Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
海外でもよくあるよ観光客で溢れてるけど地元の人は「あんなもんタダでも食わねえよ」ってバカにしてる店
新宿といえば悪趣味の「🤖レストラン」なんて外国人からも頗る不評だった😂
焼きが甘い食い物なんてどんな人間でも気付きそうなのにこの店は評価高いの謎
@@Vell-2021バイトのサクラが書いとるだけや
今 スペインにいます。ドイツや北欧からの観光客向けのレストラン。くそまずい。地元のひとは行かない。「欧州北部の奴ら 何食っても味分からんやろ。。」という感じ😂
@@TinySnowFairySugarもうないけどな
海外の方が可哀想や…外人が日本の飯楽しむなら色んなチェーン店入るのが1番な気がする
海外の方より日本の料理がこんなのと思われる日本人の方が可哀想だ!!!何とかして早く潰れて。
その方が安いし、無難だと思う。
うーん。でも国の政策やしなぁ。。内需ボロボロにしたせいで、災害やコロナ見たいので外国人来なくなったら大打撃毎回受けてますし。。。とりあえず、カピカピお寿司置いとくわ🍣
ほんそれいろんな意味で一番安全自分も上海でホームステイしたとき、ホストファミリーのお姉さんにチェーン店らしきお店に連れてってもらったけど、そこの料理がすごくおいしかったのを今でもよく覚えてる内装も食器も全然中華っぽくなくてなんか学食みたいな無機質な感じだったけどとにかく味は良かったそんなもんだよな旅の記憶ってなんだかんだで本当においしかったものをよく覚えてる
外国人の人。餃子ならまずは王将行け。そっからいろんな餃子の店行け。蕎麦もいいぞ。日本を楽しめ。アホな店は行くな。ちなみに、俺は王将2回くらいしか行ったことがない。
店員さんのブレない接客とそのメンタルは尊敬する。自分ならとっくに自己嫌悪なってるかも。ある意味プロフェッショナル。。
こういった店が存在すること自体嘆かわしいですね・・・。
接客このテンションで行けるなら絶対もっといい店あるぞ
めっちゃおもろいw接客は絶対にされたくないけど接客されてるびわ湖くんは遠くで観てみたいと思ったwww
ナイスパです!
@darayamas12すっくな最低巨大数庭園数円用意してから出直せ
@@busmado-ch きも笑
ナイスパンパン
5500円の餃子を安く食べられる理由
日本人も外国行ったら気をつけなきゃな。インバウンド関係なく
ここの店員のメンタルだけは感心する。
解離性同一性障害もってないとできんやろこのバイト
よう聞いたら、単語?カタコト?やん。聞いてる方が恥ずかしい‥
ウェイターは頑張ってる 経営者とシェフも頑張ってほしい
@@DaftPants美味しい物食べたことない人がやってそう😂
ほんとにダンジー餃子でググって欲しい…口コミからオーナーさんが変わった時期が読み取れるし、親切丁寧な返答から怪しい日本語に変わったりしてるのが本当に悲しい口コミで客の正当な評価に噛み付いてるのが本当にどうしようもなくて好きだ
こういう観光客相手にぼったくってる店はTourist trapと呼ばれているので覚えておくと便利円安で来てるだけの外人相手にいい加減な商売してる店はそう長く続かないから放っとけばいいと思うこっちにもたかだかオムライスが2700円もするチキチキオムライスってのがあるけど、パフォーマンスを考えるとはるかにマシだね
餃子が冷たい、ぬるいのは致命的😵
欧米の外国人は熱いのを食べられないんだよ。だから、しょっぱくて熱すぎるラーメンに、水を入れてしまったりする。
@@TinySnowFairySugar てことは王将は外人には濃すぎるな
見てるだけでツライ お疲れ様でした
確かに見てるだけでつらいですね。
最後に、全て不味かった餃子のベスト3アンケートとか地獄だわ。
値段と味に目を瞑ったとしても、接客キツすぎるな笑
間違いない。コンカフェだ。
ファイヤーショーが痛々しくて見てられへんww入ってしまった外国人が気の毒すぎる…w
寧ろアホな外国人のせいでこんな店が出来るんやから責任取れって感じ
ここは忍者とサムライからファイア、パワー、デリシャスという言葉が聞ける素晴らしいお店です。
@@柚子の香り-t7k 共感性羞恥という言葉がまず浮かんだw日本まで来て何でこんな地獄みたいな状況にあうねんw
洋モンが日本に来た罪を償う店。まぁ、アーメンソーメンザ○メンとか言うとる洋モン信者が懺悔する店やねぇ 笑
外国人が気の毒すぎるからうまい店教えてあげて欲しがった
日本という国を勘違いさせないでほしい…やばすぎる
緊縮財政と外国勢力のせいで、日本の文明と安全基準が徐々に壊れつつあるのは事実。
日本礼賛大好きなやつって外国人に良い風に思われてないことへの耐性がなさすぎるんよな。
経営してるやつらは大体朝鮮人か中国人だぞ
大丈夫、アメリカには20年前からこんな感じの似非日本料理店がいっぱいあるから。大抵経営者は中国人。今更だよwまあ、パフォーマンスは楽しいっちゃ楽しい。
ポテトサラダって、大量に粉で売ってるのを水でふやかして味付けしただけじゃ…逆に味付けないと不味くて食えたもんじゃないから、味付けるのはあたり前。
業務スーパーで売ってる1kg入りのポテトサラダじゃないのかな
いや業務スーパーのポテトサラダの方がまだ他の具材も入ってるわ!
