Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ユーノスコスモは、3ローターのエンジンに目が行きがちだけど、スタイリングの美しさも一級品!😆
ロシアで組み立てられた車の広告でこれを見るのはとても面白いです! 日本のあなたは世界で最高の自動車メーカーです!!! そして、バイクはクールです!!!! こんにちは、ロシアのハバロフスク市からあなたにハローとそこにいることをありがとう!!!!!!!!!!!
平成3年秋に20BタイプSを新車で買ってから2009年迄に計4台所有し、人生で一番ハマった車。ガソリン、オイル、プラグ等腰が抜ける程お金はかかりましたね(笑)
1:35 みんなここが好きなんでしょ
美しい車でしたね。ほんと美しかった。
叔父が乗ってて色々とすごかった。夢のあるバブリーな車でした
オラついた最近の車と違って優雅で上品なデザインですね
なお中身はオラついた最近の車以上にオラついている模様
そんでもって3ローター、浪漫しかない
燃費もオラついてるというかガソリンばらまいてる
燃費はお下品ですわよ
古き良き
高校生の時にこれで迎えにきてもらって遊びに行ったり家まで帰ったりしてました。バブリーな時代の青春時代でした。
素晴らしいと評価されながら買っても早々に手放す車です。不思議です。
30年近く前に13Bに乗ってました🚙内装豪華でいい車だったなぁ〜。革製のキーケースは今も小銭入れとして使ってます!
エンジン(20B-REW)だけに目が行きがちだけど、世界初のGPSカーナビ、本革仕様の惜しみなさ、まさにバブルの申し子といった感じで好きですね🤗
Toujyo Hikaru 当時はレジェンドよりも精度は高いと言われていましたね。😚
タッチパネル操作も革新的!
欲しかった❗️今でも、カッコいい🎉
通りから見えるユーノスのショールームでウィンドウ越しに一目惚れ。13BのSXというグレードでしたが買いました!当時21歳。現代でも全然古さを感じないデザイン!性能!マツダって今でも素晴らしいと思う。
今見てもバブルの頃に出た日本車は素晴らしいのが多いね。
元ディーラーマンです。20Bの滑らかな加速はヤバかった。
ユーノス店ですか?開業当初からの経営状態教えて下さい〜
FCを所有し続けて30年になるけど、お金があったら乗り換えたかったのがこのクルマ。縁が無くて所有することは出来なかったけど、今でも程度がイイ車両があったら本気で欲しいなぁ。
あの頃は各社それぞれ最上級の2ドアスペシャリティクーペがラインナップされていたなソアラにレパード、レジェンドクーペにアルシオーネ...もうこういう贅沢な大人のクーペは流行らないんだろうな今でも乗りたいな、昔のBMW850iなんかも渋くていいな
昔、中古車購入で20BコスモとFC3Sで悩んで、結果FCにしました。20Bコスモは今でも乗ってみたい名車です。
コスモ、ソアラ、レパード素敵な時代だなぁ
エンジンをかける時のクランキング音が歴代No1のいい音だったのを思いだします。
乗ってました!!オートロック時の、ポーン音は旅客機のシートベルトサイン。
マツダって本当に技術は凄いと思う。これ、広島の伝統だと思う。
私は実際に20B所有してましたが3.5km/lくらいでした、R32スカイラインが5km/l位でしたのでいうほど燃費悪くなかったですよ
感覚麻痺してますよw
色々ヤバくて草
3.5km/Lって、6Lのアメ車でももっと走りますよ。
@@Kouta.K. アメ車は大排気量エンジンがもたらす大トルクを利して、ハイギヤードですから。日本車は過給器頼りで、当時はパワー志向なので低回転域はトルクが小さい。結果としてローギアード気味で、回転上げ気味で走らざるを得ないので、燃費が変わらないレベルになってしまう。
ホントにいい時代ってのがひしひしと伝わるね
あの頃はこんな素敵な車が作れたんだよな
懐かしいなあ。戦車並みの燃費と当時笑ってた。しかし今見てもデザインは美しい。
掃除機みたいなモーターのようなエンジン音。独身時代、乗り心地で20後期セルシオにしたが最後まで悩んだ思い出があります。
20年前に20Bに乗ってました。あちこち壊れたけどディーラーさんが手を尽くしてくれたことがいい思い出。自宅寸前でガス欠し国道大渋滞を起こしたのは悲しい思い出。ガススタの店員「満タン80リットル入りました~!」(全員爆笑)は辛い思い出
貴重な経験をされてますねー。タンク容量80Lとかトラックかよ!って感じですね。今のガソリン価格で満タンにしたら1万円どころの話ではないし(片道100kmちょいのドライブで1万円も使ってたら、、、)
なんて綺麗なデザインだろう😃
I love this show. I love Orido and DK and Nob. I love Best Motoring!!!!
