Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
オイゴラァ免許持ってんのかあくしろよ
言い渡された示談の条件とは…
@@kurumaerabicomボンゴの紹介とかって言うのは…
@@kurumaerabicomなんだこのコメントは……たまげたなぁ……
公式さんまずいですよ!
本物の淫夢営業じゃないかたまげたなぁ
オーナーです。この度は醍醐君を紹介してくださりありがとうございました。
こちらこそ、ありがとうございました!
めちゃかわでした🤭ありがとうございましたーー!
燃費は200系クラウンの3000とそんなに変わりませんね。クラウンでも、町中は5〜6です。さほど変わりませんね?私でも乗れそうです。
オーナーさんですか。裏山しいですw運転するのは運転手の方ですか?
実際に皇ナンバー(ナンバープレート部分に菊の紋)もある。ロイヤルと使い分けしてるみたい。でも維持には頑張って。
ゴースト乗るよりセンチュリー乗る方が道譲ってくれるし、煽られない話ほんと面白い
信頼と実績の旧型センチュリー
当時の作業者と職人芸とプライドが詰まった、走る芸術品みたいですね。
土屋さんとセンチュリー!?昔では考えられないコラボに、ガッツリ真剣に見ちゃいました(笑)ありがとうございました🙇
2代目センチュリーの保守的で激渋なデザインが最高過ぎる
中期モデルを所有して5年ほど経ちました。角張ったデザインなので車幅感覚はつかみやすく小回りも効くので運転しやすいです。あと、運転も疲れにくいように思います。回転数上がらないので高速で飛ばさなければリッター10くらい走りますよ。今月納付の自動車税が今は悩みの種です。
50後期にTOYOTA GRモーターオイルEndurance 0w-20 Ester + 別売り後入れエンジンオイル添加剤福岡県北九州市博多区有限会社D-1ケミカル SOD-1 Plus +オイル交換直前満タン1タンク消費毎のGRインジェクタークリーナー単体+満タン給油毎+広島県呉市呉工業KUREブランドFUELSYSTEMスーパーガストリートメント&同スーパーパワーブースターを使って乗ってみたいです…。
小回りはきかんでしょ
@@marazuhirusu 乗ってる人が効いてるっていってるのにw
結構小回り効くんですよこれがwむしろ困るのは横幅です。あと燃費。
完成検査で、エンジンカバーにコインを立てて、始動時にこいが倒れたらアウト~😱☀️みたいな話しを東富士工場で働くスタッフが昔話してました😅ってかそれくらいシビアな検査らしいです😆センチュリーに携わる方々は、トヨタ社内でも選ばれた方々との話しも😅住んでいるのが近くだったので、実際に携わる方々が良く話してくれました☺️今は、確か九州に移ってしまいました😭
めちゃくちゃ素敵な車でしたー!ドア開けてもらえるように頑張ります💨💨
過去一凄い車が来ましたね・・・。メーター類には時代を感じますがそれ以外はV12エンジンの滑らかさ、室内の静粛性、各部の組付け精度からくる頑丈さ(30年前の車で数えるほどしか壊れていないのがその証明)など素晴らしい!一度ステアリングを握ってみたい・・・。
そのV12のエアクリーナー作ってました!!