日本人がやってんのかは知らんけど日本でこういう体験させるのはなんか申し訳ないね
多分某国では❓️
ものまね芸人のダンジーというが創業者のようですね。無駄なエンタメ要素は芸人の性なのかな、と思いました。
@@夏菜子のからあげ Cですかね?京都嵐山でぼったくりカフェやってた店もCがオーナーでしたし
がんばってください!
単純にまずい店は見てて面白いけどこういう海外向けのまずいお店、見るのもきつい。これが日本の料理とは思ってほしくない
全く。日本の恥
普通の美味しい店が安すぎるんよ
てか海外歴長いけど、外国の飯不味すぎて、多分ここの店すら美味しく感じるんだと思うよ。きっと接客とかサービスも日本のほうがいいだろうし!
@@ケンタッキー-s4u日本人だから外国の料理不味いって感じてるだけで、別現地民は美味しいって思ってるよ。
だからこそお晒しする意義があるんやでw
今テレビ番組で見たけど、県を代表するアーティストの滋賀県ランキングにびわ湖くんが7位?に入ってました。誰も触れなかったけどw1位は西川貴教でした。
俺もそれ見て来たいつもの調子で歌ってるの聞いてみたいw
まじかよ。滋賀県やばいな
みたみた、ビックリした!
凄いなと大丈夫か?が入り混じるw
結構まじで滋賀県に琵琶湖くんとぽこぴーはZ世代にはめっちゃ影響与えてる気がする
外国人の書き込みって本当にすぐわかるな翻訳機能が進歩しててもやっぱり何か違う
これ外国人風に見せたサクラじゃないかな
12/30にて、めでたく閉店
Googleマップで調べたらまだあるんだけど……
いや、まだ侍やってんぞ
これこれ、こういうんでええんやでw見ててこっちが悲しくなってくるようなおじいちゃんの店とかじゃなく見てるだけでムカつく詐欺師の店にいこうず?w
まさに日本の恥部そのものこんな店で働くくらいなら素直にコンビニでバイトするわ
まさかの労働者目線
草
こんな店、消えて無くなれ!
確かにいい歳こいたおっさんのおいしくなあれはキツいw
外国の間違った和食店のような造り。5500円て、、、これを餃子って思って帰国されたらヤダな。
外人向けやし、外人が思う和食店であってる。
センスが、アメリカで行ったことのある中国人が経営している和食店そのまんまですわ。
@@風見鶏-c8g 宇都宮だったらで6個300円でうまい餃子食えるのに。 インバウンド勢からしたらタダ同然やろ。
この店の後に王将に連れていったほうがいい
隣の大陸の本来の餃子は水餃子だからなぁ。日本料理化した焼餃子を味わってほしいものだ。
グーグルレビューの低評価にいちいち長文で返信してて怖かった
店主😁 テメーが食うてみ😁
長文の内容はめっちゃいい返信内容なんだけどそれほど低評価に目を通してるなら改善すればいいのに
侍とか忍者とかは日本テーマなのに、そもそも餃子って中華やん、って思ってしまいました(
餃子侍ですね まじやばい 海外の日本旅行雑誌は掲載基準がどうなっているのだろう いや、日本に置いてある他国の旅行雑誌も同じか ツアーとかで連れていかれる店、やばいもんね
同じ日本人としてこんな店あるんは悲しなるわ
右翼でも何でもないけど、経営は日本人じゃないよ。みんなで築いた日本を搾取してるだけ。
経営者が日本人とは限らんがなwというかかなりの確立でC・・・w
@@sepa3435どういう所がCなのでしょうか...?
経営者が中国人の可能性が高いってこと
だからどんなところがCかって聞いてるんじゃないの?
5:53「おいしくなあれ♡」をおっさんとやるという地獄がやばすぎるw
客に応じてアドリブがきかない程度のお遊戯
だ…大丈夫だ…びわ湖に限っては動画が「美味しく」なったハズだ(´-ω-)
😂😂😂
2:13 初手のポテサラを「うちが特製でここで作ってる」って推してる時点で大概のものはここで作ってない宣言してるようなもんだね
調べてみましたが、6-7ヶ月前までのレビューは前の餃子屋さんで、評価がそのまま残っているんですね本当に美味しかったみたいですここ半年で店が変わってそこからは外国人のレビューばかりになってますね
前の店主ガチで可哀想
元々やられてた餃子店に居抜きだかオーナー変わったかしたんですね前のお店でも同じようなコンセプトで経営されていてその時はきちんと手作りしててこだわりもあったようですが・・・少なくとも現在のこんな冷凍餃子にごちゃごちゃくっつけて低クオリティなパフォーマンスを付加価値に高額にするような悪意に満ちたお店とは全くちがうようでした。早く粛清されることをお祈りしております。
こういう絡んでくるとこ不味い店より行きたくないわw
求めていないのに話しかけてくる接客は嫌ですよね?焼肉とか肉を勝手に置いたり、切ったり取り分けたりする店も大嫌いです。
ある意味、ある意味行ってみたいけど。高すぎる。そしてウザすぎる。
それが悪いとは思わないけどそういうのが見た目で分からない店でふらっと寄ってそれだとクソ萎える。
奢ってくれるとしても行きたくない店だ😓
正直今までの琵琶湖くんの動画の中でダントツでおもろいwww
普段がおもんなさすぎるんよwww
@@茂種種茂茂種 そんなん言うたるなやw潔癖症やのにゴキが出るとことか明らかにクソまずいとことか接客がクソな店ばっか借金あるくせに自腹切って行ってはるんやからそんなんも含めて芸人魂感じるわw毎回どんな目に遭うんか楽しみやわw
韓国人ですが、ホテルの前にこの店があって行ったけどとても余りだった…「俺が悪いかな」と思ったけどそれはなさそうだなぁ。安心した
馬鹿な日本人が粗相(あやまち)をしてごめんなさい。
災難でしたね😓
ドンマイ。こういうゲテモノ経験も旅の内ってことでw
せっかく来てくれたのに申し訳ない。この店は日本の恥。
日本人として謝りたいです…。ぜひ他の普通のお店も行ってみてください!! 日本には美味しいご飯屋さんいっぱいありますよ🥲
地獄のような店…
過去最高に地獄過ぎる
おっさんのおいしくなあれ、とかファイアーとか色々地獄w前世でなんか悪いことしたんかって思うレベルw
最後のアンケートもマジ草
パーフェクトにインバウンドなお店なんでしょうね。たぶん店の人も、「あ、日本人来ょったわ」って落胆してるんでしょうねw
こんな店は存在してはいけない
@darayamas12びわ湖くんの動画でその宣伝は逆効果で草
まあ今くそ円安だから海外の人からみたらこれでも安い方なんよな
しょうもない店だな
生贄になってくれてありがとう。感謝
こんな店出して日本の評価下げんでくれや
最近なんばの日本橋のところにめちゃくちゃ外国人向けの店できててただの赤味に1万とか書いてた。インバウンド店本当潰れたらいいのに
質は良いからしらんけど料理してるのはど素人やしね。あれやったらファミレスのさと教えてあげたいわ😂
こんなゴミみたいな店を日本の思い出にさせるの鬼畜すぎる
デリシャース!パワー!ファイヤー!
