【プロダンサーが教える】Snow Man「D.D.」【サビの後半の振付解説】
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- プロダンサーのRYOです!
今回はSnow Manさんの「D.D.」の振付解説後半です!
後半の方が前半より比較的簡単になっておりますので、
是非チャレンジしてみてください!!
このチャンネルでは
「振付解説」「筋トレ&ストレッチ」「ダイエットダンス」「ダンス講座」
などをどんどん紹介していきます!!
【Profile】
振付師 ダンサー ENERGY DANCE STUDIO 代表
GACKT 振付け&ツアーダンサー
2013〜2019 M.S.S Project 振付け、演出2016〜2020
多数のアーティストに振付け、指導、バックダンサーを務める
【Twitter】
/ ryo_smoothie
【Instagram】
/ energy12211
【ENERGY DANCE STUDIO】
energy-dance.net
#SnowMan #DD #振付解説
ご視聴いただきありがとうございます!指先や手の形まで意識できる方はダンスが上手になる方です!!センスがあると思います!手が決まってないところは目立たなければ、力をいれずリラックス状態でOKです!振りが決まってないところはかっこよく見せる自由なポイントだったりするので、そこも楽しめたらダンサーですね笑
1:14
1:39
2:14
3:03
02:23
03:14
03:34
ダンス、見様見真似で練習しようとすると、ふとした時に指先?手の形?をどうしたらいいかわからなくて手持ち無沙汰になってることが多々ある
ついでにわかっててもステップとかに必死になってると指先はすぐ疎かになる…
難しい!
とてもとてもとてもわかりやすいです✨✨
Hey!Say!JUMPやSixTONESやSnow Manの他の曲もぜひお願いします‼️
今までずっとわからなかったのですが、この解説すごくわかりやすくて踊れるようになりました!ありがとうございます!!! できれば、、、Crazy F-R-E-S-H Beatもしていただけたら嬉しいですm(_ _)m
2:49 3:14 3:25
3:13