この格の車はまだ後席に乗ったことも運転もしたことないけど、多分乗ってしまうとこれ以下の車に乗れなくなる気がする
子供を後ろに乗せたら即寝ます
センチュリーだからではなく、最近の土屋さんから工藤さんへのドライバーチェンジは見ていて楽しい。後席からの土屋さんのコメントもいいね。
そうですね、後席からのインフォメーションも加えたシーンも今後聞きたいですね
この車エンジンをスープラに載せてターボ化したトップシークレットの永田さんを思い出しました。
この車のエンジン うつしたらダメでしょ
ボンネット脇、フェインダー上部のマーカーが時代を醸し出して懐かしい。
確か、上級車種のクラウン用のエンジン加工機械でも求めた精度が出ないので、センチュリー用に高精度機械を新たに導入したと聞いた覚えがあります。
ウ○丼「トランクの寸法が分からなかったら野生のハチ子を捕まえて真横に一体ドーン!と一体積めます!」
??「100点です」
『野生のハチ子』に、ツボりますた。。。。🤣🤣🤣🤣🌋🌋🌋🌋
大トロです
今と成っては、あり得んバブリー差😊大変貴重だと思います。
センチュリーをオーナーカーとして運転するなんて洒落や酔狂が解っていないとできないですよねそういう心のあり方が好感度たかいです
以前おじいさんがめちゃくちゃ大切そうに乗ってるのをみてめちゃくちゃかっけえと思った
免許返納の前にセンチュリーかクラウンに乗りたい
30年前、家の車が初代センチュリーでした。工藤さんが言う通り、スピードメーターがアナログで水平に針が動くものでした。乗り心地は「船」です(笑)車体が重たいので、ブレーキが利かなかった記憶があります。そして、ガソリンタンクは110リッターでした。
後席の快適性の為にカックンしない様にわざと効かないセッティングなんです。
当時の消防法では、ガソリンの指定数量が100Lなので、タンクの容量は95Lだと思います。
@@su-re5dq 調べたら90リットルでした。スミマセン。
自分も乗ってます。ゆったり乗れて体も楽です。
30年くらい前ドリフトしてた時の事故った時の足がコラムATの初代センチュリーでした当時50万くらいで地元の怖い先輩から譲ってもらいました 通勤やギャラリーしに行ってましたが仲間とVIPごっこしたりして面白い車でしたね 燃費がクソ悪いくらいで快適な車だったなぁ2代目も安くなってるから乗ってみようかな
後期型はLEDテールストップ化されてたりマルチリフレクター化されたりと近代化されているので買うなら後期
土屋さんが センチュリーの評価をするのが 見たかったので…自分 センチュリーマニアなので 土屋さんのような方の 感じ方 見た方を聞けて良かったです!
父親の車からだけど、初代からマイナーチェンジ含めて、初代、Cタイプ、Dタイプ、Eタイプ、Fタイプ、Fタイプロング、リムジン、2台目と8台センチュリー乗ってるけど、これ以上の車は無いと思います。アメ車も好きで乗ってるけど、全く別の物って感じです。センチュリーはただ維持費がヤバい😅でも最高🎉
文科省だか、科技庁の長官だか分からないけど偉い人が職場(◯研)にV12センチュリーで来たことがある… 静かな車だったね…
後期型は何故か最大トルクが少し下がったんですよね排ガス規制か?
私も後期の50に乗っています!同乗者はみんな寝てしまいます笑日本の伝統工芸と思います。
このエンジンをベースに高回転仕様にしてスポーツクーペとかの展開も面白かったのでは無いか?ぶん回した時の排気音も良くなりそうだし。
1:12 Century❣️🤩
皇室に似合うクルマといっても初期の御料車はプリンスロイヤルといってプリンス製だったよね
日産が御料車から撤退しちゃったから。
菜々子ちゃんは必ず、「失礼します〜」「お願いしま〜す」って車に乗るの素晴らしい。
日本の工業製品の最上位の車って思う!
地元には昔、シングルナンバーの初代センチュリーがありました。その当時でも変わらず存在感ありましたよ。 内装が西陣織になっていた覚えがあります。
社長のゴルフ送迎で運転したことあります。車体が大きいけど見切りはよく、何より静か。運転していて眠くなるくらい。大きさだけ扱えるなら中古のレクサス買うよりセンチュリーオススメしたいですね。ハイヤー上がりとかなら整備も行き届いているので過走行でも割と長く乗れます。
7:17 V12スープラとか某スモーキーじゃないですか😂それにしても、トヨタ プレミオとかでも2.0Lなら全然エンジン回さないで走れるので、乗ってる友達に「これハイブリッド?」って聞いたくらいですし、横揺れも少なくて快適なので、セダンの最高峰の乗り心地のセンチュリーはヤバいでしょうね!ただセダンは背の高い荷物が乗らなかったり、後ろがストンと切り落とされたようになってないので濃い断熱フィルム貼らないと頭が熱いって欠点がありますね😅
センチュリーはあえて布シートが似合う
やっぱ「めっちゃ高いんだろこんな車!」ってイメージよな...俺も初めて中古車相場見たときコケたわハチロクやシルビアよりも全然安いじゃねえかwってなったなぁ
こんな車で行くのか分からないけどオートバックス・イエローハットでお車なんですか?って聞かれてセンチュリーですって答えたらどんな反応するのか気になるw
わかりました。(ああ、イキって安い中古車買ったのね。)以外の反応するわけがない
@@kazenoklonoa8236コラーっ!
