ヒスコレ レスポール購入時に見落としがちなチェックポイント&自分が購入した時の話

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 січ 2025

КОМЕНТАРІ •

  • @ES-335Melody
    @ES-335Melody Місяць тому +1

    わかるわかる‼自分が初任給で買ったLes Paul StandardはGibsonロゴのiのドットが無く
    テンションダダ下がりでした。
    動画を拝見して一番気になったのはヘッドの金色のLes Paul modelが無い事🤔🤔

    • @poporon55
      @poporon55  Місяць тому +1

      コメントありがとうございます。
      このギターはエイジドなんですが、買った時からうっすらとles paulと書かれてるんですが、光の加減で見えづらくなってます。

  • @takashi3333
    @takashi3333 Рік тому +4

    長文ですが・・
    当時の島村なら珍しい個体でしょうね・・
    今では何処も右へ倣えで同じような物置いてますが、代理店が山野楽器から変わってから余り良いLPは日本へは割り当てられていませんね。
    現在でも良い個体は販売会社がアメリカに買付に行っていますし、本国優先みたいです。
    ポジションマ-カ-は2001’くらいから角が尖り材質も変わり、より意識していますが、当時のパ-ロイドの再生は無理みたいです(イタリアの生産です)。交換用のマ-カ-有りますが、ラボのLPでも全然違うので気にしない方が良いです(当時のオリジナルでもバラ付あります・・検品悪いアメリカ生産なので)。
    シリアル4桁、5桁と数本保有していますが、当時のギブソンとして意識していますので好みでしょうか。
    93’年製のヘッド裏にカスタムショップのマ-ク付の57GTですが、バックが透ける様なオリジナルに近い今とは違う塗装で、ヘッド裏の4桁シリアルがやや黄色でスタンプされているのは驚きました。
    あと、ヘッドのペグのポストの位置ですが、56’と59’のオリジナルを弾いた事有りますが、結構きわどい感じでしたが接触は無いですので、多分加工ミスなんでしょうか・・治具で穴あけするのですが謎ですね。
    ヘッドも厚さがオリジナルどうりのテ-パ-なので、クル-ソンDXのショ-トシャフトだと6弦が巻きにくいのも再現されています・・
    面白いのが、ペグの取付位置なんですが、通常は裏面を見たら逆ハの字で配列されているのが、オリジナルでもバラ付あり、ヒスコレでは2001くらい?から再現はされていて、それ以前は普通にレギュラ-と同じ位置です。
    1999年の40周年から仕様変更開始が始まり、塗装も含めて変化されている年もあるので、ヒスコレは年度で買う方法がお得ですが、個体が無いですね。
    小生の2013後期58’もアニリン塗装ですから、バックの赤が部分的に退色して、オレンジぽくなっています。
    普段は、57カスタムばかり弾いているので吊っているだけで抜けてきました(汗
    2000年とか拘らずに大事に弾いてあげてください・・材は今より良材です(~99まではホンマホですが)。
    動画からペグもレリックにしていますね!欲しいですが、やや透明な白ぽい仕様も捨てがたいので・・
    まぁ、ギブソンは製作誤差も当たりハズレあるので、お国柄という事で、又、CSの工場も2001くらいに移転しているので、格差がより付いた方向になっていきます(それまでは既存工場の横)。

    • @poporon55
      @poporon55  Рік тому

      オリジナルのポジションマークにバラつきがあるのは、初耳でした。
      13年製もお持ちなんですね🎸
      自分のもう一本が13年製です✨
      この年は仕様変更も含め、当たり年だと思います👍
      いつも参考になるコメント、ありがとうございます😊

  • @いつも晴れ-u6f
    @いつも晴れ-u6f Рік тому +1

    バイギブはポジションマークの角は鋭くとんがってますよ
    年代によって違うんですかね
    でも全部浮いてきて剥がれそうになったので、リペアで張り直してもらったことがあります

    • @poporon55
      @poporon55  Рік тому

      バイギブが尖ってるのに、何故か当時のヒスコレは丸まってましたw
      ギブソンの戦略だったのか、復刻するならもう少し完璧に作ってほしかったです。
      自分のはまだ浮いてませんね。
      もし浮いてきたら、角張ったポジションマークに変えようと思ってます。