これで楽しい言うてくれる外人のええ想いでになるんやったらまだ救いある
@@kuruu9 インバウンドなんだから我慢してくれ
びわ湖くんの動画はグルメ系だけどウンコしながら見れるんだよな
ちょうどいいよね
ウンコ見ながら飯食えないならわかるけど、飯見ながらウンコ出来ない派もおるんやな
うんこ中ワイ高見盛の見物
ああああうんちしたくなってきたここでしよっかな
この流れ地獄w
正直寝る前って結構おなか減ってしまうんですが、びわ湖さんの動画のおかげで間食する気が全くなくなりおかげで食べないで済みました。感謝しています。
1:30 何か分からんけどモザイクのせいで、卑猥なものになってんの草
こんなの「おもてなし」と思われたら嫌だわ
「ろくでなし」だよね
彼ら外国人経営者にはおもてなしなどという概念は無いのです。ただ、金、金、金。金あるのみです。
@@shinshin5629 草
インチキ料理店。
アメリカ人連れてったけどめっちゃお喜んでたで〜手裏剣めっちゃ気に入ってた。
今の円安の状況と海外の高物価からしたら、5500円も「ちょっと高いけどせっかくの海外だし」で済んじゃう値段なんですかね。
そもそも海外旅行する時点で裕福な人が多めなのもあるし、それで日本人の目線で3000円切るくらいの値段ってなればまあね…
忍者、侍、芸者を売りにしてるとこはやばいて。日本コンセプトなのにメイン餃子てめちゃくちゃやんか!
中国人が暴れてた抹茶屋も舞妓って名前だったなあれも外国人向けの外国の店だった
マスタードorからしつけた餃子の説明が日本語になってない時点でニンジャゲイシャハラキリレベルで日本人が経営してないので無理や
でも、イチゴアイスクリームもあるから。
餃子が一番安い上にバリエーション豊富だからやろな
アメリカでも「サムライ」だの「ヨコハマ」だのの屋号でやってる店はたいてい日本人の店じゃないw
こんな恥ずかしい営業をやれる時点で、もう日本人のモラルとかはどっか行ってしまったんだろうな。それとも経営もあっちの奴らなのか?
純血日本人の店とは限らない😅
ここ確か前のオーナーのときも餃子の高級専門店だったけど、その店はちゃんとこだわってて評判良かったハズ‥どうしてこんなことに‥‥
久々に大声出して笑えました😂謎の呪文、、、勢いだけで技術が全く無かった🤣これからも身体を張った動画、無理なく続けて頂きたいです。
罰ゲームのような店やw
インバウンド店増えたよなぁ。不味くてもある程度売れたらさっさと畳めば黒字になるみたいだし
みんな中国人オーナーなんだよな
@@user-tintin69結局得してるのも日本人じゃねーのかよ。早く日本の十八番Nakanukiの力を見せてほしいわ
@@user-tintin69就労ビザどうすんだよ
何でもかんでも中国人のせいにする自称愛国者w
中川家のコントかよ。😂
チョコプラのコントでありそうここの店員さんが可哀想に思えてきたこんな世の中まともな職につけて感謝です
日本をさげないでくれなにこれやめてくれ
低評価が圧倒的なのは勿論だけど高評価が不自然に多すぎるのも地雷よね
一番下の評価と上の評価でごちゃ混ぜになってるのもね結局一番上からちょい下ぐらいの評価を維持してる店が一番いいよ
同胞が手を貸すのでしょうね。
他にも、1と5の両極端な評価が多数で2〜3の評価が少ない店は、ほぼ1がガチの評価で5は組織票のサクラで間違いない
健全なお店は5、4、3、2、1の順に多いお店だからね。色んな人間が行くのだからどんなに凄いお店でも低評価があって当たり前なのよ。特に日本人は理不尽な1付ける人それなりにいるし
高評価はほとんど過去のもので今オーナー変わっておかしい方向にいったらしい
味を楽しむにしてもその辺のチェーン店行ったほうが安いし美味いパフォーマンスを楽しむにしても映画村でも行ったほうが安いし楽しい
それこそ王将とか行ったらコスパに感動するやろな
店員の『ふぁいやー🔥』で飲んでたお茶吹いた😂wwてかバーナーで炙ってるだけやし💦
バーナーで炙るだけのパフォーマンスなら裏でやってこいって思いますよねwただガス臭いだけ
最後のランキング1位は肉寿司ってゆってほしかった
水、アイス、肉寿司湖
この口コミ前の店のダンジー餃子って店の評価が大多数なですね
全部不味いというアンケートも集計してほしいわなにが「やっぱり」だww
3:47 パワー吹いたw
料理以前に接遇が精神的拷問なんじゃないか。