センチュリーいい車ですね。❤😊
プレジデントの回は終わりましたか?まだでしたらいつかお願いします。
4年前まではうちの会社にも50が2台あってフロアATとベンコラがありました。懐かしいなぁ😊いまはアルファードに変わりましたが…。トヨタの車載工具はKTC製ですよ😊
センチュリーにいつか乗せてもらう&運転してみたい!この動画、センチュリーにハチ子っていう組み合わせが面白い
クルルァァ!!!!!!!!(迫真)いろんな意味で有名な車(どんな理由で有名なのかは深く語らない)
「この時代に……」がたくさん出てきますが、ものとしての作りは「あの時代」の方がよかったものも多々あるかと。
センチュリーは唯一無二の存在ですねギラギラしたショーファードリブンに乗りたかったらマイバッハとかに乗れば良いと思いますね補足ですが、Cピラーで身だしなみを整えられる様に磨き上げられてる事も触れて欲しかったなと😊あと、トヨタには生産したセンチュリー1台1台の仕様書?みたいなのが車体番号毎に保管してあったと記憶してます
菜々子ちゃんがいちばん好き
昔、 メガウェブで何度も試乗しました。 驚くほど静かで速くて運転がしやすくボディー剛性が感じられステアリングもとても切れるので思ったより縦列駐車がしやすいだろーなと感じましたね。 車庫に入らないので購入はしませんでしたけど、魅力的な1台でしたね!!
勤め先の社用車で昔 何度か運転居たことありますけど、めっちゃ運転しやすいですよただコーナーセンサーやバックカメラが無かったので狭い駐車場とかなかなか厳しかったです以前二子玉の蔦屋の駐車場と間違えて楽天の本社に入って行ったことがあったけど、ちゃんと案内されましたw(運転席も後席も乗ってたのが人相の悪いおっさんだったので)
買おうっていう気になりました。ただ税金が気になる 家の者に説得されクラウンクロスオーバーになりそうです
せめてっセダンに。。。。😢>現行クラウンズ
センチュリーの前の御料車は日産プリンスロイヤル
高尾センチュリーの動画見たあと、この動画が上がっててびっくり😮
本当の高級品は革じゃないという話、本当みたいですね。昔の超高級車(大戦前のファントムやキャディラック等)は、客席はシルクベルベットやタフテッドウールでした。勿論、手縫いのベルベットやタフト加工は物凄く手間がかかるので高級品だったようです。ウールは冬には温かく夏には涼しい良いマテリアルなので、近代車でも普及してほしいですね。
いつかはクラウンもいいけど、どうせなら いつかはセンチュリーという夢も持ちたいですね
5日はセンチュリーってどうゆう意味?普段はカローラ乗ってるとか
@@ノスタル爺-p6z 昔のクラウンの宣伝でいつかはクラウンってフレーズがありましてそれをもじってるって事だと思われ
いつかはレクサス…。。。
親戚のおじちゃんが乗ってた懐かしいな
エクスペクトパトローナムをスルーされた時の顔がいい😂
昔、メガウェブで試乗した思い出…😂
素晴らしい👍
現行型を見た後だとコンパクトに見える 唯一無二の国産V12エンジンの価値で評価
俺の自慢は昔、トヨタの下請け工場でセンチュリーの部品を造ってた事やな。受注生産だからたまにしか造らんかった。
13:33 こんな可愛い子がいたらパチ屋もお客さん増えそう
日産プレジデント、ホンダレジェンドのそれぞれ最終モデルも、試乗レビュー見てみたいです。
当時のトヨタメカニックの標準工具がKTCでして、その工具とカタチが同じなので車載工具はKTC製で間違いないです。(当時ネプロスはラチェット工具から始まっていて多種多様なツールはまだ揃っていませんでした)
アクセルペダルをべた踏みするとONするスイッチがあってスイッチ入るとドッカン加速するのは内緒だ。
ハチ子さんの「年下だ」という発言に笑ってしまった😂
同じ学生で同じようにセンチュリー所有してる人がいることに驚きました...センチュリー大好きです!
