N-VANオックン 240FPS インチアップして警告灯 エヌバン

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лют 2025
  • 警告灯が消えません。エンジン始動時は消えてますが…どうやら片側1車線以上の道路で対向車が来た時に警告灯が点く感じがする。しかも傾斜の付いた道路。

КОМЕНТАРІ • 5

  • @クロショー
    @クロショー 3 місяці тому +2

    店舗にも拠りますが、ディーラーでセンサーカメラの再エイミング頼めば出来ますよ〜

  • @ツーリングチームノッテルカイ

    初めまして・・・楽しく全編👀拝見いたしました~
    で、私のVAN君も、購入後に、175/65・15履いてから、今日まで、ず~っとエラー警告!が現れて・・・1年点検の時にDラーにて見てもらいましたが・・・私の場合は、ナンチャラ系のコンピューターの書き込みか?交換しないと治らないと言われて費用も三万円前後かかると言われたので無視して重宝していたホンダセンシングを我慢しています。ま、二月の車検時には、純正タイヤに交換するので問題ナシ!今の所は・・・見た👀の勝ちですね(;´∀`) あと、N-VAN愛用されてる皆様に質問が・・・?ラジエーター部分ですが、Fバンパー開口にカバー無しの為か?なぜ?か不明ですが、ラジエーターの横溝が、全体的に潰れていて見た目が悪くて悩んでます。購入した時から直ぐに潰れて来て・・・今じゃ全体が潰れています(見た目が悪いので黒く塗装済)皆さんの車両は大丈夫でしょうか??
    では、長々と長文(;´∀`)申し訳御座いませんです。これからも投稿👀楽しみにしております!!

    • @motoring240fps6
      @motoring240fps6  2 місяці тому

      私も車検まで我慢する事にしました(^^)
      ラジエーターですが…気付かなかったですね〜確認してみます。おそらく洗車機のスポンジブラシが当たって潰れるのかな?