マジで内装外装共に今でも通用するな。ロータリーじゃなくていいから再販してくり
今では通用しないから、出さないんでしょう「今でも通用する」と思ってるのは、極小数かと
開発費/売れた台数で実質一台4000万円くらいになっていたらしいですね
そうらしいね。実質フェラーリより高いみたいな話聞いたことある。
このデザインは今でもとてもモダンで洗練されています。
Good idea of translation
First saw it when I played Gran Turismo in '99 and instantly fell in love with the car. I really wished that Mazda would've brought this car to the states.
今でも充分通用するデザイン、20Bツインターボエンジンと当時、凄く憧れました。ただ、燃費がねぇ…😅
ユーノスコスモのイメージだと燃費や価格にとらわれがちでしたが、当時の映像からこんなに美しい車だったのかと思ってます。自分も中古車屋で働いていたときにユーノスコスモを点検整備してました。スターターの音がカッコ良かったり、内装、外装と個性があり上品だった印象がありました。ユーノスコスモやペルソナ、今に至るロードスターとマツダは良いクルマを作ったと思います。
全幅1795ミリでデカいって言われてた時代か…
60ランクル「…」
当時乗ってた…僕の車歴で最高最強美人でした
that interior is so futuristic and nice.
300km/hほど速度を出せる道路が日本に整備されていれば、まだ実用価値はありそうですが。街中を走行するにあたっては、不要のスペックです。その力を燻ぶらせたまま大量にガソリンを消費するだけの車ですが、ロータリーエンジンが好きな人には、それも魅力なのでしょう。
バブルの仇花だけど、この車、横から見ると正に流麗という言葉がピッタリなんだよね。マツダが「二度と作りたくない」といった3ローターエキセントリックシャフトや世界初のGPSカーナビとか
beautiful car
最初で最後の3ローター
1番大好きユーノスコスモ
若い頃には高いしいろんな意味で先取りな車だった。60歳近くなった今乗れるなら乗りたいと思うカッコいい車です。
自宅に油井と製油所あれば可能
乗りたい車に乗りましょう。後悔しますよ
自分が就職した頃(バブル)に憧れた車達とすれ違う事がたまにありますが、若者ではなくたいていはナイスミドルが乗られてますね。素直にカッコいいなーって思いますし、自分も退職後にそういう風になりたいって憧れます。
これ買おうか真剣に迷ったけど当時の10・15モードでリッター5キロのパンフの表記見てやめたw実際信号だらけの街中で発車停車を繰り返せばリッター3キロぐらいかもですね。ディーラーで最上級グレードへ試乗させてもらったら内装宇宙船みたいでカッコ良くめっちゃ豪華でほしかった。後部座席も2人だけで、しかもこの映像の通り窮屈過ぎで購入断念。これを諦め先に販売されてた前期のグリル無しデザインの車内広いインフィニティQ45へ変更。実用性を考えたら広さも燃費もインフィニティQ45で正解でした❗️
ロータリー乗せるのは厳しいかもしれないけどこの感じのクーペをもう一回出してほしい
な、なんて豪華な車・・・!当時はレジェンドクーペなんてのもあったな・・・。良い時代だった。
13Bのコスモ乗ってました。燃費リッター4キロでしたね。中古で買ったけど8ヵ月で手放しちゃいました💧
My favorite Mazda of all time.