菜々子さんが乗車すると、お嬢様に見える✨😳
普通車紹介の動画って会話の最中にも車のノイズ聞こえるもんだけどぜんっぜん聞こえなくてびっくり。聞こうと思って音量上げたら声でけぇ😂
以前仕事で乗ってましたが、エンジンが静かすぎて最初慣れてないうちはアイドリングしてるのにセル回したりしてたなあ😢
V12っていうのが良いですね。修理可能な部品があるのかが心配
このセンチュリーカタログあります。片側6気筒で万が一のことがあれば動くことが出来る。敢えて先代に寄せているのは、ガラッと変わり過ぎたらダメだから。
天皇の御料車プリンスロイヤルの開発担当者が大学の教授だった。プリンスロイヤルはキズついても地方の工場で補修できるようにあえて普通の塗装にしていたらしい。知り合いのブレーキ担当者から聞いたらブレーキは完全2系統でマスターシリンダーも2つだったとのこと。
今の車がぼったくりに思えるほど安く買えた本物の高級車ですね。他の車に乗る気が無くなるんですが、部品だけはずっとトヨタが供給してくれると有難いです。
ドイツトヨタ社員の証言 役員向けに輸出された個体に乗せてもらったが、当時のSや7よりも快適だった
実燃費 4~5km/リッター!?優秀ですよ!昔乗ってたレガシィツーリングワゴン BG5 なんか、燃費気にせず、といって、ふつ~に運転してて5~6km/L だったもん。
こんな車買えないけど、リアシートのスイッチの多さは憧れ😮
昔センチュリーのリムジン運転したことあるけど、重さを感じたことある。
動画堪能させていただきました☺️このクルマの助手席に乗ったことがあって、当時メルセデスのW126を所有していたので比較がすごく面白かったです私もこのV12エンジンは音も振動も全然しないことに驚きました😇以前W124の動画も大変堪能させていただきました👍🏻今後、ぜひともW126を取り上げてくださいませ。初代セルシオやV12センチュリーとは違う、昔のドイツ車ならではの剛性感たっぷり感を味わっていただきたいです。
以前バラエティー番組でフジの石田弘さんがそのベンツの560が盗難されたと貴さんに言われた。
これはトヨタの技術の結晶みたいな車で貴重だからお金と保管できる空間があったら欲しくなるノーマルでメンテナンスしながら長く乗り続けたい
センチュリーの加速速かったです。18マジェスタといい勝負でした。しかし威圧感すごい。
트렁크 크기가 대단하네요. 차박도 가능할 것 같습니다. ^^
詳細な解説ありがとうございます!次のアシ車はこれかISFがいいなと思ってましたが俄然二代目センチュリーに傾きました。もし既出でなければ去り行くNAのV12サルーンの対極にあるアストンマーチン・ラピードも取り上げてください🙏
V12気筒の中では世界で最も省燃費で燃費が良いV12かつ(チンピラお兄さん達でも買え維持出来る程に)貧乏人のV12気筒…TOYOTAらしいV12
@@nekonotyaya5273だからどうしたん?
@@HIRAGIMP 貧乏人の12気筒と揶揄することでそれすら所有できない己の貧しい人生を嘆いてるのよ。
@@Christian-vw8rsChristian わざわざあんなに長文でよっぽど暇なんだろうね
某動画のTNOKの愛車❤おいコラァ!降りろ!お前免許持ってんのか!
“工房”と呼ばれる富士の専用ラインでフルハンドメイドされるだけあってとんでもない車ですよね。この二代目までは売れば売るほど赤字と言われていましたが、あの造り込みを見たらそれも納得出来ます。
密かに車載されているポータブルカセットプレーヤー、形状から見てPanasonic製かな?同じ形のを保有してます。
これSonyのOEMだった気がします
シビックとセンチュリーが愛車って完全に天皇じゃないですか
そして大学も国士舘😂国士舘大学の成り立ち自体、日本の近代志士の為の大学ですからね😅
いい👍
父の葬儀の時に霊柩車で助手席に乗りましたが乗り心地最高でした♪
もしかしたら名古屋の方ですか?
まさに舞踏会のために装備された後席のバニティミラー
センチュリーだけは土屋さんは後部座席で相沢さんの運転手だなぁ
全ては会議のためにカーテンとかハーフレースのシートカバーとか、暫くたつと独特の香りがしましたよね
センチュリーなんて見る事無いから、初めて見て驚きました。
10:33 一瞬、NARUTOの大蛇丸の声かと思った。
ボディカラーが全部日本語。すばらしいです。乗ってみたいなぁ。
土屋さんに豊田会長のセンチュリーGRMN運転してほしいGRMN
これが初代センチュリーでもオート機能満載だったのがスゴいところ…
まだ手を出せる値段だから乗ってみたい
この車は某T社なら役付取締役の送迎車ですね。平取さんはクラウンだけど…今は何使ってるんだろ…
土屋会長が銀座の高級倶楽部に行くときに良いですね🍷
このセルの音たまらんなぁ🤤
オイゴラァ
免許持ってんのか
あくしろよ
言い渡された示談の条件とは…
@@kurumaerabicomボンゴの紹介とかって言うのは…
@@kurumaerabicomなんだこのコメントは……たまげたなぁ……
公式さんまずいですよ!
