【巨人軍怖い先輩TOP2】 巨人ナインを唖然とさせる篠塚さんの実力
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- ▶︎過去のゲストシリーズ
長嶋一茂 意外と仲良いSP
• お待たせしました。【天才・長嶋一茂】100万...
広澤克実 訛り最高。茨城・栃木SP
• 【広澤克実さん編】デーブチャンネルの人気動画...
野村弘樹 PL学園清原先輩SP
• 【PL学園・野村弘樹編】100万回再生動画を...
秋山幸二 幸ちゃんSP
• 【秋山幸二編】100万回再生動画をイッキ見!!
清原和博 キヨちゃんSP
• 【清原和博編】累計700万再生超えのデーブチ...
愛甲猛 伝説の野良犬初登場SP
• 遂に・・・【野良犬・愛甲猛】累計1,000万...
中村武志 最強の同級生SP
• 腹イタい・・・www 同級生の中村武志イッキ...
宮本慎也 PLの慎也SP
• いつ見ても面白い、、【イッキ見】宮本慎也がP...
槙原寛己 ほろ酔いSP
• 【乾杯】槙さんとの伝説の酒飲み回をイッキ見!
愛甲猛2 待望の第二弾SP
• お待たせしました。愛甲猛さんイッキ見パート2
谷繁元信 レジェンドSP
• 【谷繁元信】100万回動画をイッキ見!幼少期...
森繁和 見た目普通じゃないSP
• 見た目が野球界一ヤバすぎる森繁和さんのイッキ...
駒田徳広 唯一の男SP
• 今はお互い巨人軍!! 三軍監督・駒田徳広さん...
山本昌 中年の星SP
• 【生涯中日】中年の星★山本昌さんの超人気動画...
達川光男 野球漫談SP
• 【最高級の野球漫談】達川光男さんの人気動画を...
正田耕三 野球漫談SP
• 達川師匠並の野球漫談!正田耕三さんの人気動画...
高橋慶彦 昭和の男SP
• 【昭和の男】こんな男はもう現れない!高橋慶彦...
鈴木健 練習しない天才SP
• 【天才】西武の問題児!?鈴木健の超人気動画を...
野村謙二郎 同級生エリートSP
• 【野村謙二郎】昭和41年組!No.1エリート...
和田一浩 遅咲きSP
• 【遅咲き】42歳で2000本安打を達成した「...
パンチ佐藤 亜細亜大学SP
• 笑いがとまらない。パンチ佐藤さんのイッキ見動...
元木大介 曲者SP
• 【曲者・元木大介】巨人軍元コーチの二人の人気...
橋本清 出禁SP
• 遂にこの男が登場、、、!「PL学園・橋本清」...
川上憲伸 ギャップありありSP
• 【天才】マウンドとのギャップが一番ある男「川...
角盈男 これぞ巨人軍SP
• 【野球漫談】角盈男さんの超人気動画をイッキ見!
井端弘和 侍ジャパンSP
• 【侍ジャパン監督・井端弘和】バタヤンとの10...
仁志敏久 茨城県同郷SP
• 茨城県人対談【巨人の核弾頭・仁志敏久】100...
久慈照嘉 阪神の逸材SP
• 【阪神の逸材】久慈照嘉のおもしろ動画をイッキ見!!
清水隆行 孤高のバットマンSP
• 巨人軍の侍!!清水隆行の超人気動画をイッキ見!
高木豊 ユーチューバーSP
• 【高木豊】プロ野球OBの人気UA-camr...
▶人気動画 TOP5
1位:【第一話】清原と語る、西武ライオンズ
• 【第一話】清原と語る、西武ライオンズ
2位:遂に・・・【野良犬・愛甲猛】累計1,000万回以上された愛甲さん動画をイッキ見!
• 遂に・・・【野良犬・愛甲猛】累計1,000万...
