ100技するからフッシー選んでもいいという事実 リーフグリーンはカメックス一択 ライコウ欲しいし

  • @櫻井桃華-o1c
    @櫻井桃華-o1c 2 роки тому

    強いかどうかじゃなくてかっこいいからヒトカゲ選んでた
    案外どうとでもなった

    • @user-pokedaiginjo
      @user-pokedaiginjo  2 роки тому +1

      「好きだから」というのは、御三家選びでかなり重要な部分だと思います〇

  • @NIHONGO_M
    @NIHONGO_M 2 роки тому

    一番最初はヒトカゲでした
    諦めたのかクリア(でんどういり)まで行ったかは覚えてないけど。

    • @user-pokedaiginjo
      @user-pokedaiginjo  2 роки тому

      初代の御三家は特別感が強いから、記憶に残っているのかもですね。

  • @marunosuke666
    @marunosuke666 2 роки тому +4

    初見に限る。
    仕様などを分かれば
    ヒトカゲは素早さ特殊が
    高いのでストーリーでは
    中盤以降大活躍出来る!
    ゼニガメは安定。
    フシギダネは
    意外と使いづらい
    ( ̄▽ ̄;)
    対戦だと
    カメックスが使えるくらいで
    他はあまり対戦では
    使いづらい
    素早さが高い相手に
    抜かれてやられるのがオチ

    • @user-pokedaiginjo
      @user-pokedaiginjo  2 роки тому

      フシギダネ系は、ロケット団が毒タイプを多く使うのも、タイプ相性的に火力出なくてアレですね。
      カメックスは吹雪が大きいですよね!
      御三家は対戦中、出ていける場面が少ないと思います。

    • @higupg
      @higupg 2 роки тому +1

      フシギダネとヒトカゲの評価は、カスミを境に分かれると思います。
      リザードンは後半切り裂くで無双できる一方、フシギバナは弱点突かれやすく草技の通りの悪さが気になる。
      カメックスは安定。

    • @チャンマンライス
      @チャンマンライス Рік тому +1

      フシギバナはジム後半(草・エスパー・毒・炎)とリーグ(こおり・実質どく・ひこう)にことごとく相性が悪いからなぁ
      半減されるか抜群とられるかでしんどい

  • @junisblue146
    @junisblue146 2 роки тому

    いとこがカメックスを使っててつえぇぇぇってなって
    ゼニガメ一択だったなぁ

    • @user-pokedaiginjo
      @user-pokedaiginjo  2 роки тому

      「つえぇぇぇ」って部分から、当時の驚きが読み取れます!
      ゼニガメ、水+氷の範囲が強いですし、初代の「吹雪」が使えるというアドバンテージ。

    • @junisblue146
      @junisblue146 2 роки тому

      @@user-pokedaiginjo 当時は小学生でむちゃくちゃなパーティや技構成でしたが
      書かれてる通り氷技の圧倒的アドバンテージでストーリーは怖いものなしでしたね
      フシギダネははっぱカッターがあればそれでいい
      リザードンは・・・ピカ版に移してそらをとぶの子にしてました笑

    • @user-pokedaiginjo
      @user-pokedaiginjo  2 роки тому

      @@junisblue146さん
      吹雪は分かりやすく強いですからね。
      相性悪くても、引けば勝ち(笑)
      凍らない氷タイプ相手はきついですが。
      強さの分かりやすさで言うと、
      カメックス、フシギバナ、ずっと離れて最後にリザードンかもしれませんね。

  • @梅やん虎太郎
    @梅やん虎太郎 2 роки тому

    カスミに勝てなすぎてリザードンまで育てた思い出

    • @user-pokedaiginjo
      @user-pokedaiginjo  2 роки тому +1

      序盤にスターミー!
      しかもヒトカゲ系主体で戦うのは、あまりに厳しい。
      ハナダジム飛ばして、先にクチバシティに行くまでありますね。

  • @全身つるつる
    @全身つるつる 2 роки тому

    ほのおがこおり半減だったらリザードンもうちょいやれる余地はあったのだろうか

    • @user-pokedaiginjo
      @user-pokedaiginjo  2 роки тому +1

      炎が氷半減だったら、リザードンは少しの強化になりそうです。
      でも、「少し」ですね。
      技の試行回数が1回多くなるかどうか。
      電気弱点は据え置きですし。
      もし、氷半減の場合、私はギャロップを使ってみたいです。
      角ドリルを一回多く打てるかもしれないので。

  • @おせちんこDaisuke
    @おせちんこDaisuke Рік тому

    ゼニガメ

  • @ゆうくん-y1r
    @ゆうくん-y1r 11 місяців тому

    フシギダネだ

  • @ゆうくん-y1r
    @ゆうくん-y1r 11 місяців тому

    フシギバナだ

  • @ゆうくん-y1r
    @ゆうくん-y1r 2 роки тому

    99カップ

  • @redsamaVT
    @redsamaVT 2 роки тому

    うぽつ