本物の淫夢営業じゃないかたまげたなぁ
オーナーです。この度は醍醐君を紹介してくださりありがとうございました。
こちらこそ、ありがとうございました!
めちゃかわでした🤭ありがとうございましたーー!
燃費は200系クラウンの3000とそんなに変わりませんね。クラウンでも、町中は5〜6です。さほど変わりませんね?
私でも乗れそうです。
オーナーさんですか。
裏山しいですw
運転するのは運転手の方ですか?
実際に皇ナンバー(ナンバープレート部分に菊の紋)もある。ロイヤルと使い分けしてるみたい。でも維持には頑張って。
ゴースト乗るよりセンチュリー乗る方が道譲ってくれるし、煽られない話ほんと面白い
信頼と実績の旧型センチュリー
当時の作業者と職人芸とプライドが詰まった、走る芸術品みたいですね。
土屋さんとセンチュリー!?
昔では考えられないコラボに、ガッツリ真剣に見ちゃいました(笑)
ありがとうございました🙇
2代目センチュリーの保守的で激渋なデザインが最高過ぎる
中期モデルを所有して5年ほど経ちました。
角張ったデザインなので車幅感覚はつかみやすく小回りも効くので運転しやすいです。あと、運転も疲れにくいように思います。
回転数上がらないので高速で飛ばさなければリッター10くらい走りますよ。今月納付の自動車税が今は悩みの種です。
50後期にTOYOTA GRモーターオイルEndurance 0w-20 Ester + 別売り後入れエンジンオイル添加剤福岡県北九州市博多区有限会社D-1ケミカル SOD-1 Plus +オイル交換直前満タン1タンク消費毎のGRインジェクタークリーナー単体+満タン給油毎+広島県呉市呉工業KUREブランドFUELSYSTEMスーパーガストリートメント&同スーパーパワーブースター
を使って乗ってみたいです…。
小回りはきかんでしょ
@@marazuhirusu 乗ってる人が効いてるっていってるのにw
結構小回り効くんですよこれがw
むしろ困るのは横幅です。
あと燃費。
完成検査で、エンジンカバーにコインを立てて、始動時にこいが倒れたらアウト~😱☀️
みたいな話しを東富士工場で働くスタッフが昔話してました😅
ってかそれくらいシビアな検査らしいです😆
センチュリーに携わる方々は、トヨタ社内でも選ばれた方々との話しも😅
住んでいるのが近くだったので、実際に携わる方々が良く話してくれました☺️
今は、確か九州に移ってしまいました😭
めちゃくちゃ素敵な車でしたー!
ドア開けてもらえるように頑張ります💨💨
過去一凄い車が来ましたね・・・。
メーター類には時代を感じますがそれ以外はV12エンジンの滑らかさ、室内の静粛性、各部の組付け精度からくる頑丈さ(30年前の車で数えるほどしか壊れていないのがその証明)など素晴らしい!
一度ステアリングを握ってみたい・・・。
そのV12のエアクリーナー作ってました!!