ほんまそれでしょうね。接遇ジャブ連打から渾身の右料理ストレートでK.O!客「ただ食事したいだけ…なの…に………」
餃子は不味そうだったけど動画は爆笑した😂
もし、すごく美味しかったとしても、絶対に行きたくないな。
和食さとの食べ放題に連れて行ってあげた方が外国人も喜びそうだなー
びわ湖くんが日本人だったので最初店員動揺してたね!面白かった(笑)取材費ね
けちくせ。200円ってスパチャしたところでいるけ?小学生のお小遣いよりひくいやんけ。
@@ねるねるA金すら払ってない奴がグチグチ言うな
皿がダイソーのやつってのが凄い。倫理観無しのお店。
コンカフェだから食い物のクオリティと値段は百歩譲って許せるけど侍と忍者がコンセプトなのに横文字全開だし何ともかかってない料理が許せない。
熱々に慣れない訪日客がヤケドしないように冷まして提供する気遣いのできる素晴らしい店だな・・・
インバウンド向けならアトラクション的な感じが受けるんでしょうね間違った日本を感じて帰られるとマジで困るけど
今も日本てそんなイメージなんでしょうか?令和やで。
たぶんオーナー日本人じゃないでしょ中国人とか韓国人の店増えてますからね
魔法の呪文は女性店員さんがやってくれよ、何だよおっさんとおっさんの地獄の詠唱って。
詠唱破棄でお願いしたい笑
これが日本料理の味だと覚えて帰られるの嫌すぎる普通に迷惑店w
餃子は日本料理ではないけどねw
@@メルシーメルシー-y3oメリケンとクロンボらは日本料理と思っているよう、まあ焼き餃子ならある意味間違いではないが
インバウンドで稼げるときに稼いでダメになったら撤収するの前提だろうね
5歳の娘がヒカキンからびわ湖くんに乗り換えました これからも投稿よろしくお願いします😄
やめとけwww
昔のアジアの怪しい店を見る気分だ日本にこういう店が増えてしまったのは、相対的に貧しくなったという事なんだろうな
単純に、日本政府が外国人を誘致して優遇した上にインバウンド需要のために入国のハードル下げたから、中国人とかがカネの匂いに引き寄せられてあちこちで商売してるという構図。結局日本人には何の恩恵もなくただ迷惑だけ掛けられてる、、、
まあそれもあるけど規制緩和と巨大中国資本のインバウンド狙いが原因だから貧困だけが原因ではないですね
@@無色灰色あの国も相当国内経済が衰退してヤバい感じですけどねもう富裕層しか日本に来ていないですし中間層は失業と生活苦で旅行どころではないとか
あのスコップみたいなスプーン、私も持ってます。怪しい中華通販サイトで100円で買いました。まさかびわ湖くんの動画で同じ商品を見かけるとはwww
検索してみたところ、昔は違う名前でやっていたのが最近になってオーナーが変わったっぽいですね昔の店の写真や口コミを見る限りかなりこだわった餃子だったようで美味しそうでした
CかKに店を買われたかな
もともと中国だったのが別の中国に売っただけ。@@sepa3435
@@sepa3435 その可能性が高いですね
餃子の国(の一部(というか隣市))の生まれ育ちとして決して許せません。…と書きたかったのですが、見終わって、接客はコンカフェみたいで楽しそうなのでもったいない、という感情が優位にあります
とうとう日本の飲食業界も発展途上国みたいにインバウンド・ボッタクリをするようになったんだね。
3:54 自家製ポテトサラダじゃねーだろ!ってぐらいのビジュアルで吹いたww何もかもがヒドイw
5500円払って恥ずかしい思いさせられて味もマズくてウザいって最悪やね😅
これは酷いwしかも強制的にアンケート。なんて言う店だ?
日本に外国人が増えるにつれてこういう店が増えていくんだろうなぁなんかお外国人騙してるみたいで悲しいな。
これはうまいまずいよりつらい。見てるだけでも。
そうそう、こういうのだよ。注意喚起というか警告店。
いつも食べてるやっすいチルドの餃子が…
いつからインバウンドがぼったくりって意味になったのか。
二重価格の方がまだ良いな
まあ海外旅行行けばだいたいこんなもんよ、世界共通
アメリカ人は物価上昇で自分たちの首も絞めてるから日本もそうならんといいけどな
インバウンドとは、外国人が外国人相手に日本でぼったくり商売をするという意味ですね餃子をチョイスする辺り中華料理と日本料理の区別もついていないのかと
爆買いとかいうてる時代はまだ違ってた
琵琶湖君良く耐えたね😂頑張った😅
グーグルの評価みてみると、以前は別の餃子店があったのかな?買い取ったかなんかで評価引き継いだ…?