3位:第一話【PL学園】清原と同部屋の生活
• 第一話【PL学園】清原と同部屋の生活
4位:最終話 広澤さんがブチギレた「代打・一茂」
• 最終話 広澤さんがブチギレた「代打・一茂」
5位:【第三話】清原と語る、読売巨人軍
• 【第三話】清原と語る、読売巨人軍
▶︎新橋の居酒屋:肉蔵でーぶ
tabelog.com/to...
▶︎贈答用のお肉が買える楽天市場【肉蔵でーぶ】
www.rakuten.co...
▶︎デーブ・ベースボールアカデミー
www.dba-school...
▶︎オフィシャルInstagram
/ davechannel2020
▶︎お仕事のお問い合わせ
www.dave-compa...
#デーブ大久保 #野球 #baseball
篠塚さんは打撃も守備も綺麗でした。狭い三遊間を測ったように綺麗に打つ技術に憧れましたよ。
篠塚さん 打ち方綺麗だったな
子供の頃にテレビでプロ野球を見はじめて、最初に好きになったのが篠塚選手でした。野球というスポーツの美しさを教えてくれた選手でしたね。
ヤクルトの伊藤智仁投手から篠塚さんが最終回に打ったサヨナラホームランが忘れられません。
守備でも華麗なるプレーで魅せて、打てば流し打ちの篠塚さん。職人と呼べる選手の1人ですよね。
チャンスで篠塚さんだと「絶対打ってくれる」って安心感があったな。
凄い選手だったとおもう。
あんな柔らかい流し打ちはその後にと見た事ない
ガチの天才てすね
篠塚さんは人柄やプレーも総合して東京の紳士然とした格好良さがありますよね。
天才打者と言われながらも、自らの打撃理論も卓越されていて大好きな選手です。
巨人軍は紳士たれを誰よりも体現したのは篠塚氏ではないでしょうか。
篠塚さんは千葉県、銚子商業なんですけどね。プレーが大人、ホントに千葉県人が全国に誇れる選手でした。
篠塚さんは野球では天才でしたけどね。紳士ではありませんでしたよ。女性問題もあったし中古車販売でのトラブルもありましたから。
おおお篠塚さん出るんだ!
楽しみです
華麗な守備に惹かれてファンになり、そこからプロ野球好きになりました。嬉しい!
ヤクルトの伊藤智さんから篠塚さんが打ったのは忘れられないホームランの一つです
今では、このホームランは打った篠塚和典はもちろんですが、打たれた伊藤智仁、古田敦也にとっても鉄板ネタ、飯のタネの一つです。
伊藤智仁が独立リーグの富山サンダーバーズで監督をしていたときに、篠塚が来てくれて、イベントとして対決したり、選手達に一日コーチをしたり、サイン会等を行いました。
向かうところ敵無しの伊藤智が悲劇の投手としての始まりのシーンって記憶があります
銚子商からずっと大好きだったよ。真の巨人ファンになったのも篠さんが入ったから。応援団に入ったのも篠さんを生で見たかったからだよ!
本当に羨ましいよ!同級生!😁
篠塚さんが銚商の2年生の時だったと思いますが夏の甲子園の千葉県予選で私の母校と当たったことがあり、私は千葉公園球場まで母校の応援ということで観に行きました。篠塚さんはどんな球でもバットの芯に捉えてきて空振りとかボテボテの当たりというものが一つもなかったように記憶しています。ただ体力がないのでバットのヘッドの方が下がるのでラインドライブが全部左にきれいなカーブを描きながら外野に飛んで行っていたのがいまだに目に浮かびます。確か母校は0:6で負けたと思うのですが、とにかくすごいバッターがいるものだなという強烈な印象がありました。
篠塚さん、大好きでした。
守備も上手くてまるでビリヤードの様にわざわざ狭い野手の間を通すバッティング、本当に職人芸でしたね✨
谷沢、若松、藤田平、篠塚、左の天才打者だね。
篠さん、正に打撃職人!綺麗なフォームで打っていたな。対談、楽しみです!