この格の車はまだ後席に乗ったことも運転もしたことないけど、多分乗ってしまうとこれ以下の車に乗れなくなる気がする
子供を後ろに乗せたら即寝ます
センチュリーだからではなく、最近の土屋さんから工藤さんへのドライバーチェンジは見ていて楽しい。
後席からの土屋さんのコメントもいいね。
そうですね、後席からのインフォメーションも加えたシーンも今後聞きたいですね
この車エンジンをスープラに載せてターボ化したトップシークレットの永田さんを思い出しました。
この車のエンジン うつしたら
ダメでしょ
ボンネット脇、フェインダー上部のマーカーが時代を醸し出して懐かしい。
確か、上級車種のクラウン用のエンジン加工機械でも求めた精度が出ないので、センチュリー用に高精度機械を新たに導入したと聞いた覚えがあります。
ウ○丼「トランクの寸法が分からなかったら野生のハチ子を捕まえて真横に一体ドーン!と一体積めます!」
??「100点です」
『野生のハチ子』に、
ツボりますた。。。。
🤣🤣🤣🤣🌋🌋🌋🌋
大トロです
今と成っては、あり得んバブリー差😊大変貴重だと思います。
センチュリーをオーナーカーとして運転するなんて洒落や酔狂が解っていないとできないですよね
そういう心のあり方が好感度たかいです
以前おじいさんがめちゃくちゃ大切そうに乗ってるのをみてめちゃくちゃかっけえと思った
免許返納の前にセンチュリーかクラウンに乗りたい
30年前、家の車が初代センチュリーでした。
工藤さんが言う通り、スピードメーターがアナログで水平に針が動くものでした。
乗り心地は「船」です(笑)
車体が重たいので、ブレーキが利かなかった記憶があります。
そして、ガソリンタンクは110リッターでした。
後席の快適性の為にカックンしない様にわざと効かないセッティングなんです。
当時の消防法では、ガソリンの指定数量が100Lなので、タンクの容量は95Lだと思います。
@@su-re5dq
調べたら90リットルでした。スミマセン。
自分も乗ってます。ゆったり乗れて体も楽です。
30年くらい前ドリフトしてた時の事故った時の足がコラムATの初代センチュリーでした
当時50万くらいで地元の怖い先輩から譲ってもらいました 通勤やギャラリーしに行ってましたが
仲間とVIPごっこしたりして面白い車でしたね 燃費がクソ悪いくらいで快適な車だったなぁ
2代目も安くなってるから乗ってみようかな
後期型はLEDテールストップ化されてたりマルチリフレクター化されたりと近代化されているので買うなら後期
土屋さんが センチュリーの評価をするのが 見たかったので…
自分 センチュリーマニアなので 土屋さんのような方の 感じ方 見た方を聞けて良かったです!
父親の車からだけど、初代からマイナーチェンジ含めて、初代、Cタイプ、Dタイプ、Eタイプ、Fタイプ、Fタイプロング、リムジン、2台目と8台センチュリー乗ってるけど、これ以上の車は無いと思います。アメ車も好きで乗ってるけど、全く別の物って感じです。センチュリーはただ維持費がヤバい😅でも最高🎉
文科省だか、科技庁の長官だか分からないけど偉い人が職場(◯研)にV12センチュリーで来たことがある… 静かな車だったね…
後期型は何故か最大トルクが少し下がったんですよね
排ガス規制か?
私も後期の50に乗っています!同乗者はみんな寝てしまいます笑
日本の伝統工芸と思います。
このエンジンをベースに高回転仕様にしてスポーツクーペとかの展開も面白かったのでは無いか?ぶん回した時の排気音も良くなりそうだし。
1:12 Century❣️🤩
皇室に似合うクルマといっても初期の御料車はプリンスロイヤルといってプリンス製だったよね
日産が御料車から撤退しちゃったから。
菜々子ちゃんは必ず、
「失礼します〜」「お願いしま〜す」って車に乗るの素晴らしい。
日本の工業製品の最上位の車って思う!
地元には昔、シングルナンバーの初代センチュリーがありました。その当時でも変わらず存在感ありましたよ。 内装が西陣織になっていた覚えがあります。
社長のゴルフ送迎で運転したことあります。
車体が大きいけど見切りはよく、何より静か。運転していて眠くなるくらい。
大きさだけ扱えるなら中古のレクサス買うよりセンチュリーオススメしたいですね。
ハイヤー上がりとかなら整備も行き届いているので過走行でも割と長く乗れます。
7:17 V12スープラとか某スモーキーじゃないですか😂
それにしても、トヨタ プレミオとかでも2.0Lなら全然エンジン回さないで走れるので、乗ってる友達に「これハイブリッド?」って聞いたくらいですし、横揺れも少なくて快適なので、セダンの最高峰の乗り心地のセンチュリーはヤバいでしょうね!
ただセダンは背の高い荷物が乗らなかったり、後ろがストンと切り落とされたようになってないので濃い断熱フィルム貼らないと頭が熱いって欠点がありますね😅
センチュリーはあえて布シートが似合う
やっぱ「めっちゃ高いんだろこんな車!」ってイメージよな...俺も初めて中古車相場見たときコケたわ
ハチロクやシルビアよりも全然安いじゃねえかwってなったなぁ
こんな車で行くのか分からないけどオートバックス・イエローハットでお車なんですか?って聞かれてセンチュリーですって答えたらどんな反応するのか気になるw
わかりました。(ああ、イキって安い中古車買ったのね。)以外の反応するわけがない
@@kazenoklonoa8236コラーっ!
センチュリーいい車ですね。❤😊
プレジデントの回は終わりましたか?まだでしたらいつかお願いします。
4年前まではうちの会社にも50が2台あってフロアATとベンコラがありました。懐かしいなぁ😊いまはアルファードに変わりましたが…。
トヨタの車載工具はKTC製ですよ😊
センチュリーにいつか乗せてもらう&運転してみたい!