後輩が乗ってたなあ。「ヘタしたらリッター2キロっすよ(爆)」って言ってた。
コイツの隣にグレタさん乗せてドライブしてえ
怒りながら乗り心地認めて燃費聴いて卒倒しそう
倒れたら襲うのみry(((((((ごめんなさい
@@user-xv5bd3zk7v へえ(笑)
これ、かっこよかったよなー。
今見ても美しい。所持できる車では無かったが、組み立ててたな。20B…。宇品で。ささやかな自慢😌
素晴らしい‼️\(^-^)/
薄っぺらでのっぺりしててカッコいい
20Bはロマンだよな
この開放感あるインパネ今の車でも再現してほしい
旧ソ連にもGAZ14(通称チャイカ)という3ローターを積んだ車があったそうな…マツダに内緒でライセンス無視して作ってたから、情報がほとんどないという謎の車
GAZー3102 ヴォルガのKGB仕様も3ロータリーですね。
マツダ、というかアウディね。パテントは全部アウディが貰っていくという…何処のジャイアン?
このデザインで、現在の最新エンジンとミッションを積んだら最高のクルマになると思います。
誰が買うのこんな古臭いデザイン
ほんとに最高の車になるなら、とっくにマツダがやってるだろうよ
あれだけの大パワーなのに、トラクションコントロールシステム無し、なんだぜ。ABSは細かく制御が入って、フィーリングは上々。燃費?90km/h位で流せば…まだまし。
とにかくパワフルなバブルの象徴エンジン直線だけなら当時相手になる国産車はGTRのみオーナーの話によると燃費は2㎞/lとか当時の高級装備だったナビは今ならオモチャレベルでも色々な意味で夢のあるクルマでした
スペック表示が体感って面白いことしてるなあ。
燃料計がリアルに動いて見える数少ないクルマ・・・
Oh how I love this car! I still planning a Assetto Corsa review of this car! The design of it, It's just pure magic.
It was a spaceship made in japanese bubble era. A 3-rotor engine in a daily premium car is the highest rotary tech mazda could get
とにかくギラギラした時代ですね♪
金があればもう一度乗りたい車。
ユーノスコスモとアルシオーネ辺り大好き
この時代にブリヂストンレグノあったんだ!
石油はあと一万年はたっぷりある。
such an unique engine. I love how they like to be so different.
まあエンジンや走りに関するハード面はともかく、なにより佇まいが非常に良い。スタイルや内装、これは同時期のソアラ(20、30系)やレパード(F31)を優に凌いでると思う。対抗馬はスバルSVXとしておこう。マツダはホントこの時代、スタイルだけはピカイチなんだけどなあw
これ日本国内しか売らなかったから台数でなかった。北米や豪州、香港とかにも売るべきだったでしょう。
左ハンドルを作る余裕が無かったのでしょう(日本の車検制度に文句たらたらの国が「右ハンドル?じゃダメ」って、ね…)。
香港は右ハンドルだが、FD2タイプRとかも売らなかった模様...
燃費が悪かろうが欲しい車です。
外見と中身のギャップやべえ
まさに「必死の皮を被った狼」だ。
コスモというネーミングが伊達ではない本物のドリームカー3ローターという宇宙ですね近所に黒のコスモをピッカピカで乗ってる人が居て、見掛けるたびに目で追ってしまいます
通勤のガソリン代を算出してみました!14万7千円/月です!
ほんま?
いいですね!通勤におすすめ出来ます。
車紹介のbgmすきやわー
外装も内装、どっちも古典的な自動車デザインを土台にしつつ要所に独創的なアイディアを混ぜ込んでいて、しかもトレンド要素を敢えて控えたから、今見ても格好よく見えるんだろうな。そしてマツダは流行を先取りし過ぎなんだよなぁ。CCSは今どきのタッチパネルディスプレイのご先祖様だよ。細かい話で言うなら(無塗装でなくわざわざ)黒塗りされたドアミラー。絶版後も「営業車みたいでカッコ悪い」なんて言われていたのに、最近は「ドアミラーの存在感をなくすため」という理由で純正で黒塗りを設定する車種がいるそうな。時代(と感性が)がやっとコスモに追い付いてきたよ。
乗りたい!カッコいい♡
デザインが好きな🚗だったな〜
実際に歩いている自分の後ろに近づいてきたこの車のエンジン音はほとんどしなくって、タイヤが砂を食む音で気が付いたくらい。燃費さえ悪くなければ素晴らしい車だったんだけどね、あと車重ももう少し軽ければね。
この車両から始まった世界初のシーケンシャルツインターボの技術が現在の2.2XDに受け継がれていると思うと感慨深い
2.2XDはツインスクロールターボだけど?ツインターボとツインスクロールターボは別物だよ
燃費を改善できるチューニングがあれば良いのにね。
普通にカッコイイ車やん!俺と同い年!