マジでインバウンドで外国人向けにゴミみたいな商売しだした店多すぎて辛い近所が観光地だから終わってる
明らかなぼったくり店だしまず「良い人」ではないだろう
新宿の餃子侍ですね。海外のお客様と行きました、2度と行きません。
恥をかかされましたね
店選ぶ時は初めに調べておいた方がいいですね。
不味いのは分かるが気まずいのは勘弁してくれ
お前はうまいやん🤣
短期で稼いでドロンするんだろうな😊
海外でもよくあるよ
観光客で溢れてるけど地元の人は「あんなもんタダでも食わねえよ」ってバカにしてる店
新宿といえば
悪趣味の「🤖レストラン」なんて
外国人からも頗る不評だった😂
焼きが甘い食い物なんてどんな人間でも気付きそうなのにこの店は評価高いの謎
@@Vell-2021
バイトのサクラが書いとるだけや
今 スペインにいます。ドイツや北欧からの観光客向けのレストラン。くそまずい。地元のひとは行かない。「欧州北部の奴ら 何食っても味分からんやろ。。」という感じ😂
@@TinySnowFairySugarもうないけどな
海外の方が可哀想や…
外人が日本の飯楽しむなら色んなチェーン店入るのが1番な気がする
海外の方より日本の料理がこんなのと思われる日本人の方が可哀想だ!!!何とかして早く潰れて。
その方が安いし、無難だと思う。
うーん。でも国の政策やしなぁ。。
内需ボロボロにしたせいで、災害やコロナ見たいので
外国人来なくなったら大打撃毎回受けてますし。。。
とりあえず、カピカピお寿司置いとくわ🍣
ほんそれ
いろんな意味で一番安全
自分も上海でホームステイしたとき、ホストファミリーのお姉さんにチェーン店らしきお店に連れてってもらったけど、そこの料理がすごくおいしかったのを今でもよく覚えてる
内装も食器も全然中華っぽくなくてなんか学食みたいな無機質な感じだったけどとにかく味は良かった
そんなもんだよな旅の記憶って
なんだかんだで本当においしかったものをよく覚えてる
外国人の人。餃子ならまずは王将行け。そっからいろんな餃子の店行け。蕎麦もいいぞ。日本を楽しめ。アホな店は行くな。ちなみに、俺は王将2回くらいしか行ったことがない。
店員さんのブレない接客とそのメンタルは尊敬する。自分ならとっくに自己嫌悪なってるかも。ある意味プロフェッショナル。。
こういった店が存在すること自体嘆かわしいですね・・・。
接客このテンションで行けるなら絶対もっといい店あるぞ
めっちゃおもろいw
接客は絶対にされたくないけど
接客されてるびわ湖くんは遠くで観てみたいと思ったwww
ナイスパです!
@darayamas12すっくな最低巨大数庭園数円用意してから出直せ
@@busmado-ch きも笑
ナイスパンパン
5500円の餃子を安く食べられる理由
日本人も外国行ったら気をつけなきゃな。インバウンド関係なく
ここの店員のメンタルだけは感心する。
解離性同一性障害もってないとできんやろこのバイト
よう聞いたら、単語?カタコト?やん。聞いてる方が恥ずかしい‥
ウェイターは頑張ってる 経営者とシェフも頑張ってほしい
@@DaftPants美味しい物食べたことない人がやってそう😂
ほんとにダンジー餃子でググって欲しい…口コミからオーナーさんが変わった時期が読み取れるし、親切丁寧な返答から怪しい日本語に変わったりしてるのが本当に悲しい
口コミで客の正当な評価に噛み付いてるのが本当にどうしようもなくて好きだ
こういう観光客相手にぼったくってる店はTourist trapと呼ばれているので覚えておくと便利
円安で来てるだけの外人相手にいい加減な商売してる店はそう長く続かないから放っとけばいいと思う
こっちにもたかだかオムライスが2700円もするチキチキオムライスってのがあるけど、パフォーマンスを考えるとはるかにマシだね
餃子が冷たい、ぬるいのは致命的😵
欧米の外国人は熱いのを食べられないんだよ。
だから、しょっぱくて熱すぎるラーメンに、水を入れてしまったりする。
@@TinySnowFairySugar
てことは王将は外人には濃すぎるな
見てるだけでツライ お疲れ様でした
確かに見てるだけでつらいですね。
最後に、全て不味かった餃子のベスト3アンケートとか地獄だわ。
値段と味に目を瞑ったとしても、接客キツすぎるな笑
間違いない。コンカフェだ。
ファイヤーショーが痛々しくて見てられへんww
入ってしまった外国人が気の毒すぎる…w
寧ろアホな外国人のせいでこんな店が出来るんやから責任取れって感じ
ここは忍者とサムライからファイア、パワー、デリシャスという言葉が聞ける素晴らしいお店です。
@@柚子の香り-t7k 共感性羞恥という言葉がまず浮かんだw日本まで来て何でこんな地獄みたいな状況にあうねんw
洋モンが日本に来た罪を償う店。
まぁ、アーメンソーメンザ○メンとか言うとる洋モン信者が懺悔する店やねぇ 笑
外国人が気の毒すぎるからうまい店教えてあげて欲しがった
日本という国を勘違いさせないでほしい…やばすぎる
緊縮財政と外国勢力のせいで、日本の文明と安全基準が徐々に壊れつつあるのは事実。
日本礼賛大好きなやつって外国人に良い風に思われてないことへの耐性がなさすぎるんよな。
経営してるやつらは大体朝鮮人か中国人だぞ
大丈夫、アメリカには20年前からこんな感じの似非日本料理店がいっぱいあるから。大抵経営者は中国人。今更だよw
まあ、パフォーマンスは楽しいっちゃ楽しい。
ポテトサラダって、大量に粉で売ってるのを水でふやかして味付けしただけじゃ…
逆に味付けないと不味くて食えたもんじゃないから、味付けるのはあたり前。
業務スーパーで売ってる1kg入りのポテトサラダじゃないのかな
いや業務スーパーのポテトサラダの方がまだ他の具材も入ってるわ!
日本人がやってんのかは知らんけど日本でこういう体験させるのはなんか申し訳ないね
多分某国では❓️
ものまね芸人のダンジーというが創業者のようですね。無駄なエンタメ要素は芸人の性なのかな、
と思いました。
@@夏菜子のからあげ Cですかね?