この動画、センチュリーにハチ子っていう組み合わせが面白い
クルルァァ!!!!!!!!(迫真)
いろんな意味で有名な車(どんな理由で有名なのかは深く語らない)
「この時代に……」がたくさん出てきますが、ものとしての作りは「あの時代」の方がよかったものも多々あるかと。
センチュリーは唯一無二の存在ですね
ギラギラしたショーファードリブンに乗りたかったらマイバッハとかに乗れば良いと思いますね
補足ですが、Cピラーで身だしなみを整えられる様に磨き上げられてる事も触れて欲しかったなと😊
あと、トヨタには生産したセンチュリー1台1台の仕様書?みたいなのが車体番号毎に保管してあったと記憶してます
菜々子ちゃんがいちばん好き
昔、 メガウェブで何度も試乗しました。 驚くほど静かで速くて運転がしやすくボディー剛性が感じられステアリングもとても切れるので思ったより縦列駐車がしやすいだろーなと感じましたね。 車庫に入らないので購入はしませんでしたけど、魅力的な1台でしたね!!
勤め先の社用車で昔 何度か運転居たことありますけど、めっちゃ運転しやすいですよ
ただコーナーセンサーやバックカメラが無かったので狭い駐車場とかなかなか厳しかったです
以前二子玉の蔦屋の駐車場と間違えて楽天の本社に入って行ったことがあったけど、ちゃんと案内されましたw
(運転席も後席も乗ってたのが人相の悪いおっさんだったので)
買おうっていう気になりました。ただ税金が気になる 家の者に説得されクラウンクロスオーバーになりそうです
せめてっセダンに。。。。😢
>現行クラウンズ
センチュリーの前の御料車は日産プリンスロイヤル
高尾センチュリーの動画見たあと、この動画が上がっててびっくり😮
本当の高級品は革じゃないという話、本当みたいですね。昔の超高級車(大戦前のファントムやキャディラック等)は、客席はシルクベルベットやタフテッドウールでした。勿論、手縫いのベルベットやタフト加工は物凄く手間がかかるので高級品だったようです。ウールは冬には温かく夏には涼しい良いマテリアルなので、近代車でも普及してほしいですね。
いつかはクラウンもいいけど、どうせなら いつかはセンチュリーという夢も持ちたいですね
5日はセンチュリーってどうゆう意味?普段はカローラ乗ってるとか
@@ノスタル爺-p6z 昔のクラウンの宣伝でいつかはクラウンってフレーズがありましてそれをもじってるって事だと思われ
いつかはレクサス…。。。
親戚のおじちゃんが乗ってた
懐かしいな
エクスペクトパトローナムをスルーされた時の顔がいい😂
昔、メガウェブで試乗した思い出…😂
素晴らしい👍
現行型を見た後だとコンパクトに見える 唯一無二の国産V12エンジンの価値で評価
俺の自慢は昔、トヨタの下請け工場でセンチュリーの部品を造ってた事やな。受注生産だからたまにしか造らんかった。
13:33 こんな可愛い子がいたらパチ屋もお客さん増えそう
日産プレジデント、ホンダレジェンドのそれぞれ最終モデルも、試乗レビュー見てみたいです。
当時のトヨタメカニックの標準工具がKTCでして、その工具とカタチが同じなので車載工具はKTC製で間違いないです。
(当時ネプロスはラチェット工具から始まっていて多種多様なツールはまだ揃っていませんでした)
アクセルペダルをべた踏みするとONするスイッチがあって
スイッチ入るとドッカン加速するのは内緒だ。
ハチ子さんの「年下だ」という発言に笑ってしまった😂
同じ学生で同じようにセンチュリー所有してる人がいることに驚きました...
センチュリー大好きです!