20Bコスモを借りて広島のマツダミュージアムまで行ったことがありました。途中エンジン掛からなくなって焦りましたが…ちなみに大井さんの試乗してるタイプEは試作車でしょうか?検討はされましたが最後は採用されなかったサンルーフが付いてますね。いい物見れました。
色々、90年代感がやべえwこのエンジン、NDに載せたの見てみたいなぁ…
3ローターのSに乗ってました。デザインは秀逸だったけど・・燃費はエグかったなぁ。
アイドリングするのも怖かったです^ ^
良い音😆
こいつもSVXもバブル崩壊と共に登場という不運な時期に発売されたな。
車のデザインとBGMがゆとりある時代を感じさせる
3ローターは男のロマンよw
那智さんの3ローターREがホントに出た!
リッター2か3の垂れ流し(噂)…だが、それがいい笑出た当初は生まれてなかったので分かりませんが、V12並と言われるスムーズな加速を1度は味わってみたいですね笑前も後も市販3ローターはユーノスコスモだけなので笑
デザインはメチャカッコいいし、加速力は申し分は無いと思う。しかし仮に阪神高速湾岸線をりんくうから六甲まで疾走したとしたら、どれぐらいガソリンが減ってしまうのか想像しただけで金欠になってしまう。
この車まさにスペシャリティクーペの頂点でしたよね
一昨年くらいまでよく前を通る自動車屋さんの片隅の空地、ガラクタや伸びた草の間に黒いユーノスコスモが・・・雪が積もってもそのまま・・一年ほど前、ついに姿を消してしまいました・・
ソアラよりは素晴らしいと思うけど、やはり販売力で世に浮かばれないマツダ車多数
1コメ友人が13B のSX乗ってますが、内装がとにかく豪華でビックリしました(笑)
ドアロックのソフトトーンが好きだったなぁ。人を乗せると今の音なに?ってよく聞かれたw
レシプロエンジン搭載でもいいような、V6エンジン
ユーノスコスモは、3ローターのエンジンに目が行きがちだけど、スタイリングの美しさも一級品!😆
ロシアで組み立てられた車の広告でこれを見るのはとても面白いです! 日本のあなたは世界で最高の自動車メーカーです!!! そして、バイクはクールです!!!! こんにちは、ロシアのハバロフスク市からあなたにハローとそこにいることをありがとう!!!!!!!!!!!
平成3年秋に20BタイプSを新車で買ってから2009年迄に計4台所有し、人生で一番ハマった車。
ガソリン、オイル、プラグ等
腰が抜ける程お金はかかりましたね(笑)
1:35 みんなここが好きなんでしょ
美しい車でしたね。ほんと美しかった。
叔父が乗ってて色々とすごかった。夢のあるバブリーな車でした
オラついた最近の車と違って優雅で上品なデザインですね
なお中身はオラついた最近の車以上にオラついている模様
そんでもって3ローター、浪漫しかない
燃費もオラついてるというかガソリンばらまいてる
燃費はお下品ですわよ
古き良き
高校生の時にこれで迎えにきてもらって遊びに行ったり家まで帰ったりしてました。バブリーな時代の青春時代でした。
素晴らしいと評価されながら買っても早々に手放す車です。不思議です。
30年近く前に13Bに乗ってました🚙
内装豪華でいい車だったなぁ〜。
革製のキーケースは今も小銭入れとして使ってます!
エンジン(20B-REW)だけに目が行きがちだけど、
世界初のGPSカーナビ、本革仕様の惜しみなさ、
まさにバブルの申し子といった感じで好きですね🤗
Toujyo Hikaru 当時はレジェンドよりも精度は高いと言われていましたね。😚
タッチパネル操作も革新的!
欲しかった❗️今でも、カッコいい🎉
通りから見えるユーノスのショールームでウィンドウ越しに一目惚れ。
13BのSXというグレードでしたが買いました!当時21歳。現代でも全然古さを感じないデザイン!性能!マツダって今でも素晴らしいと思う。
今見てもバブルの頃に出た日本車は素晴らしいのが多いね。
元ディーラーマンです。
20Bの滑らかな加速はヤバかった。
ユーノス店ですか?開業当初からの経営状態教えて下さい〜
FCを所有し続けて30年になるけど、お金があったら乗り換えたかったのがこのクルマ。
縁が無くて所有することは出来なかったけど、今でも程度がイイ車両があったら本気で欲しいなぁ。
あの頃は各社それぞれ最上級の2ドアスペシャリティクーペがラインナップされていたな
ソアラにレパード、レジェンドクーペにアルシオーネ...