篠塚さんは守備も超職人ですよー。坂本か、黒江さん辺りと組めばアライバなんか…。
篠塚さんは、バッティングも守備も職人でしたよね!
すべてが、格好良くて、
画(え)に、なるんですよ!
イチローが 篠塚の打撃フォームと
言って 笑顔を交え打っていた映像を見て 篠塚好きなのかと思いました。
やはり、石川愛さんは良いですね。雰囲気が明るくなります。
デーブさんの話は本当に面白いです。
篠さんで一番思い出すのはヤクルト伊藤投手からのサヨナラホームランです。もちろん見ていました。
真の意味で巨人軍レジェンド登場ですね。デーブさんとのやり取り楽しみです。山倉さんもいつか登場を期待しています。
篠塚さん✨華麗だったなあ👍
篠塚選手をドラフト1位で指名した長嶋氏の眼力には恐れ入りますね〜
日米野球でハーシュハイザーからかなり難しいコースを捌いて打ったサードライナーが強烈に印象に残ってます
でーぶさん
素直に感謝できるは
良いね
さすがに大久保さんよくぞ篠塚さん呼んでくれました。有り難うございます。
小学生の頃から大ファンです‼️‼️
デーブさんとの対談がめっちゃ楽しみです😍😍
地獄の伊東キャンプや長嶋さんとのエピソードではない、野球人 篠塚さんの話が聞けたら嬉しいです。
篠さんシリーズ楽しみだな〜
同じ誕生日だから1番のファンでしたね、篠塚さん。そして山田哲人も同じなんですよね
遂に篠塚さんまでゲストに呼べてしまうなんて、デーブさんの人脈が凄すぎます‼️
篠塚さん来たら最高ですね😊
あの流し打ちは美しいよね。イチローが憧れるのも頷ける。
流し打ちのフォーム 美しかったよなぁ
4:08 何気に篠さんと言っちゃう愛ちゃん♪
中畑がケガしなかったら、篠塚が埋もれてしまっていた可能性があったてのが恐ろしい。
次は、篠塚さんでしたかぁ~(笑)
ホント、毎回次のゲスト誰呼ぶか、楽しみです❗
伊原さんも、いつか呼んでくださいね(笑)
いや、すげー話聞けたなー
篠塚かーカッコいいな
華麗な流し打ち、インコース高めの引っ張りホームラン、たまらん打者でしたね!
篠塚さんゲストお楽しみです‼️😃✌️
篠塚さんのバッティングに憧れて篠塚モデルの軟式の木製バットを矢沢スポーツで買いましたが、振り抜きやすいですね。原さんのは軽いけど、ホームランバッターのトップバランスでした。
天才!とは篠塚の為にある言葉だ!
中日近藤の初登板ノーノーは最後ボールだったなぁ…🤔
デーブさん元見そうで何より
篠塚さん、大好きです。スーパーヒーローです!!
少年時代、好きな野球選手は?と聞かれると、即答で篠塚さんでした。
篠塚さんは甲子園銚子商の時からすごいって思っていた。
巨人に入って数年二軍なだったかな。一軍に登った時は嬉しかったです。
41年会です。
大学野球部時代、信義作の篠塚モデルの二塁手用グラブ使ってました〜!
愛ちゃんお久しぶりです。
デーブさんが熱く語ってるときの相槌が、息ピッタリで見てて楽しいです。
デーブさん、もっと愛ちゃん出してください。
憧れのヒーローですねぇ〜‼️
愛ちゃん可愛い💖癒される🍀
イチローさんがバット工場で篠さんのバットを見た時
「ピッカ、ピカに光って見えた」って言ってましたね。
今もあるのか分かりませんが高校生の時に銚子商業に練習試合に行って篠塚さんの高校時代の写真が飾られていたのを覚えています
イチローさんのバッティングを見ると篠塚さんを思い出すのは自分だけでしょうか?