菜々子さんが乗車すると、お嬢様に見える✨😳
普通車紹介の動画って会話の最中にも車のノイズ聞こえるもんだけどぜんっぜん聞こえなくてびっくり。聞こうと思って音量上げたら声でけぇ😂
以前仕事で乗ってましたが、エンジンが静かすぎて最初慣れてないうちはアイドリングしてるのにセル回したりしてたなあ😢
V12っていうのが良いですね。
修理可能な部品があるのかが心配
このセンチュリーカタログあります。片側6気筒で万が一のことがあれば動くことが出来る。敢えて先代に寄せているのは、ガラッと変わり過ぎたらダメだから。
天皇の御料車プリンスロイヤルの開発担当者が大学の教授だった。プリンスロイヤルはキズついても地方の工場で補修できるようにあえて普通の塗装にしていたらしい。知り合いのブレーキ担当者から聞いたらブレーキは完全2系統でマスターシリンダーも2つだったとのこと。
今の車がぼったくりに思えるほど安く買えた本物の高級車ですね。他の車に乗る気が無くなるんですが、部品だけはずっとトヨタが供給してくれると有難いです。
ドイツトヨタ社員の証言 役員向けに輸出された個体に乗せてもらったが、当時のSや7よりも快適だった
実燃費 4~5km/リッター!?優秀ですよ!
昔乗ってたレガシィツーリングワゴン BG5 なんか、燃費気にせず、といって、ふつ~に運転してて5~6km/L だったもん。
こんな車買えないけど、リアシートのスイッチの多さは憧れ😮
昔センチュリーのリムジン運転したことあるけど、
重さを感じたことある。
動画堪能させていただきました☺️
このクルマの助手席に乗ったことがあって、当時メルセデスのW126を所有していたので比較がすごく面白かったです
私もこのV12エンジンは音も振動も全然しないことに驚きました😇
以前W124の動画も大変堪能させていただきました👍🏻今後、ぜひともW126を取り上げてくださいませ。初代セルシオやV12センチュリーとは違う、昔のドイツ車ならではの剛性感たっぷり感を味わっていただきたいです。
以前バラエティー番組でフジの石田弘さんがそのベンツの560が盗難されたと貴さんに言われた。
これはトヨタの技術の結晶みたいな車で貴重だからお金と保管できる空間があったら欲しくなる
ノーマルでメンテナンスしながら長く乗り続けたい
センチュリーの加速速かったです。18マジェスタといい勝負でした。
しかし威圧感すごい。
트렁크 크기가 대단하네요. 차박도 가능할 것 같습니다. ^^
詳細な解説ありがとうございます!次のアシ車はこれかISFがいいなと思ってましたが俄然二代目センチュリーに傾きました。もし既出でなければ去り行くNAのV12サルーンの対極にあるアストンマーチン・ラピードも取り上げてください🙏
V12気筒の中では世界で最も省燃費で燃費が良いV12かつ(チンピラお兄さん達でも買え維持出来る程に)貧乏人のV12気筒…
TOYOTAらしいV12
@@nekonotyaya5273だからどうしたん?
@@HIRAGIMP 貧乏人の12気筒と揶揄することでそれすら所有できない己の貧しい人生を嘆いてるのよ。
@@Christian-vw8rsChristian
わざわざあんなに長文でよっぽど暇なんだろうね
某動画のTNOKの愛車❤おいコラァ!降りろ!お前免許持ってんのか!
“工房”と呼ばれる富士の専用ラインでフルハンドメイドされるだけあってとんでもない車ですよね。
この二代目までは売れば売るほど赤字と言われていましたが、あの造り込みを見たらそれも納得出来ます。
密かに車載されているポータブルカセットプレーヤー、形状から見てPanasonic製かな?
同じ形のを保有してます。
これSonyのOEMだった気がします
シビックとセンチュリーが愛車って完全に天皇じゃないですか
そして大学も国士舘😂国士舘大学の成り立ち自体、日本の近代志士の為の大学ですからね😅
いい👍
父の葬儀の時に霊柩車で助手席に乗りましたが乗り心地最高でした♪
もしかしたら名古屋の方ですか?
まさに舞踏会のために装備された後席のバニティミラー
センチュリーだけは土屋さんは後部座席で相沢さんの運転手だなぁ
全ては会議のために
カーテンとかハーフレースのシートカバーとか、暫くたつと独特の香りがしましたよね
センチュリーなんて見る事無いから、初めて見て驚きました。
10:33 一瞬、NARUTOの大蛇丸の声かと思った。
ボディカラーが全部日本語。すばらしいです。
乗ってみたいなぁ。
土屋さんに豊田会長のセンチュリーGRMN運転してほしいGRMN
これが初代センチュリーでもオート機能満載だったのがスゴいところ…
まだ手を出せる値段だから乗ってみたい
この車は某T社なら役付取締役の送迎車ですね。平取さんはクラウンだけど…今は何使ってるんだろ…
土屋会長が銀座の高級倶楽部に行くときに良いですね🍷
このセルの音たまらんなぁ🤤