もうこういう贅沢な大人のクーペは流行らないんだろうな
今でも乗りたいな、昔のBMW850iなんかも渋くていいな
昔、中古車購入で20BコスモとFC3Sで悩んで、結果FCにしました。
20Bコスモは今でも乗ってみたい名車です。
コスモ、ソアラ、レパード
素敵な時代だなぁ
エンジンをかける時の
クランキング音が歴代No1の
いい音だったのを思いだします。
乗ってました!!
オートロック時の、ポーン音は
旅客機のシートベルトサイン。
マツダって本当に技術は凄いと思う。これ、広島の伝統だと思う。
私は実際に20B所有してましたが3.5km/lくらいでした、R32スカイラインが5km/l位でしたのでいうほど燃費悪くなかったですよ
感覚麻痺してますよw
色々ヤバくて草
3.5km/Lって、6Lのアメ車でももっと走りますよ。
@@Kouta.K. アメ車は大排気量エンジンがもたらす大トルクを利して、ハイギヤードですから。日本車は過給器頼りで、当時はパワー志向なので低回転域はトルクが小さい。結果としてローギアード気味で、回転上げ気味で走らざるを得ないので、燃費が変わらないレベルになってしまう。
ホントにいい時代ってのがひしひしと伝わるね
あの頃はこんな素敵な車が作れたんだよな
懐かしいなあ。戦車並みの燃費と当時笑ってた。しかし今見てもデザインは美しい。
掃除機みたいなモーターのようなエンジン音。
独身時代、乗り心地で20後期セルシオにしたが最後まで悩んだ思い出があります
。
20年前に20Bに乗ってました。あちこち壊れたけどディーラーさんが手を尽くしてくれたことがいい思い出。
自宅寸前でガス欠し国道大渋滞を起こしたのは悲しい思い出。
ガススタの店員「満タン80リットル入りました~!」(全員爆笑)は辛い思い出
貴重な経験をされてますねー。タンク容量80Lとかトラックかよ!って感じですね。今のガソリン価格で満タンにしたら1万円どころの話ではないし(片道100kmちょいのドライブで1万円も使ってたら、、、)
なんて綺麗なデザインだろう😃
I love this show. I love Orido and DK and Nob. I love Best Motoring!!!!
マジで内装外装共に今でも通用するな。ロータリーじゃなくていいから再販してくり
今では通用しないから、出さないんでしょう
「今でも通用する」と思ってるのは、極小数かと
開発費/売れた台数で実質一台4000万円くらいになっていたらしいですね
そうらしいね。実質フェラーリより高いみたいな話聞いたことある。
このデザインは今でもとてもモダンで洗練されています。
Good idea of translation
First saw it when I played Gran Turismo in '99 and instantly fell in love with the car. I really wished that Mazda would've brought this car to the states.
今でも充分通用するデザイン、20Bツインターボエンジンと当時、凄く憧れました。
ただ、燃費がねぇ…😅
ユーノスコスモのイメージだと燃費や価格にとらわれがちでしたが、当時の映像からこんなに美しい車だったのかと思ってます。自分も中古車屋で働いていたときにユーノスコスモを点検整備してました。スターターの音がカッコ良かったり、内装、外装と個性があり上品だった印象がありました。
ユーノスコスモやペルソナ、今に至るロードスターとマツダは良いクルマを作ったと思います。
全幅1795ミリでデカいって言われてた時代か…
60ランクル「…」
当時乗ってた…僕の車歴で最高最強美人でした
that interior is so futuristic and nice.