京都嵐山でぼったくりカフェやってた店もCがオーナーでしたし
がんばってください!
単純にまずい店は見てて面白いけど
こういう海外向けのまずいお店、見るのもきつい。これが日本の料理とは思ってほしくない
全く。日本の恥
普通の美味しい店が安すぎるんよ
てか海外歴長いけど、外国の飯不味すぎて、多分ここの店すら美味しく感じるんだと思うよ。
きっと接客とかサービスも日本のほうがいいだろうし!
@@ケンタッキー-s4u日本人だから外国の料理不味いって感じてるだけで、別現地民は美味しいって思ってるよ。
だからこそお晒しする意義があるんやでw
今テレビ番組で見たけど、県を代表するアーティストの滋賀県ランキングにびわ湖くんが7位?に入ってました。
誰も触れなかったけどw
1位は西川貴教でした。
俺もそれ見て来た
いつもの調子で歌ってるの聞いてみたいw
まじかよ。滋賀県やばいな
みたみた、ビックリした!
凄いなと大丈夫か?が入り混じるw
結構まじで滋賀県に琵琶湖くんとぽこぴーはZ世代にはめっちゃ影響与えてる気がする
外国人の書き込みって本当にすぐわかるな
翻訳機能が進歩しててもやっぱり何か違う
これ外国人風に見せたサクラじゃないかな
12/30にて、めでたく閉店
Googleマップで調べたらまだあるんだけど……
いや、まだ侍やってんぞ
これこれ、こういうんでええんやでw
見ててこっちが悲しくなってくるようなおじいちゃんの店とかじゃなく
見てるだけでムカつく詐欺師の店にいこうず?w
まさに日本の恥部そのもの
こんな店で働くくらいなら素直にコンビニでバイトするわ
まさかの労働者目線
草
こんな店、消えて無くなれ!
確かにいい歳こいたおっさんのおいしくなあれはキツいw
外国の間違った和食店のような造り。5500円て、、、
これを餃子って思って帰国されたらヤダな。
外人向けやし、外人が思う和食店であってる。
センスが、アメリカで行ったことのある中国人が経営している和食店そのまんまですわ。
@@風見鶏-c8g
宇都宮だったらで6個300円でうまい餃子食えるのに。 インバウンド勢からしたらタダ同然やろ。
この店の後に王将に連れていったほうがいい
隣の大陸の本来の餃子は水餃子だからなぁ。
日本料理化した焼餃子を味わってほしいものだ。
グーグルレビューの低評価にいちいち長文で返信してて怖かった
店主😁 テメーが食うてみ😁
長文の内容はめっちゃいい返信内容なんだけど
それほど低評価に目を通してるなら改善すればいいのに
侍とか忍者とかは日本テーマなのに、そもそも餃子って中華やん、って思ってしまいました(
餃子侍ですね まじやばい 海外の日本旅行雑誌は掲載基準がどうなっているのだろう
いや、日本に置いてある他国の旅行雑誌も同じか ツアーとかで連れていかれる店、やばいもんね
同じ日本人としてこんな店あるんは悲しなるわ
右翼でも何でもないけど、経営は日本人じゃないよ。みんなで築いた日本を搾取してるだけ。
経営者が日本人とは限らんがなw
というかかなりの確立でC・・・w
@@sepa3435
どういう所がCなのでしょうか...?
経営者が中国人の可能性が高いってこと
だからどんなところがCかって聞いてるんじゃないの?
5:53「おいしくなあれ♡」をおっさんとやるという地獄がやばすぎるw
客に応じてアドリブがきかない程度のお遊戯
だ…大丈夫だ…びわ湖に限っては動画が「美味しく」なったハズだ(´-ω-)
😂😂😂
2:13 初手のポテサラを「うちが特製でここで作ってる」って推してる時点で大概のものはここで作ってない宣言してるようなもんだね
調べてみましたが、6-7ヶ月前までのレビューは前の餃子屋さんで、評価がそのまま残っているんですね
本当に美味しかったみたいです
ここ半年で店が変わってそこからは外国人のレビューばかりになってますね
前の店主ガチで可哀想
元々やられてた餃子店に居抜きだかオーナー変わったかしたんですね
前のお店でも同じようなコンセプトで経営されていて
その時はきちんと手作りしててこだわりもあったようですが・・・
少なくとも現在のこんな冷凍餃子にごちゃごちゃくっつけて
低クオリティなパフォーマンスを付加価値に高額にするような悪意に満ちたお店とは全くちがうようでした。
早く粛清されることをお祈りしております。
こういう絡んでくるとこ不味い店より行きたくないわw
求めていないのに話しかけてくる接客は嫌ですよね?
