野口体操ch第13回 野口体操の動きと理論「リズムと号令」

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 12 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 12

  • @carmenibanez3202
    @carmenibanez3202 Рік тому

    Me encanta verlos. No entiendo nada, intento imitar sus movimientos.

  • @さとうけい-s4n
    @さとうけい-s4n 2 роки тому +1

    3月に出版される羽鳥先生の本を楽しみにしています。

    • @ch-uh4xc
      @ch-uh4xc  2 роки тому

      ありがとうございます。役に立てるといいと思っています。

  • @一番星酒場
    @一番星酒場 3 роки тому

    いつもありがとうございます。
    「号令」深いです。
    なんか怖くなっちゃいました。いい意味で。
    これからもよろしくお願いします。

    • @ch-uh4xc
      @ch-uh4xc  3 роки тому

      号令は、かけるのが難しいです。それだけに面白いですが。こちらこそよろしくお願いいたします。

  • @一番星酒場
    @一番星酒場 3 роки тому

    全ての回凄いですけど、この13回目凄いいい😳

    • @ch-uh4xc
      @ch-uh4xc  3 роки тому

      ありがとうございます。問い直しなし、一発勝負です。お褒めいただき嬉しいです。

  • @haranan
    @haranan 2 роки тому +1

    次回の動画楽しみにしています。14:45

    • @ch-uh4xc
      @ch-uh4xc  2 роки тому

      ご覧いただきありがとうございます。今、来年三月に出版予定の本の原稿書きに集中しています。次の動画は、しばらくお待ちください。

  • @europa2090
    @europa2090 3 роки тому +1

    ▼『野口体操入門』の本を見ながら、自宅で取り組んでいます。実践している様子を見るのはこちらのチャンネルが初めてです。今まで自己流でやっていましたが、改めて動画を見て勘違いしていた点に気づくことがあり、とても助かっています。▼「ひれ伏す動き」についても取り上げていただけないでしょうか?本の写真で見ると、頭がしっかり前を向いていますが、重さを流し込む時は、おでこを床につける位置から徐々に前を向くのではないでしょうか?またひれ伏した後は、両腕を伸ばしたままうつ伏せ一文字になるまで伸びていくのではないでしょうか?▼百聞は一見にしかずと言いますが、ぜひ一度動画で見てみたいと思いコメントさせていただきました。ご検討よろしくお願いします。

    • @ch-uh4xc
      @ch-uh4xc  3 роки тому +1

      コメントをいただきありがとうございます。
      お返事が遅くなり、申し訳ありません。
      「ひれ伏す動き」ですが、体の柔らかさの条件によリます。胴体、肩甲骨周り、肩の硬さによっては、頭を前に向けるために顎をあげることは難しいです。
      ご自身の体の条件を第一にして、無理をしないことが何より大切です。
      ひれ伏したあとは、うつ伏せになってもいいですし、腰を後ろに引きながらゆっくり戻すこともできます。
      野口体操ch では、表現に限界があります。そのことはご承知おきくださいませ。

    • @europa2090
      @europa2090 3 роки тому

      詳しく教えていただけたので、疑問点はすっかり解消しました。今後の配信も楽しみにしています。 丁寧なご返事をいただき、ありがとうございました。