    • @いつも晴れ-u6f
      @いつも晴れ-u6f Рік тому +1

      @@poporon55 最近、デジマートでギブソンレスポール見てますけど、2000年ごろのヒスコレはかなり高騰してますね
      でもそういうことを考えないで、自分なりに仕上げていくのはとても良いと思います
      僕は改造等はしないけど、コンディションだけはばっちりメンテしてもらってます
      近々、フロントピックアップが一ミリぐらい左のずれてるので、ねじ穴を開けなおしてもらって正しい位置に変えてもらう予定です
      国産は出来がいいっていうけど結構そんなことはないですよ
      GREENY予約してますけど、実はもう一本買おうか考えているのですが、カスタムショップ製の59チェリーがほしいです
      ポポロンさんのような、あまり木目がギラってしていないものを探してます
      バイギブはチェリーのプレーンなのですが、プレーンも好きです
      最近はグリーンレモンがとても多くてチェリーが少ないです
      でも見比べるとポポロンさんのチェリーはだいぶ褐色してきている感じがします
      その浮いてきたポジションマークですが、運んでるときに上3個なくなったんです
      それでリペアに出したら、茶色く褐色してるポジションマークにすることもできるよって言われたので、褐色してるポジションマークに変えました
      料金は変わらないです
      だから上3個のポジションマークだけレリック使用です笑

    • @poporon55
      @poporon55  Рік тому

      たしかに買った時はもう少し鮮やかだった気がします。
      もう少し茶色っぽくしたいので、最近昼は窓際へ置いてますw
      59だとギラギラした杢目が多いので、探すの大変ですね💦
      自分の理想と似てるかも♪
      パッと見はプレーンだけど、角度変えるとフレイムが現れる感じのR9が欲しいですね🎸
      良い個体見つけたら報告しますね😉

  • @tackal513
    @tackal513 3 місяці тому +1

    5弦と6弦のペグが当たるのは1999年2000年の特長ですね。
    ホンジュラスマホガニーのボディーと塗装の質が上質です。
    40周年記念モデルで今ではプレミア価格です。

    • @poporon55
      @poporon55  3 місяці тому +1

      コメントありがとうございます。
      56弦のペグが近いのが特徴だったんですね!
      あれちょっと苦手で、買う時はちゃんと離れてるのを選んでます😅
      今とは少し違いますが、この頃の塗装も材も悪くないと思います👍

    • @tackal513
      @tackal513 3 місяці тому +1

      @@poporon55
      返信ありがとうございます。
      僕も99年愛用者です。
      2003年にアメリカの法律でそれまでのラッカーが使えなくなり、
      2010年あたりから、フィジー産のマホガニーになりました。
      形や接着剤は今の方がバーストに近いようですが、質は2000年までの方が上だと思ってます。

    • @poporon55
      @poporon55  3 місяці тому +1

      @@tackal513
      それまでのラッカーは禁止になってたんですね!知りませんでした💦
      たしかに形は今の方がオリジナルに忠実ですが、材の質となると2000年頃の方が良いのかなと思います。
      ずっと使ってたからそう思うのかもしれませんが、2000年頃の音が好きなんですよね。
      それでもオリジナルには到底敵いませんが😅

  • @takasbs7469
    @takasbs7469 Рік тому +1

    それでも… 愛情タップリ 23年目♪ たかがシリアル、されどシリアル… ですねぇ。5弦と6弦の接触のお話し、とても勉強になりました! そうそう、島村楽器の店舗移転というより、津田沼パルコそのものが閉館(店)したようですよ。それを おっしゃっていたのなら、ごめんなさい! まぁ経緯はともかく、自分がギターを買ったお店が「そこ」にナイのは、やっぱり寂しいものですよね。

    • @poporon55
      @poporon55  Рік тому +1

      弦の接触は問題ないそうですが、なんだか自分はとても嫌でした。
      弦交換の度に気になりますからねw
      売るつもりないのでシリアルの0を消してやろうかと思ったこともありますが、スタンプがクリアの下に押してあるっぽいので、そう簡単には消せないようになってるみたいです。
      パルコも閉店でしたね!
      島村楽器に気を取られて、すっかり忘れてました😅
      去年までとても大切にしてきたギターですが、一度手を入れてしまってから、だいぶいじり倒してます🎸
      そのうち楽器屋さんに怒られそうです💦

  • @77tsmsa
    @77tsmsa 4 місяці тому +2

    シリアル5桁はマストですよね。

    • @poporon55
      @poporon55  4 місяці тому

      シリアルは気になっても後から変えられないので、なんとか5桁で良い個体を探したいところですよね!