焼肉とか肉を勝手に置いたり、切ったり取り分けたりする店も大嫌いです。
ある意味、ある意味行ってみたいけど。高すぎる。そしてウザすぎる。
それが悪いとは思わないけどそういうのが見た目で分からない店でふらっと寄ってそれだとクソ萎える。
奢ってくれるとしても行きたくない店だ😓
正直今までの琵琶湖くんの動画の中でダントツでおもろいwww
普段がおもんなさすぎるんよwww
@@茂種種茂茂種 そんなん言うたるなやw潔癖症やのにゴキが出るとことか明らかにクソまずいとことか接客がクソな店ばっか借金あるくせに自腹切って行ってはるんやからそんなんも含めて芸人魂感じるわw毎回どんな目に遭うんか楽しみやわw
韓国人ですが、ホテルの前にこの店があって行ったけどとても余りだった…「俺が悪いかな」と思ったけどそれはなさそうだなぁ。安心した
馬鹿な日本人が粗相(あやまち)をしてごめんなさい。
災難でしたね😓
ドンマイ。こういうゲテモノ経験も旅の内ってことでw
せっかく来てくれたのに申し訳ない。この店は日本の恥。
日本人として謝りたいです…。
ぜひ他の普通のお店も行ってみてください!! 日本には美味しいご飯屋さんいっぱいありますよ🥲
地獄のような店…
過去最高に地獄過ぎる
おっさんのおいしくなあれ、とかファイアーとか色々地獄w前世でなんか悪いことしたんかって思うレベルw
最後のアンケートもマジ草
パーフェクトにインバウンドなお店なんでしょうね。
たぶん店の人も、「あ、日本人来ょったわ」って落胆してるんでしょうねw
こんな店は存在してはいけない
@darayamas12
びわ湖くんの動画でその宣伝は逆効果で草
まあ今くそ円安だから海外の人からみたらこれでも安い方なんよな
しょうもない店だな
生贄になってくれてありがとう。
感謝
こんな店出して日本の評価下げんでくれや
最近なんばの日本橋のところにめちゃくちゃ外国人向けの店できててただの赤味に1万とか書いてた。インバウンド店本当潰れたらいいのに
質は良いからしらんけど料理してるのはど素人やしね。あれやったらファミレスのさと教えてあげたいわ😂
こんなゴミみたいな店を日本の思い出にさせるの鬼畜すぎる
デリシャース!パワー!ファイヤー!
これで楽しい言うてくれる外人のええ想いでになるんやったらまだ救いある
@@kuruu9 インバウンドなんだから我慢してくれ
びわ湖くんの動画はグルメ系だけどウンコしながら見れるんだよな
ちょうどいいよね
ウンコ見ながら飯食えないならわかるけど、飯見ながらウンコ出来ない派もおるんやな
うんこ中ワイ高見盛の見物
ああああうんちしたくなってきた
ここでしよっかな
この流れ地獄w
正直寝る前って結構おなか減ってしまうんですが、びわ湖さんの動画のおかげで間食する気が全くなくなりおかげで食べないで済みました。感謝しています。
1:30 何か分からんけどモザイクのせいで、卑猥なものになってんの草
こんなの「おもてなし」と思われたら嫌だわ
「ろくでなし」だよね
彼ら外国人経営者にはおもてなしなどという概念は無いのです。ただ、金、金、金。金あるのみです。
@@shinshin5629 草
インチキ料理店。
アメリカ人連れてったけどめっちゃお喜んでたで〜
手裏剣めっちゃ気に入ってた。
今の円安の状況と海外の高物価からしたら、5500円も「ちょっと高いけどせっかくの海外だし」で済んじゃう値段なんですかね。
そもそも海外旅行する時点で裕福な人が多めなのもあるし、それで日本人の目線で3000円切るくらいの値段ってなればまあね…
忍者、侍、芸者を売りにしてるとこはやばいて。日本コンセプトなのにメイン餃子てめちゃくちゃやんか!
中国人が暴れてた抹茶屋も舞妓って名前だったな
あれも外国人向けの外国の店だった
マスタードorからしつけた餃子の説明が日本語になってない時点で
ニンジャゲイシャハラキリレベルで日本人が経営してないので無理や
でも、イチゴアイスクリームもあるから。
餃子が一番安い上にバリエーション豊富だからやろな
アメリカでも「サムライ」だの「ヨコハマ」だのの屋号でやってる店は
たいてい日本人の店じゃないw
こんな恥ずかしい営業をやれる時点で、もう日本人のモラルとかはどっか行ってしまったんだろうな。
それとも経営もあっちの奴らなのか?
純血日本人の店とは限らない😅
ここ確か前のオーナーのときも餃子の高級専門店だったけど、その店はちゃんとこだわってて評判良かったハズ‥どうしてこんなことに‥‥
久々に大声出して笑えました😂謎の呪文、、、勢いだけで技術が全く無かった🤣
これからも身体を張った動画、無理なく続けて頂きたいです。
罰ゲームのような店やw
インバウンド店増えたよなぁ。不味くてもある程度売れたらさっさと畳めば黒字になるみたいだし
みんな中国人オーナーなんだよな
@@user-tintin69結局得してるのも日本人じゃねーのかよ。早く日本の十八番Nakanukiの力を見せてほしいわ
@@user-tintin69就労ビザどうすんだよ
何でもかんでも中国人のせいにする自称愛国者w
中川家のコントかよ。😂
チョコプラのコントでありそう
ここの店員さんが可哀想に思えてきた
こんな世の中まともな職につけて感謝です
日本をさげないでくれ
なにこれやめてくれ
低評価が圧倒的なのは勿論だけど高評価が不自然に多すぎるのも地雷よね
一番下の評価と上の評価でごちゃ混ぜになってるのもね
結局一番上からちょい下ぐらいの評価を維持してる店が一番いいよ
同胞が手を貸すのでしょうね。
他にも、1と5の両極端な評価が多数で2〜3の評価が少ない店は、ほぼ1がガチの評価で5は組織票のサクラで間違いない
健全なお店は5、4、3、2、1の順に多いお店だからね。色んな人間が行くのだからどんなに凄いお店でも低評価があって当たり前なのよ。特に日本人は理不尽な1付ける人それなりにいるし
高評価はほとんど過去のもので今オーナー変わっておかしい方向にいったらしい
味を楽しむにしてもその辺のチェーン店行ったほうが安いし美味い
パフォーマンスを楽しむにしても映画村でも行ったほうが安いし楽しい
それこそ王将とか行ったらコスパに感動するやろな
店員の『ふぁいやー🔥』で飲んでたお茶吹いた😂wwてかバーナーで炙ってるだけやし💦
バーナーで炙るだけのパフォーマンスなら裏でやってこいって思いますよねwただガス臭いだけ
最後のランキング1位は肉寿司ってゆってほしかった
水、アイス、肉寿司湖
この口コミ前の店のダンジー餃子って店の評価が大多数なですね
全部不味いというアンケートも集計してほしいわ
なにが「やっぱり」だww
3:47 パワー吹いたw
料理以前に接遇が精神的拷問なんじゃないか。
ほんまそれでしょうね。
接遇ジャブ連打から渾身の右料理ストレートでK.O!