地元の先輩稲葉と同じバッセン行って影響受けて、地元ドラゴンズの田尾安志に憧れ、前田のファンでオリックス入団後は新井に打撃指導受けていたから
イチローは新井のコピーみたいだよね。
篠塚は巨人だから下手な事言えないしリップサービスで何か言ったくらいで実際の接点は無いと思う。
誰かのUA-camで篠塚さんモデルのバットを使ってたと言ってました。
イチローが篠塚さんの息子に会った時に「お父さんのモデルバットを使ってるよ」と言ったそうです!
まあ何人かのmixでしょうけどね
まあ何人かのmixでしょうけどね
天才の裏に努力あり!
ショートの頭を越えるヒットの印象が強い。
自分は右打ちでしたが、バッティングフォーム真似てましたね。
両親が両方とも銚子育ちだったので、小さいころから銚子商業ファンでした、木樽さんで準優勝して、土屋さんで優勝でしたよね。母親の銚子の実家には篠塚さんの写真が貼ってありますし私も平尾昌晃氏のチャリティーゴルフで篠塚さんと会え、ツーショット写真も撮らせてもらいました~嬉しかったな~、王さん長島さんの時から巨人ファンでしたが、篠塚さんが入ってから一段と巨人ファンになっていました。下の名前が篠塚利夫さんの時から応援していますBSのテレビ球辞苑でも秋山さんが流し打ちといえば篠塚さん!って言ってましたよね。
篠塚さんはまさに『野球職人』でしたよね‼️
篠塚さんは守備、打撃が華麗でした。楽しみです。
篠塚さんの流し打ち は、芸術的だったけどへぼが好きなのは、引っ張りの打撃フォームです。流れる様な流し打ちとは、違ってなんとなく無理やり感があってカッコいいなって思っていました。守備も地味だったけど流れる様な守備で憧れていました。地味だけど何をやっても絵になる選手でしたね。
レフトへの流し打ちとインハイの巻き込むようなホームランとのギャップ。
篠塚さんのwiki見たんですけど
通算長打率も4割超えてるんですよね…
今だにあの芸術的な流し打ちを超える選手を見た事がない。
2000本安打打ってないのが信じられない。
確かに『プロ野球チームを作ろう』の篠塚はめちゃ打ってたな!
確かに篠塚さん、出ればヒット打ってた印象 強いよな😃
篠塚さんは視力が良くなくて、適当にボールを捕らえていたと聞いたことがあったけど、天才的なんだろうね。
メガネ?コンタクト?で、よく見えるようになったら打てなくなったようですね。
少しボーと見える方が良いみたいです。
岡崎さん!最強の6番バッター!岡崎さん回期待してます!
篠塚さんの守備も素晴らしい。特にダブルプレーの時のジャンピングスローは芸術品。
長嶋茂雄が地元千葉県で甲子園予選で高校生時代の篠塚のサードの守備を見て上手いと感心して、ドラフトで1位指名した。
小学校篠塚さんの下敷き愛用してました
だから岡崎さんも大好きだった
元祖職人
巨人は土井~篠塚~仁志がレギュラーと言われたけど、その後は中々定着してないね
愛ちゃんええなぁ
イチローの元ネタは篠塚だと思ってる。
篠塚選手が居たからイチローの存在があったのではないかと思います。いつか篠塚監督も見てみたいです。
一度篠塚さんと、カープの前田さんの対談が見たいなー。
目付って、
野球のバッティング、
ゴルフのショットの共通点ですね。
銀次選手や慎太郎選手だからライオンズじゃなくてイーグルスですよねえ(笑)
今も現役時代にも想像つかないのですが、昔はヤンチャだったと話を聞きました。その話もぜひとも聞いてみたいです
天才は凡人が難しい事をいとも簡単にやってしまうこと。