300km/hほど速度を出せる道路が日本に整備されていれば、まだ実用価値はありそうですが。
街中を走行するにあたっては、不要のスペックです。その力を燻ぶらせたまま大量にガソリン
を消費するだけの車ですが、ロータリーエンジンが好きな人には、それも魅力なのでしょう。
バブルの仇花だけど、この車、横から見ると正に流麗という言葉がピッタリなんだよね。
マツダが「二度と作りたくない」といった3ローターエキセントリックシャフトや世界初のGPSカーナビとか
beautiful car
最初で最後の3ローター
1番大好きユーノスコスモ
若い頃には高いしいろんな意味で先取りな車だった。60歳近くなった今乗れるなら乗りたいと思うカッコいい車です。
自宅に油井と製油所あれば可能
乗りたい車に乗りましょう。後悔しますよ
自分が就職した頃(バブル)に憧れた車達とすれ違う事がたまにありますが、若者ではなくたいていはナイスミドルが乗られてますね。素直にカッコいいなーって思いますし、自分も退職後にそういう風になりたいって憧れます。
これ買おうか真剣に迷ったけど当時の10・15モードでリッター5キロのパンフの表記見てやめたw
実際信号だらけの街中で発車停車を繰り返せばリッター3キロぐらいかもですね。
ディーラーで最上級グレードへ試乗させてもらったら内装宇宙船みたいでカッコ良くめっちゃ豪華でほしかった。
後部座席も2人だけで、しかもこの映像の通り窮屈過ぎで購入断念。
これを諦め先に販売されてた前期のグリル無しデザインの車内広いインフィニティQ45へ変更。実用性を考えたら広さも燃費もインフィニティQ45で正解でした❗️
ロータリー乗せるのは厳しいかもしれないけどこの感じのクーペをもう一回出してほしい
な、なんて豪華な車・・・!
当時はレジェンドクーペなんてのもあったな・・・。
良い時代だった。
13Bのコスモ乗ってました。燃費リッター4キロでしたね。中古で買ったけど8ヵ月で手放しちゃいました💧
My favorite Mazda of all time.
後輩が乗ってたなあ。「ヘタしたらリッター2キロっすよ(爆)」って言ってた。
コイツの隣にグレタさん乗せてドライブしてえ
怒りながら乗り心地認めて燃費聴いて卒倒しそう
倒れたら襲うのみry(((((((ごめんなさい
@@user-xv5bd3zk7v へえ(笑)
これ、かっこよかったよなー。
今見ても美しい。所持できる車では無かったが、組み立ててたな。20B…。宇品で。
ささやかな自慢😌
素晴らしい‼️\(^-^)/
薄っぺらでのっぺりしててカッコいい
20Bはロマンだよな
この開放感あるインパネ今の車でも再現してほしい
旧ソ連にもGAZ14(通称チャイカ)という3ローターを積んだ車があったそうな…
マツダに内緒でライセンス無視して作ってたから、情報がほとんどないという謎の車
GAZー3102 ヴォルガのKGB仕様も3ロータリーですね。
マツダ、というかアウディね。パテントは全部アウディが貰っていくという…何処のジャイアン?
このデザインで、現在の最新エンジンとミッションを積んだら最高のクルマになると思います。
誰が買うのこんな古臭いデザイン
ほんとに最高の車になるなら、とっくにマツダがやってるだろうよ
あれだけの大パワーなのに、トラクションコントロールシステム無し、なんだぜ。
ABSは細かく制御が入って、フィーリングは上々。
燃費?90km/h位で流せば…まだまし。
とにかくパワフルなバブルの象徴エンジン
直線だけなら当時相手になる国産車はGTRのみ
オーナーの話によると燃費は2㎞/lとか
当時の高級装備だったナビは今ならオモチャレベル
でも色々な意味で夢のあるクルマでした
スペック表示が体感って面白いことしてるなあ。
燃料計がリアルに動いて見える数少ないクルマ・・・
Oh how I love this car! I still planning a Assetto Corsa review of this car! The design of it, It's just pure magic.
It was a spaceship made in japanese bubble era. A 3-rotor engine in a daily premium car is the highest rotary tech mazda could get
とにかくギラギラした時代ですね♪
金があればもう一度乗りたい車。
ユーノスコスモとアルシオーネ辺り大好き
この時代にブリヂストンレグノあったんだ!
石油はあと一万年はたっぷりある。
such an unique engine. I love how they like to be so different.
