【読売ジャイアンツ】原辰徳、地獄のキャンプ裏話 篠塚和典×定岡正二 スペシャル対談①

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 22

  • @sugahimisuga5281
    @sugahimisuga5281 10 днів тому +7

    スゲー面白い、憧れの二人のなかなか見れない貴重な対談でした。お二人とも齢を重ねていらっしゃいますが益々お元気ですね。

  • @アポロ-b2h
    @アポロ-b2h 10 днів тому +11

    素晴らしい対談。ずっと見ていられる😊

  • @wakuhonchan
    @wakuhonchan 8 днів тому +2

    この企画に本当に感謝です!大昔のことを「本当かよ!」と語り合える当時超高校級だった投打の大スターを見れて本当に嬉しいです。出来ればあの時代銚子商vs鹿児島実を見たかったwww

  • @AI-wg2lb
    @AI-wg2lb 8 днів тому +2

    この2人はスマートで華麗でいつも憧れてました 僕なりには定さんのピッチャーとして1番良かったのは80年のシーズンで篠さんのベストシーズンは81年😂

  • @岡田康弘-e7p
    @岡田康弘-e7p 9 днів тому +5

    半世紀を過ぎた“黒潮打線”の猛爆、定岡✕原のナイター名勝負。タイブレークが導入され数年、さらに7回制が検討されているなど“あの頃”の熱さが只々懐かしいです。銚子商は悠々と頂点に立った記憶ですが、私的にはその夏は報徳にも出場してもらいたかった。センバツで2年続けて土を付けられた銚子商、この天敵を“3度目の正直”で晴らすことができたのか?今も興味は尽きないです。平安も報徳が苦手の印象だったので、3回戦で下した東洋大姫路はまだ戦いやすかったかも知れないですね(^^)🏟️🏆️🌇🎶☆

  • @桐沢哲哉
    @桐沢哲哉 9 днів тому +3

    日本シリーズ覚えてます。後楽園決戦🏟️で、ピッチャ一フライを、江川さんがとって、胴上げでしたね🎉㊗️

  • @中正夫
    @中正夫 8 днів тому +1

    1974年の春の選抜では大会中ランニングホームラン1本しか出なかったのが、夏の大会から金属バットになってホームランが量産されるようになりましたね。

  • @白鳥シベリア
    @白鳥シベリア 6 днів тому +1

    銚子商業,黒潮打線は今現在でも語り継がれてますね。篠塚さんは確かに銚子商業4番バッター篠塚さんは知ってましたよ。健康に気を付けて長生きして下さい。フジテレビを見る事無いですから,定岡さん篠塚さん対談番組を更に新しい番組を見たいですね。

  • @madamgogo2022
    @madamgogo2022 9 днів тому +3

    赤を見ると燃える!定坊ったら〜!

  • @佐藤康彦-c6p
    @佐藤康彦-c6p 8 днів тому +1

    東海大相模のフルスイングは、三池工業時代の原貢さんの指導方針が東海大相模に赴任されても変わらなかったということですね。

  • @kip21121312
    @kip21121312 10 днів тому +2

    高橋由伸は桐蔭学園の見学に行くのに毛皮のコートで来たとか
    王さんが引退して長嶋監督が退任してどうなるかと思いましたがミラクルが起きましたね

  • @YMGTTKO
    @YMGTTKO 5 днів тому

    その頃の四天王が銚子商の土屋 鹿児島実業の定岡 横浜の永川 土浦日大の工藤 だったような⁉️💤篠塚は関東地区ではかなり有名でした‼️

  • @六郎山本
    @六郎山本 9 днів тому +3

    なんで巨人は篠塚さんをコーチで再度呼ばないんだろう…
    今の若手や門脇や吉川なんかは、本気で篠塚さんに育ててもらった方がいい

    • @田中達矢
      @田中達矢 5 днів тому

      あの事件の影響があるのでは?

  • @dai2asakaze
    @dai2asakaze 8 днів тому +1

    あれ?サダさん、絶対UA-cam出たくないって言うてるってヨシヒコさんがボヤいてたのに、、、

  • @うず潮-o9g
    @うず潮-o9g 9 днів тому +1

    定岡の愛されキャラなんだろうけど、原や篠塚というスターを後輩と言えど呼び捨てしてると違和感がある(笑)

  • @kgmilan987
    @kgmilan987 9 днів тому +1

    人はみな老いる

  • @SSH-bf9ks
    @SSH-bf9ks 9 днів тому +2

    年齢順でいくと
    定さん→篠さん→原さん
    なんだよな~
    定さん、軽すぎやろ笑
    定さんが何で篠さんにタメグチなんだよって思っちゃう。

    • @dannjyannsenn
      @dannjyannsenn 7 днів тому

      定岡さんのほうが篠塚さんより年上だから年下にタメ口で話すのは当たり前だと思うけど?

  • @ロブジョン-q5h
    @ロブジョン-q5h 9 днів тому

    篠塚さんが負け犬サダに敬語って不思議

    • @滝谷誠
      @滝谷誠 9 днів тому +1

      原さんを含めてお三方とも私の世代では甲子園のスーパースターですからね🧓