客「ただ食事したいだけ…なの…に………」
餃子は不味そうだったけど動画は爆笑した😂
もし、すごく美味しかったとしても、絶対に行きたくないな。
和食さとの食べ放題に連れて行ってあげた方が外国人も喜びそうだなー
びわ湖くんが日本人だったので最初店員動揺してたね!面白かった(笑)取材費ね
けちくせ。200円ってスパチャしたところでいるけ?小学生のお小遣いよりひくいやんけ。
@@ねるねるA金すら払ってない奴がグチグチ言うな
皿がダイソーのやつってのが凄い。倫理観無しのお店。
コンカフェだから食い物のクオリティと値段は百歩譲って許せるけど
侍と忍者がコンセプトなのに横文字全開だし何ともかかってない料理が許せない。
熱々に慣れない訪日客がヤケドしないように冷まして提供する気遣いのできる素晴らしい店だな・・・
インバウンド向けならアトラクション的な感じが受けるんでしょうね
間違った日本を感じて帰られるとマジで困るけど
今も日本てそんなイメージなんでしょうか?令和やで。
たぶんオーナー日本人じゃないでしょ中国人とか韓国人の店増えてますからね
魔法の呪文は女性店員さんがやってくれよ、何だよおっさんとおっさんの地獄の詠唱って。
詠唱破棄でお願いしたい笑
これが日本料理の味だと覚えて帰られるの嫌すぎる普通に迷惑店w
餃子は日本料理ではないけどねw
@@メルシーメルシー-y3oメリケンとクロンボらは日本料理と思っているよう、まあ焼き餃子ならある意味間違いではないが
インバウンドで稼げるときに稼いでダメになったら撤収するの前提だろうね
5歳の娘がヒカキンからびわ湖くんに乗り換えました これからも投稿よろしくお願いします😄
やめとけwww
昔のアジアの怪しい店を見る気分だ
日本にこういう店が増えてしまったのは、相対的に貧しくなったという事なんだろうな
単純に、日本政府が外国人を誘致して優遇した上にインバウンド需要のために入国のハードル下げたから、中国人とかがカネの匂いに引き寄せられてあちこちで商売してるという構図。結局日本人には何の恩恵もなくただ迷惑だけ掛けられてる、、、
まあそれもあるけど規制緩和と巨大中国資本のインバウンド狙いが原因だから貧困だけが原因ではないですね
@@無色灰色あの国も相当国内経済が衰退してヤバい感じですけどね
もう富裕層しか日本に来ていないですし
中間層は失業と生活苦で旅行どころではないとか
あのスコップみたいなスプーン、私も持ってます。怪しい中華通販サイトで100円で買いました。まさかびわ湖くんの動画で同じ商品を見かけるとはwww
検索してみたところ、昔は違う名前でやっていたのが最近になってオーナーが変わったっぽいですね
昔の店の写真や口コミを見る限りかなりこだわった餃子だったようで美味しそうでした
CかKに店を買われたかな
もともと中国だったのが別の中国に売っただけ。@@sepa3435
@@sepa3435 その可能性が高いですね
餃子の国(の一部(というか隣市))の生まれ育ちとして決して許せません。…と書きたかったのですが、見終わって、接客はコンカフェみたいで楽しそうなのでもったいない、という感情が優位にあります
とうとう日本の飲食業界も発展途上国みたいにインバウンド・ボッタクリをするようになったんだね。
3:54 自家製ポテトサラダじゃねーだろ!ってぐらいのビジュアルで吹いたww何もかもがヒドイw
5500円払って恥ずかしい思いさせられて味もマズくてウザいって最悪やね😅
これは酷いw
しかも強制的にアンケート。
なんて言う店だ?
日本に外国人が増えるにつれてこういう店が増えていくんだろうなぁ
なんかお外国人騙してるみたいで悲しいな。
これはうまいまずいよりつらい。
見てるだけでも。
そうそう、こういうのだよ。注意喚起というか警告店。
いつも食べてるやっすいチルドの餃子が…
いつからインバウンドがぼったくりって意味になったのか。
二重価格の方がまだ良いな
まあ海外旅行行けばだいたいこんなもんよ、世界共通
アメリカ人は物価上昇で自分たちの首も絞めてるから日本もそうならんといいけどな
インバウンドとは、外国人が外国人相手に日本でぼったくり商売をするという意味ですね
餃子をチョイスする辺り中華料理と日本料理の区別もついていないのかと
爆買いとかいうてる時代はまだ違ってた
琵琶湖君良く耐えたね😂頑張った😅
グーグルの評価みてみると、以前は別の餃子店があったのかな?買い取ったかなんかで評価引き継いだ…?
マジでインバウンドで外国人向けにゴミみたいな商売しだした店多すぎて辛い
近所が観光地だから終わってる
明らかなぼったくり店だしまず「良い人」ではないだろう
新宿の餃子侍ですね。海外のお客様と行きました、2度と行きません。
恥をかかされましたね
店選ぶ時は初めに調べておいた方がいいですね。
不味いのは分かるが気まずいのは勘弁してくれ
お前はうまいやん🤣
短期で稼いでドロンするんだろうな😊