まあエンジンや走りに関するハード面はともかく、なにより佇まいが非常に良い。スタイルや内装、これは同時期のソアラ(20、30系)やレパード(F31)を優に凌いでると思う。対抗馬はスバルSVXとしておこう。マツダはホントこの時代、スタイルだけはピカイチなんだけどなあw
これ日本国内しか売らなかったから台数でなかった。北米や豪州、香港とかにも売るべきだったでしょう。
左ハンドルを作る余裕が無かったのでしょう(日本の車検制度に文句たらたらの国が「右ハンドル?じゃダメ」って、ね…)。
香港は右ハンドルだが、FD2タイプRとかも売らなかった模様...
燃費が悪かろうが欲しい車です。
外見と中身のギャップやべえ
まさに「必死の皮を被った狼」だ。
コスモというネーミングが伊達ではない本物のドリームカー
3ローターという宇宙ですね
近所に黒のコスモをピッカピカで乗ってる人が居て、見掛けるたびに目で追ってしまいます
通勤のガソリン代を算出してみました!
14万7千円/月です!
ほんま?
いいですね!
通勤におすすめ出来ます。
車紹介のbgmすきやわー
外装も内装、どっちも古典的な自動車デザインを土台にしつつ要所に独創的なアイディアを混ぜ込んでいて、しかもトレンド要素を敢えて控えたから、今見ても格好よく見えるんだろうな。
そしてマツダは流行を先取りし過ぎなんだよなぁ。CCSは今どきのタッチパネルディスプレイのご先祖様だよ。
細かい話で言うなら(無塗装でなくわざわざ)黒塗りされたドアミラー。絶版後も「営業車みたいでカッコ悪い」なんて言われていたのに、最近は「ドアミラーの存在感をなくすため」という理由で純正で黒塗りを設定する車種がいるそうな。時代(と感性が)がやっとコスモに追い付いてきたよ。
乗りたい!
カッコいい♡
デザインが好きな🚗だったな〜
実際に歩いている自分の後ろに近づいてきたこの車のエンジン音はほとんどしなくって、タイヤが砂を食む音で気が付いたくらい。
燃費さえ悪くなければ素晴らしい車だったんだけどね、あと車重ももう少し軽ければね。
この車両から始まった世界初のシーケンシャルツインターボの技術が現在の2.2XDに受け継がれていると思うと感慨深い
2.2XDはツインスクロールターボだけど?
ツインターボとツインスクロールターボは別物だよ
燃費を改善できるチューニングがあれば良いのにね。
普通にカッコイイ車やん!
俺と同い年!
20Bコスモを借りて広島のマツダミュージアムまで行ったことがありました。途中エンジン掛からなくなって焦りましたが…
ちなみに大井さんの試乗してるタイプEは試作車でしょうか?検討はされましたが最後は採用されなかったサンルーフが付いてますね。
いい物見れました。
色々、90年代感がやべえw
このエンジン、NDに載せたの見てみたいなぁ…
3ローターのSに乗ってました。
デザインは秀逸だったけど・・燃費はエグかったなぁ。
アイドリングするのも怖かったです^ ^
良い音😆
こいつもSVXもバブル崩壊と共に登場という不運な時期に発売されたな。
車のデザインとBGMがゆとりある時代を感じさせる
3ローターは男のロマンよw
那智さんの3ローターREがホントに出た!
リッター2か3の垂れ流し(噂)…だが、それがいい笑
出た当初は生まれてなかったので分かりませんが、V12並と言われるスムーズな加速を1度は味わってみたいですね笑
前も後も市販3ローターはユーノスコスモだけなので笑
デザインはメチャカッコいいし、加速力は申し分は無いと思う。しかし仮に阪神高速湾岸線をりんくうから六甲まで疾走したとしたら、どれぐらいガソリンが減ってしまうのか想像しただけで金欠になってしまう。
この車まさにスペシャリティクーペの頂点でしたよね
一昨年くらいまでよく前を通る自動車屋さんの片隅の空地、ガラクタや伸びた草の間に黒いユーノスコスモが・・・雪が積もってもそのまま・・一年ほど前、ついに姿を消してしまいました・・
ソアラよりは素晴らしいと思うけど、やはり販売力で世に浮かばれないマツダ車多数
1コメ
友人が13B のSX乗ってますが、内装がとにかく豪華でビックリしました(笑)
ドアロックのソフトトーンが好きだったなぁ。人を乗せると今の音なに?ってよく聞かれたw
レシプロエンジン搭載でもいいような、V6エンジン