篠塚選手はいぶし銀でしたね(^-^)
確実に3割打ってたもんな~。
篠塚が目標にしてたのは藤田平でした。阪神生え抜き唯一の名球会。
ありがとうございました。
たまにピッチャーゴロもありましたが、ご愛嬌でした。
落合さんが巨人来た時も
断固背番号6を渡さなかった
芯の強さがあるんですよね
ダンディー🎶ダンディー🎶しっ・のっ・づっ・かっ🎶試合前のノックでクロさん子供と一緒にセカンドで受けていました😅
晩年の故障がなかったら、絶対名球会入りだよなぁ…
ですね。腰痛でしたね・・・。
篠さん自分が小学2年で妹が年長さんのとき親父がジャイアンツファンだったからずっとテレビで見てたとき篠さんをおばさんって言ってたの思い出した…
あれから36年の記憶を思い出させてくれてありがとうございます
やはり愛さんとの話いいですね。
サムネ写真に愛さん入るとわかりやすいので入れてください。愛さんとの登場多めにお願い致します。
長嶋さん、掛布さん、谷沢さん篠塚さん、阿部、由伸、打者だけでも千葉の誇りです。投手も凄いですけど。
宇野さんもいれてあげて。1984年の打撃タイトルは千葉勢が独占。
◇生涯打率3割(落合さん、篠塚さん)の人は、やっぱ違う・・・。
篠塚和典はただ静かに暮らしたい!
話は違うが、篠塚の次の天才は吉村だと思ったのに、怪我が残念だった。
芸術的な流し打ち技術の持ち主
篠塚さんは⚾インコースしか狙ってなかった⚾らしいね😱だから外の球は自然と流す感じになるのかなぁ❓守備も華麗でワシの中では🥎土井・篠塚・仁志🥎が巨人の二塁手三羽烏だな😄
83年の西武に負けた日本シリーズの最後の打者が篠塚選手だったのが記憶に残ってる。
87年も最後の打者だった…
87年もでしたね。悔しかったです‼️
広沢克己と篠塚和典と原辰徳が一番大好き💓♥️❤️です。🎵
ヤクルトスワローズが一番大好き💓♥️❤️です。🎵個人的原辰徳のファンです。🎵横浜スタジアムが一番大好き💓♥️❤️です。🎵
今日も愛ちゃんにいいねボタン
いつか岡崎さんを呼んでください
篠塚さんは、打たれるの前提で考えて、引っぱってホームラン撃たれることはないけど、ライト線で三塁打よりは、レフト線で二塁打でラッキーだったんだろうなぁ。
多分イチローもそんな扱いされてたんじゃないかと。
土井シピンの後若手の時から篠塚は好きでしたね 原が入団してセカンドに入り篠塚が外された時はバカな事してるって思ってました チャンスで凡退してもしょうがないと思えたのはクロマティと篠塚だけです^ ^
イチローが篠塚さんに憧れたのは有名な話。
つまり、篠さんがいなかったら、
レジェンド・イチローは誕生しなかった可能性大。
そうだったんですね!
有名な話なのに知らなかったです。
イチローさんは愛知県なので中日の田尾安志さんのファンだったイメージでした。
篠さんは高校時代はワルだったそうで、現役時代にも野球界でパンチパーマが流行っていた時期にパンチパーマをかけていたな。
甲子園でヒット量産してたね
私は丁度彼の地元銚子に仕事いって時
ラジオで高校野球の放送聞いて仕事してた
篠塚はチャンスにキチンとヒットを打つんだ
聞いてて凄い興奮した事思い出した。
現在40代でセンスの良かった選手はほとんど全員憧れていたのでは?
イチロー、西郷(ミスター社会人)。
2016〜2018年の巨人の監督は由伸じゃなくて篠塚がやるべきだった。そうすれば由伸は現役を続けられてたと思う。
落合さんよんでほしい
袴田ちゃんが神宮で始球式やったから今度はあいちゃんが東京ドームで始球式やって欲しいなぁ